検問所

別名称一覧:
  • Military checkpoint
更新日:
お気に入り

コメント一覧(72)

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
72.名無しさん2023年11月20日 04時50分
感想

テンパインズの断崖崖下の検問所は、救援要請が出る通常の検問所バトル以外に様々な敵に襲われるリスクが高く、守り抜きたいなら細心の注意が必要。

① 北側の廃屋のシーン型ランダムイベントポイント
スーパーミュータント絡みのイベントで猛攻を受けることがある。

② 南側の線路沿いのトラベル型ランダムイベントポイント
発生するイベントの半分ぐらいは敵対NPCが出てくるものなので、気が抜けない。テンパインズの断崖の開発区域にいるだけで発生するようで、襲撃への対応後被害確認、修理などをしているとすぐ銃声が聞こえてくる。

③ 東側、ジモンヤ前哨基地ゼネラル・アトミックス・ガレリアの間にあるトラベル型ランダムイベントポイント
テンパインズの断崖襲撃への救援時、南や西から近づこうとすると別の検問所バトルが発生しやすいので東から近づくのが比較的安全なのだが、このランダムイベントの敵出現地点はかなり検問所に近いので、主人公トレインを発生させてしまうリスクがある。

テンパインズの断崖も開発困難で知られており、双方合わせてここまで不遇な地区は連邦でも珍しい。

71.名無しさん2023年10月24日 08時16分
感想

検問所襲撃イベントとしてメッセージがある場合は気づけるが、実はそれ以外にも隊員がやられる危険は潜んでいる。

レベル地帯ではあまり問題にならないが、ガンナーを倒した後などに出現することのある死体漁りのレイダーは、低レベル隊員にとっては大きな脅威である。
実際にグレイガーデンの東の検問所でガンナーを倒した後、グレイガーデンでの建設工事に入ろうとしたところ爆発音とともに火の手が上がり、5名中3名がやられてしまった。
リセット&ロードでやり直したが、やはりレイダーが現われ、今度は将軍が倒すことができた。

ジャマイカ・プレインの北西(ビッグジョンのサルベージ場の南)の検問所ではトレイン等によりダスキー・ヤオ・グアイが追加参戦してくる場合がある。
ネイティックに検問所は頻繁に行くプレイヤーは少ないだろうと思われるが、リスポーンしていればランク不定のラッドスタッグ3体とこちらもランク不定のヤオ・グアイがやってきて大混乱になる恐れもある。

70.名無しさん2023年08月27日 04時19分
感想

ノースエンドの検問所の隊員の一人が、位置設定バグにより近くのカフェテラスを定位置とするようになってしまった。
席を立ったと思っても別の席に座るだけということがほとんどで、大概はゆっくりコーヒーを飲んでいるようだ。
戦闘で埠頭に近づいても、戦いが終わるとみんなの方ではなくカフェテラスに戻ってゆく。

……いっそのこと全員カフェテラスに来てくれれば守りやすいし、水没リスクもないと気づいてしまった。

69.名無しさん2023年01月12日 09時43分
感想

>>68
自分は検問所の着せ替えの時

1:ステルスボーイ起動(持っていれば)
2:HIDDEN状態を確認し制圧(直前にクイックセーブ)
3:成功したら「会話」「命令」でアイテムイベントリを出す
4:武器防具を装備させる
5:すぐ近くの適当な場所を指定し移動させる(×ボタンの指示が「待機」になっていれば不要)
6:待機を指示
7:ダッシュでその場から離れる(銃は抜いたまま)
8:ロードを挟む建物が近くにあれば入る
9:相手が付いて来てないことを確認し銃を仕舞う
10:建物から出て相手が付いて来ていないことを確認する

上記手順で敵対疑似コンパニオン状態を回避しつつ着せ替えしていたが面倒臭いのはあまり変わらなかった(汗)。
稀に検問所に戻ったら制圧が解除されていて連続で着せ替えが可能な場合があったが再現方法は不明。
実は追従が解除されてなくてファストトラベルしたら何か背後にいてビックリ、ということの方が多かった。

何にせよ検問所の着せ替えが手間なのは変わらないが達成感は中々のもの。
アーマードインナーと重装甲に身を固めガトリングレーザーレイダーガンナーを蹴散らすミニッツメン達の姿は感慨深いものがある。
(なお全ての敵を自力撃退出来るほど強くなる訳では無い…特にフェラルグールや野生動物相手は事故りやすい)

68.名無しさん2023年01月12日 08時48分
感想

Intimidationを利用しての重装備化はロード挟んで入る事になるダイアモンドシティグッドネイバーみたいな町になってる場所まで来れば基本的に敵対されず疑似コンパニオン状態も解除されたりするが
しかしこれを無難に繰り返してやるにはやはり一人ずつじゃないと意味がないから本当に面倒すぎる

67.名無しさん2022年08月15日 13時31分
感想

現状、バニラではIntimidation制圧して無理やり装備させるのが検問要員のアーマーを変更する唯一の方法になる。
ただしスリよりも手順が複雑(制圧成功後に再度命令してから近づいてアイテム交換を選択)な上、制圧が解けた相手が敵対する仕様上スリ渡しのようにその場の全員に次々と…というのは難しく何かと面倒が多い。

将軍、ここは制圧済みです」
「お、おう」(全員制圧するの大変だったんだぞ…)

>>66
あんまり参考にならないかもしれないが
ヘーゲン砦倉庫の検問所でガウスライフルスリ渡した後ゲーム内で2年ほどなるべく近づかないようにしているが今の所たまに立ち寄った時に装備がリセットされている様子はない。
(経過日数を数えていないため60日又は120日を超えているかは不明)

66.名無しさん2022年03月14日 18時01分
感想

検問所の隊員に装備をスリ渡しした場合の、その後の状況について調査してみた。
これはミニッツメンルートでの場合であり、他の組織の場合は異なる可能性がある。

まず、銃はもともとの武器よりも強いならば装備してくれる可能性があるが、アーマーは装備してくれないようだ。渡した後に隊員が戦闘状態になれば武器はそのときに装備する。

次に、武器と対応弾薬は20日以上当該検問所に近づかなくても所持し続けることを確認したが、アーマーはそうは行かないらしい。
3日程度の間隔で当該検問所に近づいた場合は20日以上経ってもアーマーも所持し続けていた。アーマーについては渡しても無駄であるばかりか、頻繁に近づく検問所についてはデータサイズが大きくなるだけなのでアーマーは渡さない方が良い。
武器については長期間保持されるので、気長に全員を強化することもできるだろう。

※ 上記はジャマイカ・プレインの東の検問所の隊員一名に武器、弾薬アーマースリ渡しした後に頻繁に近づいた場合と、ネイティックの南の検問所の隊員一名にスリ渡し25日間近づかなかった後に様子を見に行って確認した結果による。

60日、120日…と近づかなかった場合に武器と弾薬がどうなるかは今後可能なら調査したい。

65.名無しさん2022年02月22日 08時13分
感想

検問所救援のイベントは、それぞれの検問所に近づくルートによって発生頻度に大きな違いがある場合がある。

例として、レキシントンの西の貨物列車付近の検問所の場合、レキシントンからまっすぐ向かった場合は襲撃されることはほとんどなく、10回以上このルートを使っているが一度も襲撃されたことがない。
一方、ドラムリン・ダイナーから道路沿いに進んだ場合やグレイガーデン方面から近づいた場合には半分以上の頻度で襲撃されてしまう。

ほかでは、ジャマイカ・プレインの東の検問所にユニバーシティ・ポイントから接近する場合も西や南から接近する場合に比べて明らかに襲撃されにくい。
腐敗した埋め立て地付近の検問所にスターライト・ドライブインから向かう場合と、スロッグの西の検問所にグリーントップ菜園から向かう場合もほぼ襲撃はない。この二つは拠点の開発具合も関係しているかもしれない。

64.名無しさん2021年10月12日 19時11分
感想

腐敗した埋め立て地付近の検問所は、戦前も検問所だったと思われる場所だが、よく見るとこのすぐ近くに土嚢で作られた簡易シェルターがあり、中には白骨死体がある。
連邦各地の様々なシェルター跡で見られるのと同様、あの日を乗り切ることはできなかったようだが、旧検問所の隊員の一人なのか、無関係の一般人なのかなど、想像力がかきたてられる。

63.名無しさん2021年10月12日 19時05分
感想

メインクエストクリア以前の状態で、ヘーゲン砦の南側のゲートの検問所(予定地)付近に放置されているパワーアーマーに、満量のフュージョン・コアが挿されていた。
このフュージョン・コアが固定配置かどうかは分からないが、コアなし放置のパワーアーマーも多い中、貴重な存在だと思う。200年以上の間、よく誰も盗まなかったものだ。

62.名無しさん2021年06月03日 08時06分

>>61
少なくとも下記のランダムイベントポイントは検問所によってつぶされないことを確認している。

ドラムリン・ダイナーの南の廃屋
スターライト・ドライブインの北東入り口付近のガード
テンパインズの断崖の崖下とジモンヤ前哨基地の間の廃屋
マス・パイク・インターチェンジの北側やや西の丁字路
監視施設ブラボーの北東の森の中

これらはいずれも検問所からかなり近い位置にある。(一つ目のみキャンプ型。他は指令書のスーパーミュータントが出るタイプなど。)
環境による違いもあると思われるが、具体的にどこのランダムイベントポイントがつぶされるのかをご教示くださるとありがたい。
当方はPS4DLC全部入れ、MODなしミニッツメンルートでの状況である。

61.名無しさん2021年06月02日 23時51分
感想

検問所のせいでランダムイベントポイントが潰れる残していい意味でも悪い意味でも秩序が戻ってきた証と解釈している

60.名無しさん2021年03月07日 03時23分
感想

検問所での戦闘に居住地からの援護はほぼ期待できない。
検問所に近い拠点がいくつかあるが、それらの開発範囲ぎりぎりにタレットを多数並べていても、通常の検問所襲撃では援護射撃しているのを見たことがない。
どうにかして参戦させる方法はないかと工夫、思索していたのだが、これをあきらめさせるような事態に遭遇した。
グレイガーデンの東の検問所付近で、プロヴィジョナーエイダが検問所の戦闘を無視して歩いていたのだ。検問所からの距離はグレイガーデンまでの半分もなかった。居住地所属と検問所所属では、敵でもないが味方でもないということなのだろうか、そう考えざるを得なかった。
例外的に、B.O.S.敵対している場合のベルチバードの検問所襲撃はかなりの頻度で居住地が猛攻撃して撃墜させるようである。

59.名無しさん2021年03月04日 17時20分
感想

>>49
自由がシナリオの主題の一つであるレールロードが相手の思想だけで虐殺に走るというのは、余りにもかけ離れているのでその心配はないのではないだろうか

レールロードが検問をしている理由として、戦場としてしまったバンカーヒルキャラバンへの贖罪の側面もあるのかもしれない

58.名無しさん2021年03月04日 05時15分
感想

検問所隊員が2周目では1周目より弱かったので3周目は超スロー攻略でプレイしたのだが、その場合の隊員レベル等を報告する。ルートはいずれもミニッツメンルート

クリアレベル:200→201(The Nuclear Option経験値レベルアップ)
どの検問所もクリアレベル202までに隊員レベルを確認した。初訪問についてはエンディング以前にいつ初めてその地点に到達したかであり、基本的にそれ以前は地図2マス程度以内には近づいていない(2箇所は初訪問レベルの記録漏れで1レベル程度の誤差があり得る)。

USAF衛星基地オリビア付近 初訪問レベル80 隊員レベル22、9、9、9、9
テンパインズの断崖崖下  初訪問レベル96 隊員レベル22、14、9、9、9
腐敗した埋め立て地付近  初訪問レベル96 隊員レベル22、9、9、9、9
レキシントンの西貨車付近 初訪問レベル131 隊員レベル9、9、9、9、9
グレイガーデンの東    初訪問レベル145 隊員レベル9、9、9、9、9
ワット・エレクトロニクス 初訪問レベル174 隊員レベル22、9、9、9、9
スロッグの西       初訪問レベル134? 隊員レベル58、58、58、58、58
フィンチ・ファームの西  初訪問レベル134? 隊員レベル58、58、58、58、58
ナハントの西側      初訪問レベル136 隊員レベル58、58、58、58、58
ノースエンドの埠頭    初訪問レベル142 隊員レベル58、58、58、58、9
ミルトン・ジェネラル病院 初訪問レベル126 隊員レベル58、58、58、58、58
ジャマイカプレイン教会東 初訪問レベル147 隊員レベル58、58、58、58、58
マークウォーター建設現場 初訪問レベル148 隊員レベル58、58、58、58、58
ヘーゲン砦倉庫付近   初訪問レベル110 隊員レベル30、22、22、14、14
ヘーゲン砦南南東ゲート  初訪問レベル110 隊員レベル30、22、22、22、14
ネイティックの南     初訪問レベル125 隊員レベル58、58、58、58、58

なお、隊員レベルの低かった地点2箇所でそれぞれ数回、地図3マス程度以上離れている時点でのデータでリセット検証をしてみたがいずれもレベルは固定されていた。
隊員レベル決定のタイミングは初訪問時かエンディング時とみられるが、スパンが長すぎて繰り返し検証は難しい。
レベル90程度でエンディングとなった2周目と比較すると全般的に今回の方がレベルが高く、2周目ではワンランク下の隊員もいた6箇所が全員レベル58になっている(マークウォーターは2周目も全員レベル58だった)。
1周目はレベル110程度でエンディングだったが、今回と大差なかった。

これらのことから、検問所の隊員レベルには主人公レベルも多少影響を与えるが、地点ごとのベースレベルの影響の方が大きいと言えるだろう。

57.名無しさん2021年03月03日 04時19分
感想

ミニッツメンルートの場合、レベル9の隊員は体力全快でもベルチバード墜落時の爆風にまず耐えられない。それでいて敵対していればあっという間にベルチバードを墜落させてしまう。B.O.S.敵対している場合は当該検問所に近づく前にセーブすることを推奨する。このパターンでは地図で2マスぐらい離れていても検問所防衛が発生するので細心の注意が必要である。このほか、Mr.ガッツィーヤオ・グアイなどもレベル9隊員を瞬殺してくる恐れがある。

レベル58の隊員は非常に強く、生き残りが一人となってしまっている検問所でも将軍が手際よく戦えば救出可能なことが多い。ステルスボーイを含むブリガディア軍団との激戦を勝ち抜く将軍と戦友。映画をプレイしているかのようである。

56.名無しさん2021年02月02日 07時25分

メインルートで敵対した勢力が検問所を襲撃してくる件だが、やはり一番手強く、クリア後の旅を賑やかにしてくれるのはBOS残党。

空からベルチバード、地上からガトレザ装備のPAと残党とは思えない豪華な陣で攻め寄せてくるため、ただでさえ遮蔽物が少ない検問所NPCは長くはもたない。

ベルチバード索敵に大変優れているため、素早く撃ち込めば検問所到着前に111に引きつけられる。敵を地上部隊だけにできれば、検問所NPCにも勝機はあるだろう。

なおすぐ堕ちると評判のベルチバードだが、被ダメージが大きく、セーブも制限される新サバイバルでは極めて危険な相手。
遮蔽物の無い場所で撃ち合えば速攻でミンチにされるし、無事撃墜しても墜落に巻き込まれれば命はない。

さらに睡眠から目覚めた時や、屋内ロケーションから出てきたタイミングでも付近の検問所襲撃が発生する為、セーブ目当てに眠るベルチバードのローター音が目覚まし時計になることも。

55.名無しさん2020年08月14日 19時59分

通常、検問所への襲撃防衛したあとは、多少定位置から離れていても椅子溶接作業などの地点に戻ってくれるのだが、まれに定位置から大きく離れたところを警備していることがある。
襲撃時に追跡しすぎたのか、襲撃以外の敵との交戦でそうなったのかは不明だが、こうなってしまうとその隊員は以降半永久的にその場所を定位置とするようになり、距離によっては検問所襲撃時にも参戦しなくなり防衛が難しくなる一方、その隊員の近くに敵が現れた場合は一人で撃退しなくてはならないため、非常に厳しい状態に陥る。

当方、ミニッツメン検問所での例だが、腐敗した埋め立て地付近の検問所の隊員が、はるか西の丘の上、鉄道貨車付近に定着したことや、マス・パイク・インターチェンジ北西の検問所の隊員が少し東のランダムイベントポイント付近に定着し、そこに出る敵からの救出と検問所の救出を両方成功させねばならない高難度イベント地点となったことがある。

検問所の隊員がいつの間にか減ったと思った時は念のため周囲を探してみることをおすすめする。

54.名無しさん2020年08月02日 13時52分

なお、検問所に配置されるミニッツメンのみ、与ダメ2.5倍の特殊Perkが付与される。

53.名無しさん2020年05月22日 19時20分
52.名無しさん2020年04月30日 07時56分

検問所の具体的な位置に関する記述が少ないので報告する。
これはミニットメンルートでの二人のキャラクターでの配置状況であり、それらがが同様であったためランダム性がないと仮定しての報告である。他のルートでの状況等これと異なる場合もありうると考えている。また、連邦は広いので未発見の検問所がある可能性も否定できない。
英字記号は便宜上のものである。

A コンコードの北東 USAF衛星基地オリビアの西 軍用機残骸付近
B レキシントンのはるか北北東 テンパインズの断崖東側崖下 貨車付近
C レキシントンの北北東 腐敗した埋め立て地付近高速道路
D レキシントンの西 踏切近くの貨車周辺
E カレッジスクエアの西 グレイガーデンの東の立体交差付近
F レキシントンの東南東 ワット・エレクトロニクス西側の丁字路
G リビア・ビーチのはるか北北西 スロッグの西 軍用車両付近
H リビア・ビーチの北西 フィンチ・ファームの西 軍用車両付近
I ナハントの西側 上道路沿いの埠頭
J ノースエンド オールド・ノース・チャーチの北の埠頭
K ジャマイカ・プレインの北西 ミルトン・ジェネラル病院の東 道路上
L ジャマイカ・プレインの東南東 教会の東側 高速道路の崩れているところ
M クインシーのはるか西南西 マークウォーター建設現場の西 軍用機残骸付近
N ヘーゲン砦の南 守衛所付近の倉庫
O ヘーゲン砦の南南東 丘の下の道路にあるゲート付近
P ネイティックの南 輝きの海に差し掛かるあたり

Dなどは隊員のレベルが低く、敵側の勢力によってはまるで太刀打ちできないこともありうる。こうした地点ではプレイヤーレベルが上がり、多くのperkレジェンダリ装備をもってすれば救出の可能性が上がるかもしれない。
逆にL、Mなどはプレイヤーレベルが上がるとレベルが上昇するタイプの敵が出現することがあり、上がったレベル相応以上のプレイヤースキルを身につけなければ救出困難に陥るだろう。
I、J、Lは隊員の溺死の恐れがあり、戦闘での脱落と比べ気づきにくいため、いつの間にか壊滅していることもありうる。

51.名無しさん2020年04月14日 15時55分
感想

ミニッツメンルートだと逃げ出したインスの科学者が検問所にいて助けを求めてくるクエストが発生する(単なるところで将軍クエストの1つだけど)。
C.I.T.戦の逃走アナウンスから繋がってると思うとこんなの用意してたんだと思った。

50.名無しさん2020年03月13日 05時19分
感想

一応メインクリア後の数少ない楽しみでもありますよね。せめて入植者にようにここにいる人員の装備も普通に交換させてほしかったですね。
あと、こういった場所に物資を届けるクエストなんかもあったら面白かったかも。

49.名無しさん2019年11月09日 15時02分
感想

検問ついでに逆安全テストを実施して、人造人間との共存に否定的な人間は「事故」にあってもらう……くらいの事はするかもしれないが
レールロードクリアした場合はインス爆発してて新規の人造人間作られないし、人造人間を一通り新天地に脱出させたら落ち着く可能性もままある。と思う、多分

47.名無しさん2019年01月28日 15時25分
感想

レールロードは深く考えずに今後連邦の人達と衝突しないように慈善活動をしているとかでいいんじゃないのかな

46.名無しさん2018年11月05日 22時32分

>>45
そうなのか!いい加減なこと言ってごめん。
にしてもやたらと投げるから困るんだよなぁ…。

45.名無しさん2018年11月04日 19時37分

>>44
NPCが持ち出すのは【銃器弾薬[威力連射力装填数重視]、消去法で近接武器】のみ
それ以外は例外としてスカベンジャーなどが遺品を回収する時ぐらい
たまたまグレネードは元から所持してただけ

44.名無しさん2018年11月04日 17時34分

殆どの検問所には弾薬グレネードなどの物資がたんまり入ったチェストが置いてあり、連邦を駆け巡る将軍の補給地点には最適である。
が、襲撃の際にうちのミニッツメンはこれらチェストからやたらグレネードを取り出して投げる。とにかく投げる
おかげで倒した敵の死体は見つからないわ、将軍も軽傷を負うわ。
ひどい時には襲撃が終わった後に自分らが投げたグレネードが炸裂してミニッツメンが全滅した箇所がある。
民兵とはいえいい加減まともな戦い方したらどうかね…。

43.名無しさん2018年09月07日 02時35分
感想

レベルで武器も貧弱なミニッツメンだとわりとバタバタ死に急ぐことも多々あるので守る気があるなら素早く介助してやろう。
気付いたときには1人、2人と消えていき無人の場所にならないように気を付けよう。

42.名無しさん2018年06月07日 20時59分

>>41
このページで何度も言及されているが、
これらのパワーアーマーはおそらく戦前に配備されそのまま残っていたものであって
クリア後に新しく置かれたものではない。
考えてみるとわかるだろうが、
パーツが不完全なまま支給することなど
どの勢力であってもまずしないであろう。

41.名無しさん2018年06月07日 16時15分

BOSルートでは(他の派閥でもそうかもしれないが検証できておらず正確なことは言えない)この検問所には高確率でパワーアーマーが置かれている
パーツはまちまちだが、パワーアーマーが欲しくなったら歩き回って検問所巡りをするのも悪くはないだろう

しかし手に入ったのがフレームのみだったからといって、周りのナイト達からパワーアーマーを剥ぎ取るのはやめるんだセンチネル

40.名無しさん2018年06月06日 17時17分

>>39
連邦を支配した者たちのほとんどが「人」ではないのだから市民は安心ではないだろう。人が人以外に支配されたことなどなかったのだから。
ゲーム上の仕様はさておき、インスティチュートが支配し続ける限り襲撃はおこりつづけるのではないだろうか。

39.名無しさん2018年06月06日 16時00分

その点、我々インスティーチュートの検問所は平和である。
管理された人造人間が決められたプログラム通りに周囲を監視しているのだから。

問題は時折性懲りも無く今頃襲撃してくる出てくるタイミング間違えてる人間どもである。

38.名無しさん2018年06月06日 14時42分
感想

レールロードの検問所は、表でキャラバンプロビジョナーレイダーガンナーから守りながら
裏では荷物を連邦から脱出させる

将軍自身も、レールロードと協調ルートを取れば
表では入植地平和を守りながら裏では人造人間連邦から脱出させる活動をする事になるから
やっている事は同じである

いずれ人造人間の問題が解決すれば、ガービーが予言した通り
ディーコンたちレールロードも、より大きな目的、
すなわちミニッツメンに合流してくれるだろう

37.名無しさん2018年06月06日 07時28分

>>36
インスティーチュートを倒した後のデズデモーナの台詞にあるが
インスティーチュートより連邦の人々のほうが人造人間にとっては危険」
「人々に言っても無駄。彼等は自分らに都合の悪いことは聴かないわ」
と言った感じの台詞を言ってくる

連邦では過去数十年間にわたり年間数百人規模の人々が人造人間関連で亡くなったり消されたりしてる
人間の怨恨とは深く永く停滞する呪いのような感情
親類縁者を殺された近親者の憎悪は未だ連邦の地で渦巻いて居ることだろうし
本部でもエージェントたちが必死に人造人間連邦の外に出す話を繰り広げている

その辺を話をしたりそもそも組織のリーダーのデズデモーナがそれを正しく認識して
インスティーチュートを倒した後でも持ち前の危機感から
連邦の人々』を危険視した発言をして人造人間の残りを連邦の外に出荷しようとするのも
そうおかしいことではないと思う

36.名無しさん2018年06月06日 06時58分

レールロードについての解釈はどうしても分かれるが、別に普通に治安維持していても可笑しい事は無い
インスティチュートが潰れた以上、残された人造人間たちに出来る支援と言えば彼らが住まう地、即ち連邦の治安維持が一番ではないだろうか?

レールロードの活動自体「連邦の民なんて知るか」というより「インスと真正面から対立しているので他に構っている余裕はない」という感じなので、インス壊滅して新たな人造人間が生まれなくなると自然に自警団の様な活動に移行しそうではある

35.名無しさん2018年05月27日 07時29分
感想

>>22
連邦最強の諜報組織たるレールロードが、そんな露入植者を敵に回して正体をバラすような愚行をするわけがない(色々愚行の例外はあるがw)
自警団のふりをして街道と旅人を護衛しつつ、裏で安全に「積荷」を輸送している、ってのが妥当じゃね
その証拠が、秘密を守りながら話している表の文面がまさに街道を護衛する自警団になっていること

34.名無しさん2018年05月20日 14時16分
感想

>>31
ミニッツメン「この検問所は絶対に守り抜きます」

将軍「頼むぞ(と、言いながら倒したガンナーパンツ一枚に身ぐるみ剥ぐ)」

ミニッツメン将軍、何も見てません(白目)」
ミニッツメン「何も見てないわ(ジト目)」

将軍「そ、そうか・・・頼むから『異常なし』と言ってくれ(懇願)」

33.名無しさん2018年04月01日 10時50分

>>30
NPCはどうも寝たり椅子に座るなどパワーアーマーを着ているとできない行動をとろうとするとアーマーを脱ぐようだ。
B.O.Sの検問部隊は暇な時に放置されている軍用車両などを溶接機で修理する行動をとるがこれが上記のパワーアーマーを着ているとできない動作なので脱いでしまうのだと思われる。

32.名無しさん2018年04月01日 08時14分

31は異常にひねくれて受け取りすぎでは?
「何も見てません」は、敵や不審なものは見てないという報告で
検問所の兵士としては当然の受け答えだよ。
その他の返答も今までの死闘を考えれば
至極まっとうなものしかないんだけど…

31.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
30.名無しさん2017年12月30日 11時00分

BOSの検問所の防衛に参加したところBOSパワーアーマーを着たレールロードに苦戦中だった
他の検問所を見て周っていると今度はデスクローと戦闘、これを退けるとパワーアーマーを脱ぐBOS隊員の姿が
コアも無事なのに皆揃って戦闘終了の位置でアーマーを脱いでいたそりゃ盗られるわ

29.名無しさん2017年12月22日 02時02分

BOSの検問所をラスト・デビルから防衛ロボット多めの編成で苦戦したが
たまたま近くを飛んでいたベルチバード援護のもと隊員を死なせずに防衛

に成功したと思ったらいつも通り将軍めがけてベルチバード墜落
爆風で地上のBOS隊員が全員死亡 将軍のせいではない、と思う

28.名無しさん2017年09月14日 20時20分

既に >>22 レールロードルートでのレールロードエージェントの台詞や目的は語られているので残りの組織の検問所での台詞


B.O.S.
連邦は解放したが、まだやることは山積みだ」
インスティチュートの陥落は危険を冒しても人類に手を加えようとする人たちへの教訓になるかもしれない」
「人類がこの大災害を繰り返さないで済むなら、喜んでこの命を投げ出す」
「生き延びてB.O.S.の次なる勝利をこの目で見届けたいと思っている」
「すごい仕事をやってのけました、センチネルパラディンアド・ヴィクトリアム!」
基本的には治安維持でそれ以上でも以下でもなく、支配したいわけでも統治したいわけでもない
既にエルダー・マクソンが一定期間の治安維持活動後に連邦から出発して次の場所へ向かうことを決めてるのも多少はかかわってるかもしれない

インスティチュート(警備用人造人間
「検問所は安全です」
「検問所の占拠完了。巡回開始」
「エリアの巡回が進行中」
「状況分析完了。敵は検知されず」
「当地はインスティチュートの支配下にあります」
基本的にはプログラム通りに検問所を守り巡回している
ただ、敵を探し「支配下」という言葉に若干の不安感を感じさせられる
ダイアモンドシティに配備された友好的な言動をのべるタイプの人造人間とはまた違うおもむきがある

ミニッツメン
将軍。特に報告はありません」
「この検問所は絶対守りぬきます」
「ここはミニッツメンの領地です」
将軍。ここは制圧済みです」
実は他の3つの組織に比べ台詞量も少なく特別変わった台詞もない
レールロードのような人造人間の為の街道封鎖でもなく
B.O.S.の治安維持と組織への想いともまた違い
インスティチュート人造人間のプログラム通りの行動とも違う

この場所を『ミニッツメンの領地』と言って絶対守りぬきますと言うのは連邦の現地人の集まりたるミニッツメンだからこそ
なのかもしれない

27.名無しさん2017年07月03日 19時29分

ある激戦地帯の検問所に青いバッティングヘルメットパンツ一枚、武器はパイプピストルという軽装備にも程があるミニッツメンに遭遇した時は思わず「コミュニティのピラーか!?」とこの目を疑った。
そんな彼と出会って以降、その検問所近くを通る際は必ず彼の無事を確認して見守っていたのだがそんな穏やかな日々はすぐに終わった。
ある日襲撃に見舞われたその検問所ヘ急いで向かったところパワーアーマーレイダーが件のミニッツメンに対しスーパースレッジを振り回している光景を目にした111。
「助太刀いたす!!」と反射的VATSでそのレイダーパワーフュージョンコア狙い撃ちしてしまい、案の定、件のミニッツメン爆発に巻き込まれてその命を落としたのだった。

25.名無しさん2017年06月22日 16時09分

ちゃんと全ルートクリアした人はわかるはずですが
組織ごとにこの場所での台詞はまったく違います。
そのためにルートクリア後はこの場所組織構成員の会話を聞いたり話しかけると
聞ける台詞や会話はとても興味深いので一度は一通り聞くのもオススメです。

またミニッツメンやクラフト好きが手間暇かけてプロビジョナーをわざわざ用意して上手くルートを考えて四苦八苦するれば検問所付近を通過させれるかもしれません。
元々プロビジョナー用というわけでもなく組織ごとの方針にそってのものなのでロールプレイプロビジョナーの為に使ってみたいならかなり計算と努力が必要になりますが根気があるなら試すのもいいかもしれません。

24.名無しさん2017年06月22日 12時30分

どの派閥でも大差ないことを言っているので曲解し過ぎでは?
少なくとも検問所は連邦復興のためのプロビジョナーたちのためであり
ルートの封鎖は人々が普通に往来しているのでレイダーガンナーに対してであろう
積荷は文字通り物資の積荷であろう

22.名無しさん2017年04月26日 20時25分

レールロードルートの検問所は話し掛けると
「このルートは封鎖された」
「ここを通る積荷(人造人間)は無事だ」
「ここのように移動に安全な場所を確保しなければ」
と言ってくる

他のミニッツメンB.O.S.連邦の人々の安全の為に検問所を設営して安全確保に努めるのとは対称的に
連邦の人々を締め出し封鎖し人造人間の輸送路として使ってるようである

21.名無しさん2017年01月18日 04時02分

ミニッツメンルートでは一人でガンナーの巣を掃除できる筈のコーサーがボロを着てレーザーマスケットをキコキコしているような連中にボコボコにされている様を見ることができ、かなり哀愁がある。
故郷をなくして戦意喪失しているのだろうか…

20.名無しさん2017年01月18日 01時07分

フィンチ・ファーム襲撃イベントでは、襲撃者の来る方向によっては検問所の部隊が襲撃前に壊滅させてしまうこともある。

19.名無しさん2017年01月08日 20時06分
18.名無しさん2016年08月13日 05時19分

ミニッツメンBOSでも長く訪れないと再配置扱いで補充されるっぽい?
HPが前より減ってなかったり最後に訪れた時より人数が増えたりしてる気がする

17.名無しさん2016年08月08日 11時23分

DCで、これで暫く兵士には困らなさそうだ、なあ将軍
とか言ってるのにいくつも無人になった検問所が…

16.名無しさん2016年08月08日 11時17分

インスルートのみテレポートによって人員が補充される。武器が貧弱だが、補充がきくという利点が活かされている

15.名無しさん2016年08月08日 01時21分

装備の脆弱さが目立つミニッツメンだが、将軍の努力により、無理矢理にだが強化することも可能(自分の所有する(盗む表記でない)PAを配備したり、強化済みの武器をスリ渡したり、強化済みの防具をスリ渡したり…)
また、レイダー襲撃等はある程度離れた所から敵が向かってくる場合が多いので、味方が巻き込まれない位置(地雷等はロードでずれるので厳しいが)に地雷を置くのもひとつの手。
検問所のNPCリスポーンしないようなので、壊滅するのが気になる人は一考の余地ありかと。

14.名無しさん2016年08月08日 00時16分

クリア前に行くと一部は戦前の暴走ロボットがいたりする
また基本的に戦前の軍の検問所だったのでPAが配置されていることもある
なので誤解されることもあるが検問所のPAは最初から配置されているもので
クリアした組織が置いたものではない
クリア後は各組織ごとに追加された台詞もあるので一度は聞いておいたほうがいい

13.名無しさん2016年07月04日 23時02分

上記のインスティチュートに関しては会議室にあるホロテープ支配人の記録#52」にあるように、CPG崩壊後の事態に備えるために治安維持用のアンドロイドを配備する計画が元々あったようだ。それに加えて第三世代への入れ替えのために旧型はすべて地上任務に回す旨がロボット工学部門ターミナルにある。

12.名無しさん2016年06月30日 08時02分

最弱と言われているミニッツメンレベルが上がればデスクローSMの群れを蹴散らし、検問所の中にX-01を用意したりと確実に力を付けていく。
これも将軍の努力の成果だと思わないか?

11.名無しさん2016年06月21日 14時28分

プロビジョナー限定ってことはないだろうから
ミニッツメンB.O.S.的には連邦の人々全体って認識でいいんじゃないかな。

まあ地下組織組の検問所は違和感が馬馬の如く仕事してるが……

10.名無しさん2016年06月21日 12時46分

主人公だけでなく、プロビジョナーキャラバンは素通りできる
レイダーガンナー、危険な生物のみ敵対することから、
一般的な人間の往来を守るために配置されているようである

クリア後にしか設置されないということは、大戦果を挙げた主人公の意見が通り、
プロビジョナーの往来の負担を減らすために配置された、
と思っていいのだろうか?

9.名無しさん2016年06月21日 12時19分

武器の性能や相性、防具性能からやはり最弱はミニッツメン
逆にBOS主人公が一切手を出さなくても殲滅できるほど。
レールロードによる悪評撒きを根絶できたため、地元民に恩を売る絶好のチャンスだろう。

8.名無しさん2016年06月08日 15時53分

ミニッツメンB.O.S.連邦の人々への安全や安定の為にいるのでわかる
レールロードは多分だが人造人間関係の経路的なにかでいるのかもしれないと想像は出来る

インスティチュートはかなり想像の域に突入してしまうかなぁ
本来のインスティチュート(というかファーザー)の予定ではインスティチュートは地上を守る気も支配する気もなく
むしろ邪魔するな、構うなってスタン

ただ、地上の都合とインスティチュートの都合の双方を理解しているインスティチュートルートの主人公なら
双方の歩み寄りの為の一助にと人造人間の部隊を検問所に配置して連邦の人々の為に動いてくれるのでは?
とも思いたくなるかな
コーサーについては設定上は選ばれた第3世代を念入りに訓練してなれるものだし、他の任務が多いんじゃないかな

7.名無しさん2016年06月08日 15時37分

インスはなぜ、第1、第2なのだろう?
コーサーを配置してくれればいいのに。

6.名無しさん2016年05月30日 09時00分

検問の兵士は犠牲になる毎に数を減らしていき、自動で欠員補充もされないため最終的には全滅して検問も無くなってしまう。

壊滅した検問が再び復活するかどうかは不明だが(当方ではずっと無人のまま)、検問防衛イベントは必ず近くで発生するため、積極的に助太刀してあげよう。

5.名無しさん2016年04月28日 10時37分

ミニッツメンBOS連邦全体の治安の維持の為に検問所で見張るのは分からんでもないのだが、地下組織組は君たちそんな事してて良いのかね感が多少ある

4.名無しさん2016年04月28日 10時12分

ここに配置されるNPC場所によってレベルに上限があり、なおかつ主人公レベルによって変動する。基本的には南にいけばいくほど高レベルになる。そのため場所によってはかなり頑強になり、貧弱装備と言われがちのミニッツメンでさえ上位デスクローの一撃を受けようと平然と戦闘を続けたりする。

3.名無しさん2016年04月08日 10時47分

米軍が治安維持の為にボストン各地に設置してた検問所をそのまま利用している場合が多い。
軍=連邦の支配者、という事だろうか。一応、各地の治安維持のためみたいだが……

配置されるキャラは以下の通り

ミニッツメンNPCミニッツメン
BOSパワーアーマーを着たナイトなど
レールロードレールロードエージェント
インスティテュート=第一、第二世代で構成された人造人間部隊

2.名無しさん2016年04月08日 07時10分

ランダム襲撃が少ない本作だが検問所が設置されると過去作のタロンシャやリージョンとの遭遇程度には戦闘機会が増える
必ず味方がいる分緊張感はちと薄いが

1.名無しさん2016年03月18日 08時23分

クリア後各地に点在する、主人公が選択した組織の部隊が展開する路上の地点。
特定の地点の名称ではない。
居住地の近くや、主要な道路などに設定される。脱線した列が検問所として使われることも多い。
たまに敵対勢力(の残党)やクリーチャー襲撃され、通りがかったプレイヤーに「検問所防衛」のミニクエストが課せられる。

1053



ページ上部に戻る