当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- コンバットヘルメット
- Combat armor
- コンバット
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
お気に入り
コメント一覧(47)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
46.名無しさん2022年11月22日 10時54分
感想
腰に水筒を装着しているのがアクセントとしてポイント高い、と個人的に思う。
41.名無しさん2020年12月18日 00時01分
ヘルメットはランダムエンカウントで遭遇するBOS隊員が装備していることもある。
ピーボディ・ハウス近くの倉庫、二派閥が戦闘しているタイプのイベントで確認。
36.名無しさん2020年07月01日 02時36分
>35
雨に濡れるとテクスチャの関係か各所の茶色い汚れ(錆び?)が消える為、水濡れ特有の光沢と合わさりまるで新品である。
常にこの状態を維持できたら……、と思うが残念ながら乾くと元に戻ってしまう。
28.名無しさん2018年03月31日 12時33分
感想
ヘビーになると、まるで中世の騎士かと思うほどガチガチの装備である。
27.名無しさん2017年10月07日 15時32分
防具全般に言えることだがDLC導入済みなら檻を活用すると楽に集められる。コンバットアーマーならガンナーの檻。
特にガンナーの檻は鉄、銅、キャップしか使わず、プラズマ武器やステルスボーイなどの高額ドロップ品を落とすためキャップ稼ぎにもよい。低レベルでもヘルメットを持っていることが多く、この点も便利。
経験値を気にしなければ落下式の罠を構築すると良い。お勧めはスターライトドライブイン。でかいラッドローチが出る方の建物の最上部へ大量に設置し、捕獲・スイッチオフからの物音で全員死亡する。
レベル40近辺でヘビーも出始めるが、拠点ですべて済むので重くてもすべて拾えるのがお得なところ。
ただし襲撃がガンナーに固定されるのと、定期的に周辺へガンナーがポップするので注意。……サングラスを人数分集めたいというならこれも利点か。
20.名無しさん2017年01月20日 18時00分
片膝に矢を受けてしまったため重くなっているのである。
本当である。
17.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
クリックして表示
14.名無しさん2016年08月12日 04時16分
ヘルメットのライトは点かない
4.名無しさん2016年03月02日 13時48分
ポリマー加工を施せば白い装甲に。
全身装備すればこれであなたも「連邦の白いヤツ」呼ばわりされること間違い無し。
TIPSに出てくるガンナーの胴装備には専用のドクロマークがあるのだがゲーム内では全て星マークである
これはユニーク品というわけでもなくバグで単に設定が反映されていないというだけでありプレイヤーが入手する手段はない
カッコいいドクロマークでスゴいことしたい人にはとても残念なバグだろう