モールラット

別名称一覧:
  • Mole rat
  • モール・ラット
  • ネズミ
更新日:
お気に入り

コメント一覧(54)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
54.名無しさん2022年03月31日 03時03分
感想

遠距離もおかしいけど越えて来るのは絶対おかしいと思う

53.名無しさん2022年03月31日 02時18分
感想

モールラットの地中瞬間移動は、地上に出てくるときのモーションが長く、攻撃のリーチが短いのでラッドスコルピオンよりは幾分対処しやすい。

52.名無しさん2022年03月30日 18時48分
感想

>>51
実はインスティチュートのテレポーテーションテクノロジーはモールラットに着想を得たらしい。何でも屋のトムが言ってた。<嘘>

51.名無しさん2022年03月30日 15時33分
感想

地面を潜るとどれほどの距離から狙撃をしたにしても、数秒で背後を取ってくると言う意味不明な行動により、一部の人から非現実的で嫌われている。(私もその一人です...)
距離に有った時間潜るって寄ってくるなりするのであればまだ良いが、地面に潜ればどんなに距離があっても確実に数秒で背後に出てくる...戦っていて一番見た目ではなく、性能で嫌になる敵である。どんな速度で地面を掘り進んでいるのだろうか?

50.名無しさん2021年10月07日 16時42分
感想

OpenSeasonを完了したあと、マーケット近くで殺害したパックス死体のそばに中立パックモールラットがずっと寄り添ってた…
飼い主だったのだろうか?忠ならぬ忠鼠の姿に涙を禁じえない。

49.名無しさん2021年08月14日 20時47分

>>43
因みにYouTube上で【Fallout4 Flying Dogmeat vs Mole Rat】と検索して再生すると実際に上空に高く舞い上がるドッグミートモールラットを視聴できる。

48.名無しさん2021年06月07日 09時54分
ネタ

>>46
北の大陸の山賊連中でもこいつの肉は食わない
シッポと焼いたの材料にする程度

47.名無しさん2021年06月07日 03時13分
感想

余談ながら、彼等ネズミ属は現実においても歯がとても硬く丈夫で見た目より人間が思うより、割りと賢い。そして(ネズミなりのだが)忠誠心だってある。オニネズミ属とは同じアフリカ出身である。そして人気等、あらゆる面でライバルでもある。

46.名無しさん2021年04月24日 14時53分
ネタ

北の大陸ではスキーヴァーと呼ばれている

45.名無しさん2020年12月24日 14時44分
ネタ

>>32
(トイレに向かい走りながら)「失敬!」

44.名無しさん2020年02月15日 05時43分

>>7
コンパニオンが噛まれた場合でもブルーに感染するので、あのクエストを進める時は一時的にコンパニオンと解散したほうが安全。

43.名無しさん2020年02月10日 19時05分

モールラットにはドッグミートに押さえつけられ噛み殺されるキルムーブが存在する。そのせいか地面から飛び出した直後のモールラットにドッグミートキルムーブを行い上空に飛んでいくバグが頻発していた。

現在では修正されたのかほとんど発生しない

42.名無しさん2019年11月21日 07時41分

>>31
ちなみにその地雷だが、戦闘開始すると即座に自軍の戦車に突っ込んでいた。

ランダムイベント仲間レイダーなんかに突っ込んだら面白いかもしれない。

41.名無しさん2019年09月04日 20時05分
ネタ

スコーピオンとか他の潜る系の敵全般に言える事だが、完全に潜る前に倒すと佐清みたいな格好で体が半分程埋まった状態になる(偶にブルブル震える)。

40.名無しさん2019年08月31日 12時34分

ハーバーマスター・ホテルの裏手で何匹かの死体が見つかる。
死体リスポーンせず残り続ける。
場所ランダムイベント発生地点でもあるため、
何らかの関連性があるのかは不明。

39.名無しさん2019年05月21日 16時52分

モールラット(ブラッドワーム)がアンブッシュを仕掛けてくることによってセルを切り替えたりセーブ不能に陥ったりするバグが発生することがある。MOD環境によらずバニラでも発生する。
例えば、シークレットVault81シャムロック酒場の地下室、Vault88ドライロックガルチマッドマリガン鉱山などで発生する。
当然ゲームの進行が不可能になるためこの不具合は致命的と言える。

応急的な対応策として、バグが発生した直近のセーブをロードし、モールラットのスポーンポイントを予め確認した上でコンソールにtDetectと入力する。
次に、出てきたモールラットを全部倒す。一匹残らず始末したのを確認した後、もう一度コンソールにtDetectと入力する。これによってセーブができなかったり連邦に出られなくなるバグを回避できる。

38.名無しさん2019年02月06日 20時23分
感想

>>25
モールラットがしでかすこれらの行動こそ >>29 で記述されている、「モールラットを作る理由」だったというのは皮肉な話である。

37.名無しさん2018年12月16日 10時09分
感想

NVにはスナフルズという作業場のペット的存在が登場
怪我をしているため治してやるとNCRの評判が上がる
それによると鳴き声はに似ているらしい

36.名無しさん2018年10月05日 14時10分
感想

>>33
戦後間も無い時点で研究者3人がシークレットVault81の研究員がモールラットを研究に
使った事から見て研究員が捕獲出来たとも思えないのでVault-Tecがあらかじめ実験、
研究目的用に用意していたんだろう。
他に4ですでに出自については述べられていたりマリポサ軍事基地で飼育されていた
実験用生物の子孫がネズミ算的に増えたのでは無いかと思われる。
長い時を経てようやく飼い主(の子孫達)の元にネライアモールラット達が戻った事を考えるに感慨深いものがある……。

35.名無しさん2018年08月14日 21時49分
感想

早ければレッドロケット・トラックストップにて初カウントするであろうモンスター。どこからともなく地中を掘る音と共に自分の足元へ強襲する様は気の弱い最後の生存者からしてみれば悪夢そのものである。

34.名無しさん2018年07月19日 22時47分

バグかもしれないが、ダイヤモンドシティから南東に進んだ所にあるレッドロケットからそこの近くの金庫室までを非敵対モールラットが走り回っている。

33.名無しさん2018年03月08日 20時20分

元となったと言われるハダカバネズミはアリの様に女王や兵士、作業員といった階級制度が設けられており敵が来た際は兵士が自分から捕食されに行きその間に他の仲間を逃がしたり、女王が他のメスに尿をかけるとそのメス子供を産めなくなる体質になる等よくわからない奇妙な生態を持つ

ハダカバネズミはアメリカに生息してないのでペットが逃げ出したかただ放射能の影響で毛が抜けたネズミがミュータント化しただけなのかは全然分からん

32.名無しさん2018年03月07日 16時18分

>>13
原語版では「失敬」の部分”excuse me!"を慌てて言っているような感じ。
恐らくはB.O.S.内ではネライアイングラムのこともあってか禁句なのだろう

31.名無しさん2018年01月17日 23時32分

>>24  実際、第二次大戦などではが戦場で様々な用途で使われた中に地雷というのが存在した。
戦車に突っ込むよう訓練を受けさせたうえで地雷を括り付け戦車に突撃して爆破・・・という構想だったのだが、戦車の音などを怖がって自陣に戻ってきてしまうことがあったためお蔵入りとなった。
その点、よりも単純に目の前の標的に突っ込んでいくモールラットの方が地雷を付けるのには向いてるかもしれない

30.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
28.名無しさん2017年06月13日 11時21分

戦闘力に関しては比べるまでもないが、出自はデスクローに似ている。
疫病を広めたり農作物を食い荒らす害獣を人為的に作り、中国に放って
国力を消耗させ、致死遺伝子などを組み込み用が済んだら根絶…というのが
米軍の生物兵器部門のアイディアだったのだが、核戦争後にも変異を繰り返しながら
無秩序に増え続けた結果がウェイストランドで見られるこいつらの正体である。
実際に疫病を組み込まれたのはvault81ラボ・モールラットぐらいのものだが、
農作物を食い荒らすわ、肉はまずいわ…と入植者からすれば中々の厄介者である。

余談だが、元になったハダカバネズミはガンマ線を浴びせまくったり
発がん性のある物質を注射してもがん化しないばかりか、
素や無素状態になっても短時間であれば後遺症なく生存したり、
寿命がネズミとしては極端に長く25年以上生きたり、
食料が乏しくても長期間生存できたり…と色々と特異な生物である。
極限環境に強い彼らの末裔がウェイストランドで変異し、
生き延びているのはある意味当然なのかもしれない。

27.名無しさん2017年06月13日 00時56分

トリニティ・タワーの屋上から狙撃して遊んでたらいつの間にか背後を取られて突き落とされた

25.名無しさん2016年12月04日 04時59分

割とこのモールラットの存在が
Vaultなどの壊滅要因(換言すれば地下シェルターに引きこもっても経年劣化とこいつであっさり潰される)
・農業などの壊滅要因(放射能耐性があるモグラ(?)が地中を這い回ってて作物が無事な訳がない)
などに結びついているわけだが、4では小憎たらしい顔も相まってより強調される格好となった。
特にこいつらは入り組んだ瓦礫や土砂を突破できるため、割と無茶な場所ダンジョン)に湧いていることもある。

24.名無しさん2016年11月26日 23時53分

地雷を巻き付けられるのがではなくこいつなのはベセスダの最後の良心かもしれない

23.名無しさん2016年11月07日 21時05分

発光モールラットが潜って移動し出現するとき、なぜか色が普通のモールラットになることがある。

22.名無しさん2016年06月26日 19時15分

3やNew Vegasではもっちょりした見た目で可愛げだったが今作では白目を剥き、いかにも獰猛な野生動物そのものな見た目になってしまった。
逆にバラモン前作では白目を剥き乳房が汚い腐乱死体のような見た目からつぶらな瞳とこちらに顔を向ける仕草によって現実の牛と同じく可愛らしい造形になっている。

21.名無しさん2016年06月26日 18時34分

廃車の上から応戦していたところ、廃車の真下から出現して
廃車ごと突き上げられ即死してしまった
固定されていないオブジェクトの上からの応戦は注意した方が良い

20.名無しさん2016年05月27日 19時36分

>>19
この2匹のモールラットはちゃんとB.O.S.所属扱いであり、攻撃すると周囲のB.O.S.メンバー敵対する。逆に先に人間の方に喧嘩を吹っかけてもモールラットは敵対する。
変わったブラザーだがいいブラザーだなブラザー……

19.名無しさん2016年05月27日 13時22分

プリドゥエンではシニアスクライブ・ネライアによって2匹飼育されている(当然緑表示)。ランダムに流れる艦内放送で「ネライアモールラットはペットじゃないから勝手に餌をやるな」とアナウンスされているあたり、愛玩対象となる人はある程度いるのだろう。
余談だが >>17 で言及されているのは、NVのスローンという炭鉱町にいたスナフルズという名前のモールラット。足を怪我していて運び屋のスキル次第で治療ができ、治してやると住民の好感度が上がる。そしてなぜか表示される鳴き声は「ワン」…

18.名無しさん2016年05月24日 20時17分

>>16
また髪の話してる……

16.名無しさん2016年05月04日 10時25分

FO3ではモイラから授かるリペレントスティック、通称ネギで2回叩くと即座に頭部が爆発、1回でも数秒で頭部爆発という、専用の道具さえ手に入れれば雑以下であったが今作では移動方法の変化、伝説級の追加などで若干ランクアップした。

ハダカバネズミの英名Naked mole-ratそのもので、社会性のある動物の一種として知られ女王と働き手(ワーカー)と巣穴を守る兵士(ソルジャー)で構成される。
働き手は食料調達・巣穴の掃除・女王の世話(団役)などを担当し、
兵士は天敵である蛇が巣穴を襲った場合などに穴をふさぐ形で応戦し食われても蛇は満足して帰る・全滅すれば死体で塞がるという戦法だがFO4では女王も前線を張る。

その特徴的な姿の理由は巣穴に大勢で住み着くと毛が濡れたりがついたりするので毛を無くす方向に進化したとも言われている。望まずとも毛が薄くなった人とは違うのだ。個人的には可愛いと思う。

15.名無しさん2016年05月03日 20時38分

レッドロケット・トラックストップに初めて到着した際、コイツらをせん滅することになるが、どうやら、出現時の穴ぼこは永久に残ってしまう模様。気になる諸兄は、目立たない場所で出現を誘い、隠しやすくする一工夫が必要。

14.名無しさん2016年05月02日 11時18分

味は猛烈に不味いが、ワンダークルーでゴニョゴニョすると美味くなるらしい。

NVではモールラットに名前を付けて可愛がっている所もあるので、人間に懐くようだ。その特性を利用して体に地雷を巻きつけられてにされたりするが。

13.名無しさん2016年04月28日 23時39分

やはり不味いのか、B.O.S.隊員のセリフに「やれやれ… モールラットの串焼きは大間違いだった… 失敬…」というのがある。
言い方的に吐きそうな感じで言ってるので、安定の不味さなのだろう

12.名無しさん2016年04月25日 14時17分
11.名無しさん2016年04月18日 15時10分

スライド式ドアなら開けずとも通り抜けてしまう卑怯なヤツ。

10.名無しさん2016年04月09日 11時29分

元になったハダカバネズミは、ほ乳類では珍しくハチみたいに群れの女王のみが出産する真社会性という性質を持っている。つまり子持ちモールラットはモールラットクイーンとかそんな感じの存在。

9.名無しさん2016年04月06日 21時00分

なぜか子持ちになると能力が上がる。母は強し…?
サバイバル伝説の子持ちモールラットは攻撃が避けづらいこともあり馬鹿にできないので要注意

8.名無しさん2016年03月01日 17時16分

過去作では「腹の中で動き回る」シチューの具でしかなかったが、今作では地中を自在に動き回り奇襲を仕掛けてくる厄介な雑モンスターに。数匹同時に襲ってくるときもあるので、対処に困ったときはなどの地面以外のオブジェクトの上に退避するか、コンパニオンをおとりにしてその場を全力で離脱し、火炎瓶などを投げつけて一網打尽にしてしまうとよいだろう。

7.名無しさん2016年02月21日 10時49分

シークレットVault81に出てくる疫病モールラットは、噛まれると永久的に最大HPが-10されるので注意。

6.名無しさん2016年02月21日 09時03分

過去作には敵意の無いモールラットも居て中々可愛い仕草も見せてくれていたのだが今回は概ね敵、然もマシンパワーが上がってリアルになった所為でかなり気持ち悪い

5.名無しさん2016年02月19日 20時48分

地面を潜って移動し攻撃してくるのだが
1.出てくる先は地面でなければならない
2.絶対に背後を取ろうとする
3.移動時間はだいたい潜ってから3秒前後
という特徴があるので落ち着いて対処できるならシークレットVault81の時も余裕でノーダメージで対処できる。
ただ、出てくる先が地面であれば色々なものを無視するらしく、地上1Fのモールラットがデパート屋上の駐場の土が盛られた部分から出てきたことがある。

4.名無しさん2016年02月19日 20時32分

Vault-Tec社製の実験用ラットとして各Vaultで使われたのがオリジンの様子
なかなか逞しい生き物である

3.名無しさん2016年02月03日 14時52分

元はハダカバネズミというネズミ。
デカさ以外あまり変わってない感じもするが、よく見ると大きな門歯の奥にもズラッと歯が並んでおり、口が二重構造になっている。

2.名無しさん2016年01月16日 20時48分

基本雑敵だが、レイダーや悪意のある者に飼いならされているモールラットは
体に地雷を巻きつけられている場合もある。
その場合は遠方でV.A.T.Sで早めに処理しておきたい。

1.名無しさん2016年01月16日 13時49分

放射線によって変異したネズミ。
群れて行動し、地中から一斉に急襲する。

201



ページ上部に戻る