当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
登録タグ一覧
コメント一覧(2)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
1.名無しさん2023年12月16日 23時43分
フォレスト・グルーブ・マーシュ、ガンショップの屋根上、
スチーマートランクのそばに落ちているホロテープ。
シーラという女性とデイルという男性の会話が録音されている。
おそらくそばに広げてある寝袋は2人で使う予定だったものだろう。
会話の内容を聞く限り、ソロモンの依頼を受けて突然変異のシダの花を摘みに来たが
お宝が多数残されているのを発見、持ち帰る為にまとめている最中にフェラル・グールの
襲撃を受けて死亡してしまった…という経緯があるようだ。気さくなようで、この事を伏せて
しれっと111にもさも簡単なお使いのように依頼してくるあたりなかなかの食わせ者である。
なお、日本語版ではシーラはいかにもなおばさん風で演じられているが、原語版ではグール声。
グールはフェラルに襲われるのか論争がここでも起こりそうなポイントとなっている。
返信:2
>>1
ホロテープを聴いた限りでは、フェラル・グールは初めから付近にいたわけではないように思える。
ゲーム中ではフェラル・グールの巣窟はいつ行ってもフェラル・グールの巣窟だが、一方ではランダムイベントで見るように普通のロケーションに突如フェラル・グールが押し寄せてくるようなこともある。
ソロモンはシーラらがフェラル・グールにやられたことなど知らないのかもしれない。
ウェイストランドでは人知れず死んでしまう人が少なくない。それがヤオ・グアイによるものか、デスクローか、ラッドスコルピオンかいちいち詮索するのではなく、戻って来なければ死んでしまったのか、となるだけだろう。
フォレスト・グルーブ・マーシュで死んだのか、道中で死んだのかも調べさえしないかもしれない。調べれば次の被害者になる危険が高い。
ソロモンのクエストはお使いクエストであると同時にフォレスト・グルーブ・マーシュを見つけるためのクエストという位置づけだろう。
本作には偶然見つけたメモやホロテープなどからのミニクエスト、NPCの噂話等で存在が示唆されるロケーションがたくさんある。
プレイヤーが地図を塗りつぶすようにすべてのロケーションを探索してくれるとは限らないわけで、よくできたシステムだと思う。