ヤオ・グアイ

別名称一覧:
  • ヤオグアイ
  • Yao guai
  • 妖怪
更新日:
お気に入り

コメント一覧(89)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
89.名無しさん2023年11月12日 20時46分
感想

ベリハEND7とX01パワーアーマー01Ⅵで一撃で四割くらい持ってかれた。

88.名無しさん2023年10月03日 20時41分
実銃武器

>>87
ヒグマとグリズリーは近縁じゃなくて同亜種。ヒグマというクマの分類の中にグリズリーがいる
学名もursus arctos まで同じ。ここからhorribilis(グリズリー)とかyesoensis(エゾヒグマ)とか細かく区分けされる

ツキノワグマとアメリカクロクマは近縁だが別種
学名もursus thibetanusとursus americanusでクマ亜科を指すursusまでしか同じでない
もっともツキノワグマは日本のjaponicusだけ、他の大陸系ツキノワグマとは別系統に分類されるらしいが、そこの差は俺には分かんね

日本版FO4は最新バージョンがおま国されてるけど、クマもおま国されてるようだ(被害妄想)

87.名無しさん2023年08月04日 05時51分

>>85
ヒグマの近縁種なグリズリーの変異種が猛威を奮ってそうですね
カナダ・アラスカからかつての生息域までには広がってる感じで

86.名無しさん2023年08月03日 21時01分

>>79
ボストン警察配給所の南の崖の上のテーブル椅子がある所で、クーラーボックスランチボックスを開けるとスポーンします。
ボックスの中身が再配置されると再度スポーンします。
小型と無印ヤオグアイだったと思いますが、うろ覚えです。

ダイヤモンドシティを出て、南のランダムイベントをこなして、崖の上に上がってヤオグアイのお肉をゲット、フェアラインヒルズで更に2頭分のお肉をゲットしてます。

85.名無しさん2023年08月03日 13時07分
感想

しかし、ツキノワに近縁のクロクマの変異でこれなら、ヒグマはどうなってる事やら

現実の時点で確実に動きを止めるなら338口径以上のマグナム弾や専用設計の12ゲージスラッグが必要と言われているほどなのに、更にFEV放射能汚染)でタフになってるとか、ベヒモスマイラーククイーンも真っ青な化物になってそうだ

いつになるか分からんが次回作で出てきて欲しい所

84.名無しさん2023年07月23日 13時14分
感想

基本的に近接攻撃しかしてこないので地形ハメというよりも遠距離から狙撃して倒すのが対ヤオ・グアイの基本戦術。
上位種は体力が高いので相応に強力な銃を用意しないと撃ってもひるまずに高速接近してくる恐れがある(生半可な攻撃にはひるまないのはこのゲームの多くの敵に共通している)。

接近戦では地形ハメなど狙っている暇はない。わずかな位置ずれで嵌めようとした地形にこちらが阻まれることもあるし、安全と思っていた段差を相手が乗り越えてくる場合もある。


ヤオ・グアイに接近戦を挑むのは無謀だ。もしそんなことをしている青い服の者を見かけたら気づかれる前に全力で逃げ去るべきだ。
ウェイストランド・サバイバルガイド緊急増補1章

83.名無しさん2023年07月23日 10時22分

斜めの倒(111がジャンプでまたげるくらい)をヤオ・グアイは乗り越えられないので、地形ハメは可能

82.名無しさん2022年12月12日 12時52分

80だが、輝きの海付近にもいたことを忘れていた。

中継タワー0DB-521の南南東:移動可能範囲ぎりぎりに2頭。立ち回りを工夫しないと肉を入手できなくなる恐れあり。レベルは高くなりにくいが発光ヤオ・グアイが出ることを確認している。

ネイティックの南の検問所付近:見た限りでは多くの場合西の丘にいるが、検問所を越えてラッドスタッグのいる方にいたこともある。

どちらも放射線の強いエリアには入っていない。

81.名無しさん2022年12月11日 15時50分

この用語にはタグ「中国軍」がついているが、
>>2 にあるとおり、最終戦争前に中国捕虜が「妖怪」と呼んだことが名前の起源であるのであって、中国軍が品種改良したものではない。

80.名無しさん2022年12月11日 15時38分
感想

>>79
詳細調査に敬意を表する。

私の知っている所ではビーコンヒルの児童公園にもいる。
ただし、グッドネイバーなど頻繁に訪れるロケーションに近いのでリスポーンカウントダウンがすぐにリセットされ、二度目に遭遇できないプレイヤーもいるかもしれない。
また、場合によってはダスキー・ヤオ・グアイになることもあるという。これはキャラクターごとの乱数シード値によるものとみられ、主人公レベルによらず中レベル止まりとなる場合もある。

⑤は私の経験ではどの周回でも最終的にはダスキー・ヤオ・グアイになった。
⑥は三頭だが、私の経験では全て小型のヤオ・グアイであった。

ランダムイベントではキャンプ型、シーン型に出現の可能性があるが、どちらも郊外型地点に限られるようだ。
また、襲撃で出ることもあるが、いつの頃からか動物の襲撃は警報なしになっているようで、偶然現地で遭遇するしかない。

ファーハーバーは広さが連邦よりかなり狭い割には多くの固定出現地点があるうえ、シーン型ランダムイベントのイベント候補が少なくヤオ・グアイが出やすい。
アカディアの西側の山中に3頭出る地点がある。

79.名無しさん2022年12月11日 12時30分
感想

ヤオ・グアイの打撃は >>18 の怯み効果持ちの中ではかなり速い。
スパミュに限らず近接攻撃がSLOWのNPCや怯み効果を持たないNPCは接近されたが最後一方的にフルボッコにされる恐ろしい敵である。
避けて通りたい序盤には出現地点の少なさが救いだが肉の美味しさに目覚める後半になると希少さに悩まされる敵でもある。

思い出せる範囲で固定スポーン地点を列挙すると

ロッキーナローズパーク
フェアライン・ヒル私有地(複数)
中継タワー0BB-915北東の池
偵察用シェルター・シータ東の川
ビッグジョンのサルベージ場南東
ガンナープラザ南の半壊した家(複数)
沿岸のコテージ北(複数)(死体)

安全重視なら周辺に強い敵が少ない①、コスパ重視なら拠点が近く死体から剥ぐだけの⑦が肉を取りやすいか。
⑦はすぐ傍にいる上位デスクローが邪魔だが④も近くにマイアラーククイーンラッドスコルピオンがおり⑤はスーパーミュータント拠点のすぐ傍。
②⑥も周辺のロケーションランダムイベントポイントは危険だが当のヤオ・グアイはどれも小型で狩りやすいかもしれない。

※⑥のヤオ・グアイを確認しに行ったら全て小型のヤオ・グヤイだったため >>80 の指摘に基づき記述を修正しました。
調査という程きちんと記録をつけて回った訳ではないため他にも記憶違いがあるかもしれません。

78.名無しさん2022年01月05日 04時27分
感想

ランダムイベントで、単なる「ヤオ・グアイ」がスーパーミュータント・ウォーロード発光ミュータントハウンドのチームを粉砕し、体力半分以上残っていた。
見通しが良い地点だったのもあるが、V.A.T.S.射撃適距離に近づく前に決着がついていた。
強い。

77.名無しさん2021年11月02日 14時00分

サンクチュアリで廃屋そばにヤオグアイの檻を2基建てて、廃屋の屋根の上にレーザータレットを敷き詰めて、開放の為のスイッチもそこに置いて、屋根の上から楽してお肉ゲット!
というのをやってたんだけど、ダスキーが開幕ダッシュレーザーの嵐が発生する前に走り抜け、屋根上への階段を駆け上がり、最短距離でブルーの背後から襲い掛かってきた。
ホーミング能力半端ない。存外賢い。

76.名無しさん2021年10月05日 18時57分
感想

>>75
それが解説されているのは、そのものずばり「レベル」。
それによると外部エリアは初到達後もレベルが上がる可能性があり、ダンジョンは初回に固定されるということだが、何周もプレイして比較すると、どうも細部によく解明されていない変動要素がある気がする。
この場合ダスキー・ヤオ・グアイが出るのが本当に幸運なのかは意見が分かれると思うが。

75.名無しさん2021年10月05日 14時11分

>>72
当辞典の何かの項目で解説されていたが、新規エリアに侵入した際のレベルによってそのエリアのクリーチャーの出現レベルが左右される
確か最低と最高は決まっていたはずだが、グッドネイバー辺りの最低レベルはそんなに高いものではないであろうから、それによる結果だろう

74.名無しさん2021年04月16日 00時19分
感想

スカイリムでも対馬でもクマは強い、特に序盤
オープンワールドで低レベルのうちに熊に囲まれたら死を覚悟せよ
今後ドヴァキンや冥人になる予定の将軍は覚えておこう

73.名無しさん2021年04月14日 03時17分
感想

>>71
それはおそらく「スーパーミュータントミュータントハウンド組対ヤオ・グアイ」でスーパーミュータント死体を見落としたものと思われる。このイベントは大抵はヤオ・グアイの圧勝で、主人公が近づく前に勝負はついていることが多く、ヤオ・グアイ単独出現のイベントと勘違いすることすらある。
相手がスティングウィング✕3なら大抵は勝つチームがほぼノーチャンスであり、ヤオ・グアイの恐ろしさが分かるイベントである。

72.名無しさん2021年04月14日 02時59分
感想

>>70
当方の連邦では、グッドネイバー付近に出るのはシャギー・ヤオ・グアイ止まり。ダスキーが出るとしたらうらやましい限りだ。レベルはかなり上げていてジョーのスパッキーズの天外担当のガンナーにブリガディアが出るぐらいまでいったのだが。
ゲームデータごとのシード番号にでもよるのだろうか。

71.名無しさん2021年04月13日 21時23分

ランダムイベントに「ミュータントハウンド対ヤオ・グアイ」があるため、
ド序盤のサンクチュアリレンジャーの小屋間で遭遇しうる。
最下級の小型のヤオ・グアイでもレベルは16。
当然ドクロマーク付でウェイストランドでヨチヨチ歩きの111が敵う相手ではない。

70.名無しさん2021年03月21日 10時00分
感想

>>58

グッドネイバーそばでダスター・ヤオ・グアイが出てきて、ソロのBOSナイトPA装着が倒れてた
レーザーライフル発射音は3回くらいしか聞こえなかったんで、ほぼ瞬殺に近かったんだと思う

うちの111はLv75だけど、使用感の確認中でろくな武器を持ってなかったせいで、HP4割ほど持ってかれた
ヤオ・グアイ怖い

69.名無しさん2021年02月22日 09時00分
ネタ

人など居ないはずの連邦の辺境でパンツ一丁の不審な男がうろついていたら注意しよう
そいつらはきっとヤオ・グアイに変身して襲い掛かってくるから…

「勝利か、ダンウィッチ・ボーラーかだ!」
「生きて連邦を出られると思うなよ!」

…などというどこぞのス〇カ〇ムで見た夢を今作でやたら強化されたクマさんを見て連想した111のアイツは自分だけではないはず

68.名無しさん2020年02月01日 18時47分
感想

アトムの審判を手にして調子こいた111に現実を思い知らせる近接殺し

67.名無しさん2020年01月30日 21時33分

色々なところを歩き回ってると、結構出る、始めて間もない場合は積む場合もあるので見つけたら逃げるのが無難である

66.名無しさん2019年05月20日 10時03分
感想

美味しい豚スープとか暑い日の生ビールみたいに味わい深い発音になるところがいかにも中国語っぽくて好き

65.名無しさん2018年10月09日 08時24分
感想

>>42 コンコードの後ろの所に小さいのが居た
10mmハンドガンで必死に戦って勝った時にはHPほぼ無しの回復系AIDアイテムがすっからかん
おとなしサンクチュアリFT

64.名無しさん2018年06月26日 11時10分
感想

VDSGの画面をよく見ると分かるが、目がイってる。正直怖い。
それと、発光個体は体表が爛れててしかも膿んでる。重度の火傷を負ったような、薄の下に膿が溜まり込んで膨れた瘤になっていて、それがひしめき合ってる上に、その隙間を縫うようにして発光してるので一段とキモい。
こういう描写に余念がないのはやはりベセスダのお家芸か。

63.名無しさん2018年05月17日 16時07分

多分こどものヤオ・グアイだろう。若いヤオ・グアイもいる。
巣穴で死んでいるのを確認。
見た目は親とほとんど変わらず体が小さいだけ。
かわいい。

62.名無しさん2018年05月16日 13時12分

だいたいメインクエストの途中で
レベルのうちに出会うことになるクマった相手

トリガーマンどもから余裕でニックを救い出して
鼻歌でも歌いながらドッグミートを追う111を
小型という二つ名に合わぬ怪力でKOする

61.名無しさん2018年02月25日 22時57分

コイツの首なし死体が血を吹き出しながらいきなり目の前に降ってきたら何事かと思えばはるか遠くのデスクローフィニッシュムーブを決めた直後だった。

60.名無しさん2018年02月21日 00時11分

互いのレベルが関係している可能性もあるがanimal friend無しでも最初から敵対していない個体も存在する
近付き過ぎなければ生態を観察することが出来るのでもし遭遇したらそっと見守ってあげよう

59.名無しさん2018年02月14日 04時46分

コイツがよろめくと画面にウィグルがかかるのでフルオート武器で叩きのめすと画面がガクガク揺れまくる。さながら歩くびっくりハウスである。

58.名無しさん2018年02月06日 13時36分

まだ遊び始めで低レベルの頃、PA着用レイダーに追いかけ回されてたら、突如茂みから飛び出してきたコイツがPAを片付けてくれたことがあった
以来何となく親しみが湧いている

57.名無しさん2018年02月03日 05時01分

なぜか強打の武器などを使用していなくても撃っているだけでズシンズシンと地面に倒れ込むモーションを連発しハメて倒せてしまうのは筆者だけだろうか…?

56.名無しさん2018年02月03日 05時01分

なぜか強打の武器などを使用していなくても撃っているだけでズシンズシンと地面に倒れ込むモーションを連発しハメて倒せてしまうのは筆者だけだろうか…?

55.名無しさん2017年12月30日 10時12分

>>54
レベルにもよるけどスーサイダータッチダウンを食らったのをこけおどしだと思っちゃダメでしょう
ちゃんとタイマンしてみれば強さは良く分かる、コンパニオン程度じゃ相手にならない程度には強い

54.名無しさん2017年11月08日 15時53分

カボット邸から少し進むとスパミュがいる、その近くに「シャギー・ヤオ・グアイ」を見かけた、いきなりでビビったがスーサイダーに粉砕されたのをみてこけおどしだと思った。

53.名無しさん2017年10月27日 21時21分

強さ的に白色の伝説あたりからヤバさが格段に増す感じ。
ダスキーにもなると攻撃力200な為、ベリハやサバイバルではバリスティック装備上下に鎧で固めても、
殴り→怯み中の殴りの2発でやられる。更にはデスクローのような雄叫びモーションや
左右にステップを踏むなど無駄な動きもなく、cautionになってしまうとこちらに一直線に向かって来る。
但し、相当近づかなければ発見されても直ぐには襲って来ない為、一度距離を取り、膝砕きすれば
伝説級の上位種や複数相手であれ、ほぼ脅威は薄れる。
半端な火力でスナイプするくらいなら最初から膝砕け、をこいつに分からされた

52.名無しさん2017年10月24日 18時14分
感想

>>51

ニック「うわ!ヤオ・グアイだ、よけろ!」

51.名無しさん2017年10月24日 16時19分

こいつと遭遇したときのニックのセリフがジワる
普段は冷静沈着で飄々としたニックも狼狽えるほどウェイストランドでは危険な生物とされているのだろう

50.名無しさん2017年09月04日 21時18分

前述されてる通り中国語の妖怪からきてるのだが、この「妖怪(yāo guài)」という単語、日本人の耳で聞くとまんま「ヨウカイ(正確にはヤウ・ガイ/ヤウ・グイみたいな感じだが)」に聞こえる。

だからなんと言われたらそれまでだが

49.名無しさん2017年08月26日 19時43分
感想

高い機動力とよろけ攻撃と場合によっては群れるため弱くなりようがない...
こいつもデスクローみたいに発見時の予備動作の咆哮が付いていたら評価は違っていたかも

48.名無しさん2017年08月26日 17時39分

人を押し倒しムシャムシャするキルムーブが存在する

47.名無しさん2017年08月26日 10時58分

ニックはヤオグアイを見つけると異様に興奮し「ヤオグアイか!!」と大きな声を上げる。ケイトや元からハイテンションなキャラならともかくデスクローを見ても冷静なニックがなぜヤオグアイにこんな反応をするのか謎である。

46.名無しさん2017年07月21日 00時28分

>>18
格上のモンスター相手に星をあげる事が多々あるのはこのよろけ効果があるためと思われる。

44.名無しさん2017年02月17日 05時27分

小柄なので見つけにくい(特にファーハーバー)、しかも攻撃にムダが無い、たまに群れていることがあるそしてやたらと硬い。
見掛け倒しが多い連邦デカブツ共とは違うのである。

43.名無しさん2017年02月16日 21時57分

他のクリーチャー達と比べるとやたら格闘のダメージが高く設定されている。
デスクローの基礎ダメージが60に対してヤオ・グアイの基礎ダメージは100。
これが上位種になるにつれてぐんぐん上がっていき最上位種のダスキー・ヤオ・グアイに至っては格闘ダメージは200になっている。
しかも伝説付きのが変異すると与ダメージが2倍になり一発食らっただけでも死が見えてくるため相手をするならばできるだけ距離を取って戦う、地雷を撒く、スタンなどの状態異常を駆使するなどの対策をお勧めする。

42.名無しさん2017年02月15日 16時41分

道中にあるクッキングステーション辺りで、ランダムエンカウントとしてスカベンジャー数人がヤオ・グアイに殺された様子を目撃することができる。
序盤に遭遇すると高確率でドクロマークが付き、発見されると命がないのでこっそりと横を通り過ぎることをおすすめする。

41.名無しさん2017年02月15日 10時13分

正直、総合力的にデスクローを含む野生動物中最強のエネミーだと思われる
もしアニマルフレンド前作と同じ仕様だったらどれほど心強いことか

40.名無しさん2017年01月18日 20時53分

ちなみにこいつらのダッシュ速度はノーマル111よりも速い。移動速度UPのレジェンダリを装備せず直線ダッシュで逃げると追いつかれるので注意。障害物を利用して進路妨害してやろう。

39.名無しさん2016年12月23日 17時56分

本来ヤオ・グアイ種はAnimal FriendPerk対象だが、
最上位種のダスキーヤオ・グアイはプレイヤーと同じレベルになるためか
Animal Friendperkが絶対に効かないという地味に厄介な特性を持っている

38.名無しさん2016年12月23日 17時34分

小型のヤオグアイでも主人公と比べて大きい方だが×ボタンで掴んだら、想像に反してかなり軽い

37.名無しさん2016年11月18日 03時02分

一応小さな群れを作ることもあるようだ。
マークウォーター建設現場ガンナープラザの中間あたりにある倒壊した小屋、ダンモア農園の近く、女猟師の島等には3頭ぐらい固まってリスポンする。

また、プレデターグレネードを使うと数頭出現することがある。

36.名無しさん2016年11月17日 18時51分

ほぼ単体で生息しているためここなら狩れるというポイントがなかなか特定できない。

35.名無しさん2016年11月06日 15時49分

死体でしか登場しないが「若いヤオグアイ」というのもあり、これは小型ヤオグアイをさらに小さくした外観である
ヤオグアイの住んでる洞穴で見る事ができる

34.名無しさん2016年11月06日 03時50分

普段はわかりにくいジョークが多いコズワースだが、彼らと遭遇した際には「クマりましたねえ」と直球のダジャレを言い放つ。

33.名無しさん2016年08月13日 19時05分

一度は狩ってローストにして欲しい。
接近戦での起死回生の切り札に是非。
戦うときは距離を取った方が無難。

32.名無しさん2016年08月07日 13時22分

近接武器で戦いを挑んだが
引っ掻きをくらって怯んでを連続ではめられ、操作出来ず
何回か殺されかけた事がある

31.名無しさん2016年08月07日 10時36分

3ではスカベンジャーがこいつを飼い慣らしていた。
小さい頃から育てれば懐くのかそれともフレンズなのか。
連邦では飼い慣らされているヤオグアイはいないので地域によって違うのかそもそも飼いならそうと思う人がいないのか。

ちなみに、スカベンジャーのヤオグアイは敵対しても武器を仕舞えば許してくれる

30.名無しさん2016年07月29日 13時35分

側面に回り込むようにしながら攻撃するとハメ殺せることもしばしば。
もちろんゲームの話なので現実でクマに出会った際は「常に視界に収めつつも目を合わさないでゆっくりと静かに立ち去る」というのが有力視されていることの周知を

29.名無しさん2016年07月19日 23時46分

>>24
他の動物もそうだと思われるが、核廃棄物を人目の付かないや山間部にポイ捨てしていた世界なので一部の地域ではすでに変異が始まっていたのでは?
捕虜収容所も市街よりはそういった奥まった場所に作られるだろうし。

化け物の様な脱毛マッチョグマに遭遇して捕虜が「ヤオグアイ!ヤオグアイ!」と聞きなれない言葉で叫んでいれば強烈なインパクトと共に収容所の兵士たちの記憶に焼き付いたのではなかろうか。

都市伝説や怪談話は今も昔もみんな大好きなので、口裂け女の様に噂として広まっていったと考えれば面白いかもしれない。

28.名無しさん2016年07月19日 21時50分

レベルのうちなら出くわす事はない、とたかをくくっているとボストン市内の路地でこいつが寝てたりする。
潤沢な弾薬ジェットがあるならばともかく、そうでなければ回れ右して他の道を探そう。

27.名無しさん2016年07月10日 15時40分

膝砕きで移動不可にし、節約のために近接武器で攻撃・・・していると普通に反撃してくるので注意しよう。
全周囲に対応できるので背後からの攻撃も無意味。
脚に重傷を負ったデスクローをザクザク切り刻む感覚で近付くと非常に危険。

26.名無しさん2016年07月09日 04時31分

たまに現実の熊の様に2足で立ち上がって、苦悩する人間の如く頭を抱えて振り回したり、あくびをして眠りにつく奴も居る。

25.名無しさん2016年07月09日 04時29分

沿岸のコテージ近くのデスクロー寝床になっている所には、小型・普通の・シャギー・ダスキーのそれぞれのヤオ・グアイの死体がある。

24.名無しさん2016年06月13日 22時18分

ロード中のTIPS曰く、最終戦争「前」の中国捕虜が呼んだ事が由来だそうで…

何かしらのクマは見たことあるだろうに、ただの黒クマをヤオグアイ(妖怪)と呼ぶのだろうか…
そうだとしたら、変異後のクマにその名前が受け継がれているのか。どこかの捕虜収容所が発信のあだ名が、州の名前よりも優先順位が高い事に…

設定のブレなのか、翻訳のミスなのか
お約束の、気にし過ぎてはいけない系なのは間違いない

23.名無しさん2016年06月08日 19時51分

ある人物曰く間違ってもエサをやらないように

22.名無しさん2016年06月05日 14時22分

ファーハーバーでもそこまで生息数が多くないとはいえ、連邦よりも狭い分生息密集率は高くなり、連邦よりも見かける確率が増えている。また、FH拠点防衛戦にも新クリーチャー達に交じって襲撃を仕掛けてくるため連邦よりも存在感がある。

21.名無しさん2016年06月04日 08時42分

Vault81入り口の真上辺りに固定で居る。
レベルダイアモンドシティを目指している場合は近付き過ぎないように。
クリケットさんの動向にも注意を払っておこう。

20.名無しさん2016年06月02日 14時33分

Far Harbor にも登場、ヤオ・グアイ・グールと言う種類も増えた。
連邦と同じ様にそこまで生息数が多くないのかメインクエストだけを追っていればあまり出会わないかもしれない。
しかしある程度群れて出てくる上、上位種が出て来やすいので注意が必要。
余談だがヤオ・グアイ・グールは今までの個体とは見た目が違っており、グールの様に鼻は無くなり、口の牙はさらに長く、また一部の歯が膚を突き破り上に飛び出してしまっている。

19.名無しさん2016年05月09日 17時41分

テディベアモデルと言われているアメリカグマ(黒クマ)の変異した姿。
新カリフォルニア共和国 (NCR) は2つ頭のクマを国旗に採用している。
以前はその秘めたる可愛らしさによりプレイヤーからはグアイたんの愛称で親しまれていた。現在はキャピタルのものよりも更にクマらしさがアップした。

18.名無しさん2016年05月09日 16時48分

強烈なよろけ効果のある打撃が特徴。
打撃をガードしても、此方の体勢を崩されて状況を五分にされてしまう
また、この強烈なよろけはNPCにも有効であるらしく
防御を巧みに使うマイアーラーク
接近戦で無類の強さを誇るはずのデスクローをも一方的にどつき倒すほど強力である

一人称視点でプレイしてると視界をぐわんぐわん揺すられて酔いやすくなるかも

17.名無しさん2016年05月09日 14時12分

プレイヤーレベルが上がるにつれ体力も上がるミシックデスクローには流石に敵わないと思うが、カメレオンデスクローより、強いと思う・・

16.名無しさん2016年05月08日 14時24分

設定上はデスクローの主食だが、実際に戦わせてみると高確率で勝つのはヤオグアイである

15.名無しさん2016年04月30日 01時22分

倒すとデスクローと同じく少し特殊なモーションで地面に倒れこむ。ズシンという重い音とモーションは如何にも強敵らしいが、時折ハヴォック神の戯れによってモーションがキャンセルされたり、吹き飛ばされたりしてしまうことも。

14.名無しさん2016年04月25日 18時18分

恐らくランダムイベントを含めたいくつかの場所でヤオ・グアイの死骸と遭遇する事になるが、ごくまれに空中に固定されたままスポーンする場合がある。
面白がって見とれていると、狩りを終えたばかりであろうデスクローに強襲されるため注意。

13.名無しさん2016年04月18日 22時24分

「妖怪」の中国語読み。発音は「yāo guài」となる。
爛々と光る目と筋隆々の肉体が印象的だった前作に比べ、今作では比較的クマっぽい外見となっている。
生態系ピラミッドの中ではデスクローより下位らしく、沿岸のコテージのすぐ北には餌食となったヤオ・グアイの死骸が転がっている。
DLCWasteland Workshop」でもデスクローの捕獲にはヤオ・グアイの肉が必要であり、この強弱関係は変わらない模様。

12.名無しさん2016年04月18日 21時30分

見た目に違わずかなりの攻撃力があるため油断しているとあっさり111が死んでしまう
こいつを見つけたらまず段差に逃げること
接近戦を挑む場合は常に背後に回るといい

10.名無しさん2016年04月18日 19時12分

Wasteland Workshopを導入して居住地に建設すると比較的ラクにいろいろな種類のヤオグアイを見られるようになる。

9.名無しさん2016年04月10日 08時47分

上位種がたくさんいるが、相当レベルが上がらないと通常種すら出てこないため、小型のヤオ・グアイしか見た事がないプレイヤーもおおいのではないか。

8.ネライア2016年04月06日 18時15分

現在確認出来たこの生物の種類は
小型のヤオ・グアイ
・ヤオ・グアイ
・シャギー・ヤオ・グアイ
発光ヤオ・グアイ
白皮症ヤオ・グアイ
凶暴化ヤオ・グアイ
ダスキー・ヤオ・グアイ
となっております

更なる調査を続けます

7.名無しさん2016年03月10日 19時33分

現在は修正されたかもしれないが、ヤオグアイのローストを食べると近接攻撃力がものすごく跳ね上がる。

6.名無しさん2016年03月10日 19時26分

だいたいの人はドッグミートケロッグの匂いを追わせてるあたりで小柄な奴に初めて出くわすと思われる
ほぼ不意の遭遇戦になるため、デスクローほど強くないからと武器・・戦術を惜しむとそのまま引き裂かれる
犬肉が戦ってる間に地雷でも撒いておこう

4.名無しさん2016年03月10日 18時06分

個人的にデスクローよりも強いのは、気のせいか…

3.名無しさん2016年02月27日 22時05分

クロクマがFEVの影響を受けたか、放射線によりグール化したか、もしくはその両方かの生物。
ヤオ・グアイを中国語(漢字)に直すと妖怪。
そもそも連邦では見かけること自体が少ないが、希にフィールドでラッドスタッグを追い回す姿を目撃することができる。

2.名無しさん2016年02月03日 14時54分

中国捕虜が黒クマを見てこう呼んだことがそのまま名前になっている。
残飯を漁りに来たのか、集落跡などに2、3体まとまって出没することも。

1.名無しさん2016年01月16日 13時28分

放射線によって変異したクマ。
群れで行動することなくいつも単独行動。
を防げる場所に巣を作り、その中に捕獲した食料を蓄えているヤオ・グアイもいる。

199



ページ上部に戻る