ジェネレータ

別名称一覧:
  • 発電機
  • Generator
  • ジェネレーター
更新日:
お気に入り

コメント一覧(20)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
20.名無しさん2021年11月12日 15時14分

リアクター2種は構造物をvaultにしないと真価を発揮しない。はじめにジェネレータ置いてから拠点構成を考えるには不向き。
アトリウム床壁&壁天井の二層で綺麗にリアクター室として覆える。自環境だとこれ以外のコンクリ等で覆うと結構簡単に破壊される印象。

そこそこ拘った拠点でも核融合で十分機能するし場所も取らなくて置き易い。
核融合有能。

19.名無しさん2021年11月12日 08時51分

>>17
vault-tecのやつはまじでデカいから設置場所も考える必要がある。
しかも土台が真っ平らで広いから大抵の場合地面から浮く。景観も考えるなら核が一番良いと思う。

18.名無しさん2020年12月04日 13時16分

>>7
別にディーゼルは石油資源以外からも採れる
いわゆるバイオディーゼルだ
バイオディーゼルは廃油からでも作れるらしいので、戦前食用油等をかき集める事でも作れるし(いや本当に200年物の油でも作れるかは分からんが)
自分達で油を採れる植物を栽培して回収してもいい
もっとも、その場合FO4の植物で採るとなると、コーン油だろうが、とうもろこし1トン使って、やっと30キロの油を採れるとからしいので、凄まじぐ広大なとうもろこし畑が必要になるが
しかし、石油掘削技術が失なわれたであろう世紀末では、数少ない燃料を比較的安定して作れる手段であるのも事実だろう

RP派の将軍は、それを意識して幾つかの居住地トウモロコシ畑で埋め尽くしても良いかもしれない

17.名無しさん2019年10月14日 03時26分

同じ電力を生産するのに必要な素材コストを比較した場合、DLC追加の核とリアクターは圧倒的な効率を誇るので、特に縛りを設けないならできるだけ早く乗り換えたほうが良い。

逆に、高難易度序盤でDLC:Vault-tec Workshopクリア出来ない時や、DLC縛りの時、核物質が足りない時などは、各種ジェネレーターは自分の手持ち素材に応じて取捨選択の余地がある。


大:
アルミを大量に持っていかれる上、核物質も一番割高。
中よりマシだがねじゴムも結構食う。
アルミ・核に余裕があるが、ねじゴムセラミックをケチりたい人向け。

中:
アルミを使わない代わりに大量のを食う。ねじゴムが大より割高。セラミックも使う。
ねじゴムセラミックを確保して、アルミ・核をケチる人向け。

小:
ねじを食わないが、ゴムセラミック消費が一番荒い。もかなり。
とにかくねじが足りない人向け。

風車
ねじゴムを使わないが、論外レベルアルミが吹っ飛ぶ。
とにかくねじゴムも使いたくない人向け。

核:
Perk(=レベル)。バランスが取れた消費量と生産量。
核動力の中では一番核を使わないが、ギアねじ水晶をそこそこ要求。
ゴムはほとんど使わない。
Scrapper持ちならだいたいコレでOK。

vault-tecリアクター
核物質消費は荒め。多少ゴムアルミを食うが、ここからはギアねじ不要。
プラズマ付与のレジェンダリ持ちなど、核がたくさん手に入る人向け。
Science!持ってない人の希望の星。

vault-tecスーパーリアクター
全体的に非常にローコストでバランスが取れている。
核物質100個を調達する手間がかかる上、電力500をフル活用できる拠点でしか活かせない。

16.名無しさん2019年10月04日 09時26分

ジェネレーター・大は産廃
壁1枚より若干大きく、コンクリで保護するには2階分の高さが必要
中2個並べる方が的としても小さく襲撃時のリスクも分散できるし、Science!があるならいっそ横二つ分ですむ核融合にしてしまった方がいい
配線困難な場所にちょっと増設する場合はサイズとコスト的に言うまでもなく中小の方がいい
風車?カッコいい

15.名無しさん2019年10月04日 08時38分

>>14
2階建ての屋根上にパイロンとか電線管を設置して、1階の電球が点かないと断言するのはちょっとおかしい。
それは、パイロンからの縦方向と横方向の距離で判定されているからで、階層で点く点かないの判定がされてるわけではないから。

自分の作った建物では、2階建ての屋根上に設置で、普通に1階の電気が点いてる。
1階に電気が通ってないということは、パイロンなどからの横方向の距離が離れてしまってるからだと思われる。
パイロンからの横方向の距離が離れてしまえば、2階ですら電気は点かなくなる。

電気の及ぶ範囲は、パイロン電線管やジェネレーターを中心とした一定半径の球をイメージすると分かりやすい。
球の中に納まる範囲内であれば電気は点く。
よって、試してないので断言できないが、2階はおろか3階の屋根上にパイロンを設置したとしても、その真下の位置なら1階の電球が点く可能性が高い。

14.名無しさん2019年10月03日 22時46分
感想

最大の問題は、どれだけリソースがデカくても高々2階建ての屋根に風車とか置いても1階部分までは電気が通らない事。(パワーパイロン付けても届かず、外壁などに電線管付けないと届かない)

10階分まで届かせろとは言わないがせめて3階分くらいは余裕で届かせて欲しかった。外壁の彼方此方に電線管やら、道路に電柱やら配置するのが大変&居住地のリソース食うから嫌なんだけど(見た目も格好悪いし)。

13.名無しさん2018年08月20日 23時56分

発電機そのものにもスイッチがあるので調べれば電力供給を止めることが出来る。
発電機を直列接続している場合は途中で電源の切られている発電機があるとそれ以遠の発電機は供給が出来ない状態になるが、発電はしているのでワークショップの発電量にカウントされてしまう。
電力供給は足りているのに何故か動作しない機器がある時は1度見直してみよう。

12.名無しさん2018年07月05日 13時00分
ネタ

>>11
きっと切削油でも入れているんだろう(適当)

11.名無しさん2017年11月14日 07時02分

将軍が何もしなくても延々と燃料が補給され作動する謎の設備

ひょっとしてフレアが上がらないオフ時のミニッツメンが、
巡回して給油しているのだろうか

10.名無しさん2017年03月01日 15時43分

大型のジェネレータはランプが付いており、周囲を照らしてくれる。

9.名無しさん2016年07月26日 17時25分

Power Cycle 1000 プロトタイプという人力発電機がある。
これは人を配置する事で運動と言う名の労働をさせることが出来るが、いまいち安定しない模様。(クエストでは壊れて居住者が吹っ飛ばされていた)

8.名無しさん2016年06月27日 21時19分

>>7
別に謎でもない。ただの火力発電だ。
石油が枯渇したのは他の全ての国であって、アメリカは最後の供給源であるアラスカ油田を確保している。
これこそが米中戦争で両陣営が一歩も引かずに戦った理由。
ゲーム内にはプロパンガスを輸送中に破壊されたトレーラーも見受けられる。

7.名無しさん2016年06月07日 23時59分

わざわざ「核融合」と名指しされている代物があると言うことは、それ以外のヤツは核融合で電力を生み出してはいないのだろう。
風力はその名の通りだろうが、それ以外は音や見た目からディーゼル発電のように思える。が、それだと石油が枯渇したので核の利用が広まった世界という設定と些か噛み合わないし、核融合程ではないが製作に核物質が必要なものがあったりと動力源が割と謎。

6.名無しさん2016年05月17日 11時51分
5.名無しさん2016年04月27日 04時05分

スペクタクル・アイランドには初めからジェネレータ [100] が設置されている。
容量は膨大だが島の外れにあるのでそれだけで全ての電力を賄おうとするとめんどくさい。

4.名無しさん2016年04月25日 08時02分

騒音がうるさいらしく居住者たちのベッドから離さないと拠点満足度が下がるらしい。

3.名無しさん2016年04月25日 06時49分

種類は以下のとおり。[]内の値は供給電力リソース値。
・ジェネレータ -小 [3]
・ジェネレータ -中 [5]
・ジェネレータ -大 [10]
ジェネレータ -風力 [3]
ジェネレーター - 核融合 [100] (Wasteland Workshopで追加)

例外としてホームプレートではジェネレータを製作することが出来ない代わりに、
ヒューズボックス [100]
が備え付けられている。移動は出来るが解体・保管は出来ない。

・・・核融合1基分が1軒に割り当てられているとは。
ダイアモンドシティの電力恐るべしである。

1.名無しさん2016年04月24日 18時15分

ワークショップで設置できるオブジェクトタレット浄水器など、電力を使う装置を動かすために必要になる。
居住地襲撃の際には敵の攻撃目標になるので、遮蔽物で隠したり入口から遠い場所に設置したりする工夫が必要。

1833



ページ上部に戻る