盗品

更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
ゲームシステム

コメント一覧(20)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
20.名無しさん2023年02月03日 06時59分
感想

ゲームスタート時点で明らかに所有者(所有グループ)が死んでいるアイテムでも、所有権が残っている物もある。
そこら辺ちゃんと修正してくれよ・・・

19.名無しさん2022年11月05日 01時08分
感想

ベイトショップブルックは今日もトレーマークメガネを盗られた上に売り付けられ買い取られる

18.名無しさん2022年01月31日 10時01分
感想

基本的に自分以外の所有物に手を出した際にはスリに判定されるのだが、死体や死人にはあまり適用されない
レイダーガンナーのような無法者戦前骸骨達から頂戴するのはともかくとして、殺害された民間人の所有物なども仮に遺族が生きていようが割とお咎め無しに持ち逃げできる

戦死した構成員の装備品を漁って装着していても(パワーアーマーでもない限り)各組織が返却を求めてくる事はほぼないので、ウェイストランドには遺産相続がどうこうと言った面倒くさい概念は半ば吹き飛んでしまっているようだ
「死ぬと物がいらなくなる。それを取る!」
という心構えと図太さは荒廃した世界を生き抜く為に必須なのだろう

街中などでは殺害された人物と思しきものでもテーブル上のコーラ等は盗品判定が消えなかったりするが、それは流石に強盗や火事場泥棒と見做されているのか、あるいは付近の他人がこれ見よがしに所有権を主張しているかとかなのだろう…

17.名無しさん2022年01月31日 00時27分

>>15
彼等には赤表示で見えているのかもしれない
そして考えてみて欲しい
こういった場合将軍が近づいてきて品を回収して去っていくか、もしくは気の短い人なら撃って死体から回収しようとするだろう
盗まれたレジェンダリーを回収するプレイヤーNPCと同じ挙動をしているのだ

16.名無しさん2020年05月24日 03時45分

PAフュージョンコアを撃ち抜いて装着者を爆死させた場合
後に遺されたPAフレームやパーツに盗品属性が付く。
PC版ならコンソールで該当するフレームを選び、setownershipと打ちこむことで解除できる。

15.名無しさん2018年08月17日 23時12分
感想

入植者ワークショップコンテナにしまっておいた将軍秘蔵のレジェンダリー武器を勝手に持っていく際には盗品扱いにならない。
理不尽である。

14.名無しさん2017年10月10日 00時53分

どうやら盗品を返す場合同名のアイテムをまとめて持っていくらしい。
Vault81フォルダを盗んだ際、持っていた50以上のフォルダをまとめて持って行かれた...

12.名無しさん2017年08月14日 19時02分

所有権はキャラクターやファクションに紐付けされているので、盗品にアクセスしたとしてもそれを目撃した人物と友好関係にあるファクションの物品でなければ特に咎められたりはしない。
例えば所有権がレイダーガンナーB.O.S.にあるパワーアーマー居住地で乗り込んでも(盗むと表示されてるが)何のリアクションもされない。

11.名無しさん2017年08月14日 16時48分

盗品はどうやら「111のものではない」という判定らしく、例えばサードレールバーカウンターにあるレシピをかっぱらった時に店主ではなく飲んでいる流れ者が「返せ!」と奪い返してこようとするなど、どう考えてもお前のものじゃないだろ案件が割と発生する

10.名無しさん2017年02月08日 22時08分

商人を利用してロンダリングする場合は
1:商人にそのアイテムを売る
2:一旦取引を終了する
3:商人と取引してそのアイテムを買い取る
4:盗品属性が消えたのを確認
とすれば盗品属性を剥がす事ができる(当然キャップは必要)。

商人NPCは本体以外にも紐付いた売買用の専用コンテナが内部的に存在していて
基本的に商品はそちらに格納されるため殺してしまうとそのコンテナの中身を
出し入れする(取引する)方法がなくなって回収不能になるので注意。

9.名無しさん2017年02月08日 21時27分

盗品属性はどれだけ時間が経とうと同一のアイテムに紛れ込ませようと付いたまま。
これを解除するには、誰かにスリ渡してから殺害して回収するという手がある。
通常譲渡では属性は変化しない模様。商店売却ではそもそも死体から回収できない。

8.名無しさん2016年07月22日 11時58分

AidPAは盗品属性が消えないが、装備は消える?

5.名無しさん2016年03月22日 18時45分

他人の物を掴んで物陰や離れた所へ持って行って盗むのは、Fallout3から有効な手口。
ただ、NewVegasSkyrimでは使えたが、Ovlivionだと掴んだ瞬間にスタップされた。

帝都兵の超感覚と、店の物すら掴めばアウトという仕様は流石に批難されたらしく、
システム的な続編のFallout3以降は、アイテムを掴んでも咎められない仕様になった。
この万引き的な技法は、そんな改善仕様を逆手に取った盗人御用達の小ネタである。

4.名無しさん2016年03月22日 18時35分

コンテナに入っているものは取得した瞬間に周囲の持ち主(とそれに属する派閥)が敵対するが、置いてあるものは掴んでそのまま持って行っても全く問題がない。
ロード画面を挟むエリアチェンジこそできないが、屋外の場合は安全領域まで持っていくことができるし、そうでなくても死角に入り込んでポケットに入れてしまえば問題がない。

3.名無しさん2016年03月22日 13時59分

武器を構えていなく品物が高価でないならバレでも普通に返して終了という事もある

2.名無しさん2016年03月22日 13時15分

オブリビオンスカイリムでは盗品には盗品マークが付き、盗賊ギルドの故買商以外には売ることができなかった
FO4には治安組織がほぼ存在しないためか、盗品マークシステムは存在せず盗みに成功さえすればあとは自由に売りさばくことが可能である
ただしスカイリムでは窃盗がバレても罰で済むが、FO4世界では持ち主か泥棒、どちらかが死ぬまで殺しあうことになる

1.名無しさん2016年03月22日 12時28分

赤表示のアイテムを手に入れると盗品という扱いになる。
しかし問題なく売ることができる。元の持ち主にさえも。

1173



ページ上部に戻る