ダイアモンドシティ

別名称一覧:
  • ダイヤモンドシティ
  • DC
  • グリーンジュエル
  • Diamond City
  • フェンウェイ・パーク
  • The Great Green Jewel
  • 野球場
  • 緑の宝石
  • グレートグリーンジュエル
  • ダイアモンド・シティ
  • 連邦のグレートグリーンジュエル
更新日:
お気に入り

コメント一覧(124)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
124.名無しさん2023年09月15日 11時56分
感想

ホームプレートは便利だからメイン拠点にしてたんだけど、ダイヤモンドシティの外って定期的にスーパーミュータントが突然湧いて、特にスーサイダーが勝手に爆発するのがウザい(俺のセーブデータだけかもしれんが)しかもそうなったらダイヤモンドシティセキュリティが何故か俺のせいにして敵対するから、もうムカついてダイヤモンドシティは壊滅させたわ。

123.名無しさん2023年09月06日 04時23分
感想

>>122
当方ではほとんどやられないので確認してはいないが、「ダイアモンドシティ・セキュリティリスポーンする」という情報がある。

NPC間の戦闘は難易度の影響を受けないから、放置していればVery Easyでもダイアモンドシティ・セキュリティが壊滅することはあり得る。
サバイバルでプレイしているということは、ある程度は自力で片づける腕前はあるはずなので出現してしまった敵NPCは積極的に片づけることが壊滅回避には必要。

周辺では南西側の踏切の先にあるランダムイベントポイントに高レベルNPCが出やすいので、ダイアモンドシティの西側や南側を通る際は街に入る前に必ずその地点を確認し敵がいたら倒しておくようにすると良い。
他で危険なのものにダートマス・PROビルに出たスーサイダー爆発するパターンもある。

クリケットキャラバンには保護属性があるので彼らが門前にいれば心強い援軍となる。
この他、北部から南部方面へのプロビジョナーが門前を通りやすいのでイーグレット・ツアー・マリーナあたりを物流拠点にしていれば援軍がいる可能性が高くなる。ただし、コンパニオン以外のプロビジョナーは戦闘力が低く、主人公による誤射リスクもあるので援軍頼りか自力打開かどちらかに方針を決めた方が良い。

122.名無しさん2023年09月05日 18時08分
感想

外回りのセキュリティは気のである
サバイバルデスクローラストデビルによってダニーしか居なくなった

寂しい

121.名無しさん2022年11月29日 21時51分
感想

ファロンの地下室など、一周するだけではその存在を知らなかった店や建物があったりする
どうせならvault81バンカーヒルの様に案内イベントがあってくれたら良かった

120.名無しさん2022年06月15日 22時59分
感想

これまでのコメントを見てもここへの到達の体感的難易度はスタイルに大きく左右されるのだなという印象。
1周目に新サバマママの導きのままに苦労することもなく到達した(コルベガからの謎の狙撃で1死。デスクローは屋根との往復で倒した)が、基本的に交戦を避け、たまたま安全なルートを通ったという部分が大きい。

危険なルートはそれなりにあり、中には即死系も存在するので、なるほど進め方次第では確かにキツい旅になりそうだ。

個人的には危険な連邦を体感する良いバランスだと思っている。

119.名無しさん2022年06月12日 19時41分
感想

周回レイをしていれば初期レベルで行ける場所だが初見、しかもFOシリーズ初プレイだと厳しいものがあった
カーラの川を渡った先という雑すぎるアドバイスMAPでかなり離れた場所にポンとアイコンが置かれただけの手がかり
序盤で建物密集地はレイダートラップがエグいと知ったためひたすらそれを避けた結果醸造所からVault81方面へ進むというルートをとってしまい、SMエリアや戦闘イベントばかり発生するランダムポイントに阻まれ弾薬も尽き、結局Vault81で長い間お世話になった後やっとDC入りできた・・・

118.名無しさん2022年04月05日 16時07分
感想

>>104 恐らくvault87のリトル・ランプライトを経由しない方の入り口だと思われるが、放射能汚染があれまでひどいのはそこだけだし、クエスト上通らなくてもいいところなので単純に比較はできない。ちなみにそこは400RAD/秒がザラである。

117.名無しさん2022年04月05日 16時05分
感想

南東もサウスボストン軍検問所北の道の真ん中にランダムイベントポイントあるな。
自分の所ではポイントがロボットの残骸に潰されててレベル確認できないが >>114 の南方面ルートは言うほど安全では無さそう。

ワーウィック農園とダイヤモンドシティを巡回してるクリケットさんは凄かったんだな…。

116.名無しさん2022年04月05日 04時47分
感想

南西側、踏切の先のランダムイベントポイントが突出して上限レベルが高い設定になっていて、最終的にはミシック・デスクローダスキー・ヤオ・グアイスーパーミュータント・ウォーロードなどが出る。
ここが読み込まれてしまうと出現したこれらの敵がまれにダイアモンドシティの方へ向かってくることがあり、そうなるとダイアモンドシティ・セキュリティでは手におえない事態になる。
Automatronクエストラインに着手していると、ラスト・デビルまで出てくる。

これ以外ではベルチバードが墜落したときに乗員がフレンジーになることがある。

この周辺の固定出現の敵はダイアモンドシティ・セキュリティには歯が立たない。

115.名無しさん2022年04月05日 01時40分
感想

正直街の周辺が危険すぎる気がしないでもない。設定的に考えるならDCセキュリティが弱小過ぎる。アサルトライフルレーザーライフル装備の一般兵士複数人と型落ちPAミニガン装備の兵士くらいは配置していてもいいんじゃないだろうか。ゲームバランス的にDCに連れて来さえすれば何でも殺せるみたいな感じにすると難易度が下がり過ぎるという配慮からだろうか。

114.名無しさん2022年04月05日 00時33分
感想

>>106
北へ向かう場合は >>40 のルートを逆に辿れば比較的安全に往復出来る。更にハングマンズ・アリー解放後は橋を渡らずに川沿いを西に進んでもランダムイベントくらいしか危険なくオバーランド駅まで行ける。
南は多少危険だがボストン警察配給所NH&M運送の倉庫周辺はあまり敵が出ない。ここから南東はビッグジョンのサルベージ場がヤバいもののそこに近づかなければランダムイベントの引き次第でジャマイブレインくらいまでは行ける。
避けたいのはダイアモンドシティの北東~真東のエリア。敵拠点が密集している上に >>108 の通りレベルも西側とまるで違う。シアター地区金融地区バック湾辺りは準備が整うまで極力避けたい。キャラバンもこの地帯を避け、南北に迂回してDCに入っているいるものと思われる。

余談だがDC周辺及び南部の居住地間を行き来するプロビジョナーは多少無理してでもDC前を経由しようとする。南部の居住地開放を進め供給ラインを引いて行くとDC正面ゲート前を多数のプロビジョナーがひっきりなしに通るようになる。
バンカーヒルが111の下に入った場合、もしかするとプロビジョナーも分担して物資をDCに届けているのかもしれない。

113.名無しさん2022年04月03日 23時59分

市長室と外を繋ぐエレベーターはよくバグを起こす事で有名だが、昇降機がマーケット上空に出現するというバグが存在する。
その状態でマクドナウが搭乗すると…

112.名無しさん2022年04月02日 18時41分
感想

食糧は自給と輸入で賄ってそうなのは分かるが、水はあんな水溜まりだけで足りるんだろうか?それとも水道施設がまだ生きていて汚染されながらも湧いてきてる?ダイヤモンド施設の水事情はかなり謎である。

111.名無しさん2021年12月21日 18時20分
感想
110.名無しさん2021年12月20日 05時02分
ネタ

マップアイコンがガンダムに出てくるモビルスーツ(ロボット)のドムやゴッグの顔にそっくりである。

109.名無しさん2021年09月27日 23時43分
感想

>>26
本棚で塞いでいたのは家の穴でわ?

108.名無しさん2021年08月27日 00時01分
感想

>>106
この辺りは連邦では安全な部類に入る。レベル70越えで初到達したとしても屋外の敵のほとんどはレベル20台止まり。ダイアモンドシティセキュリティが多数巡回しているので、誰彼構わず喧嘩を売るプレイでもない限り援護も期待できる。
これに対しグッドネイバー近辺では主人公レベルによってはレベル90越えのガンナー・ブリガディアや際限なく強くなる人造人間エラディケーター、焦げたフェラル・グールなども出てくる場合がある。

ダイアモンドシティへの物資搬入はバンカーヒルキャラバンが行っている。このことは彼ら自身から聞き出すことができる。(レアセリフなのか、何周もプレイして一度しか聞いたkとがない。)

107.名無しさん2021年08月26日 21時28分

>>106
球場だった頃の搬入口から普通に運び込んでるんじゃないかね?
通りを挟んだら敵だらけなのはゲームの縮尺の都合で圧縮されてるからなので実際は街の周囲は安全なはず。

106.名無しさん2021年08月26日 19時47分
感想

やっとたどり着いた大都市で、落ち着ける場所もあるというのに、周辺がきつい。
何度、爆殺銃殺されたことか。都市の周りの散歩でPA持ち出さなきゃダメとは。

ダイヤモンドシティって物資搬入時、どうやっているんだ?その時だけ、大規模な集団で護衛するんだろうか。

105.名無しさん2021年08月26日 13時57分
感想

キャピタルの方が酷いと某派閥の面々も言ってるし、連邦の方が環境面ではマシなのだろう。
連邦の状態に合わせているから、ダイアモンドシティがこじんまりとしたものになった、ということなのかもしれない。

それから、同シリーズとは言え他作品との比較は程々にしておこう。

104.名無しさん2021年08月26日 06時39分

>>103
街の運営云々は同感だが、局地的な汚染についてはRAD-Xと百単位のRADアウェイを贅沢に使わなければロケーション登録できないようなホットスポットがあり、荒廃具合も緑豊かな々が生い茂るのはオアシスくらいで乾いた砂埃舞う荒野がそこかしこに存在するキャピタルの方が明らかに酷い。

103.名無しさん2021年08月25日 19時34分
感想

>>102
恐らくそれは錯覚ではない。
この用語辞典では「キャピタルに比べて連邦の方が技術力が上だし栄えている」と矢鱈と連邦持ち上げる風潮があるが、実際には汚染具合や荒廃具合はキャピタルと同程度、部分的にはむしろ酷い可能性すらある。
(ワンマン市長のダイアモンドシティに比べるとリベットシティの方が運営はしっかりしている。歴史は半世紀しかないが。)

102.名無しさん2021年08月25日 13時18分
感想

3のメガトンリベットシティ、パラダイスフォールズ、テンペニータワー。NVのニューベガスを見てからだと、小規模で見た目の面白さの無い街。以前のキャピタルの方が栄えてるような錯覚を起こす。

101.名無しさん2021年06月30日 20時01分

というかフェンウェイ・パークの実際の写真を見てみれば分かるようにこのスタジアムはそんなに広くないし、二階席でさえめちゃくちゃ低い位置にある。
ゲームの都合の縮尺でいえばむしろ実物よりちょっと大きいとさえ言える。特に垂直方向には。

100.名無しさん2021年06月30日 17時43分

>>99 続き

縮尺の関係で偶然そうなった可能性もあるが、狙ったものであれば、利便性を捨てきれず、ただ高い所に住んでると言うだけで安心感を覚え、優越感に浸ってるエリート()なアッパースタンド住民と、凄腕の傭兵として真に安全かつ反撃、逃走しやすい場所に居を構えたケロッグとの差を書いた、見事な構図になっている
(アッパースタンドは飛び降りるには高すぎる上、真っ先に攻められるので、その時に飛び降りても下の奴に殺られる)

この事は冒険者をしているホーソンも十分把握していると思われるが、彼の場合は老齢の母君がおられるので、彼女の普段の負担を軽減する為に敢えて、アッパースタンドに居を構えているのかもしれない(実際、ホーソン邸アッパースタンドで一番マーケットへの出入り口に近い所にある)
コロニアル酒場ではなくダグアウトインに居るのも、好み以外にも侵略があった時、母君を助けに行けそうなら駆けつけ、無理そうなら、マーケット奥方面へ退避できるようにと考えての事かもしれない

ちなみに、次に安全なのはシェントラビスの家である
こちらは逃走限定だが、さっさと観客席を駆け上って外に行ける
ただし、外壁から降りる都合上、その際に足を怪我しないように注意する必要があるのと、無事脱出しても危険な都市部内側になる(DC出入り口は、右斜め方面に進むと直ぐ都市部から出られる)

99.名無しさん2021年06月30日 17時37分

>>74
ガッツリ山城的な環境なら、その通りなんだが、ダイヤモンドシティだとそうでもない
無駄に登る。と言うが、相手より高地に陣取ると言うのは、白兵戦の時代から現代の銃撃戦の時代まで、基本的に優位に建てるのだ

だが、ここの場合、高地であるアッパースタンドへの入り口はDCに入って直ぐの所にあり
挙げ句に経路は一つ
もし、自分がここを侵略するSMレイダーの指揮官なら、内部に侵入成功したら、住民の脱出路を防ぐ為、正面ゲート辺りを制圧、その次は構造が複雑に入り混じり遮蔽物や隠れ潜みやすい建物が多く密集してるマーケット方面ではなく、すぐ側に入り口があり、構造が簡単で、敵の隠れてる場所が分かりやすいアッパースタンド方面を攻め落とし、全体を見渡しやすい上方から、銃弾と爆を降らせる
侵略側は、敵の銃弾から身を隠す遮蔽物の類は欲しくても居場所はバレてるから、隠れ潜む場所、はいらんのだ。
なので、アッパースタンドは真っ先に狙われる場所にある

ならどこが安全か? ケロッグの家がある所だ
あそこへ行く為の階段DCの入り口から奥まった所にあり、複雑なマーケット周辺を、アッパースタンドと同じく見下ろせる高地にある
すると、どうなるか?
マーケット周辺の人員が敵の侵略から逃れてこようと人が退避してくるので、人手が多くなり、反撃に転じやすくなり、アッパースタンドに陣取ってる侵略者と対等の条件で撃ち合う事ができる
また、アルトゥーロ宅の裏口もこの方面にあり、彼が有事と商品の装備弾薬を持ってきてくれる可能性もあるだろう
更にセキュリティオフィスも降りて直ぐの所にある
また、家に登る為の階段が奥にあるだけで、建物自体はDC出入り口に近く、最悪のマーケット方面まで敵が制圧した場合、マーケットの制圧で人員が減る事になるであろう、DC入り口付近の敵を倒し、アッパースタンドの敵を牽制しつつ、一か八か強引に突破する試みもできるだろう
登るのには道が必要だが、降りるだけなら道はいらぬ。飛び降りれば良いのだ(また逃走する際はDC外壁内沿いに進むと、適度に遮蔽物があり、大した段差もなく、出入り口の直ぐ側に辿り着ける)
また、実際にケロッグの家の前に経てばわかるがアッパースタンド全域を把握しつつ、自分は家の陰に隠れる事ができる
完璧である

少々長くなったので一旦区切る

98.名無しさん2021年04月05日 07時03分
ネタ

>>96
98年版(マグロ食ってるようなの)の事であればニューヨークが舞台で巣にされたのはマジソン・スクエア・ガーデンというスポーツアリーナであり野球場ではない。
その続編的な位置づけのキングオブモンスターズの方では怪獣を起こす機械が設置されてるのがボストン野球場なのでここの事。

97.名無しさん2021年04月04日 23時44分
感想

>>93
縮尺の関係、そして地面が嵩増しされているせいで小さく見えるのだろう。
これぞリトルグリーンモンスター…なんちって!HAHAHA

…面白くなかった?それはその…すまなかった


それはそうと、ここでジェットパックを使うときには住民に怪我をさせること以外にも気をつけなければならないことを書き記しておく。まぁ普通にプレイする分には発生することがないものであるが…
市長室のところからジェットパックDC外に向かって上に飛ぶことで市長室屋上に飛び移れるのだが、歩けるスペースは縁のみと非常に狭く、そこから左翼側に歩いていくと最終的にスペースがなくなり、ケロッグ邸脇の壁の上に落下することになる。
しかし、ここに落ちたが最後、FTもしくは落下前のデータを読み込む以外に復帰する方法がなくなってしまう(ヌカコーラクアンタムジェットを利用した小技は未検証)。実はケロッグ邸脇のトタン壁あたりに1枚、そしてコンクリートとレンガでできた壁(落下後パパママが立っている場所)の外側にもう1枚見えない壁が配置されていて、どうやら屋上を伝ってその隙間に入り込んでしまうらしい。しかも壁の高度は屋上あたりまであるようで、率直に言って落とし穴である。
ちなみに、その三角地帯に落下した場合、ケロッグ邸のドア前にダメージ判定が発生するかどうかも検証はしていない。もっとも、そんな検証をやろうとするマニアはどこにもいないと思うが…

96.名無しさん2021年01月13日 12時25分

ここってハリウッドゴジラの最終決戦の場所??

95.名無しさん2020年12月24日 07時58分
感想

パイパーの台詞も含めて考えると確かにグリーンジュエル(緑の宝石)だなと思う。
まぁ、辿り着こうがカンザスは既に燃えちまってるんだけどな。HAHAHA

94.名無しさん2020年11月03日 08時12分

>>8
レールロードが勝利しても街中をレールロードメンバーが公然と彷徨いたりはしない
レールロードの旗は上がるが、セキュリティは「最近落書きされることが多い。あのランタンについて何か知っているか」という反応
居住者と表示される住人の中に話してみると「フリーダムトレイルを忘れないで」と語りかける者がいる
彼らがツーリストとして旗を掲げているのであろうか
コロニアル酒場には特に変わったコメントをする人はいないので、上層のだれかがレールロード支持者というわけでもなさそうだ

93.名無しさん2020年10月09日 16時34分
感想

DC初回訪問時は赤いオバサンが表で騒いでてドン引きしたし
どうみても場違いなおっさんが野球のユニフォーム着てて冷笑したけど
緑のペンキのクエストでその壁がスコアボードなのに気付いて
ようやくボストン・レッドソックスの本拠地
かの有名なグリーンモンスターの前に立ってる事に気付いて驚いた
……変だな?思っていたより小さいように見える
気のせいか、はっはっは

92.DCセキュリティ2020年10月09日 13時53分
感想

「俺達にとっては長いハイキング程度だが一般人には厳しい道のりだろうな、それはそうとここはダイヤモンドシティの項目だ、見張ってるからな」
「おしゃべりがしたい?ブルーの集いに行ってこい、信用しろって」

91.名無しさん2020年10月09日 08時55分
感想

>>90
普通に攻略サイトに書いてある通り、例の商店内から攻撃したよ。モールラットと違ってデスクローは狭い場所に入れないからね
もちろんすぐに遠くに逃げられるので、追っかけて釣ってきて商店に逃げこ・・・めずに殴り殺されるのを十回以上も繰り返して倒した

しかし、ダイヤモンドシティ周辺はボスじゃなくそこらのモブすら一対一でも勝てないぐらいに強いので諦めて帰りました
できればメインクエストを追っていけば丁度良い敵が出てくると良いと思うけどね
Fallout4メインクエストだと、ダイヤモンドシティに入ったところでストップするしかない
そのまま"Unlikely Valentine"に入っても、ダイヤモンドシティ北東のグール数体とか、その先のボストンコモン周辺のレイダーとかがモブなのに急に強くなる

90.名無しさん2020年10月09日 06時50分
感想

>>89
84だけど、コンコードデスクローで何十回とやり直すところが本当にすごい。
2~3回(5回は行っていないと思う)やり直して上達はしたが、学習カーブから考えてそのままで再挑戦し続けるのは苦痛でしかないと思った。あっという間に切れ、フュージョン・コア切れ、アーマー破損し、そんな状況で全身全霊注いだプレイを体感5分やって半分削れないでやられることの繰り返しではきつかった。
一周目はレベル小型ヤオ・グアイに何とか勝てるぐらいまで上げてから倒した。二周目はさまざまな攻略記事を参考に建物内から攻撃しようとしたが、そうすると向こうは死角へと逃げるのだ。やはりレベルを上げて正面突破するのが正解な気がする。

モールラットに物理攻撃で倒される能力値でデスクローを倒すとはどんな神業だろう。デスクローコンコードの項に武勇伝をお願いする。

89.名無しさん2020年10月08日 05時47分
感想

>>84
一周目、デスクローは何十回と死にまくって攻略サイト見たけど
あとは何も見ないで行けたよ

マママの助言ででたマーカーで概ねずっと南に行けばいいんだなと判断
サンクチュアリで大工さんやってからコズワース仲間にもう一度コンコードに来て南へ
カーラも川を渡るまでの道案内してくれたし
息子の命がかかっているから、レキシントンの街並みとかケンブリッジ警察銃声とか無視無視!

ドラムリンダイナーで昼食とろうとトウモロコシ食べたら被爆して涙目になったり、
道に迷ってジャルバート・ブラザーズ廃棄場 に入り込んだ上に放射能嵐に吹かれて逃げ場もなくパニックになったけど

ダイヤモンドシティ周辺で息子の手掛かりを探し回って死にまくり、レイダーどころかネズミにも勝てないと理解して
ようやくサンクチュアリに逃げ帰りました

88.名無しさん2020年09月07日 19時40分
感想

>>85
普通はネイティブほど出身地の訛りがキツくて、
外国語として学んだ者ほど特徴のない一般米語で発音するんだが?

87.名無しさん2020年09月06日 20時12分
感想

ミニッツメンルートクリア後の事。
暇を持て余し称号欲しさにバット振り回しながらホームベースを探していた。やっと見つけてそれ!とぶん回したら、ほんとうに偶然ダイアモンドシティセキュリティに当たってしまい、やいのやいのと背中に罵声と銃弾を浴びながらトホホと拠点に帰宅。
ほとぼりがさめたかともう一度訪れたら、、、ミニッツメンの一人がバラバラにされパワーヌードル前で死んでた。
流れか何かに当たったのかわからないがゾッとした。

「あんたの危険な一面をみた」

86.名無しさん2020年08月13日 01時01分
感想

>>73
やってる事がまったく同じ…考えることはみんな同じか(笑)

85.名無しさん2020年08月10日 04時49分
感想

>>82
それこそ絶対にない。英語の役者は必ず英語ネイティブかそれ同等。

84.名無しさん2020年08月10日 02時15分
感想

>>40
ネットや攻略本からの前情報なしに1周目でそれを成し遂げたのなら奇跡に近いと思う。
まず、コンコードデスクローが倒せず、連邦北西部のさらに北西側での地力養成が必要になる場合がある。
次に、肝心のダイアモンドシティの位置が地図に記されるためにはゴルスキーの小屋の本などがあるが、そこから道なりに目指そうとしてウォールデン・ポンドの東の道を選ぼうものならガンナーの的にされる。
友好的なNPCの少なさからレキシントンが見えた時点で出会いを求めて町の方に向かうとヌカランチャーの洗礼を受ける。
私の場合1周目では上記を経てそれなりにレベルは上がっていたが、カレッジスクエアケンブリッジ警察署の激戦で急激に危険度が上昇していると感じ、直行をあきらめ、連邦北部でのさらなるレベル上げへと移行した。

83.名無しさん2020年08月09日 23時32分

>>40
寧ろその道中のスパミュに殺されたセキュリティから安全にDCセキュリティの防具とスワッターと何かしらパイプ銃の一式もらえる可能性すらある。

82.名無しさん2020年08月09日 22時57分

>>64
200年も経って同じような訛りなんてありえんでしょ。70年前の新聞ですら読むのにそこそこ苦労するし。メタい話をすると担当した声優の癖じゃない?

81.名無しさん2020年07月27日 19時18分
感想

Fo3との比較において高い壁やホームプレートの存在はメガトン、開始地点から離れた立地や優れた治安はリベットシティ、と例えられるが根強いグール人造人間差別がある点はテンペニータワーの要素もある気がする。
コンパニオンの反応も否定的なものが多く、否定している人造人間侵入もじつは・・・という、きらびやかな一方で影の部分も深い街である。

80.名無しさん2020年05月23日 02時20分
実銃武器

>>79
開発中にレッドソックスと契約したジュニア・スパイビーという選手がいるらしい。スタッフによるイースターエッグの一つだろう

79.名無しさん2020年04月09日 21時42分

市長室への屋外エレベータ裏にある観客席の1つに、Spiveyという名前が描かれている。(何者かは不明…。)

78.名無しさん2020年03月29日 14時55分

周辺にはランダムポイントが多数あり、沸きの遅いサバイバルモードでは貴重な経験や装備を求めて周回する者も居る
個人的にこの周回行為をダイヤモンドシティマラソンと呼んでいる

個人的に好きなルートは正面広場から南下して踏み切り→配給所→エヴァンス・カルドサック→NH&M倉庫→ダートマスPRO→第8警察管区越えて左折→北側通りのレイダー溜り場→ハングマンズ・アリー西部→正面広場と巡る事で10~20分程度の短時間で結構おいしい思いが出来る

戻ってくるとまた復活しているので時間や重量に余裕があれば更に周回を重ねる事が出来るのだ

77.名無しさん2020年03月11日 18時49分

外側からジェットパックを使って屋上に上がることが出来る。
弾薬などのアイテムや骸骨が配置されてあるので、ぜひイースターエッグとして一見してみるといいだろう。
一部、突き抜ける床があるので裏世界に入って出られなくなったなどということが無いよう注意されたし。

76.名無しさん2020年01月16日 16時43分
感想

 あばら屋ばかりの割に、お店の看板だけ(相対的には)なかなか立派なのが気にかかる。
 間違いなく最終戦争後に作られたであろうものも含め、きちんと成形され、塗装され、中には属製でライトアップしているものまである。
 そんなもんが作れるんなら、建物ももうちょいどうにかなりそうなもんなのだが…

75.名無しさん2019年11月22日 02時16分
ネタ

かつて日本の各地に存在していたショッピングセンター。今のイオンモールである。

74.名無しさん2019年11月19日 17時23分
感想

>>23
この世界で多くの人々が望んでも得られないもの
それは外敵に脅かされない安全な暮らしだと思う
そしてアッパースタンドはまさに「無駄に登って行かないと入れない」からこそより安全であり
多少の不便を我慢してでも高いキャップを払う価値があるのだろう

まあ単に見下ろしたいとかの虚栄心も多分にあるだろうけども

73.名無しさん2019年10月14日 12時54分

ダイヤモンドシティは、(盗みに抵抗がなければ) junkaidの宝庫である。
名ありnpcの家のをあらかじめ住人から抜いておけば、入るときにいちいち鍵開けしなくていい。
ホームプレートで、アイテムを全てにでも入れて置いて、になったらパワーアーマーを身に纏う。準備が済んだら昼は各人の家を巡り、夜はマーケットを巡ろう。
マーケットの品は、掴ん服屋の入り口あたりに持って行こう(ここならバレない)。盗品属性が気になるaidは、売ってから買い戻す。junkは、ホームプレートにばら撒いて解体すれば解決である。不要なものはキャップにしよう。
連邦グリーンジュエルが空になったら、他所で時間を潰して、リスポンを待とう。今日も戦わずに資材が貯まっていく…

72.名無しさん2019年09月23日 10時28分

シティ内のアイボットは、床屋傍のセキュリティがあまり動かないのを良い事に、ルート上に居るセキュリティを押し退ける事がある。(たった今確認した)

71.名無しさん2019年09月17日 10時30分

ジェットパックで外から入る場合、スタンド側から落ちれば入れる。
(ゲート側から入ろうとすると見えない壁に阻まれる)

レイダーやらその他の敵に追われている時に便利。

70.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
69.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
68.名無しさん2018年08月14日 08時34分

ここの上層部のコッドマン一族なんだが
マーケットでの話を聞くと彼等がシティに肉や食料を供給してるらしい
そのことで財を成して上流階級の真似事をしているようである

シティの食料居住地や農場との取引や
シティ自体の生産力
そして一部のキャラバン
また外部勢力との一部取引
大型の居留地ならではの色んな手段で食料を確保しているようである

67.名無しさん2018年08月14日 04時02分

>>20
ストックトンキャラバン食料や物資を届けているから食料には対して困ってないのだろう。

66.名無しさん2018年08月07日 17時37分
感想

コンセプトアートではトレーラーハウスを積み重ねた集合住宅がたくさん集まっているように表されている。
そっちの方が沢山人が住めて現実味が増すのでゲームでもぜひ採用して欲しかった

65.名無しさん2018年07月27日 03時36分

以前は普通に出来ていたのだが、何時のパッチか不明だが、窓から市長室へは見えない壁の様な物が出来た模様で、ジェットパックで窓からダイナミックにお邪魔出来なくなっている。
但し、今まで通りエレベータを使えば入れるし、ジェットパックでも中に入れる。


要はエレベータ窓の真下からしか侵入出来なくなった。

64.名無しさん2018年06月15日 23時45分

原語版では訛った英語を話す人が多いように思える。色んな人が一同に集っている感じがするのだが、最終戦争があったとは言え時代は23世紀。そんな訛った英語を話す人がそんなにいるだろうか……
あるなら元の言語の影響が強い、つまり外の地域から移ってきたということなのだろうが、わざわざ世紀末に、それも世界の中でも過酷な土地へ‥‥?
やはりこのあたりが連邦最大の謎だろう。

63.名無しさん2018年05月21日 16時20分

シティ内で盗みを行うと、盗む瞬間を見られていなくてもバレる。
終始HIDDEN状態で犯行したのにその後NPCに見られた瞬間に敵対する。
例えワンダ―グルー1個だろうが問答無用で撃たれる。
名前でも書いてあったんだろうか。

62.名無しさん2018年05月17日 04時24分

111『ダイヤモンドシティ』
住民『oh』
住民『miss spell』

住民『ダイ"ア"モンドシティ』
111『ダイアモンドシティ』
住民『good!』  

その後、一緒に冒険に出かけるコンパニオンになった

61.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
60.名無しさん2018年03月25日 11時23分

レールロードエージェントが言うにはここは常に
『敵』の勢力下にあるらしい
レールロードルートでクリア後もここに来ない理由を考えると実に興味深い

59.名無しさん2018年03月25日 11時13分

将軍のチカラを持ってすれば、DCよりもでかくて素晴らしい居住地が出来るはずなのに・・・

58.名無しさん2018年03月25日 08時01分

連邦で唯一、子供が街中で遊んだり学校に通ったりできる恵まれた街
その意味では楽園である

57.名無しさん2018年01月11日 21時52分

ここのダイアモンドシティマーケットの裏路地で初回限定でレールロードエージェントらしき男がダイアモンドシティの居住者に対して情報操作作戦をしている
連邦のコミュニティに時折変装し潜入し情報操作や詐術作戦を展開しているとレールロード本部で聞けるので
そんな基本的には見ることが困難な隠密の情報操作を見れる貴重な1幕かもしれない

ちなみにダイアモンドシティの居住者には邪険にされてた

56.名無しさん2017年12月16日 10時27分

メガトンリベットシティにあったような家を持たない居住者用の合同宿舎がなく、家を持っていない居住者たちは市長が演説をするお立ち台の近くにある広場でマットレスを敷き、身を寄せ合うように寝泊まりしている。
一応上にテントを張っているためはしのげるものの吹きさらしで風を遮ることはできない。正直それなりの数の凍死者が出ていてもおかしくはない環境である。
どうやらダイアモンドシティはメガトンリベットシティに比べると弱者に厳しい居住地のようだ。

55.名無しさん2017年12月08日 12時43分

>>51 そのイオンモールはあまりにもマイナーじゃないか?

54.名無しさん2017年12月08日 03時35分

ジェットパックが必須となる外周上層部には上で書かれた物の他にもアディクトール等が落ちている。しかし開発途中で辞めたのか完成してから削ったのか不明だが色々と挙動が怪しく、突然床をすり抜けて転落する事もある。もし外壁の内側に落ちてしまった場合中央を目指せばダイアモンドシティマーケット内に移動できる

52.名無しさん2017年11月02日 15時58分

>>43  RPGの街が建物も人も少なく見えるのと同じであろう・・・と考えている。 ハード能力が上がっても一度に読み込める量には限界があるので、例え表現したくとも外野側まで街造りは出来なかったのだろう・・・いや、けして手を抜きたかったんだろうとか思ってはいない。 ただライト地区レフト地区とかウォール内とかあったら楽しかったかもなぁ。トラビス放送するところもウォール内の解説席とかなら良かったのにと。

51.名無しさん2017年11月02日 11時28分

決して某デパートではない。

50.名無しさん2017年07月23日 20時18分

アップデートが入ったのかは分からないが、ベースがわかりやすくなっているために実績ホームラン!」が取りやすくなっている。(筆者がそうだったため)

49.名無しさん2017年06月22日 18時56分
感想

偶然かも知れないが、街の名称とマクドナウ市長の存在から、ミュージカル映画でも有名なアメリカ児童文学「オズの魔法使い」のエメラルドシティ(民衆に対して身分を偽った権力者が支配する都市)を連想せずにはいられない

48.名無しさん2017年05月18日 23時44分

内側からだと市長室の上の方におそらく発電用と思われる風車が見えるが、外からだと確認出来ない。
連邦の市街地を地図も見ずに彷徨っているといつの間にかウォールに突き当たるあたり敷地の広さを実感させられるが、スタンドやウォール周辺に人が住む空間がないのでやはり少し狭く感じてしまう。
ウォールやスタンドに家が建てられればよかったのだが、残念でならない。

47.名無しさん2017年03月28日 10時50分

Fallout4の世界の原子炉は小型で、フュージョンコアを使う量産型の簡易原子炉まである
廃墟と化したボストンの町を探索すると解るが、大規模なビルや病院、重要な施設にはこの簡易原子炉がある
ダイアモンドシティの原子炉は、そういったユニットを戦後に外から運び込んだものなのだろう

46.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
44.名無しさん2017年03月25日 13時23分
感想

街の中心にそびえ立つ建造物は原子炉で、ダイアモンドシティの電力を賄っているらしいのだが…
ベンチも観客席もそのままの野球スタジアムのど真ん中に、なぜ原子炉が存在しているのだろうか?
戦前に接収され、エネルギー不足解消のために電力施設に改修されたのか?
戦後、スタジアムに逃れた111並みの技術者が原子炉を作り上げたのか?

その起源は、今となってはもう分からない…のかも知れない。

43.名無しさん2017年03月08日 23時18分
感想

町と言えば町なのだが、いまいち規模が小さい気がする。PVを見たときはデカイ町だと期待したが、少しがっかりした。とはいえ連邦では一番の町であり、現存している唯一のなのでそれなりにすごいのだろう。しかし、多少間違っているとはいえこれほど野球が浸透していたり、行政・司法がしっかりしているということは、もしかしたら最終戦争時に生き残って避難した人が作ったコミュニティーなのかもしれない。

42.名無しさん2017年02月12日 08時55分
感想

>>27 とは逆にNPC敵対したまま逃げこむと内部まで侵入してくるので注意
商人を死なせたくないならしっかり外で対処しよう

41.名無しさん2017年02月11日 21時57分

>>28 のスペースは戦前には展望カフェだったようで、カフェテリアの台や
当時使われていたと思しきテーブル椅子などがあり、どでかいポスターがある
ちなみにプレイヤーがここを訪れるときには初めて訪れた時からの時間経過で
高確率で消滅してしまっているが、tclやジェットパックコンソールで出して
初めて近づいた時にすぐに行くと椅子に座った男の死体と血痕が残っている
最近まで住んでいたが何者かに撃たれて死んだようである
(その背後のカウンターにミニニュークが1つあり)

そこからゲートの方へと歩いていくと、ゲート装置のハリボテ裏側に
ビンテディベアを抱えた白骨死体があり、そこから更に先へ進むと
小さなスペースに木箱に座った頭なし白骨死体弾薬箱救急箱がある

状態の違う死体があることを見るに、かなり前~ごく最近までは
ダイヤモンドシティの外周、上の部分は何らかの手段で入る事ができ、
生活している変わり者も居たようである
それにしても2/3の死体が事件性がありそうなのが気になる・・・

40.名無しさん2017年02月03日 12時56分

前作メガトンリベットシティと同じくらい離れているが、真っ直ぐ向かえば距離の割にあまり危険な場所がないのも大体同じ。

コンコード自由博物館から南へ道なりにドラムリン・ダイナーの前を通り、
そのままレキシントン地区をかすめるようにスーパーウルトラ・マーケットの西を通過、
ケンブリッジ地区のケンブリッジポリマー研究所C.I.T.廃墟の間を抜ければチャールズ川に出る。
可動橋の橋脚に引っ掛かったUSSリップタイドの残骸にたむろするレイダーに気付かれないように川を渡り切れば、
後は大通りを南に進むだけで連邦のグレートグリーンジュエルに辿り着ける。

ドラムリン・ダイナーそばのランダムイベントポイント(初回訪問時にトラシュカン・カーラが休んでる辺り)にレイダースーパーミュータントの小隊が出現しやすいくらいで、アーマーなしVaultジャンプスーツでもそれ程危険はない。
寄り道をしなければ。

39.名無しさん2017年02月03日 11時50分

実際にボストンを訪れたことがない日本人ユーザー(ある程度MLBの試合を見ている人に限るだろうが)にとってはFallout4内では馴染み(?)があるであろう数少ない実在ロケーションの1つではないだろうか。前情報一切なしDCを訪れた際に左翼の巨大なフェンスを見つけ、そして舞台がボストンである事を知った時、ここが2287年のフェンウェイ・パークだと気が付いて少し感動した。

37.名無しさん2017年01月29日 15時27分

シティ内から市長室へのエレベーターが動かなくなるバグがある

36.名無しさん2017年01月28日 03時17分

外の正面ゲートから入って直ぐ脇にあるセキュリティ待機所に行ってみよう。グッドネイバー辺りで見た様なMr.ボルディーが・・・。と、言うか悪目立ちし過ぎである。せめてDCガードヘルメットを被るんだボルディー

35.名無しさん2016年12月26日 04時10分

このモデルとなったフェンウェイパークの総面積は11,492㎡。
日本の球場に例えると横浜スタジアムよりちょっと小さいくらい。
しかし、塀の高さは横浜スタジアムに比べると2倍くらいの高さがある。

34.名無しさん2016年12月19日 12時36分

マットフルーツテイトがまとまった数手に入るので、拠点に植える食料が足りないときは通うといいだろう。レイザーグレインもあれば最高だったのに…
ちなみに議会も存在するが、現在は市長に全権を任せてしまっている。

33.名無しさん2016年11月12日 02時19分

ここで犯罪を犯すと町の人々とは敵対するが、 >>8 NPC主人公味方のままである。その為、町中で大乱戦となってしまう。
その騒ぎの中を脱出し、ほとぼりが冷めた3日後に戻ってくると数の暴力には勝てないのか味方に回ったNPC死体が転がっている。
しかしリスポーンするので問題はない。

32.名無しさん2016年08月08日 11時41分

夜間はライトのお陰で非常に目立ち、高層ビルや高速道路の上からでもハッキリ見える
レイダーアボミネーションが蔓延り生き残るのが難しい連邦では普通の人には宝石より価値のある物に見えるだろう

31.名無しさん2016年07月27日 15時53分

ちなみにジェットパックゲートの上に行くとアームのところに閉めると表示がされるが、押しても閉まらず、開けるを押すと扉が瞬間移動して開くモーションが開始される。
裏技として閉めるを押した直後にどこかへファストトラベルして歩いてくると閉まる。

30.名無しさん2016年07月17日 03時09分

ちなみにグリーンモンスター越えの本塁打を打った日本人は岩村明憲、井口資仁の2名だけである。

29.名無しさん2016年07月08日 20時22分

>>22 -25
ダグ・アウトインにもある

28.名無しさん2016年06月11日 12時42分

外周部、廃車置き場に面した上層階には隠れるように酒場がある。
ベッドPAステーションがあるが到達にはたぶんジェットパック必須。

27.名無しさん2016年05月28日 12時40分

敵対した状態でシティの外へ逃げても追ってくることがある。
追ってきた商人レイダーやミュータントと遭遇したのかほとぼりが冷めた頃戻ると殺してないのに何人かいなくなってしまうことがある。
ダイヤモンドシティの商人弾薬から拠点用の主要な注文書など充実しているので街中では問題を起こすのはリスクしかないだろう。。

間違ってもパワーアーマーで屋根から飛び降りたりしないように!

26.名無しさん2016年05月27日 15時30分

内側からはわかりづらいが、ペンキの塗り直し作業をしている左翼側にある
グリーンモンスターを一枚挟むとその外はすぐに道路になっている。
スーパーミュータントレイダーなど、様々な外敵が跋扈するシティ周辺では
この壁はまさしく外敵から住民を守る要なのである。
現在は強固な守りだが、パイパーによれば過去外壁に穴が開いているのにそれを
書棚で塞いだだけでごまかしている杜撰な守りがなされていた時代もあったらしい。

25.名無しさん2016年05月27日 02時50分
24.名無しさん2016年05月23日 21時22分

3で言えばメガトンリベットシティが合体したような街である。
メガトンのようにメインクエスト序盤に目指す街であり、唯一というべき自宅がある街であるが、リベットシティのように開始時点から遠く、行政や司法が生きている街という二つを合わせたような特徴を持っている。

ちなみに居住環境は窪地で砂塵の酷いメガトンや閉鎖空間で錆の酷いリベットシティ比べるとだいぶよさそうである。ただし、戦前人間である主人公にとってはひどいにおいがするらしい。

23.名無しさん2016年05月23日 00時04分

アッパースタンドの住人は自分たちのことを特権階級のように思っており、
下層で暮らす人々を見下すのを当然の権利のように思っているようだが
アッパースタンドの住居も特筆するほど豪華なわけでもなく、更に街の入口から
無駄に登って行かないと入れず不便そうな位置にある。
特権とは何か、持ちとは何か無駄に考えさせられてしまう。

22.名無しさん2016年05月15日 23時33分

あまり知られていないがシティ内にはウォンテッドの掲示板が設置させており依頼の紙が貼られている。
その貼られている依頼の紙を見ることでターゲットが追加される。

21.名無しさん2016年04月26日 14時39分

ちなみに、フェンウェイ・パーク外野スタンドの巨大フェンスは『グリーンモンスター』と呼ばれている。(このゲームでペンキ屋のオヤジが塗っている場所
グリーンモンスターグリーンモンスタースパミュ)から人々を守っているとは皮肉な話だ。

20.名無しさん2016年04月26日 13時45分

司法、行政が機能しているため、恐らく租税も存在するものと思われる。
上層の裕福層からキャップを、住民の大部分である下層の農民からは作物の物納が行われていると見るのが妥当か。

ちなみにダイヤモンドシティを数百人規模の集落と想定した場合、一般的な作物では球場部分の全てを畑にしても食物が足りないため、実際にはウォールの外にも畑がある、食物の大部分を輸入に頼っている、実はヌカ作物は本当に一日で実が生る等の方法で解決しているのだろう。

19.名無しさん2016年04月25日 17時33分

緑の宝石(グリーン・ジュエル)と言われる通り緑の壁(ウォール)で外敵から内部を守っている
ちなみに過去においてもスーパーミュータントの大規模侵攻を受けたりしており
現在も外壁周囲には多数のスーパーミュータントが徘徊しているデンジャラスゾーンがある
そんなわけで自分たちを守る可能性のあるミニッツメンB.O.S.にはわりと好意的な発言をするセキュリティもちらほら
実際に過去のミニッツメンが本物の軍隊と言えるころスーパーミュータントの侵攻を撃退している


ちなみに劇中で誰も触れないがやたらとスーパーミュータントに侵攻された緑の宝石(グリーン・ジュエル)だが
個人的な予想では市民が信頼する壁(ウォール)の色が昔から緑なのが拙かったのではないかなぁ
スーパーミュータントの台詞や特性からも緑のものを求めているようだし

18.名無しさん2016年04月25日 02時16分

グールを掲げているがたまにエドワードがうろついていたりする

17.名無しさん2016年04月18日 16時15分

不発を信仰していた前作メガトンに対してかなり真っ当な外壁信仰がある。
周りにはスーパーミュータントが居る為、壁に頼って巨人から居住区を防ぐと言う辺り漫画の『進撃の巨人』を思わせる。
連邦で一番まともな生活が出来、入植者はどんなに拠点を開発しても戻りたがる位には連邦で最も住みやすい場所である。
ただし、ダンスが言う通り、周りに居住可能な建物が多くあるにも関わらず球場の中にまとまらざるを得ない状況でもある。

16.名無しさん2016年04月16日 12時38分

没データの中には「DiamondTV」なる巨大なモニターのデータが存在する。

テレビでも放送するつもりだったのだろうか?

15.名無しさん2016年04月03日 20時47分

緑の宝石(グレート・グリーン・ジュエル)の異名を持つ連邦最大の都市。
強力なセキュリティチームによって治安も保たれ、居住者を囲う球場の緑色の壁は「ウォール」と呼ばれ神聖視する発言も目立つ。
ウェイストランド・サバイバルガイドもここを名指しで案内する内容のものがあり、その重要さが伺える。

14.名無しさん2016年03月27日 19時10分

現地の人間や、野球に詳しくないとわからないかもしれないが、元ネタのフェンウェイ・パークに存在する、テッドウィリアムズが1946年にフェンウェイ・パーク史上最長のホームランの落下点のしるしの赤いシートが再現されている。

位置はGNN看板の下側で、知ってる人にとってはニヤニヤ物のイースターエッグ

13.名無しさん2016年03月05日 23時20分

逆にメインクエストを進めたくなくてここを回避するプレイヤーも多いと聞く。
他のポイントがあらかた埋まっているのにダイヤモンドシティだけ透明アイコン、みたいな。

12.名無しさん2016年02月19日 21時27分

ゲーム序盤ではここに到達するまで取引所やクエストを受ける場所が少なく、装備や弾薬的にジリ貧な生活を送ることと思われる。
最低限の装備をかき集めたらここに向かうとその後が楽になるだろう

11.名無しさん2016年02月19日 21時06分

今作メガトン……と思わせておいて実際はリベットシティと言った所
中々どうして遠い

10.名無しさん2016年02月18日 00時43分

トロフィー実績のひとつであるホームラン!バット……スワッターでかっ飛ばしたりかっ飛ばされたりではなく、この街のホームベースを起点にあることをすることが取得条件である

9.名無しさん2016年02月18日 00時30分

名前の由来である‘’ダイヤモンド‘’ベースは残っている、地面をよく見てみよう

8.名無しさん2016年02月17日 14時25分

クリア後には、勝利した勢力のフラッグがマーケットに上げられ属するNPCが彷徨き始める。
ミニッツメンBOSレールロードの構成員は兎も角、第一世代の人造人間が彷徨く様はシュールですらある。
ダイヤモンドシティセキュリティの面々も、危害を加えない人造人間に困惑しているようだ。

7.名無しさん2016年02月11日 21時17分

ハロウィーンクリスマスなどの戦前の風習が今も残っている。
ゲーム中でハロウィーンになればダイアモンドシティ・セキュリティ一日中いたずらだけとぼやき、クリスマスになればタカハシの店にクリスマスツリーが飾られるなどの変化が起きる。

6.名無しさん2016年01月21日 09時36分

名前のダイアモンドとは宝石のダイアモンドではなく、野球場のダイアモンドのことを指す。

5.名無しさん2016年01月16日 15時54分

ちなみにダイアモンドシティ、秩序は保たれているが
薬物の売買は違法とされておらず、市長も認めている。

4.名無しさん2016年01月16日 15時30分

街は上層部と下層部に分かれており、上層部ほど裕福である。
また、下層部でも北の方は家もなく、地べたにマットだけあり、そこで寝泊りする住民もいる。

3.名無しさん2016年01月09日 03時59分

街ではマクドナウ市長が2282年に反グール法令を制定したことによって
グールは姿を消した。
場所がなくなったグールのうちの数人はグッドネイバーに移住することになった。

2.名無しさん2016年01月09日 03時56分

街がかかえている問題として、インスティチュートという団体がある。
60年ほど前の2229年にミスター・カーターという人物がダイアモンドシティに訪れた
街の人々は彼を暖かく歓迎し、市場で食事をしていたが
突如様子が豹変、周りにいた住人を数人殺害した。
セキュリティカーターを撃ち殺したところ、彼がインスティチュートによって
作られた人造人間だと判明した。

このことからダイアモンドシティではインスティチュートに深い警戒を持っており、身内の人間インスティチュートによって、その人そっくりの人造人間
置き換えられてしまうのではないかと不安視している。
詳しくはパブリック・オカレンシズが配している新聞を見てみよう。

1.名無しさん2016年01月09日 03時39分

ボストン中心街にある街。
マクドナウ市長が統治している。
メジャーリーグのレッドソックスの本拠地、フェンウェイパークの跡地を
街として活用してる。
衣食住が確保してあり、球場の壁とセキュリティによって安全が確保されている。

143



ページ上部に戻る