襲撃

別名称一覧:
  • 防衛
  • Help defend
  • 防衛要請
更新日:
お気に入り

コメント一覧(173)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
173.名無しさん2023年06月24日 15時24分
感想

仮に襲撃通知を放置したからといって襲撃からの防衛と無縁になるわけではない。

内部的に襲撃は通知の約1日前には確定していて拠点マップセルに敵NPCが設定されている。この状態で当該拠点に近づくと戦いが始まる。タレット入植者の武器が充実していれば激しい交戦音が鳴り響くことだろう。
近づかずにいれば確定から約一日で救援要請がpip-boyに入り、さらに約一日で自動計算による防衛成功/失敗判定が行われる。

デスクローヤオ・グアイの通常の襲撃は救援要請が出ないので偶然襲撃が発生したときに当該拠点に近づいた場合以外には遭遇しない。

私事だが、二度も連続で、ワーウィック農園の様子を見に行った時に襲撃に遭遇したのには驚いた。

172.名無しさん2023年06月23日 03時09分
感想

>>171
不死属性も保護属性もない住民がいて、しかも敵が強いという居住地スロッグワーウィック農園ぐらいである。(ワーウィック農園の場合、襲撃がなくても水没のリスクがあり、非常に気づきにくい。)
グレイガーデンの管理者三名はかなりレベルが高く、襲撃撃退に大活躍する。

毎回救援要請を無視するのと、毎回駆けつけて被害が出ていた場合リセット&ロードするのを比較してどちらが自分にとって楽しいかで判断すればよいと思う。

なお、アバナシー・ファームメイジーの安否は付近通行時の最優先確認事項だと思っている。

171.名無しさん2023年06月22日 19時15分
感想

グレイガーデンなどの不死属性がついていない、かつ固有NPCがいる拠点は襲撃が起きても無視する方がいいかもしれない。
将軍が駆けつけると誤射や敵の爆発物で死ぬ可能性があるが、放置しておけば少なくとも固有NPCが死ぬことはないからだ。

170.名無しさん2023年01月25日 04時14分
感想

人造人間の襲撃は激レアなので、見たことのないプレイヤーも少なくないと思われる。

インスティチュート連邦の民を攻撃している描写はかなり少なく、下手をするとインスティチュートルートの方が多く目にするかもしれない。

ランダムイベントには人造人間連邦民にとっての恐ろしさを体験できるものもあるが、期間限定発生である。

169.名無しさん2023年01月24日 22時44分

>>111
人造人間の襲撃の際に
居住地人造人間の居住者が2人いた場合
きちんと2人ともやられてしまう...

168.名無しさん2022年12月27日 18時21分
感想

襲撃の頻度の高さと放置時の勝率の低さは、ここまで多くのプレイヤー居住地開発にこれほどのめり込むとは制作者側が思わなかったということではないかと思う。

Falloutシリーズ核戦争後の世界を舞台とし、常識も倫理も生息する生物さえもがらりと変わった世界であり、遠くに見える人影が敵か味方か考えている暇があったら撃った方が生存率が上がるような世界である。
おぞましい人体実験やどう選択しても後味悪い結末を迎えるクエストも多く、我々の世界での生活とは似ても似つかぬゲームなので、プレイヤーの多くは緊迫のバトルやより強大なモンスターとの遭遇を求め、律儀に救援するプレイヤーは少数で負けたら負けたで現実を受け入れると考えたのではないだろうか。

実際激戦のクエスト、恐怖のモンスターに我々はおおいに興奮したのだが、それでもなお自分の支配下だけは戦前の生活を提供したいと予想外に多くのプレイヤーが頑張ってくれたのだ。

167.名無しさん2022年05月21日 18時02分
感想

>>23 のお礼を言われ続けて他の会話が出来なくなるバグ(?)が毎回では無いが頻繁に発生する。

通常のお礼会話は「とにかく、助けてくれて感謝してるよ」(Far Harborなら「そろそろ再開しないとな」)の一言で終了し以降は全員普通の会話に戻るのだが上記の状態では〆の一言が出ず話しかける度にお礼を言われる。
発生条件が分からず、襲撃者の装備をその場で売り払いたい時など地味に困る。

上への対策になるか分からないが襲撃に居合わせても戦闘に参加していないとお礼を言われない模様。
まあ徒歩で到着したと同時に襲撃者が全滅した時なんかに「あんたの登場のタイミングは見事だった」と言われたら嫌味にしか聞こえなさそうだが…。

166.名無しさん2022年05月13日 02時00分
感想

>>165
トレインや近くのランダムイベントポイントからの来訪、死体漁りのレイダーなどを襲撃と勘違いしているのではないだろうか。
基本的に襲撃ではゲーム内で数日間は死体が消えず、その間は次の襲撃は発生しない。
バグ死体が超長期間消えないことがあるがこの場合はずっと襲撃が起こらない。
敵対的生物のを設置した場合は通常の襲撃とは別の扱いで対象生物の襲撃があるらしいが、も無いようだし。

サンクチュアリ周辺には固定出現のレイダーも多く、ランダムイベントポイントもある。正面の橋の所には消えない死体があり、レイダーがたびたび出現する

165.名無しさん2022年05月12日 10時20分

最近襲撃の頻度が増えた気がする。

プレストン一行到着後で、水も食料もまともに揃ってない状態のサンクチュアリゲーム内で数時間の間に3度も襲撃された。
幸い発電機とライトを一ヶ所しか設置してなかったおかげで被害は小さかったが。

164.名無しさん2022年04月19日 05時11分

>>15
思い切り入植者が「物言わぬコンテナ」になってしまったのですが?

163.名無しさん2022年03月31日 02時13分
感想

>>161
作物が「破壊」されると「修理」できないバグは、クラフトモードで一度でも移動させたものについては発生しなくなる。
初めから人がいる居住地の多くは畑の作物配置密度が低く、大規模開発を妨げるような位置に畑があるので作物はワークショップのアクセス権を得た直後に移動させるのが良い。

また、警告なしの襲撃もあるので、警告があった場合には救援しないというのは本質的な解決策にはならない。
何より、長期保存されるログにこそ残らないが、防衛失敗のアナウンスは画面にしっかりと表示される。

162.名無しさん2022年03月30日 13時55分
感想

Contraptions Workshop導入済みなら足場が攻撃にも防御にも便利。
フレームの背の低い奴は高さを調節すれば柵の代用なる。条網の間にこれを設置し床を張ってタレットを置けばお手軽に防衛線の出来上がり。

背の高いフレーム足場の項目にある通り砲台として有用。床や階段で拡張して実弾レーザー両方設置するのも良い。

砲台と防衛線を要所要所に設置すれば侵入者の動線を限定しつつ十字砲火で確実に殲滅できる。ただしガンナー等引き撃ち志向の相手にこれをやるとクラフト範囲外を逃げ回られて時間がかかる場合もある。

Contraptions Workshopが無い場合は木材属の壁に屋根がついた奴の上にタレットを置けば高さ調節は出来ないが簡易砲台が作れる。

壁で囲って被を防ぐのは(作物絶対守る主義でなければ)発電機だけでも良い…ただしバラモンは別。流れが当たりやすい上に一度減った体力は回復しない。餌場付きの牛小屋を作るか壁で囲った方が良い。牛をしまえ。

161.名無しさん2022年03月30日 11時01分
感想

救助要請はなるべく無視した方がいいかも
なまじ助けに行くと作物バグ修理できなくなったり
クララベルがダメージを受けたりするし
失敗してもログには残らないし損害もたいしたことない。

160.名無しさん2022年02月15日 20時00分
感想

何が痛いかというと作物やタレット修理(作物については植えなおしと呼んだ方が良いが)のために資材や種、苗を失うことである。
自動修復もあるにはあるが、居住地の実力に応じてわずかずつ修復されるのみであり完全修復まで待つことは得策ではない。

拠点の防衛力が(数値上でなく実際の戦闘で)弱いと、資材集めのペースよりも修理用の消費量が多くなることさえある。
こうしたことを防ぐためにはまず、十分な資材が集まるまで新たな拠点を持たず、開発もしないことが戦略的に重要である。
そして、実際の開発では最低限タレットは地面直置きせず、何らかの台に載せること。台数は襲撃者の人数の2倍ぐらいは欲しい。作物は壁などで囲み被しないようにすること。高レベル地帯以外ならこれだけでほぼ被害は防げるはずだ。

レベル地帯はそれだけでは心もとないが、地形的に敵が一方からしか来ないような拠点なら、防御300ぐらいでも十分に完封できる。

159.名無しさん2022年02月04日 06時43分
感想

無人拠点は基本的に襲撃がないが、だからといってワークショップを解放しないのが良いかというとそう単純ではない。
ワークショップ未開放のもともと無人の居住地候補地は、Taking PointClearing the Wayの候補地に選ばれる可能性があり、非常に守りづらい場所が有人拠点になってしまうことがあり得るのだ。

ジャマイカ・プレイン拠点としての発展の困難さに加え、検問所が近く、襲撃対応+検問所防衛という困難な状況が非常に発生しやすい。
クループ家の館ジャマイカ・プレインよりは発展させやすいが検問所に近く、またベルチバードが頻繁に登場し、墜落しやすい。
レッドロケット・トラックストップサンクチュアリアバナシー・ファームに非常に近く、居住地数値バグを引き起こしやすい。

これらの地点はワークショップだけは手に入れておき、完全な無人拠点(オールゼロ)としておくのが襲撃対策としては良いだろう。
もちろん、上記地点も開発すると面白い拠点であるが、茨の道は覚悟すべきだろう。

なお、ワークショップ未開放のもともと無人の居住地候補がなくなるとResettle Refugeesが発生しないので、これを発生させたい場合は未開放地点も残す必要がある。

158.名無しさん2022年01月19日 05時25分
感想

>>157
確かにだわ
ファーハーバー拠点の一つに設置したらそこだけ襲撃頻度異常だった
ファーハーバーに用なくなったら一々ロード挟むのうざいんでずっと襲撃放置してる

157.名無しさん2021年12月01日 18時40分

しばらく検証しているが防衛値が極限まで高かろうが、
一度でもを置いた拠点の襲撃(のされやすさ、及び種族などの条件)は他の拠点とは明らかに違う気がする

156.名無しさん2021年11月23日 11時17分
感想

常に、というわけでもないが同じ拠点への襲撃は同じ時刻にpip-boyに通知されやすいようだ。
直近の例ではVault88への襲撃の警報が三連続で12時50分だった。
以前のキャラクターの時にもその傾向があった。ただし、もっと長いスパンだと切り替わることもあった。
内部的には定時イベントとして襲撃のあるなし拠点ごとに決まった時刻に計算・抽選されているのかもしれない。

155.名無しさん2021年11月09日 19時29分
感想

>>154
ヌカワールド未導入Automatron導入済みでMechanical Menaceをずっと放置してるけどサンクチュアリへの襲撃は何度も起きてる
クエストを進めるとどうなるかは分からない
機種はPS4、MODは無し

154.名無しさん2021年11月09日 15時33分
感想

>>152
現在Automatronのみ外している状態で、ガービー名誉館長でプレイしてLv100に到達したが、その間、サンクチュアリへの襲撃は皆無なので、Nuka-World導入が条件なのは間違いないと思う。
Automatron導入、Nuka-World抜きは試す気力が湧かないので、誰かの検証を待ちたい。

153.名無しさん2021年11月07日 21時26分

>>44 の情報に補足すると、

防衛に参加しない場合、襲撃の成否判定で参照される防御力は
(人口 + 防御) かつ上限は100

攻撃力は水と食料の合計数によって決まり
((水 + 食料) × (-50%~+50%のランダム) かつ上限は100

このため防衛を成功させたいだけなら防御は多くとも100あれば充分。
タレット配置するときの目安にしよう。

上記の値にそれぞれ1~100の乱数を加算した値を比較して襲撃の成否が決まるが
防御を100、水と食料を0にしておけばどの乱数が来ても防衛は成功するはずだ。

ただし水と食料ワークショップ内に保管されている物もカウントされ、
ワークショップには供給ライン上の余剰生産分が入ってくるため、
完璧に自動防衛を成功させるためには生産量のコントロールが必要になる。

152.名無しさん2021年08月06日 07時24分

>>98
サンクチュアリへの襲撃が将軍就任まで発生しない条件はAutomatron導入かNuka-World導入と思われる。
DLC入り、アップデート済みの状態から上記二つをアンインストールした状態で今周回はプレイしているが、最初の入植者から約2か半でレイダーの襲撃(予告なしで現地遭遇、勝利後の感謝セリフあり)が発生した。

151.>>149です2021年06月04日 20時09分
感想

>>150
プロビジョナーがいたからもしかしたらファロンデパート辺りからトレインしてきたのかもしれない。

でもFTしてすぐだったからなぁ?

150.名無しさん2021年06月03日 23時45分
感想

>>149
そりゃー新鮮な肉を喰いに来たんだろうさ

149.名無しさん2021年06月03日 07時10分

ジャマイカ・プレインバラモンしか居ないのにスーパーミュータントが襲撃してきた。

司令書持ちの小隊ではなく、10体近い大規模な襲撃。

148.名無しさん2021年05月23日 22時55分

将軍の到着に時間がかかると内部湧きするという仕様があるのは上記の通りだが
仮に将軍が到着していたとしても一定時間壁に引っかかり、なおかつ将軍との間に
距離が一定以上あれば勝手に内部にテレポートしてくることがある

理不尽を感じるかもしれないがデスクローフェラルグール
手摺一本で妨害できると考えるほうが理不尽……と考えると仕方がないことかもしれない

147.名無しさん2021年05月09日 04時10分
感想

>>145
144だが言葉が足らなかった。誤解させたなら申し訳ない。防衛もゲームの楽しみの一つなのはわかる。ストレスに感じていたのは、ファーハーバーヌカワールドクエストを進めている時に連邦居住地に襲撃があった時(逆も然り)だ。

ずっと難易度サバイバルで遊んでいる身としては、襲撃の度にクエストを中断して実時間10-15分掛けて防衛に行くか、防衛に行かず防衛成功を祈るかを選ぶことになる。他の方が書き込んだ通りバニラでの防衛成功率は非常に低く、タレットを置きまくり防御値999(実数値1456)にしても大抵は失敗し、端正込めて作った居住地が破壊される。防衛に向かっても運が悪ければCTDフリーズに見舞われる。

難易度変更を考えた事もあるが、個人的にはNEW GAMEからGAME ENDまでサバイバルで楽しみたいし、出来れば防衛も成功させたい。一時期はワークショップ解放をしても入植者を呼ばず襲撃を起こさないプレイをしていたが、サバイバルでそれは縛りプレイに等しい。

そんな時に件のmodを導入したが、下準備さえ済ませば防衛が100%成功する。もうDiMAの脳内にいる時やゲータークローを相手にしている時に襲撃があっても悩む必要がない。そちらの言う通りゲームの楽しみを一つ潰しているかも知れない。だが、それ以上に解放感を得られている。

最後に、このコメントは内容が襲撃とは無関係の非公式modや個人のプレイタイルに偏ってると思うので、大辞典に不必要だと感じたならNG投票で非表示にして下さい。

146.名無しさん2021年05月08日 12時57分

>>79

PS4、DLCは全部導入、mod無し
自由博物館の中のレイダーを一掃して、ガービーとの会話をしない状態でメインシナリオクリアファー・ハーバークリアヌカワクリアLv130
この間、サンクチュアリは一度も襲撃されませんでした。
一度だけ、ベルチバードサンクチュアリに帰ってきた時に、隣のレッドロケットの辺りにいたラスト・デビルトレインしたけど、それは襲撃にはカウントしないでいいと思ってます。
あとは、徘徊してる人が川沿いのに反応して飛び出して行ったりするくらい。
他の拠点は何度も襲撃されてるので、サンクチュアリだけは何かしら特別な状況があるんだと思われ。

145.名無しさん2021年05月08日 04時00分
感想

>>144
ストーリーをエンディングまで完遂すると、襲撃撃退が最大の楽しみになるという人もいる。バニラでも防衛設備・防衛要員をきちんと配備してあれば、「平均して毎日どこかで発生」などということにはならないはずである。連邦の端から端まで走ってもせいぜい半日ぐらいしかかからないので、間に合わないということもないはず。
基本的には有人拠点が多いほどトータルでの襲撃が多くなる。全部有人化して開発できるぐらい資材と情熱があふれているなら、防衛整備ぐらいはたやすいのではないだろうか。

144.名無しさん2021年05月08日 03時23分
感想

即出だがPC版には入植者+食糧+水の数値<防御力なら防衛が100%成功するmodが存在する。発売から4年、時々遊んでいたがもっと早くこのmodを入れるべきだった。ストレスが全然違う。言葉を変えれば4年間バニラの使用に苦しめられてたのか…

143.名無しさん2021年03月30日 10時51分

味方の区別を付けやすくするなら「青いバッティングヘルメット」や「ペイント メタルヘルメット」など視覚的に目立ちなおかつ敵対NPCが装備してくる可能性の低いものにしておくのがよい。
Protected属性の入植者主人公と命令されたコンパニオン誤射しさえしなければ死なないので「」に剥いたり「洗濯された部屋着」などにするのもあり。

入植者達は武器を持っていない時は逃げるので戦力として当てにしないのであれば武装させず弾薬拠点内に置かないという手もある。

142.名無しさん2021年03月29日 18時36分
感想

>>140
V.A.T.S.を使い、誰を攻撃登録したかを慎重に確認しながら戦えば誤射を大幅に減らすことができる。ただし、Penetratorや、爆発エフェクトのある武器は危険。Big Leagues強化した近接攻撃は言うまでもないだろう。
また、タレットを多数配備すれば敵だけを攻撃してくれるだろう。少なくとも私はタレット味方を殺してしまったのを見たことはない。

コンバットアーマー系は、数値だけを見るとレザーメタルより強そうに感じるが、DRの仕様により、実際に食らうダメージの違いは微々たるものである。ヘビーとノーマルではさすがに違いが大きいが、ある程度見た目重視で敵味方を区別しやすい方が良いかもしれない。

141.名無しさん2021年03月29日 16時19分

PS4版GOTYなのでおま環ではない気がするが、1度の襲撃で入植者2人が人造人間だった
場所沿岸のコテージで、10人にも満たない中で2人の離反、内1人はガードとして重装備させており、近くをうろつくレイダーまで参戦してきた事で設備に甚大な被害が出てしまった
デスクローが参戦してこなかった事だけが幸いだった

離反は固定1人ではないようなので注意しましょう

140.名無しさん2021年03月29日 11時22分
感想

サマービル・プレイスみたいな狭いところでガンナーが内湧きすると、敵味方の区別が難しくてうっかりやってしまう。拠点によってはパリスティック・ウィーブオンリーにしたり工夫した方が楽なのかも。

139.名無しさん2021年03月19日 10時51分
感想

>>138
下の者ですがそうかもしれないです
寝床食料は枯渇してますが水工場があるので水は800近く取れるのとオーロマトロンのせいか居住者が定員以上の50人ほどに膨れ上がってるのも原因かもしれません

138.名無しさん2021年03月19日 02時29分
感想

防御力500越えにもかかわらず食糧難で寝床共有では、重視すべきところが違うだろうという居住者たちが内通していたのかもしれない。負けはしたが、誰も死ななかったのでは?

我がサンクチュアリ防御力800級、電力300、寝床41、水と食料は50越え+担当なしの農地少々で、襲撃などほとんどなかった。(居住者は20人以下)
だが、良い時は数値バグも少なく動作も快適でよかったが、メインクエストが進んだら急に不安定化してしまった。
これを教訓に今周回では定員とタレット配備数をもう少し下げ、余剰農地を減らそうかと考えている。

137.名無しさん2021年03月18日 21時40分

フル電流ガトレザやら油圧化セントリー数十機、不死属性すらミンチにする大虐殺ヘルムエイダに不安定一式ガトレザヌカランキュリー知覚がエグいヌカワアームの3眼部ハンディ油圧化爆発ミニガンゴズワース、知らんうちに勝手に持ち出したツーショットガウス装備のアーマード将軍ガービーを筆頭に100越えレジェ装備の歴戦コンパニオン複数、入植者も基本装備はBOS PA &ガトレザ、おまけに夥しい数の捕獲デスクロー
そして内装を諦め、寝床食糧難を愚痴られつつも守備に全力を注ぎ、もはや何を守ってるかもわからないレベルでヘビレザまみれ拠点と化した近づくだけで処理落ちする防衛力500越えサンクチュアリ
そんな一般人には何を言ってるかわからないレベルの戦力を思いつく限り投入し、BOSの総力どころか連邦中の全勢力に攻め込まれても負ける気がしないこの拠点をいかにしてレイダー如きが落としたのか今後の参考のため是非逐一聞きたい(悔

136.名無しさん2021年02月23日 00時14分

>>134
そういう妄想をすることで納得したい気持ちも分からないではないが、真実を言えばサンクチュアリに近い程、襲撃してくる敵のレベルは小さくなる。
装備もそれに合わせて貧相になる。

サンクチュアリに襲撃してくるレイダーなんかはレベル一桁でパイプピストル持ちがいいところ。
スーパーミュータントなんて、ボード一本持ってるだけなんてざらにある。
実際に確認しに行かなくても、拠点のある場所で大体の襲撃レベルは察しがつく。

城壁に大量のタレットを並べて防衛値300オーバー要塞でも、自ら迎撃に行かないとレベル一桁のパイプピストル持ちレイダーにも負ける可能性がある。
これはそういうゲーム。

135.名無しさん2021年02月22日 20時52分
感想

>>134
どうせ修理するのも材料揃えるのも将軍なんだから
俺たちは奮戦むなしく敗走したって事にしておこうぜーとか言ってそう

インスティチュートよろしく拠点内にポツポツとレイダーが湧いて出たことがあったけど
毎回あんな風に奇襲されてたら将軍不在時に住民が応戦せずに緊急避難してしまうのは
確かに仕方のないことかも知れない
でもガービーはそのアザミの上に正座しようね

134.名無しさん2021年02月22日 19時12分
感想

入念にタレット置いてても防衛失敗するの理不尽だなって最初は思ってたけど
「防衛力100もあるのにどうして守れないんだよ!」じゃなくて「負けたということは相手の襲撃力が100以上だったということか」って解釈するようになった。
よく考えてみれば現地の状況を確認してないということはすなわち敵が何人いてどのような装備だったのかも一切不明なわけだからなぁ

レイダー的にも「あれ、今日はアイツいねぇのか?オイ野郎どもチャンスだ!主力部隊を投入するぞ!」って感じなのかもしれないし
入植者たちの普段の様子を見てたら、将軍来てくれないと知るや否や無血開城してても全く不思議じゃない・・・

133.名無しさん2021年02月20日 18時24分

入植者の外見の選別をしたくて、襲撃中に撃ってみたら殺害数にもカウントされずに上手くいった感があるんだけど、これって既出? 自分がまだ気づいてないデメリットあるだろうか?

132.名無しさん2021年02月16日 12時02分
感想

>>131
教えていただきありがとうございます。
ケリーから購入してから寄り付かなかったからか

131.名無しさん2021年02月15日 19時13分

>>130
状況は分からないが、関連していそうな情報としては下のようなものがある。

募集無線ビーコンバラモンが来た場合、pip-boy上の人数は一時的に増えるが、実際に現地に行くと修正される(ワークショップモードに入る必要があったかは忘れてしまった)。
スーパーミュータントから救出した入植者不良ロボットで救出した入植者は指定した居住地主人公が行くまで2倍にカウントされていることがよくある。
居住地で住民が死亡してしまうと、一時的に満足度が大きく下がる(下がらないならみんな生きているということ)。
居住地によっては、住民がかなり遠いところまで出歩くことがある。土台が多い居住地では位置情報に不具合が発生して土台に埋まる住民が出ることがある(このままでも通常は死なない)。

住民を人数でなく個々に把握していれば確実なのだが、これをやると住民が死亡するような事態が起きた時の精神的ダメージが何倍にもなるのでお勧めはできない。

130.名無しさん2021年02月15日 12時08分

スターライトドライブインに襲撃が発生したので救援に行ったら入植者の人数が一人減った。
死亡したのだと思って探したが見つからないし、殺害数も増えてはいない。
バラモンバグで数え間違えていたのか、裏切り者が居たのかも不明。

129.名無しさん2020年12月19日 11時44分
感想

>>128
なるほど、理屈は理解できた。私の場合、ハングマンズ・アリーノードハーゲンビーチも左上のポップアップに「拠点を防衛する☑︎」と確実に出ていたのを確認したのだが、それでも内部的には襲撃は終わってない判定なのだろうか…。それともこの盗品属性PAも襲撃の際のレイダーとして数えられていコレを処理すれば消えるのか。いずれにしても解決法が知りたい。筆者はオートマトロン以外のDLCを導入していないが、レイダーガンナーの檻があったら前回の襲撃に上書きされる形で再度襲撃が始まったりするのだろうか。

128.名無しさん2020年12月19日 05時34分
感想

>>127
襲撃の内部的処理が実際にはどうなっているかはわからないが、死体が残っている間は前回の襲撃の「死体消去フェイズ」が完了していないという見方ができる。
襲撃発生時の処理の流れとして、「その拠点が襲撃されていないときに」を条件に入れておかないと多重襲撃が発生しかねないので、その条件があると思われる。よって「襲撃の死体」が残っている間は襲撃が完了していない扱いなので襲撃されないのだと思う。
グールの襲撃が拠点を問わず発生しないのは、偶然でなければ、ゲーム内イベントとして「グールの襲撃」がどこで発生しようとも「繰り返し型の同一イベント」扱いなのだと思う。これも前回が終了していなければイベント用データ格納領域の関係で次を発生させられないと思われる。
レイダーの襲撃が内部的に一種類しかないならば同様だと思われるが、内部的に二種類以上あるなら襲撃がレイダーの襲撃である頻度が下がる、といった具合だと思われる。

127.名無しさん2020年12月19日 02時23分
感想

物質一点集中型の供給ラインを結んでいてその中心であるハングマンズ・アリーの襲撃報告があったから急いで向かうとヘビーレーザータレットジェゼベルがしっかり守って防衛は成功した。しかしいつまで経ってもレイダー達の死体が消えない。しまいには盗品属性付きのPAの置き土産付きだ。ノードハーゲンビーチでもグール死体が消えずにさらに >>33 >>74 のように襲撃が一切来なくなってしまった。また他の居住地でもグールの襲撃だけは一切来なくなってしまった。ハングマンズ・アリーも、またレイダーの襲撃もいずれそうなってしまうのだろうか…。物流の心臓部分が100%安全なのはいいことだが張り合いがなくなってしまい残念である。ジェゼベルも退屈そうに円周率の最終桁を計算している。

123.名無しさん2020年11月14日 01時25分
感想

襲撃の発生に「詰まり」が生じ、何らかのタイミングでそれが解消されると立て続けに襲撃が起きる……という感じの経験は以前からあったけどサンクチュアリ、サンシャイン・タイディングス、アバナシー・ファームで同時に発生した。
三ヶ所とも防御は50以上あったのでたまたま不運で襲撃が相次いだとは思いにくい。

122.2020年10月02日 08時36分
感想

サソリ人造人間が内部湧きするのは、
テレポや地中移動能力で分かる

なに?デスクローが内部湧きした?
おのれ、デスクロー保存協会の仕業だな!

121.名無しさん2020年08月15日 21時21分
感想

「きちんと敵のスポーンポイントを把握していれば」という文言に違和感を抱く将軍も少なくあるまい。
きっとゲームの仕様を利用し、効率よく済ませることが全てではないはずだ。難易度や世界観、没入感をどう作りどう楽しむかはプレイヤー次第。
たまには入植者目線に立って、壁のない家で眠る恐怖について考えてみたり、自分が攻めづらいと思う拠点を作ったりするのも楽しいでしょう。

…だからこそ内部湧きする仕様が本当に許せん。

120.名無しさん2020年08月01日 13時59分

たった今、サバイバルモードホームプレートスターライト・ドライブインの襲撃警告があったから即座に行動してDCから出た瞬間に防衛失敗した
外から帰ってきてアイテム整理してたから寝て時間経過もしてないし、知らせがあった直後に移動したからゲーム内時間でも30分も経っていないはずだ
過去3度ほど同様に即防衛失敗の経験があり、全て人が減ってたので人造人間による襲撃なのだろうが、これはバグなのだろうか?

インスは瞬間移動が使えるんだから普通はこういう襲撃なんだろうけど、ちょっと納得がいかない将軍であった

119.名無しさん2020年06月23日 11時06分

筆者の環境では落ちる事で名高いヌカワールドレイダーズ前哨基地の破壊作業を終え、居住地入植者を設置した上で襲撃されている居住地に赴くと、高確率で落ちるようになってしまった。
元気回復ステーションや貢物魅力は非常に強いが、居住地を攻撃されたくないと言う人はできるだけ前哨基地は作らないようにしよう。

118.名無しさん2020年06月10日 04時43分
感想

襲撃への対応、対策はプレイヤー価値観、プレイタイルやビルドによる違いが大きく、同じ処理が行われる現象に対しこれほど正反対のアドバイスが共存していることは珍しい。
ログ上勝ったことになっていればよいのか、一人でも犠牲者が出たら負けなのか。自動修復されるなら放置するのか、一つでも修理が必要になると敗北感が大きいのか。出現地点を調べてそこだけ強化するのか、来ないとわかっている方も防御態勢をくのか。
結局は自分自身で一つ一つの襲撃に対処しながら、自分だけの答えにたどり着くのだろう。
筆者は、ミサイル持ちの敵が怖いので「壁+タレット多数」にしており、必ず救援に向かうことにしているが、サマービル・プレイス付近にいるときにエコーレイク製材所が襲撃されたり、その逆、類似パターンなどであっても、間に合わなかったことはない。

117.名無しさん2020年02月01日 01時56分

救援に向かわない場合…

居住地側には、防御力+人口の値が与えられる。
襲撃する側には、水+食料の値が与えられる。
その後、両方に1〜100の乱数(ランダムな値)を追加して、数値を比べて、高い方が勝利したことになる。

ただし最大数値に上限があり、なぜか襲撃側の上限値が圧倒的に高いため、
両方の数値が100を超えている場合、
居住地の勝率が2割、襲撃側の勝率が8割になってしまう…という理不尽な問題がある。

そうでなくても乱数の最大値が100というあんまりなものなので、
多少タレットを配置した程度では、運次第で何度も負けてしまうということにもなりかねない。
理不尽。

116.名無しさん2019年11月24日 16時10分

検証した結果、食料の数および人数より少ない数の防衛値では何度リセットしても防衛に成功することはなかった。

また、人造人間に入れ替えられた場合の防衛に成功しても、やはり一人減っている上に取り戻しに探しても死体が発見できなかった。
これでテスラライフルを失ったため、入植者レジェンダリを持たせるのはやめたほうがいい。

115.名無しさん2019年11月04日 08時57分

数多くの入植地をコツコツと開拓して行くとどうしても「毎日の様にどこかしらが襲撃される」という状況に陥る。
ある程度の生産力がある入植地は常に2%の確率で襲撃対象になる可能性があるため、開拓可能な拠点をすべて開拓すると襲撃の抽選のたびに6割の確率でどこかが襲われる事になる。

襲撃の対象から完全に外すには生産力をゼロにすればよいため、生産拠点を一極集中させてそこだけを全力で守る様にすると全体の被害は減る。
仮に30箇所に20人ずついるとした場合供給ライン全体で水と食料が600あれば足りる計算である。
無人でも好きなだけ汲み上げられる水はともかく食料生産が課題となる。

人手であれオートマトロンであれ、1単位の労働力から生み出せるのは食料6であり、食料600を生み出すには100の労働力が必要になる。もちろん相応の土地面積も要る。
一箇所でこれを賄うのは少々厳しいが、分散するとパトロールがやり難くなるという悩みも出て来る。

一箇所ですべてを賄うのであれば、水場と十分な土地があるのは「キャッスル」か「スペクタクル・アイランド」の2択になる。
Vault 88」も広大な面積を使えるため有力だが、広過ぎて守り難い事とFT禁止時のアクセスが悪いという弱点がある。
いずれにしても労働力としては入植者ではなくオートマトロンを活用せざるを得ず、百台を越えるプロテクトロンを用立てるには莫大な量の物資が必要になる。

・・・
ここまで書けば分かる様に、生産拠点を集中させるのは基本的には得策ではない。
賢い将軍はどうしても破壊されると困る拠点以外は襲われてても無視するのだ。
というよりも、現実的に守り切れないため無視するしかない。

114.名無しさん2019年11月04日 07時46分

人数・食料・水の合計の数倍の防御にしても平気で失敗するが、数分の一でも成功することもある


必ず成功する仕様ではないのがただただストレスフルである

113.名無しさん2019年11月03日 08時21分

>>112

しっかり赤マーク入植者がいることを確認した
人造人間の襲撃の際には真っ先に見つけ出して制圧したほうがいいのかも

112.名無しさん2019年11月02日 15時13分

>>111
自分もそれを2回経験してる。

人造人間の襲撃は、拠点内にいる人造人間入植者による手引きで行われ、襲ってきた人造人間拠点内にいた入植者(人造人間) VS 拠点内の入植者(人間)による戦いとなるため、入植者の1人は人造人間側となり、結果的に戦闘終了後は入植者が1人減るということになる。

111.名無しさん2019年11月02日 09時48分

人造人間の襲撃の際は必ず一人死んでいる
戦闘時は元の人数で表示されているが、襲撃終了時に死亡する?

再割り振りの面でも、探す面でもただただ迷惑なので本当にやめてほしい

110.名無しさん2019年10月06日 11時12分

襲撃されると敵スポーン地点付近のジェネレータースカベンジングステーションなどの破壊可能なものはことごとく壊されるので、自分はスポーン地点から離れたところに長い階段を縦に連ねて設置、階段の先に床をズラーーっと並べてジェネレータースカベンジングステーションを配置して敵の襲撃による破壊を防いでいる。空中にスポーンすることは無いようである為。
ミサイル対策を考えると適当な壁もあるとよい。壊れ物は高所へ配置すると壊されにくくなる。

109.名無しさん2019年10月06日 11時03分

スロッグマイアラークの檻を設置すると体感では襲撃通知で来訪したらほぼ100%の確率で敵はマイアラークになって、マイアラークのスポーン地点は中央のプール。
なので唯一の出入り口であるプールの階段バリケードを設置してやると安全に倒せて、飼い猫を増やす為の猫の檻の設置に必要なソフトシェル・マイアラークの肉も確率で手に入るので重宝してる。

108.名無しさん2019年09月15日 14時21分

ワークショップで初期に防御の項目を選ぶと、
防衛値の目安は水と食料の合計値ということを教えてくれる。
前は人口=防衛値だったと思ったんだが記憶違いかなぁ。

107.名無しさん2019年09月04日 10時32分

>>106
自分も生きてるが、襲撃はある。
薬は止めるよう説得済みだが。

106.名無しさん2019年09月04日 06時41分

ゲーム開始時からルート分岐直前までサンクチュアリが襲撃されたことは一度もない
マママーフィが生きてると襲撃されないとか見たことがあるがそれだろうか
ちなみに一度もクスリもあげず、やめるよう説得もしてない

105.名無しさん2019年09月03日 13時28分
感想

あくまで経験則だが、襲撃の発生率は防衛値とは無関係で、食料と水の量(もしくは人数も影響あるかも)で決まってる気がする。

自分はガッツリ開発してる拠点と、ろくに開発してない拠点があるが、開発してる拠点は人数、食料、水がそれぞれ20で、防衛値が300~700といった感じで、開発してない拠点は人、食料、水が3で防衛値が30くらい。

で、頻繁に襲撃が起きるのは開発してる拠点の方で、ろくに開発してない拠点への襲撃は驚くほど少ない印象。
2年近くに渡ってかなり長い時間プレイしてるが、ほぼ襲撃があるのは開発してる拠点の方のみといっても過言ではないくらいに違う。

104.名無しさん2019年08月28日 22時40分

誰も居なく、食糧も水も0でも襲撃して来る事がある。

非常に面倒くさいシステム

103.名無しさん2019年07月22日 13時49分

ハングマンズ・アリーからの防衛依頼(レイダー)で、
伝説級が2体確定だったので、FT前のデータで厳選していたところ、
派手な爆発が立て続けに起きたので、慌てて行ってみると、
伝説級が2人ともレジェンダリーヌカランチャーを装備していた。

「おぅ、派手にやるじゃねぇか!」

102.名無しさん2019年05月19日 00時29分

ウチのサンクチュアリのでのガンナー襲撃時での出来事なのだが、
「久々に顔出してやるか」とサンクチュアリFTしたところ銃声が響いて、
レッドロケット方面とVault111方面からガンナーが出現。
これを殲滅。防衛成功後、まだ戦闘が終わっていない。
「あれ??」と思って何やら撃ち合ってる方へ急行すると
配備したセントリーボットを筆頭に入植者達がウチの医者を追い掛け回していた。
守ろうとするも一足遅くセントリーボットミニガン掃射で医者死亡
原因は不明だが恐らく入植者誤射が原因と思われる。
つまり主人公誤射せずとも敵対してしまう可能性はあるという事。

まぁ、それはさておき・・・

てめーら何ウチの貴重な医者を殺してくれてんだコラ

101.名無しさん2019年04月29日 01時20分
感想

インスティチュートの指導者として連邦を駆けずり回りそれなりになるが居住地に襲撃が全く来なくなった
今の今まで襲撃に来た連中が重武装化した入植者に、それらを援護するタレットに、調教したアボミネーションによって滅多打ちにされる様を見るのが楽しみで楽しみで楽しみで仕方ないのに襲撃がこない、何故だ!
食料も水も大量にあるぞモヒカン共!何故来ない!
更にはトラップも用意したのに・・・来てくれよ

100.名無しさん2019年04月25日 17時20分
感想

>>97
将軍が陣頭指揮をするかしないかで結果が劇的に違うのだろう
タレットの類に至ってはバイオメトリック・スキャナー精度が製作者が到来する事によって劇的に向上するのだろう

99.名無しさん2019年04月02日 14時25分

PS4バニラ。全DLC込み。
コンコード放置、サンクチュアリ入植者20人、防御ゼロで放置。メインクエストファーハーバーを終了。サンクチュアリ襲撃は一度もないですね。
一応報告までに。

98.名無しさん2019年02月22日 16時26分

襲撃を強制的に発生させるスイッチを導入するMODで検証したところ、
サンクチュアリへの襲撃はDLC無しの環境だと最初から発生することが分かった。
経験的にも「昔は最初から襲撃あったのになぁ」と思っていたので、
何れかのDLCによって変更が加えられたとすると納得がいく。

97.名無しさん2019年02月04日 14時23分
MOD

いくら防衛数値を上げても理不尽な防衛失敗がある
原因はやってくる勢力に応じて防衛成功率の上限が定められているため
(大規模な勢力がやってくると最大成功率はなんと二割程度らしい)
防衛結果の計算式を見直すMODがあるので検討をどうぞ

96.名無しさん2019年01月14日 02時58分

>>79
MOD無しPS4版だが、
まだガービーに会ってない時にレイダー襲撃を受けてジャンクをごっそり持っていかれた。
将軍になろうがなるまいが防衛が0で作物と水が豊富なら確率は低いが襲撃は来る。
pc版は将軍になるまで襲撃無しなんだね

95.名無しさん2018年12月14日 11時44分

>>91
B.O.S.居住地大砲を狙ってやってくるのは襲撃とは別の「Defend the Artillery」というミニッツメンラディアントクエスト
条件さえ整っていれば何度でも発生するけど、ミニッツメンラディアントクエストは同時発生数に上限があるのでこなさずに放置していると品揃えが回転しないので再発はずっと先になる(時限で失敗になるためそのうち再抽選される)。

94.名無しさん2018年12月14日 08時25分
感想

どの拠点も周囲はで外壁なんか一切使ってないし、ほとんどの拠点防御値200すらいってない
しかし、ほとんど見てるだけで戦闘は圧勝してる
きちんと敵のスポーン位置を把握して効率よくタレットを配置し、入植者が上手く反撃に加われる体制を整えれば、タレットですらそんなに必要ない
当環境下では、ファーハーバー拠点ですらミサイルタレットは最大で8基のみ
そんなもんだと思いますよ

93.名無しさん2018年12月04日 14時08分
感想

B.O.S.は人々を守る任務があるからレイダー拠点化した居住地は攻撃対象になるね。
あとは将軍B.O.S.を裏切ったり敵対すれば攻撃してくるのは当たり前。
一部の悪意あるコメントをしてる愉快犯を見ればわかるが
敵対してれば殺そうとする相手に対して敵対は当たり前のことでしょう。

92.名無しさん2018年12月03日 13時55分

なお、前哨基地には敵対していなくてもBOSが襲撃を仕掛けて来ることがある
そのため、ミニッツメン以外でも非敵対の襲撃者という構図は成立する

91.名無しさん2018年12月03日 11時51分

プリドゥエン破壊後だとBOSが襲撃してきた
…でも入居者が「BOS大砲破壊しにやってくる!」って言ってたからプリドゥエン破壊前に敵対大砲付けたら襲ってくるのだろうか
なんせ自分は敵対後すぐプリドゥエンミニッツメンの祝砲撃って落としてしまったからな!

ただ高レベルだったのか襲ってきたのはなんと
スターパラディン6人と全員ガトリングレーザー持ちという最強部隊で襲ってきた
自分はMOD入り魔境連邦化してるので大した事なかったが、バニラの環境だと恐らく襲撃イベントの中では最悪の部類だろう

…でも倒した時の得られた物は大きく、大量のガトリングレーザーと破壊された重量0のT60パワーアーマーを売っておにするなど結構ウハウハである

しかし一回だけ発生してそれ以降はまだ出ていないので、大砲を置くかなどの条件が必要なのだろうか。
あとBOS達は徒歩で来たよ

90.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
89.名無しさん2018年11月25日 07時27分

敵がスポーン地点からズレた場所に配置されることもあるが、これは大抵「拠点の近くからFTする」「待機・寝待ちのし過ぎ」による敵の移動のワープ化が主な原因だが、他にも進入路を絞り過ぎるなどしていると、何かの拍子に敵が壁や段差をすり抜けたり、別の場所にワープして来ることもある
建設可能範囲内にスポーンポイントが設定された拠点はそう多くないため、内部湧きもこれが勘違いされているパターンが多い

特にこの現象は周囲を壁で囲んでいる拠点に置きやすいようで、入植者も同様にワープして移動していることがある

88.名無しさん2018年11月25日 00時11分

敵をあらかた倒しても完了ログが出ないときは一旦寝ると残りの敵が沸いて出てくる。

87.名無しさん2018年10月30日 15時03分

FTさえしなければスポーンポイントでもない場所に突然敵が配置されたりはしないはずと油断していると、寝床睡眠をとった将軍の枕元に敵性NPCがスゥッと出現したりする。稀な事とはいえ非常に心臓に悪い。
確かにスポーンはしていないのだが、待機睡眠での時間経過中はNPCが障害物を無視して移動するため不意に入り込まれてしまう事があるようだ。

86.名無しさん2018年10月09日 17時07分
感想

もうすぐでメインクエスト終わるのに 一度も襲撃されて無い Vault88入植者がたくさんいるけどVaultに襲撃して来るのかな?

85.名無しさん2018年08月02日 22時02分
感想

>>7 やけに襲撃が多いと思ったらそういうことだったのか。
頻発が面倒な人はテキトーなおつかいクエストを常時アクティブにして放置しておこう。

84.名無しさん2018年06月17日 09時14分

>>21
ヌカワールドにいるときにファーハーバーで襲撃が起こったら...
ファーハーバー拠点はもう無人でいいんじゃないかなって思う

83.名無しさん2018年06月15日 01時11分

条網推奨派。
タレットの射線を遮らないし、格闘武器しか持っていない敵を一方的に攻撃出来る。
土地の凹凸があると、主人公なら飛び越せる高さになったりするが、敵は律儀にその場で留まってくれる。
ゲートをこしらえておくと、襲撃者達も律儀にゲートを開けて入って来るので、敵の動きが予測しやすい。

82.名無しさん2018年06月14日 16時23分

敵の襲撃方向に低めのコンクリの壁を設置し、その上に小さい床を設置してその上にタレットを並列に設置してみよう。
長篠の戦いとはまさにこれだよ。将軍

81.名無しさん2018年06月13日 21時36分

なお、次作FO76ではNPCではなくプレイヤーが襲撃する仕様になる。
また、トレーラーでは羽の生えたデスクロー?のような敵が ジェネレータ -風力 を壊しているシーンがあることから、
敵対MOBで強い敵からの襲撃があることがわかる。
また、壁やジェネレータを壊された場合は恐らく修理不可能だとわかる。、、、恐らく。

80.名無しさん2018年06月13日 18時17分

拠点に壁は必要。何故かって?
実用性はないがロマンはあるからだ!
外界の怪物どもを寄せ付けない居住地の守護者、ウォールに神の祝福を‼︎







[防衛に失敗しました]

79.名無しさん2018年06月11日 01時51分

襲撃増加MODを用いて検証してみたが、サンクチュアリが襲撃される条件は将軍に就任することだと思われる。
The First Stepクリアしても将軍への就任を拒んだ場合は起こらなかった。
また、その場合何故かThe First Stepで救助した居住地テンパインズの断崖)への襲撃も発生しなかった。
厳密に検証したわけではないが、少なくともサンクチュアリは防衛が0だろうがを立てまくろうがThe First Stepクリアしない限り襲撃はないようだ。

78.名無しさん2018年06月09日 02時54分
感想

>>73
おかげで安心安全なファーム兼、水工場兼、ガンナー屠殺場が運営できる
すまんなガービー、おとなし館長をしていてくれ

77.名無しさん2018年06月09日 02時37分

既に言われている通りDefendとは別物で、ある居住地Defendが発生している最中にも別の居住地で襲撃は起こる。

76.名無しさん2018年06月05日 00時51分

目につく敵は全滅させたのに、何故か建物の中から敵の反応。でも建物の中にもいない。
コンクリートの土台を外してみたら、そこにいた。
お前はカブトムシの幼か何かか。

75.名無しさん2018年05月14日 16時29分
感想

>>61
レイダー「俺らのアジトを襲う時には枕から歯ブラシまで持ち去る、将軍にだけは言われたくないぞ」

74.名無しさん2018年05月14日 14時15分

襲撃で倒した敵の遺体が残り続けるバグがありそうなるとその拠点はウチのデータでは二度と襲撃が来ない・・・防衛0の平和すぎる楽園が作れるぞ!

73.名無しさん2018年04月24日 16時13分

ガービー一行を連れてくるまでサンクチュアリが襲撃される確率は極端に低い気がする。
水生産が999オーバーで防衛が低くても全然襲撃されない。

72.名無しさん2018年04月23日 08時41分

スロッグなど、不死属性のない居住者が多い居住地なら、
敵からの集中攻撃を避ける為に外壁を設置するというのは理解できる
それに出来れば防御側は高所から反撃したいよな

71.名無しさん2018年04月23日 06時52分

外壁は内側に湧く事や火線の集中を狙って設置しよう。

70.名無しさん2018年04月22日 18時16分

襲撃で唯一護るべきは、チャンだ

69.名無しさん2018年04月21日 19時31分

襲撃イベントの勝利条件は拠点の防衛ではなく、敵の殲滅である。
拠点を守るためにあなたが設置した「外壁」は、入植者ではなく、
襲撃者が身を隠すために利用する。
ただでさえタレットの射線を塞ぎかねない壁は、存在するだけで迎撃効率を悪化させる。

高所に設置したタレットに敵のターゲットが移る事は ほぼ無いため、
地を這う入植者タレットを守るための囮として認識するのが正しい。

自動修復される農作物等を守る理由など無く、唯一壁で囲う価値のある物は
ミサイルタレットの動力源となるジェネレータぐらいである。

68.名無しさん2018年04月07日 07時00分

ちょうどFTの地点にデスクローのバラバラ死体が撒かれてた時は心底驚いた。魔改造コズワースの仕業なんだろうけど、本当に勘弁して欲しかった。
それはさておき、どうもデスクローレイダーガンナーに比べて内側に湧きやすい気がする。別に周辺を囲ってるわけでもないのに、場合によってはほとんど真ん中の時も。

67.名無しさん2018年04月06日 22時50分
感想

 「襲撃に行ったらデスクローが襲い掛かってきた。」
 「敷地に入った瞬間横の味方が爆殺されていた。」
 「秘密裏に拠点に入ったのに謎のテレパシーで将軍が呼び出された」
 「襲撃に行くと言っただけで発狂するレイダーが多数。レイダーの間  で問題になっている。」
 「入植者達が前に襲撃に行った仲間の武器で武装していた。」
 「拠点の主はドラッグや水などを大量製造している。」
 「使えるとは思えないガラクタが山ほどあるらしい。」
などの報告が襲撃に行ったレイダー達の遺書に書かれている。
 

66.名無しさん2018年04月06日 15時02分

襲撃時に地雷を置きまくってしばらくしたら人造人間が数十体死んでいた。地雷つよ

65.名無しさん2018年04月02日 16時18分

どうも内部に湧く場合の高さは二階程度までの様な気がする。そのため、三階以上をメイン居住区画にして、二階までは防衛区画にしている。実際の所はデータでも見ないとわからないだろうけど、現時点では三階に湧いた事は無い。壁を窓無しコンクリにして一階と二階の床をメッシュにすれば、殺し間の出来上がり。DLCを入れてるなら人は土から離れて生きられる。

64.名無しさん2018年04月01日 14時39分

どのアプデかは分からないが、ハンコックには不死属性が付いた筈だよ。
いつの間にかね。

63.名無しさん2018年03月26日 13時00分

サンクチュアリレッドロケット・トラックストップの周辺の敵を成敗して治安を守っていたんだけど気が付いたら他の拠点警告なしに全滅して、定期的に拠点内に敵が沸くようになって再入植できなくなった。しかも不死属性持ちでないものが死に、(ハンコックなど)これもバグの一種だろうか。しかし残った上の二つは人々が往来しキャラバンが来て、大いににぎわっている。

62.名無しさん2018年01月01日 00時47分

自環境だとサンクチュアリデスクローが遊びに来る。ただし、なぜか空から降ってくる。親方!空からデスクローが!

61.名無しさん2018年01月01日 00時20分

ワークショップアイテムが破壊されたり畑が荒らされるのは別にいい
ただjunk品が無くなるのは頂けない

というかjunk品なんか奪ってどうするんだ
術師じゃあるまいし、必要ないだろう?

60.名無しさん2017年11月30日 21時00分

ちなみに防衛成功後、襲撃してきた敵のカテゴリによって入植者との応酬が若干変わる。
レイダー人造人間スパミュグールがあるが何故か原生生物に対応するものが無いのでレイダーのパターンが使用される。

59.名無しさん2017年11月16日 02時51分
感想

Vault88だけやけに防衛成功率が高い気がする(全く援軍しに行く気がなくて放置しているが)

まぁ、多分気のせいだろう(ウチの環境では防衛力0・人数3・食糧&水6でも結構防衛成功する)

58.名無しさん2017年11月16日 02時26分

>>57
ケンシ○ウにそんな設定もイメージもないのだが……

恐らく、「帰るたびにガービーうるせぇ…あ、そうかアイツに言われる前に自分で察知すればいいのか」という111の切実な思いから発現した能力なのだろう。
とっくに人間やめてる111の事である、テレパシーで遠方の危機を知るなどperkにするまでもないことなのだろう。

57.名無しさん2017年11月15日 22時26分

ちゃんと依頼があって始まるdefendクエストとは異なり、
入植者が依頼をしないで始まるのが、このクエスト
勝利後に入植者に話しかけると、
「あんた丁度良い時に来てくれたな」
と言われるのが、その証

通信でもラジオでもなく、突然に将軍入植者の危機を感じ取るのだ
脳内に電流が走って仲間の危機を知るなど、
まるで北斗◯拳のケンシロ◯ウである

56.名無しさん2017年09月04日 16時47分
感想

ちゃんと判定したうえで襲撃させてるんだろうが、一度どこかで襲撃があると連鎖して他の拠点も襲撃されるという状況が体感としてよくあるように感じる

55.名無しさん2017年09月04日 13時27分

パワーアーマーフュージョンコアを抜いておけば、襲撃時に住民に勝手に使用される事はないが、フュージョンコアを扱っているトレーダーが襲撃に遭遇した場合、フュージョンコアを抜いたパワーアーマーでも勝手に装着する場合がある。

仕様を逆手にとって、普通の方法では交換のできないレジェンダリートレーダーの側にフュージョンコア付きのパワーアーマーを置いておき、襲撃時に装着させるといった事も可能。

54.名無しさん2017年09月04日 12時03分

拠点を壁で囲う必要性はほぼない。

いくら壁で囲っても内部に敵が湧く拠点も少なくない。また、壁のせいで敵がどこかに詰まり殲滅までに無駄な時間がかかり、最悪の場合はそれが原因で防衛失敗になる事があったりもする。

拠点毎に襲撃を受けやすい方向や場所があるので、それらをしっかりと把握し、タレットの射線を通す事を最優先で考えよう。高所にミサイルタレットヘビーレーザータレット、それよりやや低い位置にヘビーマシンガンタレットを配置するのが効果的。


勘違いしている人や間違った情報も多いが、上記にもある通り名無しの入植者不死属性Protected)なので、プレイヤーの攻撃以外で死ぬ事はない。襲撃時に入植者が死ぬ主因はミサイルタレットによる誤爆なので、ミサイルタレット拠点の外に向けて配置するのが基本。

ただし、初期住人である名ありNPCの大半にはこの不死属性が無いので、スロッグ等では特に注意しよう。保険でスティムパックを持たせておくと良い(きちんと使ってくれる)。


入植者に持たせる武器は、改良型オートバレルと増幅型ビームスプリッターを付けたレーザーがコストパフォーマンスに優れている。

を1発持たせれば無限に撃てる
・反動の影響を受けない
エイムがあまり正確ではないので数で勝負

という入植者の特徴と非常にマッチしているので、ガンナーから拾ったレーザー入植者用に保管しておくと良いだろう。

上記MODは、店売りしているものから外して流用すれば良い。不要になったMODを余ったレーザーに集めて解体すれば、レア素材の入手もできるので一石二


発電機浄水器等の壊されると困るものは、構造物 > 木材 > 床 > 小屋の土台(コンクリート製の方) で囲ってやると良いだろう。(DLC導入済みの場合は他のものでも代替可)


このように要点を抑えておけば、将軍FTした直後に全ての敵が殲滅され、一瞬で防衛成功となる場合が大半である。

資源 > その他 > ファスト・トラベルのターゲットFT地点を高所に変更して、椅子にでも座りながら優雅に防衛の様子を眺めるのも一興だろう。

53.名無しさん2017年09月04日 06時00分

畑に湧く拠点、湧かなくても安全のために畑を移設すると食料の数値は
反映されるけど、グレイガーデンスロッグ、アパナシーみたいに
もう何も生えていない元畑でエア農作業が始まるのはなんとかならなかったのかな
サマービルプレイス女の子は移設した畑で作業してくれるが、
男の子日中焚き火から動かなくなってしまった

52.名無しさん2017年08月26日 01時52分

ロケットによる巻き込みで無視出来ない被害を作っている人が多いが、殆どは設置の仕方で対処が可能と思われる。
タレットは遮蔽物に隠れた目標を狙わない(狙った後に隠れた場合を除く)ので、拠点側に射線が通らないよう壁を作ると拠点内の敵は狙わなくなる(前述の例外の場合、勝手に自爆し機能停止するだけに留まる)。
また、様々な所でさんざ言われているように、入植者は「プレイヤーの攻撃は受付ける不死属性」である。
誤射や、爆発物等による巻き込みには充分に注意すること。
ただ、ダウンするまではNPCの攻撃を受け付け、ダウン中のダメージを後付けで0にする仕様の為、たまにその網をくぐり抜けてNPCにトドメを刺される場合がある。
その時は運がなかったと諦めよう(プロビジョナーの殉職も同様の理由)。

51.名無しさん2017年08月20日 01時00分

襲撃の際に直接居住地FTしないほうがいい場所がある(例 ノードハーゲンビーチ
何故か沸いた敵の目と鼻の先で入植者達が数人応戦している場合がある
近場の場所FTすればそういうことは体感でしかないが大丈夫っぽい

特にロケタレ並べてる人は気を付けよう。

私はそれで入植者の人数が17→8になってた

50.名無しさん2017年08月07日 08時58分

レイダーガンナープレイヤーに対して感じているであろう絶対的恐怖と不条理を唯一プレイヤーにも味わわせるイベントとも言える。
恐らく彼らはイベントや探索を中断して戻ってきた111に倒されながら「一矢報いた」とほくそ笑んでいる。

49.名無しさん2017年07月14日 02時21分
感想

いっその事、レイダーから物資や銭を脅し取る様な宣戦告が来て、猶予以内に物資や銭を渡せば襲撃を見逃してくれる様なイベントがあっても良いかもしれない。

で、わざと要求を無視してタワーディフェンスを楽しむという。

48.名無しさん2017年06月26日 09時01分

敵の襲撃の最中にバラモン爆発などに巻き込まれて死んだ場合、死体が消えなくなる。ハエがたかって非常に景観が悪くなるので注意されたし。

タフィントンボートハウスで最初にあったバラモン死体が消えて喜んでいたのに、襲撃のせいで忌まわしい死体がまた復活してしまった。

47.名無しさん2017年06月11日 00時12分
46.名無しさん2017年06月04日 20時47分
感想

インベントリを圧迫しているからと言って野生のトウモロコシ戦前食品ワークショップに貯め込むのはよくないという事か…
防衛が充分な値になるようにバランスを取って配置しているのに、極少人数で運営している拠点だとやたらと襲撃されるのはそういうカラクリだったとは

45.名無しさん2017年06月04日 18時39分

44をすこし補足すると、
防衛1点につき襲撃確率が1%下がり、
人口1点につき襲撃確率が0.5%下がり、
水分、食料それぞれ1点につき襲撃確率が0.1%上がり、
ワークショップに収めてある水分、食料1つにつき襲撃確率が0.1%上がる。

そして、襲撃確率の最低値は2%(50日に1回は起きるかもしれない)。

44.名無しさん2017年05月06日 23時45分

襲撃の成功率(つまり防衛失敗の確率は)、「食糧+水」と「防衛力”+人口”」の数値が関連するとの事。

食糧+水=0の時に防衛力+人口=1の場合、成功率は約50%
食糧+水=0の時に防衛力+人口=100の場合、成功率0%(つまり防衛成功)
食糧+水=100の時に防衛力+人口=1の場合、成功率約100%

だそうです。詳しくはFallout WikiaのSettelmentに計算式が乗っているのでそれを御参考に(因みに1000万回以上データを取ったらしいです)

43.名無しさん2017年05月02日 17時35分

周囲を壁で囲っている拠点の場合、エア襲撃になりやすいのがグールの襲撃である
彼らは警戒状態に移行しないとのたくたと移動速度が非常に遅い
壁で視界を遮られた場所では直ぐには警戒状態に移行できないため、
スポーン場所から侵入可能な方角へあの亀の足並みでゆっくり向かうのだ

エア襲撃かな?と思ったらとりあえず壁外周辺を探索してみよう
どこかでグールたちがのろのろと列を成している可能性も高い

42.名無しさん2017年03月18日 12時51分

逃げ出した人造人間の場合もあるが
人造人間そのものが襲撃を手引きしていることもあり
その場合はその人造人間入植者敵対表示(赤)になる為に111が見つける前に入植者たちによって処刑されてる場合もある
その人造人間から予め武器を奪っておいても襲撃時にはどこからともなく予備の武器を持ち出し持っていることもある

41.名無しさん2017年03月18日 12時42分

人造人間の襲撃の時だけ入植者が一人殺されている。
死んだ入植者の武器・防具・着衣を剥ぎ取っていると「人造人間の部品」が見つかる。
インスティテュートは逃亡した第三世代人造人間をこうやって殺して回っているのだろうか。
大昔の「抜け忍暗殺」を思い出した。

40.名無しさん2017年01月24日 22時40分

一般的に居住者に持たせる武器というとフルオートライフルが一般的だが、狭い場所で内部湧きする拠点ではショットガンを持たせるのも有効である。

ハングマンズ・アリーもその一つだが、路地に湧く敵はタレットのみでどうにでもなる。問題は内部湧きした時で、居住者を主力とした肉薄戦となるためフルオートライフルよりも散弾系の武器が高効率と言える。

汎用的にするなら半分をフルオートライフル、残り半分に散弾武器を持たせればバランスが良いだろう。

39.名無しさん2016年12月08日 00時51分

内部に敵がわくのを知らなかった頃
アバナシー・ファーム周囲を囲み(敵が通れそうな場所を適度に開けてタレットを置く)
セーブ後にブレイクと談笑していたところ
目の前の畑にいきなりスーパーミュータント・スーサイダーが出現

手のミニニューク爆破して倒す→周囲が吹き飛びメイジーが死ぬ
本体を倒す→周囲が~の(略

不死身ではなかったのでコンソールで生き返らせたが動作が変になる
(痙攣してたり動かなかったり)

最後の手段としてスーサイダーに対してコンソールで「KILL」して何とかなったが
内部にわくにしてもインスティチュート並のワープはやめていただきたい

38.名無しさん2016年11月26日 01時59分

を設置しなくてもモングレルドッグの群れや、デスクロー単体が襲撃してくる時があるが偶然鉢合わせになるケースで通知で知らされない
防衛に成功した後の入植者との会話では専用会話が無く、レイダーの扱いになる

37.名無しさん2016年11月26日 00時19分

レイダー前哨基地のみ、ミニッツメンによる襲撃が発生する。
ただし、主人公ミニッツメン将軍となってないと発生しない模様

36.名無しさん2016年08月19日 02時42分

襲撃でジェネレーターぶっ壊されて困ってる人は、コンクリ土台を活用し、空中小屋内に配置しよう。
仕上げに階段を取り除けば、攻撃はコンクリに阻まれて爆発も無効、更に侵入不可能と、壁の要塞と化す。
高さは余り必要ないので、どの居住地でも使える。
ただし配電管や電柱は無防備なので、分散させるなど工夫は必要。

見た目?知らない。

35.名無しさん2016年08月12日 15時23分

将軍が見ているんだから張り切らずにはいられないだろ?

というのかはともかく、防衛に協力しなかった時の成否判定は数値だけで行われるため、規模が大きい拠点だと防御が100あっても失敗するし、二人しかいないような弱小拠点だと防御4でも成功したりする。
活動が停滞すると困る拠点は自ら守りに行こう。

34.名無しさん2016年08月12日 12時13分

タレットが複数あり、入植者の装備が強い居住地
将軍がその地へ赴き、見ているだけで防衛に成功する。
将軍がいないと防衛しないのか君たちは(

33.名無しさん2016年08月10日 19時18分

グールの襲撃が起こった場合、死体が消えない・延々と感謝を言われるなどのバグを特に引き起こしやすいように感じる。
なお、その場合その拠点の襲撃も無くなる(個人的な統計です)のだが、防御を硬めて防衛を楽しんでいた拠点では張り合いが無くなるという弊害がある。

32.名無しさん2016年08月02日 09時56分

残念なことに過剰すぎるほど防御力を上げた居住地でも、襲撃を放置していると防衛失敗になる確立が高い。
しかし、同じ居住地から襲撃の知らせが届き、遠くにその拠点が見えるか位の場所に近づくと一瞬で防衛が成功する場合がある。これはプレイヤー拠点に近づく→襲撃者が拠点付近に出現するタレットが襲撃者を感知・殲滅する→防衛成功となる為だ。
いつもその調子でやってくださいよ!と言いたくなるが、タレットは近くに111が居ないとやる気スイッチが入らない仕様らしい。要塞化した拠点であっても襲撃がおきたら出来る限り駆けつけてあげよう。

31.名無しさん2016年08月02日 09時38分

拠点FTポイントを設定しておくことも重要で
サンシャインCoopなどでは既存の建物の外側から襲撃が発生するので壁で囲み易いが
FTすると建物より外側に移動してしまう。
すると敵のど真ん中にFTするだけでなく、ロード完了と同時にミサイルタレットの祝賀ムードに巻き込まれ肉片となる場合も出てきてしまう。
こういった事態を避け、かつ一方的に攻撃できる場所FTマーカーを設定すると被害を抑えやすい

30.名無しさん2016年08月02日 04時34分

たまにタイミングが悪いと防衛に駆け付けた将軍がならず者達とドンパチやってる横で、入植者達は思いっきりスヤスヤ寝てることがある
さらに報告の際激おこの将軍に叩き起こされてももちろん平常通り心底助かったといった様子で喜ぶし、なんなら夜も眠れなかったんだ的なことを堂々と宣う
将軍のストレスもマッハである

29.名無しさん2016年08月01日 21時01分

入り口が一つしかないvaultであっても内部から襲撃される仕様。
救援に向かう身としてはもうちょっとこう防衛ラインの構築維持を頑張れよと言いたくなる。

28.名無しさん2016年07月31日 22時25分

防壁を作るよりも、敵の出現地点を把握し
その周囲をタレットで囲む方がよい。
だいたい居住地外周付近なので爆発系も気兼ねがなく
湧いた瞬間に新鮮な肉になるのでアイテム回収も楽。

27.名無しさん2016年07月20日 00時41分

バリケードは流れからジェネレーターや作物など破損したら困るアイテムを守るように築くものであって、寝床居住地全体を守るものではない。
というか、全体を囲ってしまうと入り込まれた時に退路が絶たれてしまう。

入植者が死ぬのは爆発に巻き込んでいるか、主人公誤射が原因なのでバリケードの作り方だけの問題ではない。

26.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
25.名無しさん2016年07月04日 01時28分

状況が似ているが、襲撃とミニッツメンクエストの『Defend-居住地』は別物。

Defendの方は現地で発生する場合は入植者から将軍に助力を求める台詞があり、クエスト開始アナウンスが表示される。ある程度の防御を備えていないと敵がやって来ない。クエストなので(入植者だけで撃退しても)報酬がもらえる。
完了するにはガービーへの報告が必要。(そしてところで将軍される)

襲撃の方は将軍が滞在中だと戦闘が終わった後にはじめて「防衛に成功しました」と表示される。撃退に成功しても報酬はない。

24.名無しさん2016年06月29日 04時31分

>>19 の場合、入植者に留守番させて1人でトラッパーの基地を壊滅させると
報告の際に妙に威圧的な感じで「トラッパーを退治してあ げ た…」と喋るパパが見られる。

23.名無しさん2016年06月18日 17時15分

襲撃を撃退した後、戦利品を入植者に配ろうとしても感謝されて取引ができない。たまに渡せることができるがだいたいが取引不能となる。少し面倒

22.名無しさん2016年06月18日 17時13分

※15
に書いてある通りほっといても入植者は死ぬ事はなく、設備が壊されても勝手に修理してくれる。襲撃を無視することにほぼデメリットがない。むしろ助けにいくと爆発系武器のせいで入植者が死ぬ危険すらある。水商売拠点が襲撃されたらいくぐらいでもかまわない。

21.名無しさん2016年06月16日 18時38分

ファーハーバーにいる時に本土の襲撃が起こる事例(あるいはその逆)、ホント勘弁してください…

めんどくさいんですってば!
いちいちロード挟んで移動するのは!!

20.名無しさん2016年06月16日 12時53分

ファーハーバーでも

お知らせ➡現地いくも敵いない➡敵湧いて倒す➡ありがとう 糸冬

という本土と同じ仕様の退屈な襲撃は発生する。おまけにや段差に引っ掛かって延々襲ってこないエア襲撃も起こりやすい。もしこんな襲撃に当たったら骨折り損のくたびれ儲けもいいとこである。

新サバイバルだと襲撃のたびに各拠点へ苦労して急行するメリットはほぼ皆無なので、検問防衛と同様に近い時だけ救援に行けばよい。
どの拠点でもすぐに将軍が来てくれる方が異常だったのである。入植者達にも自らの身は自らで守り、壊れた施設は直させればよいのだ。

19.名無しさん2016年06月16日 11時43分

また、襲撃してきた相手がトラッパーだと、その後トラッパーの本拠地へ逆襲に行くイベントに派生する。その際に殺る気マンマンの住人が同行を求めてくる。
やられたらやり返す倍返し精神がファー・ハーバー流。

18.名無しさん2016年06月16日 11時41分

FHの場合は本土とは違うパターンで襲撃が発生する。

住人から「敵が攻めてきそうなので協力して欲しい」と話しかけられてから襲撃が発生するパターンと、霧コンデンサの故障により襲撃が発生するパターンがある。

後者の場合は速やかに霧コンデンサ修理しないとどんどん敵が湧いてくるが、強力な原生生物の大群を相手にしながら行わなければならないので大変。

17.名無しさん2016年06月16日 11時21分

アップデート(CS版だとver1.5)で放置した場合の防衛成功率がかなり上昇した。

16.名無しさん2016年06月12日 19時44分

防衛に失敗しても少し前のセーブデータをロードして同様に時間経過させると成功することがある
どうしても駄目な場合はFTしよう

15.名無しさん2016年06月01日 23時51分

襲撃で、タレットなどが破壊されても時間がたてば直っていることがあるので、無理に修理しなくても大丈夫。
農作物やジェネレータウォーターポンプなども同じ。
また、入植者も敵の攻撃で死ぬことはない。

14.名無しさん2016年06月01日 08時44分

別に襲撃者だけに限った話ではないのだが、拠点死亡したNPCが武器を装備していた場合、死体は消えても落下した武器は消えずに残ってしまう。拠点に飾っている武器やらが消えないようにする処理なのだとは思われるが、結構な数が溜まるためデータ容量とかが少しでも気になる人は襲撃者の武器はちゃんと拾って解体・売却をすると良いだろう。

13.名無しさん2016年05月26日 08時14分

フェラルグールレイダーガンナースーパーミュータントなどが基本で
水辺の拠点ではマイアラークが通常のスポーンとは異なる出現で
居住地を目指して進行してくる。

実は襲撃が起こる通知が出る→しばらくして敵が湧き始めるという順なので
たまたま近場に居た時に現場に素早く駆けつけるとまだ何も居ないという事がよくある

12.名無しさん2016年05月26日 06時27分

>>11
というかそれが本来の仕様になってほしい…。
なんのためにミニガンを配りタレットをそこら中に設置してるんだ。

11.名無しさん2016年05月26日 05時10分

具体的な条件は不明だが、襲撃を放置しても勝手に防衛が成功するパターンもあるようだ。
成功時は「(拠点名)は防衛に成功しました」とメッセージが表示される。

10.名無しさん2016年05月13日 17時11分

ケロッグ、もといニックの脳内にダイブしていても通知が届く。
息子の手がかりを必死になって辿っている最中でも襲撃を察知する主人公、流石はミニッツメン将軍である。

9.名無しさん2016年05月13日 16時53分

通常の敵と同じようにマップ左上から右下方向に配置された居住地ほど襲撃の際の敵も強くなる。

また、居住地の初期FT地点が襲撃側の発生ポイントと重なっている居住地も多く、襲撃の通知を見てFTした途端、ウォーロード6体に囲まれて右往左往しているところをミサイルタレットで自分ごと爆散されられることもあるので注意しよう。

8.名無しさん2016年05月13日 13時49分

連邦では襲撃は日常茶飯事である
居住地等も略奪者に定期的に襲撃される可能性があるし
各地のロケーションも定期的に襲撃され、たまたま離れていたレイダーガンナースーパーミュータントが戻ると
拠点仲間が皆殺しにされており、武器や有用なジャンクが根刮ぎ襲撃者に持っていかれて
その情け容赦ない潰滅具合に呆然としてしまうことも、まあよくあることである

7.名無しさん2016年05月07日 09時53分

主人公PIPBOYで何もクエストを選択していないと襲撃が頻発する。だがついでにミニッツマンクエストも発生することがある。どっちにしろストロングさんを育てるのには便利である。
さあ皆もスティムパックと十分な弾薬爆発物を持ったらクエスト選択を解除して人助けだ!

6.名無しさん2016年05月06日 21時13分

将軍拠点にいるときに起こる襲撃は通知がないようだ。

5.名無しさん2016年05月06日 14時04分

ジモンヤ前哨基地等敷地内に湧くパターンのある拠点もあるためそうした拠点の防衛にミサイルタレットを置く場合は配置に留意しないと大惨事になりかねないので注意

4.名無しさん2016年05月06日 10時16分

[〇〇が攻撃されています!]
という突然の通知と共に発生する拠点防衛戦。

通知からすぐさま向かわないと敵が拠点の中心に集合した状態で開始する羽目になり、更に間を置くと防衛が失敗する。

町造りにおいて一番気に掛ける事は、いかに敵の拠点内部への浸入を抑えられるか、拠点の敷地外から有効な迎撃手段を確保するか。

襲撃の際の敵の出現位置は拠点毎に大体決まっているので、何処を重点的に守ればいいか、どうすれば進攻を阻みつつ撃退出来るか、何処に畑や浄水器を建てれば被害を抑えられるか等々、町の造りや防御を見直すいい機会にもなる。

ハングマンズ・アリー等の狭い拠点では出入り口も少ない為に迎撃体勢を整えるのは簡単だが、スターライト・ドライブイン等の広い拠点では壁やフェンスで出入り口を制限しないと四方八方から攻め込まれる。

3.名無しさん2016年05月06日 03時27分

イベント中だろうがダンジョンに潜っていようがお構いなく襲撃通知は来るので困る。
まあ、多少の時間は放っておいても大丈夫だが。

ちなみに、襲撃されたらロードし直して襲撃通知が来た居住地に行って敵を迎え撃つって事も可能。

2.名無しさん2016年05月06日 01時48分

なお、襲撃が発生した際に破壊されたワークショップアイテム修理しなくてはいけない。

襲撃の通知も、左に文字が出るだけ結構わかりづらいので注意が必要。

ベータ波発生機のある拠点が襲撃された際は注意。 帰ってきたら破壊されて拠点内で暴れてるなんて事もある

1.名無しさん2016年05月06日 01時44分

居住地の開拓がある程度、進んで来ると雑敵が居住地に襲って来るイベント。
アップデート前は襲撃を通知されなかったが現在は通知されるようになった。
所詮雑と侮ると手痛い目を見ることになるため事前の対処が必須。
襲撃を許した場合、水源や農作物や施設を破壊され各数値が0になってしまう。
面倒ならば襲撃をあえて無視するのも1つの手段ではある。

2113



ページ上部に戻る