コメント一覧(25)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
オプションでラジオ音をオフにした状態でpip-boyでラジオをつけるとBGMが無音になる。他の音は聞こえるので周りの音をよく聞きたい人や、現実で旅してるような気分になりたい人や、ゲームのBGMやラジオの音楽に飽きてしまった人はやってみるといいかもしれない。
 >>19 
付近のゴミ山の中を調べればラジオの一部が少しだけこんにちはしている
ワークショップでつくると、2つのコードが飛び出している。
コレが…   アンテナ?
ラジオの設置で処理が重くなるのはラジオ音声の読み込みが常時行われるのと、ラジオを中心にどこまで離れても聴こえるか、どのくらいの音量で聴こえるかという計算を行っているため。
数個置いたくらいでは大した影響はないが、人が多い拠点はそれだけ物音が多くなり光や音に関する計算量も増大する。
ラジオが主たる原因で重くなる訳ではないが、人口過密になっている時のハングマンズ・アリーなどでは大量に置かない方がいいかもしれない。
 >>12 
なるほど、だから最初に置いてあるラジオを全て点けてた
サンクチュアリがクッソ重かったのか…
>>1 アーマーラックにシルバーシュラウドの衣装を入れて、シルバーサブマシンガンを飾って、その横にシルバーシュラウドラジオを流したかった将軍も多いはず
バージョンアップで修正したのかもしれないけど、
普通にダイアモンドシティラジオとクラシックラジオが設置直後から同時に流れている
なお、フリーダムラジオは流さない(迫真)
クリックして表示
クラシック・ラジオ、ラジオ・フリーダム、ダイアモンドシティ・ラジオの三つの放送は地下だろうと連邦全域に届いている化け物強度の信号
クラシックラジオは発信元が高い技術を持っていることで理解できるが、他は・・・?
当然ながら同じラジオをたくさん作成すると音量がドンドン上がっていく
円陣状に設置して真ん中に立つと音量がヤバい
また、別のラジオも絡めるとカオスな状態に
素材に余裕があるのならお試しあれ
ワークショップで作れるアイテム。
本作では、ラジオらしいラジオは「クラシック・ラジオ」「ラジオ・フリーダム」「シルバーシュラウド・ラジオ」「ダイアモンドシティ・ラジオ」の4局。
拠点のラジオは「シルバーシュラウド・ラジオ」を除いた3局を流せる。

>>23
荒廃したウェイストランドに一つ二つでもラジオ局があることが奇跡だと思う。
クエストで指示されない限りラジオを聞かないようなプレイヤーもおり、インストール容量巨大化や価格上昇に結び付くラジオの大幅増強は全員の支持を得られるものでもないだろう。
私だったらその分を居住地候補地増加や建築パーツ充実、建築容量大幅増に割いてほしいと考える。もちろん、これも全員が支持してくれるものではない。
バニラ+DLC6本はちょうど良いコストパフォーマンスではないだろうか。