パワーアーマー

別名称一覧:
  • PA
  • Power armor
更新日:
お気に入り

コメント一覧(250)

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
250.名無しさん2023年10月07日 00時03分
実銃武器

おそらくパワーアーマーの頭部デザインの元ネタ戦後X-01を除く)の一つはベトナム戦争から湾岸戦争あたりまで使われてた米軍のM17ガスマスクだと思われる

249.名無しさん2023年09月15日 06時32分
感想

リニューアルされたパワーアーマーを着たいがために今年FO4を買ったが大満足。今では落ちてるフレーム集めまくってお気に入り拠点に並べてるほど
資源が集まったらフル改造しまくりたいところ

248.名無しさん2023年09月10日 11時42分
感想

パワーアーマーを着ててもステルスできるが、ノイズキャンセリング機能でも搭載してるのだろうか
フレームだけの状態ならともかく、フル装備してれば少し動いただけでもガチャガチャ音を立てそうなものだ

247.名無しさん2023年04月28日 19時54分

当方B.O.S.ナイトな111ですが、起き上がりモーションは頻繁に上司転がしてるのでよく見てます。
1.SniperLv2のノックダウンまで取る
2.InspirationalLv2まで取る
3.パラディン・ダンスの尻を撃つ
上司が派手にがっしゃんがっしゃん転がって起き上る様を、間近で見物できます。

スクラップ場近辺でトラベル型で出てくるレイダースパミュスニークで遠距離狙撃することが多いんだけど、CAUTIONになると即座に上司が警戒始めるので…撃ってる最中に射線上に出てくる上司が悪い…

246.名無しさん2023年04月26日 03時49分
感想

>>1 にある通り、
今作はシステムを大幅に変更したばかりなだけあって実は練り込み不足。
発売当初は炎上すらした次回作fallout76だが、
パワーアーマー周りだけは確実に(少なくともこの書き込み時点では)あちらが上。

優れている点は枚挙にいとまがないので一つだけあげるとすれば
シーズンや課を頑張ってスキン&塗装をそろえれば
もはやロボアセンゲー状態、アーマードコアみたいなもんになる

245.名無しさん2023年01月23日 22時33分

デスクローに投げ飛ばされたりスナイパーライフルにカチ上げられたPA兵が起き上がるモーションはバニラでも見られる。
うつ伏せと仰向けの2種類ありさほど不自然なところなく起き上がることも出来ている。

244.名無しさん2023年01月23日 07時58分
243.名無しさん2023年01月10日 16時22分
感想

>>171
強制脱出か、クレーンによる釣り下げと思われ
つまり一人旅中の111が倒れたら終了

241.名無しさん2022年08月25日 04時45分
感想

画面酔いに弱くて、普段の探索も画面振り回し過ぎるとちょっとつらかったりするタイプだが
これつけてると一々画面が上下に動くし、下向きながら細かいアイテム拾って回ると確かに酔う

というかアイテム拾いいい加減疲れた。連邦、棚が多すぎ・・・。

240.名無しさん2022年08月24日 08時00分
感想

>>239
重火器の反動については設定ともに見直されたのか76ではStabilizedというPerkがある
STRも11固定ではなくなったし
今作ではPC版限定となってしまったがイマーシブのなさをMODで解決するという手段もある

239.名無しさん2022年08月24日 02時01分
感想

折角つよそうな一張羅つけてミニガンもぎ取ってサァ無双してやるぞ、と意気込んでみたら
武器の反動に振り回されて上手く攻撃できなくて初見はちょっとガッカリした思い出。もう何回もやって慣れたけど

「装着中は武器の反動を無効」「近接攻撃力2倍」くらいのボーナスつけて怪力感を演出してくれても良かったんじゃないですかね?
そらゲームバランス的には良くないんだろうけど、折角こんな消耗品使うような大仰なスーツ着込むんだからそのくらいのご褒美要素があってもいいと思うんすよ

238.名無しさん2022年08月20日 21時56分

>>112
NCRt45の装甲だけ再利用して普通のアーマーとして使ってるだけだから別に中身の人間strength10の脳筋という訳ではない

237.名無しさん2022年06月27日 01時27分

既出かもしれないが三人称視点で壁に密着してPAを脱ぎ視点操作を左下に長押ししながら再びPAを装着すると壁抜けができる。

驚くほど素晴らしい話の項にも先駆者が記載していたが、ミニッツメンルートクリアした場合のみこのグリッチを用えばなんとクリア後でもインスティチュートに来ることができる。
ジェットパックを装備しておけば取り逃がした驚くほど素晴らしい話も取得が可能。

また侵攻時にファーザーを生かしておけば、再来時にファーザーの部屋に行くとファーザーが普通に歩いている。
話しかけることもできるしなんならスリ取りもできる。
もちろんファーザーの白衣スリ取れる。
通常プレイでは絶対に見ることができないパンイチで部屋を歩き回る息子を堪能しよう。

ちなみに帰る際はFTで帰ろう。

236.名無しさん2022年06月23日 03時37分
感想

多くのプレイヤーにとって本作初のパワーアーマー入手機会となるであろうコンコードでの一連のイベントバトルだが、これが初心者にはかなりスリリングなバランスになっているため、パワーアーマーを使わなくなる者が一定数出ていると言えるだろう。

圧倒的と言われる防御力も、パーツ耐久力が減っている状態でデスクローとは相手が悪すぎる。ミニガン人間砲台をやっているとあっという間に接近され、スーレックスデーンデーンである。
最大の問題はフュージョン・コア消費することで、生身の時と同じようにV.A.T.S.を多用し、走り回っていたらこのイベントバトルだけで残量がほとんどなくなってしまう。ここで戦いがあるとわかっているイベントバトルでこうなら、突然襲撃された場合は?となったプレイヤーも多いことだろう。

主人公パワーアーマー戦闘訓練の回想シーンイベントでパワーアーマーと出会っていたなら印象は違ったはずだ。
「そこ!また走っているぞ!無駄にコアを使うな!」

235.名無しさん2022年06月22日 18時53分
感想

中盤以降はバリスティック・ウィーブレジェンダリー防具などの競合製品が出てきてしまい、ホコリをかぶるのも珍しくないが、コルベガ工場など序盤の難関を乗り切るには大変役に立ち、多少レベルが足りてなくとも強引に押し切れる。
また、序盤終盤問わずコンパニオンに着せることで大幅に戦力アップできる。序盤はパワーアーマースレッジハンマーを持たせれば、果敢に敵に接近し頭をかち割り、終盤はパワーアーマー痛打のフルオート武器を持たせれば、攻守ともにオートマトロンを上回りかねない強さ。
更には入植者に着せて連邦中をパトロール。まさに可能性は無限大だ! フォールアウトの顔と言っていいだろう。

234.名無しさん2022年06月13日 20時45分

Fallout2の最終ダンジョンであるエンクレイヴオイルリグ内部では種類を問わずパワーアーマーを装備していればエンクレイヴ兵やタレットにも攻撃されることなく自由に歩き回ることが出来るという一種の変装装備であった。
実際オイルリグ内部にはアドバンスドパワーアーマーではなくT-51bパワーアーマーを装備している兵士もいるのでパワーアーマーさえ着ていれば一般兵として紛れ込めるのはある意味当然かもしれない。
オイルリグのエントランスを通り抜けて内部に侵入すると目の前にタレットが設置されており、しかもFallout2タレットは非常に高火力なのでパワーアーマーを装備せずに突入した場合は高確率で即座にタレットに蜂の巣にされてしまい、仮にタレットを処理できてもタレットに連動してエリア内にいる大量のパワーアーマー装備のエンクレイヴ兵が押し寄せてくるので遅かれ早かれ死ぬことになる。
そういう意味ではFalloutシリーズに於いて最もプレイヤーの命を守ってくれているのは2のパワーアーマーなのかもしれない。

233.大佐(UC.0087)2022年05月03日 17時28分
感想

連邦パワーアーマーは化け物か!?」と言いたくなる頑丈さに、3のトタン板のような防御力に慣れてしまっていた前世101は驚いただろう。

232.名無しさん2022年04月13日 14時06分
感想

NPCに着せた場合、一度壊れた後にロード挟んで
耐久地ゼロのアーマーを再度装備する(もう壊れない)場合と壊れたままの場合がある
着せる時に何か条件があるのだろうか

231.名無しさん2022年03月05日 08時10分

PAからコアを抜いておいても居住者にガトレザを装備させているとガトレザ用に渡したコアPAを装着してしまうので注意。
渡したコアは一個なのにPAを駆動させながらガトレザも撃ちまくる。
謎である。

230.名無しさん2021年12月25日 01時49分

クインシーでdisableをしても湧き続けるパワーアーマーの処理に困る方に朗報

コンソールパワーアーマーを着せたいNPCを指定して
cf "actor.switchtopowerarmor" (着せたいパワーアーマーのrefid)で戦闘に入らなくても着せられる

229.名無しさん2021年12月12日 21時48分

見落としているだけかもしれないが豆知識を2つ
1つ目は、高所からの飛び降り時に発生する振動だが、しゃがみを連打すると何故かダメージ判定も連続で出る事。
弱い敵ならこれだけで即死まで持って行ける。
2つ目は、飛び降り時ショートカットでタイミング良く武器を呼び出すと着地の振動、硬直をキャンセルできる事。
だからどうしたという訳でも無いのだが、固まっているレイダーフェラルの群れに飛び降りて一瞬で壊滅させるのは気持ちがいいものだ

228.名無しさん2021年11月14日 10時57分

脱ぐと壁になるという事で応用法を一つ。
ニュークリアスDiMAの記憶が保存されている場所ブレーカーを入れるとドアが開いてアサルトロンが出てくるが、あのドアの前でパワーアーマーを脱ぎ捨てておくと引っかかって出て来なくなる。あとはグレネードなり何なりで安全に始末出来る。
他にも狭い通路で脱ぎ捨てると道を塞げるから何かに使えるテクニックかも。

227.名無しさん2021年09月13日 14時30分
実銃武器

元ネタであるウォーハンマー(ミニチュアゲーム)のスペースマリーンのネームド達もダンスの様にヘルメット無しである。理由は士気向上や敵への挑発など。V.A.T.S.時に確認出来る10mmピストルを片腕で射撃している姿などまさしくミニチュアのままである。
スペースマリーンの敵であるケイオススペースマリーンX-01と似ているように見えるのは私だけだろうか。

226.名無しさん2021年09月01日 17時34分
感想

周回において常用してみようと決意するも、中々手が着けられずにいるプレイヤーも多いのではないだろうか?

私です。

225.名無しさん2021年08月28日 22時51分
感想

両腕のパーツが破壊されるとめちゃくちゃダサくなるし、頭部を破壊されるとヘッドランプが使えなくなるので片腕とヘルメットだけでも強化した方がいいと思う。

224.名無しさん2021年08月23日 20時55分
感想

せっかくNVで、パワーアーマー以外のインパクトある格好いいNCRレンジャー/ライオット系防具が新登場して飾ったのだから、本作パワーアーマーから離れたものも印象強く出して欲しかった。

3~76にいたるまで、ベセスダ系フォールアウトはパワーアーマーをやけにヒロイックに表紙に持ち上げるな。

223.名無しさん2021年07月30日 12時36分
感想

改造にはArmorerScience!が必要だけど
運用面ではCap CollectorLocal Leaderがあると非常に楽になります。
商人から注文票購入、商人自体を拠点に配備、各拠点パワーアーマーステーション設置、そして供給ラインの確立
整っていくほど労力も時間も不要に、キャップが全て解決してくれます。
やはりパワーアーマーの運用には組織力があるほど有利

222.名無しさん2021年07月22日 12時05分
感想

>>192
戦前ネイト軍人でかつエンジニアであったし、その説を推したい。
配置するとすれば機甲科、施設科、が妥当ではないかと思う。
下手に普通科に編成したとしても、随伴員と操作員を普遍的に同一小隊に配置するのは運用の柔軟性も失われる恐れもあるし、あまり現実的では無いだろう。

221.名無しさん2021年07月09日 22時15分
感想

久しぶりにスターライト・ドライブインに寄ったら入植者レイダーPAを着ていた
使ってないPAだしいいかとおもってそのまま拠点襲撃防衛してたら膝付くまで攻撃されてた
戦闘後パーツが壊れている様子がないので変だなとおもって確認したらパーツの耐久値は0なのに装着状態になっている
バグなんだろうけどこれ意図的にできたら便利だなあ

220.名無しさん2021年05月05日 00時36分

>>202
PAにはPAを装着するとPA以外の装備のステータスは無効化されるという仕様があり、おそらく >>202 さんはMODなどで主人公HPを超強化する装備品(指輪など)を装備していたのではないだろうか。
その装備のおかげで耐えられていたRAD値がPAを装備したことで耐えられなくなり結果死んでしまったものと思われる。

219.名無しさん2021年04月21日 09時48分
感想

>>196
過剰な負荷がかかるとわざと脱落して、内部フレームや搭乗者を巻き添えにしないようになっているとかかもしれない

218.名無しさん2021年04月21日 08時53分

>>164 のやり方で入植者パワーアーマーを着せて、即移住&供給ラインに就けることでパワーアーマージョビナーを量産できた(入植者にもコアを持たせていたが、どうせ装着してほしい入植者しか置いてないのでフレームにもコアを挿したままでやってみた)
既出かもしれないが拾ってきたパワーアーマーフレームだと入植者が装着してくれないことが多い
アルトゥーロから買った新品のアーマーフレームであればすぐに装着してくれるので楽である

217.名無しさん2021年04月17日 03時14分
ネタ

>>213
アテナが流血を嫌うので武器の使用は禁じられている
代わりにアッパーでも頭から落ちる

216.名無しさん2021年04月16日 14時52分
ネタ
215.名無しさん2021年02月02日 12時33分

>>213
Iron Fistランク5のバグを覚えていますか?
パワーアーマー時の拳でV.A.T.S.クリティカルヒットが直立不動状態になり、相手にダメージ与えられないというバグ
パワーアーマーじゃない時は普通に作動するので、パワーアーマー時はV.A.T.S.クリティカルヒットを諦めるか、Iron Fistをランク4縛りプレイしかない。

(もっと正確かつ最新の情報を求む)

214.名無しさん2021年01月24日 17時30分
ネタ

>>207
リバティ・プライムandプリドゥエン「私のことはお忘れで?」
プリドゥエンは戦艦でベルチバードをデフォで艦載...とか?
ブリキ大王はよぐわがんね

213.名無しさん2021年01月20日 21時11分

デメリットの一つとして、PAの装備中は格闘武器が一切装備できない。
……ここに来るまで一切触れられていないあたりに格闘武器の悲哀を感じる。

しかし代わりというべきか、腕改造は鋼パンチ強化するものばかり。
ハイドロリック・ブレイサー」「テスラ・ブレイサー」「ラスティ・ナックル」「オプティマイズド・ブレイサー」とロマンあふれるネーミングの改造が揃っているうえ、
頑なに左手を使わない格闘武器と違って、パワーアーマーは両の拳で敵を殴る!
もちろん素手扱いなので文字通りのIron Fistも乗る!キルムーブはない。
三人称立ち状態のパワーアタックは天を衝くアッパーだ!APコア残量はどんどん減る。

212.名無しさん2020年09月11日 23時47分

>>83
そのやり方を知ってか知らずか人間コンパニオンフュージョンコア無しでもパワーアーマーを装着し、111がコアを刺して乗った時と変わらぬ機動力を発揮する。

211.名無しさん2020年09月01日 20時35分
感想

炎の匂いしみついてむせるようなローラーダッシュ機能が欲しいですね
スタミナ消費なしダッシュできる代わりにコア残量がガリガリ減ってく感じで

210.名無しさん2020年09月01日 18時37分
感想

>>209
それは確かにそうだと思う。
他にも体格の違う人々が同じ機体を乗りこなす、密閉性が高いなら小さな傷から湯でも流し込まれたらどうなる、こんなハイテクアーマーならメンテナンス作業の所要時間はもっとずっと長くなるはずだ、など気になる点は私にもたくさんある。

ただ、ゲームとして考えると、パワーアーマーの運用への障壁がより高く、強さがより圧倒的になるという方向での調整は、ゲーム自体をウェイストランドのゲームからパワーアーマーのゲームにするようなものであり、やるならスピンオフタイトルで徹底的にやってほしいと思う。

209.名無しさん2020年09月01日 14時08分
感想

数ある本ゲームの不具合は、愛嬌あるしそれはそれで良い、と思えるものが殆どだが
どうしても納得出来ないものがある
それはパワーアーマー人間サイズの生物の武器が、グリップ変更なしに完全互換があること

パワーアーマーの手って、かなり大きく見えるけれど
これで10㎜拳銃持ったりに違和感あるのは筆者だけであろうか?

過去作では、ここらへんの描写はどうであったのでしょう

208.名無しさん2020年08月22日 06時44分
感想

クリティカルヒット時のダメージ増加を0.01とかにすると、
うお、パワーアーマー着てるじゃねーかよ!!!
てなるかな。

207.名無しさん2020年07月31日 22時39分
ネタ

ス○ロボ参戦希望。最近恒例のロボットじゃない枠で
(手先足先が完全に機械だからス○ロボ的にはロボット判定かもだが)

初登場時はコンコード再現でT-45a、キャッスル奪還あたりでミニッツメン塗装fに乗り換え、最終後継機はユニークPA
他にもオリ展開でレールロードの虎の子としてT-51レールロード塗装が出てくるとかいいかも
レールロード仲間ならディーコンが乗って参入、敵対ならレールロードのラスボスとして出てくる感じで

76によればT-51は整備性や歩兵との連携、及びT-65などの製造されずじまいのタイプ単体戦闘能力はいまだに戦前最強だし
ボスが○ダムポジションに良さそう

206.名無しさん2020年07月31日 12時45分
感想

modなどの導入がかなり大きな特徴として4にはあるが敵追加やダメージ倍率のmodを入れて序盤のヒリつきがいつまでもさらに強く(オワタ式のような超極端ではない)極端な
ゲームバランスにしたらまさしくリーサルウェポンになった(ps4版

205.名無しさん2020年07月30日 18時28分
感想

当然と言えば当然だが、周囲の状況によってPAを乗り降りするスピードが変わる。hiddenではゆっくり、dangerでは素早く乗り降りする。コアの交換(挿入)も同様である。

204.名無しさん2020年07月27日 09時37分
感想

>>152
モードやそれぞれのプレイタイルによると思う。私は、運用コストの高さから対ケロッグ戦や輝きの海への旅、メインクエの最終段階のブリキ大王との行進と言った重要な局面や放射線耐性物理防御の両立を求められる場所で用いた。

203.名無しさん2020年07月11日 13時56分

いい加減パーツ装着不可能バグを直してほしいと思いつつ惨状を見るに永遠に無いんだろうなと思う次第。でも大量に持ってるBOSのパーツがダメなのかな。修理はしてあるんだが

202.名無しさん2020年06月30日 21時39分
感想
201.名無しさん2020年06月19日 04時15分
感想

難易度レベルにもよるが戦闘において真っ先に胴体が破壊される状況は滅多になく、ほとんどの場合手足が先に壊れる
(パワーアーマー は胴だけ極端に高ヘルスなため)
これを利用し、あえて統一せずに修理素材のかさむ胴のグレードを下げるという運用方法も有り

例で言えば、T-51シリーズ+胴だけT-45など
これならアルミニウム消費せずに気軽に修理&運用できる
デザインが気になるなら頭も45にしてゴリバケツを回避しても良い、わりと見れるビジュアルになる
塗装こそ制限されるがあえて鉛メッキなどでキメラ装備の着こなしも、物資が十分でない連邦らしい雰囲気が出て悪くないものだ

最新鋭のBOS勢を旧式でねじ伏せるRPなどを楽しんでも良し
何?最新機種でないと耐久力に不安?
PAは破壊されて脱ぎ捨てるから楽しいのだよ

199.名無しさん2019年04月11日 16時53分
感想

>>197
スカベンジングをしないんじゃなくて、多分恒常的に管理するリソースが増えるのがめんどくさいだけかもしれない。例えば地雷を踏んだとき生身ならスティムパック一本ですむのに、というやつだ。
まぁ、そういうランニングコストはむしろRPやロマン分となるのでむしろメリットさ!って面もある(実際アクアガールでも水辺のRAD対策という楽しみをなくす、というコメントもある)し、逆に誰かにとってのメリットがそのままデメリットということもある。何が間違いかは一概に決められない。

198.名無しさん2019年04月11日 16時30分
感想

レイ安定して来るとメリットしかなくなる感じかな

まぁプレイタイルに寄るのは間違いないが
生身V.A.T.S.主体の方々にもぜひパワーアーマー運用を主体にした育成を試してほしい

レイダーをもろともせずビッグガンでミュータントを肉片に変え
ジェットパックで空を飛びガンナーをタックルで跳ね飛ばすプレイは楽しいだろうか?
答えはイエスだ、楽しいに決まっている

197.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
196.名無しさん2019年04月03日 20時40分
ネタ

210年経っているため防御力は維持できているものの装甲板自体の耐久性はあまり高くなく割とポロポロ落ちる
固定する爪がもう錆びて限界なのだろうか

まあ戦後すぐ(アパラチア)のPA連邦に持ち込まれたら色々とハードモードすぎるのは想像に難くないが…

194.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
193.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
192.名無しさん2019年01月05日 15時25分
感想

>>180
ぶっちゃけこの手の兵器で一番困るのはどこの兵科になるのかという問題も…パワーアーマーはある意味装甲服というよりも私の個人的主観で考えるとアームスレイブやレイバーのような歩兵と戦車装甲車の中間に位置するロボット的な感じがする
歩兵では整備の問題もあるから自動車化歩兵の車両扱いにしているのかも。機甲では名前からして機械化装甲服なので戦車扱いにしても良い。が、戦車に比べるとどうしても機動力やら地上では絶対的な火力と装甲を誇る戦車に比べると歩兵のような柔軟さと市街地戦に持ち込んで戦った方が真価を発揮できる気がする。パワーアーマー戦車に比肩できる存在とされているけど燃費の悪さとスピードを考えると常に戦車に追随するのは難しいかも。随伴歩兵として考えるなら組み合わせは良いかも。
次に工兵。日本では施設科という名称が知られているが案外パワーアーマーの運用としては使いやすい。兵隊のほとんどは戦うというより戦うやつらのバックアップである。特に工兵は設営や建設といった戦闘に直接関わらないものから野戦陣地の構築、爆破用の資材の運用、地雷処理などの戦闘工兵など様々な任務を担う。そうした戦闘工兵の作業に人間のような細かな動きが出来て、人間よりも力があり、なおかつ戦車とタイマンを張れる建設機械を導入するとなれば護衛する必要も軽減されSAWなどの歩兵支援兵器やATM等の対戦車兵器の運用も出来ると言ったら夢のようなお話である。
以外にも工兵で運用されていたのかもしれない。

191.名無しさん2018年12月16日 10時40分
MOD

世の中にはパワーアーマーそのものが意思を持って行動する特異な存在があり、MODを使うと中身無しパワーアーマーコンパニオンとして同行させることが出来る
しかし、このMODが無くてもそれを実現したパラディン・ダンスという名の自律行動する画期的なパワーアーマー今作には登場する

190.名無しさん2018年10月26日 22時23分
189.名無しさん2018年10月18日 11時26分
感想

>>184
Fallout3においてはT51エンクレイヴパワーアーマー(セラミック装甲)
なのでX01(+セラミック複合材)とは完全に別物。
T51Bが伝説の防具扱いされてたことを忘れてないかい?

188.名無しさん2018年09月18日 23時55分
感想

>>184
3のエンクレイヴパワーアーマーX-01は形状的に明らかに別物でむしろNVやfallout2のものが近いのでそのあてはめはちょっと苦しいかと。

187.名無しさん2018年09月18日 22時34分
感想

ベルチバードに乗るし、落下衝撃無効だし
それこそゲーム内の扱い方でいいのでは

随伴はセントリーボットで良い気がする

186.名無しさん2018年08月16日 13時14分
感想

パワーアーマー着た状態で検問所跡の装輪装甲車乗ったけど、結構内スペースとるな。
自動車化歩兵連隊における運用ってどうしていたんだろうな。
従来の小銃手10名一個班編成だと2~4台くらい必要そうだ
陸自の戦車小隊のように4機一個小隊とかで、後ろに直接支援隊(整備部隊)が控えていたのだろうか


戦前の編成が気になるところである

185.名無しさん2018年08月15日 06時10分
ネタ
184.名無しさん2018年07月30日 13時47分
183.名無しさん2018年07月26日 11時53分
感想

正直主人公のクラフト能力を持ってすれば自作出来そうな気がする。

182.名無しさん2018年06月10日 06時03分

どうでもいいことだけど、PAを着た状態で土嚢を踏むと土嚢が破裂する。
ダメージはないが、結構大きな音がなるのでビックリする。

181.名無しさん2018年05月20日 14時09分

ちょっとした高低差の落下で周囲のNPC敵対状態にして蜂の巣にされたVault居住者は数知れず
戦前の米兵達の間ではこれが原因で何度か同士討ちが起きている(嘘)

180.名無しさん2018年04月25日 11時29分

>>179
生身を信条としてる奴が何しにパワーアーマーの項目に来たのかと小一時間ry

冗談は兎も角、常用者でも余ってしまうので警備係やプロビジョナーに着せてしまおう
パーツが余ってるなら話し掛ければ入れ換えが出来るので予備としてワークショップに入れて破損したら取り替えて空のフレーム使って修理して予備に戻せば良い

179.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
178.名無しさん2018年04月13日 01時33分
177.名無しさん2018年03月28日 14時02分

PA作る技術のある組織がすべて壊滅した場合、その数百年後にはPAが使い物にならなくなり、BOSなどもレイダーパワーのようなものを使うことになるかもしれない。まあそれまでに新しいPAが開発されるかもしれないが、されなかったらレイダーパワーのようなつぎはぎが最強になるかもしれない。

176.名無しさん2018年03月19日 21時09分
感想

見た目も性能も設定も良いけど一人称視点とかピップボーイがクッソ見づらい事で使う気が無くなる人は多いと思う

175.名無しさん2018年03月07日 19時39分

>>91
ちなみにコンソールパワーアーマーを脱がせるにはUnequipAllではなく、NPCを選択した状態で

CallFunction "Actor.SwitchToPowerArmor" None

を実行すれば普通に脱いでくれる。所有権もこちらに移したいならパワーアーマーを選択し、

SetOwnership

を実行すれば盗品属性は消える。逆に着せたい場合はNoneのところを着せたいパワーアーマーのRefIDにすれば着てくれる。

174.名無しさん2018年02月12日 10時30分1

パワーアーマーの仕様として近接武器の攻撃速度がMedium化する
スレッジハンマーなどは上方補正であるがディサイプルナイフなどFast以上であれば下方補正となる

173.名無しさん2018年02月05日 14時10分

コンパニオンはAIの限界かカバーに入らず不死属性を盾に無茶な戦い方をしがちなため、アーマーの損壊が結構早い場合が多い。
そういう時にレイダーパワー(オーバーボスなら尚よし)やT-45あたりを装備させておけば、パワーアーマーステーションを見つけてその辺に落ちているレンチブリキ缶からを錬成すれば簡単に修理できる。
数値上の性能で劣っていても使い様はあるのだ。

172.名無しさん2018年02月04日 23時54分

Pain Trainパワーアーマー着たBOS隊員を跳ねたらうつ伏せから起き上がってたわ、あれなら腰を曲げる必要ない
ただ、起き上がるモーションは幾つかありそう

171.名無しさん2018年02月04日 02時50分

転んだときの起き上がり方とか?
ゲーム内では転ぶことはないけれど、真面目な話、フレームの腰が曲がらないので転んだら自力では起き上がれない気がする。

170.名無しさん2018年02月03日 22時55分

3,NV主人公は訓練を受けなければパワーアーマーを着用できなかった。
他のキャラクターは特に訓練を受けたりしなくても着られるが、まあこれはゲーム上の都合であろうから無視するが、PAを着るための訓練とはどんな感じのものだったのだろうか。
上記の訓練は結構すぐ終わる。
乗り込む動作を見てみると、ハンドルを回してアーマーを開ける、足を指定の地点に差し込む、頭をヘルメット部に差し込む、マニピュレータ操作部を握り込む、以上のポーズを維持してアーマーを閉じる、と言った具合だ。
一連の動作は簡単なものにも見えるが、たしかに少し訓練を受けなければ色んな所に着衣だの指だの挟みそうだし、マニピュレータ操作も知らなければできなさそうだ。

169.名無しさん2018年01月18日 11時56分
感想

沈むからなのかある程度の深さの水に入っても流されないようになる
サンクチュアリなどで水商売用に浄水器をいっぱい設置するときに地味~~~に流されて、もやもやさせられる時には着用しつつ設置するといいかもしれない

168.名無しさん2017年12月12日 20時04分
ネタ
167.名無しさん2017年11月16日 21時35分

>>165
PA装備より強靭etcの方が多いと考えていた時期が俺にもありました。
試しに軍用塗装モーションアシスト・サーボ(胴体)、衝撃補正(両脚)で502。圧倒的じゃないか
この一件は私が悪かった。本当に申し訳ございません

165.名無しさん2017年11月10日 19時38分

>>163
え?おかしくないか?
その環境だとPAに両足衝撃保護軍用塗装もしてないだろ
レジェや大ポケ改造までしてる癖にノーマルPA比較とか話にならんよ

164.名無しさん2017年11月09日 22時52分

入植者パワーアーマーを着せる方法

1.ハングマンズ・アリーの住民をパワーアーマーを着せたい入植者だけにする(必要ないかも? プロビジョナーはいてよし)。
2.対象の入植者に装備させたい武器とフュージョン・コアを持たせる(装着後は所有権が移るまで話しかけられない)。
3.入植者の近くに盗品でないパワーアーマーを置く。
4.すぐ隣のスーパーミュータント生息地に行き戦闘状態になったらハングマンズ・アリーに戻る(コンパニオンがいるとその場で戦い続けてくれるので連れていくとよい)。
5.入植者も戦闘状態になるためパワーアーマーを着てくれる。
6.ワークショップメニューで好きな拠点に配置する。

さあ君もハングマンズ・アリーパワーアーマー訓練所にしよう!

163.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
162.名無しさん2017年11月07日 08時18分

>>160
そっからアーマー重量引いてみ
PA前提なら最低強化服だけ考えればいい
まあ、サバイバルだと予備コアが最低1個は欲しいが

つか、今見たらPA上回るならノーマルレザー大ポケに強靭4か所でいいなw

161.名無しさん2017年11月07日 04時30分

サバイバルモード&ステルス主体のプレイタイルだとあんまり装備しなくなってしまうが、真正面からカチコミを掛ける時はとても心強い

160.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
159.名無しさん2017年11月06日 18時26分
158.名無しさん2017年11月06日 15時00分

>>152
後、所持重量も同一レジェンダリで統一してやっと上回るといったところ
しかもPAと違い防具自体の重量のせいで所持重量を圧迫する
STR10にPA専用のparkもあるので高STRでもPAにメリットが無いわけではない


一番の問題は酔いやすいか否かだと思う

156.名無しさん2017年11月02日 03時36分
感想

なんとなくだが、拠点に飾る際に横一列に並べ股間部分にモールラットの頭部の剥製を飾り付けているのは自分だけだと思いたい。
……ただ、死ぬほどシュールではある

155.名無しさん2017年11月02日 00時20分

>>152
自分も前はそう思ってたけどサバイバルT-51(レベル20台後半に取りに行こう)を第2の拠点の様に扱ってたら見方が変わった

154.名無しさん2017年11月01日 11時16分

パワーアーマーを着ずに戦利品として眺める毎日。「このパワーアーマーガンナーから奪ったな〜」「これは簡単に手に入ったな〜」などアーマーそれぞれに思い出がある。

153.名無しさん2017年10月29日 15時44分

>>152
あまり使いたくない、とはあくまで個人の好みであり
使う人には非常に頼もしい存在なのです
服の強化では届かない高防御は高難易度での戦闘の支えになることは間違いないのですし

152.名無しさん2017年10月29日 13時02分
感想

修理が必要。
フュージョンコアを使う
所持重量増加も大きなポケット付きで高STRだとそちらのほうが多い
鉛メッキのページにあるように放射能耐性が実はイマイ
泳げない
悪くない装備なのだがあまり使いたくないと思うのはこの辺の弱点からだろうか?

151.名無しさん2017年10月21日 23時46分

ダンスの半身
今まで身の危険をそれほど感じてなかったが中身が処刑されかかりそうだと解るやいち速く感知し逃げたかに思われた、だがそれは脱を誰にも見せない、生態の時期と重なっていただけなのだ
後にXー01へと進化し帰還後に中身と再会一むけて再び合体
頭だけひょっこり仕様は貫いた
半身なので中身が処刑されちゃったら溶けちゃうらしい(嘘
111の返答いかんでその処遇が決まるのだ

150.名無しさん2017年10月16日 22時00分

パワーアーマーは移動で燃料が減るが3つの移動方法を知ってるとそれを抑える事が出来るかもしれない。
まず、

歩く:移動スティックをちょっと傾けた状態。遅い。最低限の動きだからか燃料が減らない。節約したい時にすると得する。ただ難点は指が痺れる


走る:移動スティックを目一杯傾けた状態。プレイヤーがよくしている移動方法。パワーアーマーに負荷をかけてるのか燃料が減る。パワーアーマー燃料はこれに食われている。

ダッシュ:移動スティックを押し込んで傾けた状態。速いがAPがよく切れる。パワーアーマーに無理をさせてるのか燃料の減りがかなり早い。逃げる時や突撃する時に有用

これらの方法を上手く使う事でコアが少ない序盤やサバイバルで役にたつかもしれない。

パワーアーマー乗りにとっては当たり前の知識だが何も知らない初心者のために書いておこうと思った。

149.名無しさん2017年10月13日 23時21分

フュージョンコアを所持しててもコア無しで乗り込める。(当方PS4版)
コアが入ってないパワーアーマーフレームインベントリを開き、閉じたあとすぐに搭乗ボタンを押すとそのままバルブをひねって乗り込む。
当然コア切れの状態だが、ちょっとした位置調整に使える

148.名無しさん2017年10月09日 23時39分
147.名無しさん2017年10月09日 23時13分

ハンコックに死なれたら嫌だからパワーアーマーを着せて拠点で留守番させてたらいつの間にか脱いでてパワーアーマーは微妙に宙に浮いて乗り込めなくなりただのオブジェと化した
ハンコックは素っで歩いてた

146.名無しさん2017年10月09日 04時16分
145.メタルマン2017年09月22日 19時36分

既出でしょうか?
パワーアーマーは着ていない状態の場合オブジェクト判定であるのか、壁の装飾をつけられる。
そしてその状態でパワーアーマーを着ると壁の装飾は空中に留まったままになる。
パワーアーマーを綺麗に飾りつけようとアホな発想でやってみたら発見しました。
付ける壁の装飾の大きさによってはパワーアーマー複数を横並びにする必要があります。
旗でのれんを作るなど皆さんの建築の幅が広がれば嬉しいです。

144.名無しさん2017年09月08日 23時53分

底都市のビッグダディが如く水中をのっしのっしと歩く姿が好きな人もいるはず

でもあんまり長く潜っていると流石に溺れてしまうので注意

143.名無しさん2017年09月04日 02時56分

居住者ゼロのレッドロケット・トラックストップなので住民による窃盗の恐れも無いだろうと油断してコア入りのまま放置していたのだが紛失
周囲を探索していたらサンクチュアリ方面の道路からパワーアーマーが歩いてきたので何事かと思ったら通りすがりのプロビジョナーが着込んでいた・・・

142.名無しさん2017年08月18日 12時09分

レーザー兵器で灰になった死体は殴ろうがグレネードをぶつけようがアーマーの耐久度は減らない
BOS死体からハイエナしようとするときちょっぴり損した気分になる

141.名無しさん2017年08月02日 18時12分

>>140 以外でも色々言われるコア露出だが、公式に言及は知る限り無いものの
1、コア冷却や交換、整備性を優先した結果。ザクⅡのパイプみたいなもの。
2、メタ的にプレイヤーへの救済措置としての弱点
辺りが考えられる。

OPではPAを着用したままの兵士が応急修理を受けている映像が確認出来る為、恐らく「人戦術で迫る中国兵」に対応する為コアもそのまま交換、すぐ戦場に戻るような状況だった事は容易に想像がつく。
当然包囲されれば脆そうだが、そこは二人以上もしくは随伴歩兵でカバーしていただろうし、だからこそ中国側もステルスに傾倒したのだろう。

140.名無しさん2017年07月22日 15時30分

明確な弱点であるフュージョンコアが露出する設計になっているのは排熱対策だろうか。
せめて起動中はコアの着脱がロックされるようにしないと、手癖の悪いVault出身者に簡単にスられてしまうぞ。

139.名無しさん2017年07月19日 21時19分
感想

沈むのがどうにも苦手だ
泳げるようになるフローティングパックみたいなのも欲しかった

138.名無しさん2017年07月02日 03時43分

NPC(レイダー含む)はこれを着て水中に落ちても溺死しない。全員アクアボーイ/ガール持ちしかパワーアーマーを着けられないのだろうか・・・

137.名無しさん2017年06月26日 19時27分

>>135
第六段階:ハタと正気に戻るとキメラPAに囲まれ使い道に困り始める
そしてクリア後の検問所PAを持ち出すんだ
検問所の数は16、1つの検問所につき5人の兵士が居る
つまりPAは80着必要である
どうした?将軍パワーアーマーが足りないぞ?

136.名無しさん2017年06月26日 16時59分

今回こそはパワーアーマーの拳の部分がロケットパンチの如く飛んで行くと思っていたプレイヤーは俺だけだろう

パーツに分かれているんだから飛んで行ってもええやんけ

135.名無しさん2017年06月15日 22時08分

第一段階:目につくのだけ取ろう
第二段階:全種類集めよう
第三段階:全種全塗装とユニークは集めよう
第四段階:ん~~!良いコレクションだ!…待てよ、T-45の胸だけナイト塗装T-60にすれば疑似リオンズBOS仕様にできるのでは?これも飾ろう
第五段階:キャッスルにはミニッツメンT-45を10台、vault88にはvault-tec塗装T-51を8台、ハングマンズアリーにはレイダーパワーⅡを…あ!やっぱX-01胴とT-51の腕は合うわ!
こうして際限なくフレームが増えていくのである

134.名無しさん2017年06月15日 21時07分

SF界で主流の後部主幹(脊髄や腰で支える人間格に近いタイプ)フレームでは無く、古臭い装甲兼用の前部主幹(腹と胸の格で自重を支える)フレームで在る。
その性質上重心が前屈みで、運動性にも限界が在り。
全体的にもっさりした歩きや走りに成る。

だがそれが良い。

133.名無しさん2017年06月14日 06時25分

主観視点かつ武器を構えた状態で着地した直後、素早くしゃがみ/立ち移行を行うことでしゃがむたびに着地時の衝撃を起こすことができてしまう
これは高速で繰り返すことで着地直後から少しほどの間続けることができ、着地の衝撃ダメージ、SE、エフェクトが起こした回数分だけしっかり発生する模様
足パーツモジュール爆発ベントを装着すれば主人公がよく見えなくなるほどの連鎖爆発が生じる・・・
Pain Trainのランク3でダメージを強化ジェットパックを背中に装着すれば、あのウォーロードさえこれだけで沈むのだ(面は多少シュールだが・・・)

屈伸で局所的大地震や連鎖爆発を起こす将軍を見たい方必見

132.名無しさん2017年06月12日 08時34分

幾つかのクエストでもこれを装着してると台詞が変わる場合がある
主に『輝ける鎧に身を包んだ聖騎士』『シャイニングアーマー』などである
コンコードミニッツメンレイダーから救うときや
地下鉄ニック・バレンタインを見つけて救出する際などにも言われる

知らないのかニック、そしてミニッツメン
パワーアーマーを装着してる奴はレイダーガンナー以外は基本的に人々を救う為に活動してるんだよ

128.名無しさん2017年04月20日 06時35分

パワーアーマーを着用した状態でや湖へ向かってジャンプし、空中で撃たれるなどして着水前に死亡すると、たまにパワーアーマー不着用時の溺死モーションが出てもがき苦しんで死ぬことがある。通常のパワーアーマー着用時の入水死は沈んで終わりだが、やはり人の死というものに対して物理法則を司る彼の神は好奇の目を向けているのだろうか。

127.名無しさん2017年04月20日 00時14分

パワーアーマーを着込んだ敵を味方に攻撃させ、その様子を誰もロックしていない状態のVATSで観察していると、損壊したパーツが重複する現象(右脚から同じ形状の脛部プレートが三枚もこぼれるなど)が、かなりの頻度で発生する。

126.名無しさん2017年04月19日 23時07分

自分用のパワーアーマーを得るのはやはり楽しみで嬉しい部分も多少はあるのか
東海岸B.O.S.にここ10年くらいで矢鱈増大しているウェイストランド人の入隊志願者などが
入隊後に聞くことの上位に
パワーアーマーは何時貰えますか?」
ってのがあるらしい

もっともパワーアーマーの量産体制がある東海岸B.O.S.でも全兵士に配るのは不可能であるし
また使う人物の素質や人柄も見なければならないので
実質パワーアーマーを入隊者が支給され装着するにはB.O.S.ナイトに昇格する必要がある

124.名無しさん2017年04月19日 22時29分

[NPCパワーアーマーを装備させる方法]
1.Intimidationをランク3まで習得する(必要Lv50、Charisma10)
2.HIDDEN状態でNPC制圧
3.パワーアーマーに入るよう命令する
4.武器を下ろさずにそのままFT
※この方法で装備できるのは、DCセキュリティや警備担当の入植者キャラバンガードなどのNPCのみ。それ以外のNPCは脱いでしまうので注意。

122.名無しさん2017年04月19日 20時08分

しかしこれ、間違いなく強いがトーチカからの対空砲掃射や対戦車兵器からの狙撃には弱いだろうな……。平野での戦闘や上陸作戦での戦車代わりには役に立たないが、市街地において人間の機動性とコンパクトさを兼ねた強化歩兵としてこそ真価を発揮する。

121.名無しさん2017年03月25日 00時13分

スティムパックの使用モーション省略が何気に便利。高難易度だと一瞬が生死を分けることもあるので特に
設定としてはNVの喋るステルススーツのように、アーマー内の機能で注射しているのだろうか

120.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
119.名無しさん2017年03月18日 12時07分

Fallout Tacticsパワーアーマーはフュージョンバッテリー(3の核分裂バッテリー)で動かしていると説明していた。

フュージョンコアはこれの外見と名称を変えただけ説があるのでそこまで設定は変わっていないと思われる。

BOSは施設があればこれを量産する事が出来る。

118.名無しさん2017年03月08日 20時53分
117.名無しさん2017年03月04日 11時16分

因みにグールと書いたが別に敵対的になるクリーチャーなら何でも良い
屋根は作らず上から観察・威嚇・始末が出来ると良いので銃器武装した奴やとかは止めた方が良い、コンクリ部屋に閉じ込める事を考慮する事
さあ、イカしたキャッツを広めるんだ

116.名無しさん2017年03月04日 11時08分

>>113
DLC2のWWあるなら襲撃が無くても着せれる
コンクリで囲った部屋(警備所(入植者を動かさない為と警備担当や砲手担当はPAを脱がない為)を配置しても余裕がある広さ)を作り真ん中を壁で仕切って2部屋にし、片方をPA(フュージョン・コアを忘れずに)と入植者(警備所に就かせる)、もう片方をグールを設置
グールが捕獲できたらから解放、銃器バッシュ(当てなくて良い)したりしてグールを臨戦体制にすると入植者が反応してこちらも臨戦体制に入る
当然コンクリでお互いに閉じ込められてるので入植者が安全にPAを着用するまで待てる
着用後グールを始末、ただ直ぐに入植者に話し掛けると脱いでしまうため、そのまま警備させるかプロビジョナーに任命して他所へFT若しくは遠くへ移動して暫く離れてから戻って来ると話し掛けても脱がなくなり持ち物交換も出来る様になる

115.名無しさん2017年03月04日 08時48分
114.名無しさん2017年03月01日 21時05分

>>109 一応フュージョンコア刺すバルブが有るから過去作ではフュージョンコア刺して使ってたんじゃないかな、NCRパワーアーマーは刺す所が酸素タンク武器ラックになってるけどねww

113.想陽2017年02月26日 17時02分

>>31 着せれる方法ありますよ、ただ襲撃時だけですが、その辺にパワーアーマーおいといたら戦闘中に勝手に着ます。

112.名無しさん2017年02月26日 06時50分

一応動力の無いフレームだけでも倍力機構があるらしく、只のの鎧として着込む事も可能ではある。
しかし、NCRの彼らはそれを着たまま身軽に動けるというどう考えても『肉体を道具にあわせる』類いの運用を行っている。動力が足りない分は気合いで補えと言わんばかりの無茶ぶりにつきあわされる兵士達が哀れでならない。

111.名無しさん2017年02月26日 04時58分
110.名無しさん2017年01月29日 09時26分
109.名無しさん2017年01月23日 12時14分

しかし、フュージョンコア無しではまともに動かない超重量物をまさにフュージョンコア無しで動かしていたこれまでのシリーズの登場人物たちの筋力は一体どういうことなのだろう?

108.名無しさん2017年01月20日 17時48分

>>106
インスティチュートパワーアーマーについて日本語の紹介ページとnexusのページを貼っときますね
http://fallout4.2game.info/detail.php?id=18315
http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/18315/?
個人的にはいいゲテモノ感が好みです。また特筆する点としてジェットパックの形状が通常の丸い筒状ではなく角ばったスラスターになっており正規での実装がなかったのが悔やまれます

107.名無しさん2017年01月18日 12時57分

何故かとてつもなく収集欲を掻き立てる品。自宅にガレージを作って何機ものパワーアーマーを並べて悦に入った人も多いのではないだろうか

106.名無しさん2017年01月13日 11時23分

なお、コンセプトアート非公式MODから確認できる
インスティチュートパワーアーマーであるが
X01系のPAは頭が肩に埋まるというデザインだが
インスパワーは頭が無いという凄まじく特徴的なデザインになっている
(例えて言うなら某星戦争に登場したスーパーバトルドロイドをゴツくしてインス特有の白物家電系の色に染めたようなデザイン)
やはり、耐衝撃を鑑みた場合そうするのが正しい選択なのだろう
参照はこちら
ttps://www.reddit.com/r/fo4/comments/4egq6j/according_to_the_concept_art_the_institute/

105.名無しさん2016年12月13日 12時35分

パワーアーマーを着て行動する最大のデメリット、それは、PA非装着の人間コンパニオンを連れていないと出先で見つけたパワーアーマーを回収できない事である(断言)

いや、もう着てる訳だし実害はほぼ無いのだが、勿体無い精神であったり拠点の完全武装化の野望だったりPA展示室への欲求がムクムクと……
「よくここまで来たな、ご褒美だ」と言わんばかりに置かれた非盗品PAフレームを泣く泣く置いていくのは結構哀しい

ドッグミートを連れて人間と(歩行)戦車RPGした時、エイダと一緒に機械と機械化歩兵で旅に出た時、ダンスと共に2人はゴリキュアした時
この悲劇は容赦なく我々を襲うのだ

104.名無しさん2016年12月13日 10時18分

圧倒的な防御力を誇るパワーアーマーも恐ろしいが
脅威隠密性能を誇る中国軍ステルスアーマーもまた恐ろしい
両者の技術が融合したら無敵アーマーが生まれたかもしれない

103.名無しさん2016年11月26日 13時33分

脱いだ状態だとパーツにダメージが入らないので、リソースの乏しい序盤では「着て運べる壁」として使う方法もある。
PAの後ろに張り付けばちゃんとリーンも出来るし戦闘中は素早く乗り降りしてくれるのであまり煩わしく無く、フュージョンコアの節約にもなる。
なにより銃弾きながら起動するパワーアーマーの姿がカッコイイ。

101.名無しさん2016年11月14日 08時50分

主人公が変な方向を向いたり炎のテクスチャが張り付いたりするバグが起きた時はPAを着ると直る事がある

100.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
99.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
98.名無しさん2016年11月06日 00時13分

>>97
なお、この仕様でPA乗機時はデータ上格が変更され、手足が標準より長く設定されている。

これの影響でたまにPAに乗ったNPCなどが手足が長いままになってしまうバグが報告されているので、入植者などを強化したい人は気をつけよう。

97.名無しさん2016年11月05日 14時12分

パワーアーマーの手は手袋の様に着用者の手を覆うのではなく、
手首から手先までが機械のマニピュレーターになっている。
そのため、パワーアーマーの腕は人間の拳一つ分ほど長くなっている。

腕部を外した状態のパワーアーマーを装着すると、
主人公の手が腕の部分に収まっていることが確認出来る。

96.名無しさん2016年08月16日 13時20分

>>93
単純に人造人間強化した方が手っ取り早いからかと
コーサーステルスボーイを使用する辺りナノスーツを意識してる可能性

95.名無しさん2016年08月16日 12時55分

パワーアーマーを装着したまま彷徨くと時折特定の人物などに言われることもある

ダイアモンドシティ・セキュリティには「旅にはパワーアーマーだな」とわりと合ってることを言われ

グッドネイバー自警団にはよく知らないのかレールロードの詐術でそう思いこんでるのかパワーアーマーを装着しているとインスティチュートだと思われたり

とうのインスティチュートではコーサーからパワーアーマーを装着しているのは基本的にはB.O.S.しかいないので気を付けてくださいと説明されたりする

他にも幾つか油圧がどうだの輝く聖騎士とか言われることもある

94.名無しさん2016年08月16日 10時30分

一応インスパワーアーマーは設定画にはある。
>>93 の理由が原因で没になったのかもしれない。

93.名無しさん2016年08月16日 07時44分

インスティチュートは別に武力による世界征服を企てている訳ではないため兵器開発は主流ではない。
彼らのメインウェポンであるレーザーライフルインスティチュートライフル)の改良ですらほとんど個人的な研究でやっていて、プラズマ兵器の改良プランが提起されても検討段階に留まっているあたり、兵器開発は趣味扱いされているようだ。
(自分たちが地上に出て使う気がないのだから当然と言えば当然か)

誰かが「パワーアーマー改良しようぜ!」と呼び掛けても予算や人の割り当てをする理事会がコストの掛かりそうな案件だとして却下していそうである。
乗員は人造人間をあてがうとして、フュージョンコアを大量供給できないと実戦配備はできないので、物資不足に常に悩まされている彼らにはあまり魅力的ではないと考えられる。

92.名無しさん2016年08月16日 07時07分

しかし、BOSを除く各組織パワーアーマーを独自に改修し利用していないのが謎である
インスティテュート程の技術力が有れば余裕で作れそうだが…
やはり、畑違いの仕事は苦手なのだろうか?
まあ、パワーアーマーを装備したコーサーとかは遠慮願いたい話でもある

91.名無しさん2016年08月15日 13時17分

普通の防具とはゲーム上内部の処理がかなり異なるのか、これを着ているNPCコンソール(unequipall)を使って強制的に「着脱モーションを経ずに」脱がせると、体は乗り込んだ姿勢のまま....なんというか手足が細長く、関節が太くなっており...とにかく奇妙なミュータント染みた体型になってしまっている

90.名無しさん2016年08月14日 22時28分

HUDはおそらく衛士強化装備のような網膜投射型になっていると思われる(HUDの端がグニャグニャ歪むことから)

89.名無しさん2016年08月14日 15時48分

ゲームだから設定の後付けや忘れなどあるからあまり気にしない方がいいような

88.名無しさん2016年08月14日 04時03分

複数の機種を組み合わせたキメラも荒廃した世界観に合うが、やはり同じ型番で統一して組み上げたいもの。
それはそうとパワーアーマーはまだなのか将軍

87.名無しさん2016年08月14日 03時08分
86.名無しさん2016年08月13日 13時47分

設定好きやそこから想像を膨らませて色々とこっちが高性能とかこっちの性能低いとか想像を膨らませるのも楽しみの1つなのだろう。

基本的にステータスレイダーT-45T-51は性能は低かったりするが修繕が楽なので現地向き
T-60X-01は性能は高いが修繕は現地向きではないので拠点での修復に向いている。

ゲームではレイダーパワーアーマーは文字通りレイダーが使用している。

T-45塗装の関係でミニッツメンやあと一部のガンナーも使用している。

T-51は基本的にはあまり使うのはいないが稀に高レベルガンナーが使用していることもある。
あとは塗装の関係でレールロードの印象も強くレールロードファンからも好まれる。
(過去作では西海岸B.O.S.パワーアーマーとして登場している)

T-60は主にB.O.S.アトムキャッツが使用している。
あとは公式での主人公の使用パワーアーマーとして登場している。
(実際のユーザーが選ぶパワーアーマーは個人個人で好みが激しいが)

X-01は基本的にはB.O.S.クエスト終盤後のパラディン・ダンスくらいしか使用してないが塗装の関係でインスティチュートルートの主人公の愛機ともなりうる。

どのパワーアーマーにもそれぞれの良さがあり素晴らしいのであまり設定やそこからの想像で話をして「こっちが本当は高性能」で「そっちのは本当は性能低い」と繰り返される論争に発展しないように心がけていただけると幸いです。

85.名無しさん2016年08月13日 09時26分

T-60よりT-51のが性能が良いというのは露に嫌って下げようとかではなくアドバンスドパワーアーマー(Xー02)の設定を考慮するせいなのだろう。

と言うより本当はT-45の後継であるT-60と性能を比べるべきは同じくT-51の後継であるX-01だろう。
T-45強化するために作られたのがT-60T-51を越える為に作った試作型がX-01なのだから。

あとぽっと出批判についても反論するならfalloutは新作を出すとき(頓挫したもの含めて)に決まって外見が全く新しいパワーアーマーを追加しているのでT-60の存在については別に良いのだ。

84.名無しさん2016年08月13日 05時37分

パワーアーマー拠点に置くと、面積こそ小さいが壁として扱える。
薬局看板を接続してみたり、壁用の電線管を股間に設置したり、工業用壁照明を頭部に飾ったりできる。

これで余らせてるレイダーパワーヘルメットも個性的な街灯に。
パワーアーマーを移動させるとオブジェクトの位置はそのままなので、宙に浮いた状態になってしまう。

83.名無しさん2016年08月13日 04時14分

アメリカ西部岸のある勢力は人力でパワーアーマーを動かしているところがあるらしい

82.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
81.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
80.名無しさん2016年08月05日 18時24分

設定上パワーアーマー戦前の高度な科学技術の結晶とも言うべき兵器であり、本来ならエンクレイブB.O.Sといった高いテクノロジーを保有する組織しか整備、運用は出来ない。(特にパワーアーマーの製造はB.O.Sでも不可能であり、エンクレイブの専売特許となっている)

が、連邦では何故かガンナーレイダーアトムキャッツなどの高度なテクノロジーを保持しているとは言い難い組織が普通にパワーアーマーを運用しており、アトムキャッツに至ってはなんとそこらの廃材からパワーアーマーを製造している(!)

そう考えると連邦B.O.Sエンクレイブ並みの高い技術力を持つ地域という事になる(ただ単にベゼスダがパワーアーマーの設定を忘れているだけかも)

79.名無しさん2016年08月03日 12時18分

むしろ、中途半端なレベル帯のみで発生するT-51一式を揃えるのに苦労した111も多いのではなかろうか。その場合、あまり入荷量は多くないが、アトムキャッツで入手可能なので覚えておくと良いだろう。

78.名無しさん2016年08月01日 23時44分

連邦の各地に無造作に置いてあったり、はたまた残骸の中に佇んでいたり、
後生大事にケージにしまわれたままだったりするパワーアーマーだが、
ゲーム上は2種類のタイプが存在する。

A:プレイヤーレベルによって付いているパーツが変動するタイプ
B:パーツの種類がほぼ確定しているタイプ

Aの場合は「初めて近づいた時の」プレイヤーレベルによってついている
パーツが変動するため、下手に序盤に集めて回るとT-45やパーツなしといった
低グレードの状態になってしまいやすい。逆に、高レベルになるまで
避けて通り、高レベルになったら集めて回るとT-60X-01のパーツが
大量に獲得できるチャンスがある。

Bのものはほぼロケーションごとに種類が固定されているものの、
アクセスできるようになるのが高レベルになってからのロケーションであったり、
レベルが低い状態で無理矢理近づくと露にパーツ抜けになったりする。

例外的に、設置されているエリアへの立ち入りが可能になるクエスト
開始条件が「一定レベル以上」になっているものやユニークパーツなどは
種類が完全に確定している場合がある。

77.名無しさん2016年07月23日 19時34分

>>58  入植者コアをもたせておくとそれを使って着るので、パワーアーマーを盗まれる危険が減る。
まあ、中々来てくれないのは変わらないし、脱いだ時差しっぱなしにするのだが。

76.名無しさん2016年07月14日 18時02分

どうもここはNPCパワーアーマーを着た状態でリスポーンするのではなくそれぞれ別個にリスポーンする模様

つまりここでPAが富江富江し続けるのはなんと仕様であった
私のようにあの呪いの産物が気になる方はMODで消し去ってやりましょう

75.名無しさん2016年07月12日 01時48分

プリドゥエンターミナルには
トリニティ・タワーの屋上から飛び降りてスーツをダメにした」
プリドゥエンから地上に飛び降りた記録は破られていない」
というログがある。

B.O.S.のやる事なので、遊びではなく、高い建造物の少ないキャピタルでは取れないデータを取るための真面目な実地試験なのだろうが、命知らずにも程があるエピソード。
恐らくキャピタルのテンペニータワーからも飛び降りている。

船倉でパワーアーマーエネルギー耐性試験(人が着てるスーツをレーザーライフルで撃ちまくる)をやったりもするので、彼らに危険予知という概念はないのかと心配になる。

74.名無しさん2016年07月10日 15時44分

ベセスダは1992年にThe Terminator 2029 というゲームを世に出しているが、これが驚きのパワーアーマー来て瓦礫に埋もれたワールドを探索するという文言まんまfalloutな感じで、こういった昔からの技術や表現力が3や本作にも流れてることが感慨深い
そういった歴史を踏まえてパワーアーマーを着るのも楽しいものである

73.名無しさん2016年07月07日 22時10分
感想

>>30 超余談だが、背中のハンドルはロボコンのと位置もデザインも同じである。(個人的に背中のハンドルにどこかノスタルジーを感じると思ってたのだがこれが原因かも)

72.名無しさん2016年07月03日 19時35分

T-45、51、60シリーズはヘルメットとライトが別になっているのか会話待機モーションなどでフラフラしたり首を動かすとふよふよと頭とは別に動いている。
気になってX-01以外着られない…。

71.名無しさん2016年07月02日 21時30分

一ヶ所だけでも余裕の3桁、総合で4桁を超える圧倒的な耐性に反して
意外と受けるダメージが大きくて困惑した人がいるのではないだろうか
というのも、今作のダメージ計算は旧作のように単純ではなく
ダメージと耐性の比率によって軽減率は反比例的に変動し
ダメージ>耐性の場合は耐性の上昇に伴う軽減率も大きく
ダメージ=耐性の時に軽減率はちょうど50%に達するが
ダメージ<耐性になると急激に軽減率の伸びが小さくなり
ダメージの2倍の耐性で61%、5倍で72%、20倍でも83%と非常に効率が悪くなる
例を挙げるとMk.VIのライニングを施したX-01の胴体(実弾耐性420)でも
攻撃力30のアサルトライフルの攻撃で6程度のダメージを受けてしまう

ダメージは小さくなれど決して0にはならないのである
硬いが無敵ではない。それがパワーアーマー

70.名無しさん2016年06月29日 16時07分

キュリー曰く、リアクターコアのシールドが不完全だと健康に悪影響があるらしい

69.名無しさん2016年06月28日 18時56分

乗り込む場面で腕部アーマーの内側には握力計のようなマニピュレータ操作系が大雑把ながら存在しているのが確認出来る
細かい作業は難しそうではあるが(実際PAワークショップ以外の作業台は使用出来ない)、その辺りは護衛の歩兵に任せてミニガンヌカランチャーを使用する分には必要十分なのだろう

しかし111その他の使用者はデリバラーとかもちゃんと使ってくれる

68.名無しさん2016年06月28日 18時54分

脱ぎ捨てられたPAは上に紹介されているような手段にうったえても結局なかなか敵NPCに着てもらえないのでどんどん増える、プレイヤー以外の要素も働いてるとしか思えない脱ぎっぷり

とうとうクインシーの脱ぎ捨てられたPAが7体を超えた、もはや御神像かモアイかといわんばかりの光景で高速道路上に乱立している有様

やはりこの世はPAに埋め尽くされる運命のようだ

67.名無しさん2016年06月28日 18時50分

>>64 でも言及されているが旧作のパワーアーマーの場合マニピュレータというよりは防繊維と思しき厚手のグローブを着けているのが確認出来る
防具扱いの為乗り込むモーションは無いのだが、左手とピップボーイはむき出しの上に左右で腕の長さは変わらない為グローブと見て間違いないだろう
つまりどういう事かというと、アーマー重量は関節の駆動系でどうにか出来たとしても重火器は自身の握力で保持する必要がある、これではパワーが付くアーマーである

本作ではマニピュレータ式になっている為その心配も無さそうだ

66.名無しさん2016年06月27日 02時53分

>>65
だがあのドヴァキンですら克服出来なかった落下への耐性を考えればその程度の動きの鈍感など大したことではないと思えてしまう。ジェットパックを手放せないブルーも沢山いるのではないだろうか

65.名無しさん2016年06月27日 01時03分

3の頃は着用するのに訓練が必要な装備だったが今作ではコンパニオンからその辺のレイダー入植者まで自由に乗りこなせるように
ただかつては生身の時とそう大差なく走り回って飛び跳ねて泳げたが、今作ではガッシャガッシャと何処となくモッサリしたロボコップのような動きに
訓練を積んだ者とそうでない者の違いか

64.名無しさん2016年06月14日 02時30分

全身がすっぽり収まってしまうので、手のひら部分は内側から操作するマニュピレーターのようだ。乗り込む時には操作系は確認できないが、直感的に握ったりトリガーを引いたりするのはなかなか難しそう。
時折握り拳でガシガシやる仕草は、ああ見えて慣熟する為に必要な動作なのかも知れない。

63.名無しさん2016年06月10日 20時42分


燃費は改善出来るしコアの買い溜めも可能なので苦労しない
服の強化部位アーマーを合わせても到達出来ない防御
1000越えの放射性耐性
用途に合わせ改造すれば爆発にも強くなったり、積載量を増やしたり大ジャンプ出来たり
ちゃんと考えて運用すれば頼もしい存在になってくれる


以前にガンナーヌカランチャーで狙撃されてもギリギリ助かったのは多分これ(PA)のおかげ

使う使わない、好き嫌いは個人の自由だが
適切に使いこなし運用出来るなら必ずプラスになってくれると実感している

62.名無しさん2016年06月10日 20時40分

他にもスーパーミュータントが「バケツ頭」と呼んでいたり、
B.O.Sエンクレイヴパワーアーマー装備の兵士たちを
「ブリキの兵隊」と陰口を叩くウェイストランド人なんかも居たりする。
(後者に関しては面と向かって言う度胸がある者はごく稀なようだが)

Fallout2にはその名も"Tin Man"というアドバンスドパワーアーマー
身に着けているにも関わらず関節が錆びついてしまい動けなくなったという
間抜けエンクレイヴ兵士ランダムエンカウンターが存在していた
(『オズの魔法使い』に登場するブリキのこり、Tin Woodmanのパロディ)。
彼にオイル缶を持ってきてあげると無事動けるようになり、お礼に
自分の装備からマイクフュージョンセルを150個譲ってくれる。

61.名無しさん2016年06月10日 20時23分

システム上非常に燃費が悪い爆発物に弱い
設定的には長期間運用できるほどエコロジーかつダンスが熱噴射に耐えたように防御力が高い
排泄物もリサイクルできる正に完璧な兵器
設定的には

60.名無しさん2016年06月08日 00時48分
59.名無しさん2016年05月30日 13時39分
58.名無しさん2016年05月27日 09時02分

>>53
逆に言えばいらなくなったフレーム入植者にあげたい場合は、コア付きで居住地に置いておけばいい。
PA武装した入植者監視所にでも立たせておけば威圧感バツグン。

57.名無しさん2016年05月27日 08時20分

頭装備がないとライトが使えない
暗い屋内で拾った場合に結構不便

56.名無しさん2016年05月26日 00時31分

初代からB.O.S.で愛用され続ける装備だが、登場する彼らをよく見ると「名ありNPC」のうち何人かはヘルメットを被らず常用している
初代では門番のイニシエイト本作だとダンスB.O.S.制服、3やNVだとリコアーマーヘルメットと合わせるようにして装備されていたりする

ゲーム的には区別をつける為なのだが、ある程度の気密性があり息苦しいのだろうか

55.名無しさん2016年05月26日 00時04分

フュージョン・コアに直撃させると相手の足元に薄緑色のエフェクトが出るので判別できる。
エフェクトが発生したコアは見る見るうちにオーバーヒートを起こし、やがてぽろっと地面に転がって爆発する。動力を失った装着者はアーマーを脱いで逃げようとするが、たいてい間に合わず爆発に巻き込まれる。

なお直撃と同時にエネルギー兵器で敵が灰になった場合、コアが排出される一瞬だけ死体が復活するという不思議な光景が拝める。

54.名無しさん2016年05月17日 21時29分

パワーアーマーとは・・・。(一部某サイトから引用

所謂強化装甲服『パワードスーツ』の一種。
設定上では、25,000ジュール以上の衝撃を吸収するらしい。つまり50口径だろうが砲撃だろうがものともしない人間戦車
基本的には、核戦争によって世界が荒廃する以前に開発された遺失技術の産物であり、現在の技術で新しく開発・製造することはおろか、満足な修理さえ不可能となっている。
ただし、例外的にこれを製造・改良出来るだけの技術力を保持した組織も一部存在す
る。

53.名無しさん2016年05月13日 22時26分

拠点のステーション等にパワーアーマーを置いておく場合は、必ずフュージョンコアを抜き取っておこう。
防衛戦等が起きて入植者パワーアーマーを着込んだ時に、所有権を奪われる場合がある。

こうなると話しかけても「パワーアーマーを脱いでくれ」と言えなくなり、通常の所持品交換しか出来ず外装こそ取り戻せるものの、フレームコアスリ取るしかなくなり当然コア盗品扱いになる。

52.名無しさん2016年05月12日 20時20分

強力なパワーアーマーであるが、
すべての機能を活かそうとすると、
高いspecialと大量のperkが必要になる
搭乗者と開発者の仕事両方を主人公一人でやるのだから当然ではあるが

51.名無しさん2016年05月04日 18時27分

1はT-51、2はX-01、3はT-45、4はT-60パワーアーマー
パッケージに登場。

T-45はバケツ、T-51ゴリラとして、多くの111に愛されている。

50.名無しさん2016年05月04日 15時28分

壁抜けバグアークジェットスローカムの地下等も抜けられる。前者は終盤にダンスが突然現れてクエスト完了可能で報酬も貰える。後者は残念ながらデリバラーはフラグで発生するらしくディーコンも出てこないが、キャリントンプロトタイプはあるためクエスト完了可能。恐らくデリバラーは入手不可になる為おすすめは出来ない。

49.名無しさん2016年05月04日 06時29分

>>48
逆に言えば、捨てたい場合はレイダー拠点コア付きで乗り捨てて、放置し乗ったら即殺すれば良い

また、結構な頻度と書いてあるが、敵対NPCコアを狙わなければほぼ降りない。

48.名無しさん2016年04月29日 11時25分

フレーム部分は売却不可、ここが問題でパワーアーマー所持状態でリスポーンする敵が湧くロケーションではパワーアーマーがどんどん増殖してしまう

パワーアーマーを着た状態で倒せば死体と共に消えてくれるのだが、パワーアーマーを脱がれてしまうとずっとその場に残り続けてしまう、また結構な頻度でパワーアーマーを脱ぎ捨てる傾向がある上に、プレイヤーがそのロケーションに立ち寄らなくても、近場にいるとベルチバードをはじめとした他の敵と戦った挙句脱ぎ捨てるということも起きるため、結果的にそのロケーションパワーアーマーが3体も4体も放置されている光景ができてしまう

いつか連邦パワーアーマーで埋め尽くされてしまうことだろう

47.名無しさん2016年04月26日 16時04分

レイダーガンナーの基地にはまだ乗り込む前のパワーアーマーが鎮座していることがある。戦闘になると手近の者が着込んで来る訳だが、所有権が設定されているものも多く、その場合ステルスなどで先制して奪っても窃盗扱いになる。

46.名無しさん2016年04月26日 15時12分

着ている防具のMODも無効化される為、ポケット満載の防具を着ていた場合
パワーアーマーを装着した方が最大積載量が減るという不思議な事態が起こる事もある。

45.pop-boy2016年04月23日 18時59分

続き

 2074年、アメリカ軍T-45を装備した機械化装甲機動部隊と歩兵師団が中国本土へと進行した。しかしT-45の旧式化した設計では中国軍の守りに打ち勝つには不十分であると判明し、侵攻はすぐに行き詰まった。そのころT-51はまだ開発の途中であり、様々な生産モデルが設計の問題解決のため、マサチューセッツストロング砦で戦闘を想定した環境下でテストが行われていた。問題は開発サイクルにおいても解決されないままであり、配備に遅延をもたらしていた。例えば、2075年9の時点で開発サイクルを重ねた結果、求められた機動性や防御力は達成されていたものの安定には程遠く、T-51を装着した兵士は激しい着地をした際によく転んでしまう問題があった。後にジャイロスコープ安定装置と衝撃吸収装置が追加された。

 しかし、この問題は最終的に解消され、ウェストテックとストロング砦の共同作業の甲斐あって最初の量産型のT-51が2076年6中国へ送られた。T-51はあらゆる面においてT-45dを凌駕し全ての前線において中国軍の抵抗を撃破した。多くのユニットが中国へ送られ、最終的にアメリカ軍の大攻勢により人民解放軍を撤退させることに成功した。2077年1にはコンスタンティン将軍が冬季仕様のT-51を装備した兵士を先鋒にアンカレッジの開放を完了し、それと同時にT-60の配備が開始された。当初T-60T-45シリーズのアップグレードバージョンとして開発されたが、それから独立したパワーアーマーのシリーズとして展開されることとなった。

 大戦争が発生しアメリカ合衆国が壊滅したため、T-51bと T-60が最も高度な設計のパワーアーマーだった。大戦争が終結した後、アメリカ軍の生き残りがX-01と呼ばれる最初のアドバンスド.パワーアーマーの開発を開始した。これは戦前モデルを上回り、戦後の世界を想定した設計となっていた。X-01は革新的でパワーアーマー. デザインの新たなアプローチを表しており、伝統的なデザイン哲学に基づいては設計されていない。X-01は限られた量しか生産されず、2198年にエンクレイヴが再びより高度なパワーアーマーの開発を始めるまで大量生産には至らなかった。研究は不成功続きだったので、2215年に大統領が改良を命じるまで行き詰っていた。5年後、最初の大量生産型のX-01が開発されエンクレイヴのフィールドユニット向けに大量生産された。既存のT-51エンクレイヴ上基地で訓練用に使用されたり、後方支援に投入されたりした。

2242年に上基地が『選ばれし者』によって破壊されたため、次世代のパワーアーマーの研究開発はストップしてしまった。研究は逃亡中のエンクレイヴキャピタル・ウェイストランドに到着し、アダムス空軍基地拠点とした後再開した。その研究の成果が次世代のエンクレイヴ・ヘルファイアアーマーである。ヘルファイアアーマー戦後に開発されたパワーアーマーの頂点とも呼べる設計であった。

44.pop-boy2016年04月23日 18時58分

パワーアーマーの歴史

当時、深刻な資源不足によりアメリカ軍の戦闘用車両、特に戦車や他のタイプのアーマーを開発する能力は制限されていた。そういった状況の中で、2065年8に電源内蔵型の戦闘用アーマーの研究が始まった。パワーアーマーを装着した機械化装甲機動部隊ユニットは徒歩で移動する兵士の機動力を保持しつつ、重火器を容易に扱える能力も有するはず、と考えられていた。研究は急速に進んだが初期のプロトタイプは失敗に終わった。しかし、その過程で得られた教訓は未来のより発達した軍事科学、そして常温核融合の開発へと繋がることとなった。

開発の初期段階における最も重要な業績は常温核融合の開発であった。それは粗削りであったが、効果的であった。そのデザインが2066年の夏に世界に公にされた。アメリカは予備の原油を中国と共有することを拒否し、そのことが米中関係にさらなる緊張をもたらすこととなった。2066年の冬に発生した中国アラスカ侵攻により、軍とその軍事会社は安易な方法で間に合わせの解決策を考えざるを得なかった。2067年に最初の量産型の歩兵用戦闘用アーマーであるT-45中国の侵略者を撃退すべく大至急戦場へと送られた。T-45は機動力に乏しかったが、着用者に重火器を容易に戦場へと運べる能力を与え、その能力は中国軍の多数の歩兵や戦車と遭遇した際の重要なキーとなった。中国はこれに対抗すべく自国でパワーアーマーの開発を急いだが、アメリカに何年も遅れを取ることとなった。軍はこの中国の動きを予測し、起こるであろう脅威に対処すべくパルス.ピストルを開発した。

ウエストテック(アメリカ国防総省が使用していた最大の兵器製造会社の一つ)はより優れたモデルであるT-51の開発を続けていた。2069年T-51の開発はアメリカ政府の最大の兵器請負会社の最大の契約であった。しかし、T-51の開発プロジェクトがもつ野心的な性質はT-51の開発サイクルを完了するのにほぼ十年という日を費やしてしまうこととなる。その間に、T-45dはアメリカの力の象徴となっていた。T-45dをベースに様々な改良が加えられ、検証された。その中にはAI搭載型のプロトタイプ.メディックアーマーも含まれていた。(3で登場)

43.名無しさん2016年04月21日 21時28分

戦闘中に起動させると、飛び込むように乗り込んで少しだけ待ち時間が短くなる

42.名無しさん2016年04月21日 05時37分

コンソールで身長を変化させていると
PAに乗った後身長が元に戻っている
小柄キャラRPや巨漢RPをやっているとちょっと面倒くさい

41.名無しさん2016年04月18日 14時31分

>>40
ただし、下に着た防具の防御は乗らない仕様で、全だろうがガチガチに固めてようが、パワーアーマー防御に影響がない

40.名無しさん2016年04月15日 22時23分

ここまで一度も触れられていないが、生身用防具ではせいぜい数百が限度のDR値を意図も容易く1000以上(!)に引き上げる。
まさに「桁違い」のスペックであり、とてつもなく硬くなるのも納得がいく。

完全に余談であるが、パワーアーマーと同等かそれ以上に重装甲に見えるセントリーボットは何故か最大でも数百程度のDR値に留まっている。

39.名無しさん2016年04月07日 15時12分

搭乗中は他に付けている装備の効果が無くなるため、下にCHAが増加する装備をまとめて付けておくと交渉や売買の時はパワーアーマーを脱ぐだけでCHA増加の恩恵が受けれる。
装備の付け替えが億劫な無精者111にオススメ。

38.名無しさん2016年04月06日 15時05分

これを使って壁抜けを出来る
やり方は、
主観で壁に向かって進む
三人称にしてPAを脱ぐ
PA脱ぎモーションの間、左スティックを少し右に動かし、×ボタン(PS4版)を連打
PAを着るときに位置が前にずれたら成功
これといって使い道はないがヘーゲン砦の屋上の出口の扉を壁抜け→逆送することによってクエストを一気に飛ばすことがでたり、masterロックの扉やターミナルによってロックされている扉を通り抜けすることができる

37.名無しさん2016年04月03日 08時51分
36.名無しさん2016年03月31日 21時08分

レイダーパワー以外のパワーアーマーは、A型(Mk-I)はB型(Mk-II)以降と違いかなり装甲が錆びている。

かなり地味な点だが、あえて錆びている物を使って、居住地ジャンク屋っぽくするオブジェの1つにしてはいかがだろうか?

35.名無しさん2016年03月31日 15時10分

パワーアーマーの堅牢さを物語るエピソードとして、

イングラムスーパーミュータントとの交戦中に核爆発に巻き込まれたが
パワーアーマーを装着していたため不幸中の幸いというべきか、両足を失うだけで済んだ。
生身の状態で近くで爆発に巻き込まれていれば、強烈なエネルギーで跡形もなく蒸発していただろうし、たとえ離れていても爆風で吹き飛ばされ、結局死んでいただろう

34.名無しさん2016年03月31日 10時11分

みんな大好きこの手の兵器の有用性だが、
・小銃弾程度の爆発物の破片程度なら即死しない程度に止める=歩兵に有効である榴が効きづらい
・人用のドアをくぐり抜けられるほどのコンパクトさ=市街地で容易に身を隠せる
・しゃがめてかつ移動ができる=被投影面積を随時減らすことができる
・ガトリングガンやミサイルランチャー等、装甲車クラスの武器が使用できる=PAなしの歩兵では絶対勝てないどころか戦車にも打撃を与えられる
・人一人が乗れる=狡猾極まりない人間がチームワークを発揮して襲ってくる
・ABC防御も高い=汚染された土地でも戦闘可能。というかヌカランチャーで積極的に汚染してくる
と、現実のMBTでも手を焼くであろう要素がてんこ盛りである。もちろん遮蔽物のない場所では戦車の方が有利だが、そういう場所は避ければよい。
中国軍が真正面からの攻撃をあきらめ、コア攻撃に特化するためであろうステルス迷彩に走るのもむべなるかな。

33.名無しさん2016年03月31日 09時20分

ダイアモンドシティセキュリティに見せると
カッコいいだの、良く分かってるじゃないか旅をするならパワーアーマーだだの言ってくれる。

連邦ではそこそこ良くみる装備らしい。

32.名無しさん2016年03月31日 08時34分

余ったものに敢えてフュージョンコアを差しっぱなしにしてみても、案外入植者達は着てくれないものである。
襲撃現場から近すぎても遠すぎても着てくれないようで、判定が無駄にシビアである。
また、せっかく着てくれても話しかけると「そのパワーアーマーから出てくれないか」となってしまうので、持ち物が交換できなくなる点も不便。

31.名無しさん2016年03月31日 08時17分

前半は唯一無二だが後半は余る。
かといって入植者に着せたりは出来ない。残念。

30.名無しさん2016年03月31日 07時49分

背中のバルブを回すことによってカシャンと開き装着者を包み込むようにカシャンと閉じる。

前作まではこのような構造は説明されておらず、「t-45t-51の背中のバルブは一体何なのだろうか」と議論されていた。

初見時は「なにこれかっこいい///」となるが、パワーアーマーを常用するようになるとこの動作が煩わしく感じることも。

29.名無しさん2016年03月30日 01時08分

上陸可能な地点がない場合は最悪水中で乗り捨てる必要がある
水に飛び込むときは計画的に

屋外ならファストトラベルで回避しよう

28.名無しさん2016年03月29日 23時30分

水中では長時間の活動が可能だが、永久に活動できるわけではなくいつか窒息する。
むしろ咄嗟に水面に浮上するという行動ができない分、のド真ん中や深い穴での危険性は生身より遥かに大きい。

27.名無しさん2016年03月29日 22時41分

水中に入っても放射能の影響を少なくする上に
呼吸の心配もなくなる

しかし、その重量のため水に浮かばないため泳げず、水底を歩くことになる
水底にパワーアーマーが落ちてることもある

26.名無しさん2016年03月28日 22時56分

フュージョンコアをはめてハンドルを回し、乗り込むという単純な作業で着用できるがFO3では装備するために訓練が必要だった。
訓練の際に「筋肉をリラックスさせろ」等のことを言われるので恐らく自由に操縦させるにはそれなりの経験が必要なのだろう。

しかし他のFOシリーズでは訓練らしきものは必要なく普通に乗り込むことができ、明らかに訓練を受けてなさそうな子供でさえ着用することも可能なのでイマイチ謎である。

まぁ、そこら辺はゲームの仕様だと思われるのでツッこむのは野暮だろう。

25.名無しさん2016年03月27日 13時28分
24.名無しさん2016年03月26日 19時59分

>>23
ランダムイベントアトムキャッツのメンバーと出会えるものがあり
その際に話を聞くとアトムキャッツ拠点場所を教えてくれるとともに
近くの部品や機器を回収してプレート(彼等の言うPA)を造る話をしている

23.名無しさん2016年03月26日 19時25分

>>21
アトムキャッツが保有してるT-60は製造したんじゃなくて放置されてたやつを回収しただけなんじゃないかな?

アトムキャッツみたいな小さい組織パワーアーマーを製造できる設備を持っているとは考えにくいし

22.名無しさん2016年03月26日 18時38分

旧作3やNVでは通常の防具に毛が生えたような扱いで、その場に捨てるとアイロンをかけて綺麗に畳んだワイシャツのような珍妙な外観をしていた

21.名無しさん2016年03月26日 13時07分

DLCなし連邦内で運用しているのは
一部の上位レイダーレイダーパワー
一部のガンナーボスT-45
アトムキャッツメンバーT-60
BOSナイトパラディン等構成員=T-60

組織ごとに主人公専用に塗装は存在するも組織的に多数の運用をしているのは現状BOSくらい

壊れたものを補修して運用するレイダーボスや型落ちしているとはいえT-45を運用するガンナーコマンダー等も運用する数は僅かだが侮れない

小規模勢力とはいえアトムキャッツのようにBOS同様にT-60を製造出来るのは彼等の強味でもあろう



コメントとしては場違いだが少し心配なのはT-51レールロードT-60B.O.S.今作では象徴している部分もあるのでそのことで両PAを見る目やその性能に公式以上に踏み込んで上げ下げするコメントが出ないことを願う

20.名無しさん2016年03月20日 20時10分

実際にプリドゥエンから飛び降りることも可能だし、ボストン空港に用があるときにはロードを挟まずに移動できるのでかなり実用的な移動手段である。

19.名無しさん2016年03月20日 20時05分

高層ビルの上から飛び降りても何ともないなど、尋常ではない硬さである。
しかし、ターミナルによれば脚部の異常の原因になるのだとか。
プリドゥエンから飛び降りた者の記録もある。

18.名無しさん2016年03月16日 14時59分

戦前の最新型であったT-60T-45のスタイルを受け継いでいる。
T-51が高性能ゆえに量産性は悪くなった為、より歩留まりがいいT-45をベースに新設計されたと考えることもできる。

現実的にはT-51が昔のデザインで少々野暮ったいからという身も蓋もないところだとは思うが。

17.名無しさん2016年03月11日 18時42分

攻撃を受け耐久が0になったパーツは重量が0になる
死体蹴りをすれば倒した相手のパワーアーマーの耐久も削れるため、重量が厳しいがどうしても持ち帰りたいパーツは耐久0になるまで殴り続けると良い
その時は修理に必要な資材など考えてはいけない

16.名無しさん2016年03月11日 07時53分
15.名無しさん2016年03月09日 23時53分

普通はやらないが……その場でできないのは修理であって換装ではないという点は留意しても良いかもしれない。
足が比較的大破しやすいが代わりの脚パーツくらいは持ち運べなくはない。

14.名無しさん2016年03月09日 23時45分

前作まではB.O.Sエンクレイブといった高度な科学技術を持った勢力の専用装備であり、両勢力に比べて科学技術の乏しいNCRではB.O.Sとの交戦で鹵獲したT-45パワーアーマーとして運用できず、パワーアシスト機能をオミットした単なる鎧として扱っていた。
今作アトムキャッツのような小規模勢力からならず者のレイダーまでパワーアーマーを使っていることは連邦の高い技術力を象徴する光景といえる。

13.名無しさん2016年03月09日 22時59分

当たり前かもしれないがパーツ部分がダメージを受け、耐久値がゼロになると自動的にフレームの装備から外れて装着できなくなるのでこまめに修理しよう。
敵が装備している場合も同じことが言えるため、爆発物などを利用して耐久値を減らして壊せばダメージが通りやすくなる。

11.名無しさん2016年03月08日 23時00分

前作ではパワーアーマー装備でも泳げたが今作は沈んでいく。しかもジャンプと歩行しか出来ない。ダンウィッチ・ボーラー等では気をつけよう

10.名無しさん2016年03月08日 15時41分

パワーアーマーの型番ごとのスペックの差はほぼ一律。
パワーアーマーモデルf同士の比較で
頭:実弾防御40、エネルギー防御20~30、HP30
胴:実弾防御40、エネルギー防御25~30、HP120
他:実弾防御40、エネルギー防御25~30、HP30
の差がT-45T-51T-60X-01に乗り換えた時の差である。
レイダーパワーアーマー?忘れろ。
(スペック的に正規パワーアーマーと比較しづらいが実弾面はT-45のモデルc~dクラス、エネルギー面は最下位とかなり極端なスペック。ただし、放射能防御はどの型番、モデルでも差がないため高放射能地域に突っ込むだけならレイダーパワーアーマーでも充分というのは事実)

9.名無しさん2016年03月05日 02時09分

今作では部位ごとにPERKによって改造できるようになった。
Armorerとscienceによって防御力の向上や、サポート機能を充実させられるようになり、中にはRADスクラバーの様にPERK一つを完全に食ってしまうほどの改造もできる。

8.名無しさん2016年03月04日 11時55分

今作Endurance軽視の主原因
落下死回避や力持ちになるのも便利だが
めっちゃ硬くなり、重症も回避し、水中も平気で、放射能も怖くない
というあたりがENDの役割を完全に食っている

7.名無しさん2016年02月23日 21時36分

アンカレッジにおいては猛威を振るい、T51を装備した部隊と遭遇しただけで降伏する中国軍部隊もあったほど
だが戦車すら圧倒するこの力を得たアメリカを止めるには、もはや中国には核の使用以外に選択肢はなかったのかもしれない・・・

6.名無しさん2016年02月21日 18時01分

ちなみに
T-45戦前に一番最初に実戦投入されたもの。
T-51は戦争中の主力(これ1体で町一つを制圧できるほど強力だったそう)
T-60戦前にギリギリ投入された最新型。
X-01戦後米軍の生き残りによって設計されたもの。

4.名無しさん2016年02月20日 00時40分

他人が着ている状態からフュージョンコアをスルとアーマーから降りるので奪うことが可能。
しかしアーマー窃盗扱いになるので注意。

3.名無しさん2016年02月18日 19時06分

ちなみに敵がパワーアーマーを着ている場合、背中のフュージョンコアを破壊すると核爆発してくれる
VATSで狙うと良い

2.名無しさん2016年02月18日 02時30分

DLCなしの環境では
レイダーパワー
T-45
T-51
T-60
X-01
が存在する。なお、放射能耐性は実はどのパワーアーマーも同じでアップグレードで性能も上がらない。
フレーム部分だけで実弾防御60、エネルギー防御60、Str11固定化の効果もある。その他の恩恵は上記の通り。

1.名無しさん2016年02月08日 11時30分

シリーズおなじみのパワードスーツ。
今作では、フレームに対して外殻となるそれぞれのモデルパーツを装備する方式に変わり、フュージョン・コアを動力源として搭乗する乗り物のようになっている。
防御力は装備している外殻に依存するが、フレームだけでも落下ダメージ無効、所持可能重量増加、スティムパック使用モーションの省略、武器による移動速度ペナルティの排除などの恩恵が得られる。

316



ページ上部に戻る