インスティチュート(場所)

別名称一覧:
  • The Institute (location)
更新日:
お気に入り

コメント一覧(63)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
63.名無しさん2023年12月23日 17時35分

テレポート装置を製作して乗り込んだ時点ではショーンのいる部屋まで一本道で、使わない道のドアは施錠されている。
会話の暇もなくファーザーを始末してしまった場合それらは解放されないままになるが、外部には人造人間が殺到しており赤マーカーがどんどん増えていく。そこにドアへとロレンゾのアーティファクトガンをぶっぱなすとダメージ表示が出たり出なかったり。
また来た道を戻ると大量の人造人間がポップし、とんでもない連戦になる。
なおイベントの都合でFT不能になっており、こうなると詰むので入ってから出るまではセーブしない方が良いかも。

62.名無しさん2023年07月15日 20時07分

テレポートでの入場には、コーサー以外のコンパニオンを同行させることが出来ない。コズワースは専用のセリフが用意されているそうだが、正攻法では拝めない。
……まあストロングは死んでも来たくないだろうし、ダンスたちにとっては敵の本拠地だし。

61.名無しさん2023年04月19日 12時20分
感想

ど真ん中にあるエレベーターは、原則的に地上へ赴かない科学者たちには縁の無い設備。
「印象が間違ってる事を証明したい」「100年以上も人類の為に身を捧げて来た」「地上の人々に誤解された」などという甘言や言い訳も合わさって、来るか来ないかも分からない主人公を出迎える演出の為だけにこれを中心に据えて設計・整備したんだろうなぁと思うと、インス存亡を賭けた我が子の必死さが伺えて来る。

60.名無しさん2022年10月13日 20時43分
感想

>>57 にもあるがインス内はリスポーンしないし、テレポートでタイムラグ無しに持ち出せるので保管場所に最適。ショーン薬箱謎の血清を仕込んでおこうと、ロード扉を挟んだSRBの武器庫を珍兵器まみれにしようと、いつまでも安全に保管していられる。
おすすめは売店のコンテナ。テレポートして目の前だし細々と分類しておける。
筆者はレジェンダリー装備を数十点、そのほか弾薬やユニーク品などあちこちに大量に保管しているが、読み込みも遅くならないしフリーズしたこともない。

59.名無しさん2022年06月18日 21時05分

上記の通り、ミニッツメンルートでは壊滅後に壁抜けで入れる。
筆者がミニッツメンルートインス襲撃する際、バグプロビジョナーが入り込んでしまい、クエスト後は供給ラインを残して行方不明になっていたのだが、このグリッチで再会できた。地上に帰す方法はわからなかったが。
そこで思い立ち、同伴していたコンパニオンと解散したうえで、FTで地上に帰還してみた。するとコンパニオンは座標をインスティチュートに残したまま、何日たっても戻ってこない。もう一度壁抜けで入り合流し、解散せずにFTしたら地上に帰せた。
これを悪用すると嫌いなコンパニオンを幽閉するのに使えるかもしれない。いずれにせよ、有名な「ぼくのなつやす○」のバグ「終わらないなつやすみ」に似た不気味さがあって面白い体験だった。
(PS4バニラで検証)

58.名無しさん2022年01月07日 09時45分
感想

まだ整備中だったりこれから拡張するエリアもあるので
メインエリアのようにSFチックに改装されたのはつい最近のように思われる
FEV研究所スパミュ水槽部分は近代化されているので
バージル在籍中にもある程度は改装された模様

自分の余命に気付いたファーザー主人公を魅了し取り込む為に急遽用意させた…なんてね

57.名無しさん2022年01月05日 11時00分

アイテムはスポーンしない(あるいは非常に遅い?)
店売りの商品は定期的に更新されるがジャンクが復活したところを見たことがない

56.名無しさん2021年05月23日 22時32分
感想

レイ当初は地上の冒険が楽しすぎてインスティチュートのありがたみがピンと来なかったが、
周回を重ねるごとにしみじみと美しさ清潔さ、高度な文化文明に胸打たれるようになった。
綺麗だな~~…ハァハァ そりゃ息子もドヤるわ…ハァハァ(道に迷いながら)

55.名無しさん2021年05月12日 10時02分
感想

インスティチュートは確かに存在するが誰も場所は知らない」とはニックの談だが、マサチューセッツで単にインスティチュートと言ったらM.I.T.(C.I.T.)の事を指すくらいの場所である。確信がもてないだけで皆薄々気付いていると思われる。
(空気を読めないVDSGも早々から「インスティチュートC.I.T.の廃墟の地下にある」と開示してしまう)

ただ、M.I.T.の敷地はかなり広いので、その中から高々100平米程度の転送室をピンポイントで掘り当てるのは見取り図がなければ不可能に近いのは間違いない。
下水路にしても「今も使われていて熱水が出てる排水路」を探し当てるまでは容易であるが、そこがインスティチュートに通じているという確信がなければ高度なロックを解除してまで侵入しようとは考えないであろう。
そういう意味では誰にも本当の場所は知られていなかったと言える。

54.名無しさん2021年01月02日 02時36分
感想

この場所にアクセスできない扉は存在しない、つまりインスティチュートの生活スペース全体を見ることができるのである。そうすると次の疑問が浮かんでくる。
「名無しインスティチュートメンバーはどこで生活している??」

53.名無しさん2021年01月01日 22時16分
感想

>>50
地上から来た111への為だけのキャップ制度で
普段は共同財産として分配してるのではないかなと
他の部門は毎多額の給料が支払われるのに
管理官たる111はただ働きor現物支給では理不尽だろうし

52.名無しさん2020年10月27日 18時56分
感想

どう足掻いても道に迷う場所。中央の吹き抜けを中心に四方が全く同じ形状をしているため
しかし一つ見分け方がある

吹き抜けに面して青(時計マーク)の公園、緑(鞄マーク)の雑貨店、
赤(医療マーク)の診療所、黄(食事マーク)の学生食堂がある
これを入った先の階段は2F~4Fにそれぞれ部屋があるので以下の感じに覚える

例えば青3F左が自分の個室である。また緑2F~3Fは管理官ファーザー)の公邸である

51.名無しさん2020年03月09日 04時36分

>>46 のとおりだが、爆破前に壁抜けで無理やり侵入するとNuclear Option開始。
…が、インスティチュートにむかう水道管にエリア切り替えマーカーが出現せず
脱出もできないので詰む。
(PS4バニラThe Molecular Levelクリア前で確認)

50.名無しさん2019年12月23日 13時29分
感想

ここでもアイテムの売買はキャップで行うが、インスティチュート独自の通貨はないのだろうか?彼らのキャップの使い道は何なんだろうか?

49.名無しさん2019年10月11日 08時14分
感想

メタ的な話だが、ワークショップどころか各種作業台パワーアーマーステーション、調理台すら無く、テレポートも新サバでは片道のみと使い勝手が悪い
ダイヤモンドシティホームプレートみたいなスペースが有れば良かったのだが

48.名無しさん2019年05月25日 15時35分
ネタ

ミニッツメンルートNuclear Optionを敢行するとき、ミニッツメン兵士が「こんなところ、想像したこともなかった」とつぶやくことがある。
しかしレオタードとブラを着けた奇声を発するマッチョな爺さんも居ないし、地下工場宇宙人の協力の下ICBMを建造しているわけでもないので安心しよう。

47.名無しさん2019年05月25日 14時39分
感想

外壁をぶち抜くかリアクター冷却用の地下水道を通れば入れてしまう辺り、
肝心なとこが杜撰なインスティチュート間抜けっぷりが垣間見える。

・・・まぁ、地下水道はともかく外壁は下手な武器では破壊できないくらい頑丈なのだろうが。
下水道にも申し訳程度にバリア的な物が存在するがスタージェスにあっさり破られる。

46.名無しさん2018年08月06日 00時43分

>>30 の言う通り、
ミニッツメンルートなら、
インス爆破後も公共メンテナンスエリアから、インスティチュート内部に計3回の壁抜けで行ける。壁抜け毎に抜け先で壁の向こうにあるPAを着る必要がある(壁をPAが少し貫通してるポイントを選ぶと抜け先で着れる、運もあるかも)
1回目は、スタージェスの番号で開ける水道管の中。瓦礫で行き止まりになってるところの右の壁を抜ける。
2回目は道なりに進んで行ってインスティチュートに入る直前の水道管の行き止まりにあるハッチの手前のカーブのところハッチがある右側を壁抜け。ここは抜けた先でPA着るのが難しいので微調整必要。最後はエレベーター近くの開かなくなったドア…ではなく、エレベーターの左の壁を抜けてPAを着て落ちればインスに到着。他にいいポイントあるかもですが、自分はこれで行けました。
なお、その先にいる老人から白衣スリできるようになっていました。

45.名無しさん2018年07月12日 21時15分
感想

項目からは少しそれるし
必要なことはこの項目の前半にすでにコメントされてるが

BOSインスティチュートの技術を欲していないし
理由も人々への危険性から撲滅を望んでいるからであろう
だからレールロードミニッツメンとは理由は違うがインスティチュートの技術や設備に執着なく破壊していくのだろう

マジソン・リーからもインスティチュートの技術を聞いたりもしないし
そもそもマジソンの分野はアドバンスド部門であり
危険視されるロボット工学とバイオサイエンスの融合とはあまり接点がないのもある
呼ばれた理由もある存在の修繕が大前提である


しかしインスティチュートの本部は地下に地下に広げていく計画のようだったが
見ることは不可能だがあと100年施設が無事だったらどこまで拡張していたのか興味は尽きない

44.名無しさん2018年07月12日 21時03分
感想

まあ、マジソン・リーからある程度インスの技術を得られるだろうから多少はね

組織インス)が無くなれば彼ら(元インスの科学者)は無害だ」と言い切ったガービーさん
マジイケメン

43.名無しさん2018年07月12日 00時26分
感想

>>9
確かにエンクレイブの時はアダムス基地の残骸を技術の宝庫だと言って漁ったり、科学者を捕虜にしてまで技術を獲得してたのに今回はもはやBOSですら理解できない技術力なのか?
潰す前にせめて科学者だけでも捕虜にしたかった

42.名無しさん2018年05月03日 21時07分

通常、派閥BGMは2種類しかないのだが、Nuclear Familyクリアするとここで3種類目のインスティチュート派閥BGM、Science Secrecyが流れる。
ものすごく物悲しい感じのBGM。

41.名無しさん2018年04月25日 22時48分

初回訪問時、インスティチュート内の全員を暗殺した後にファーザーを暗殺してみた。
すると出口のテレポーター前の部屋に、敵対化した人造人間が30体ほどすし詰めで配備された。
この配備された人造人間は本来、初回訪問時のファーザーの提案を断り、閉め出されインスティチュートから追い返される選択をした上でファーザーを殺害した場合に出現する筈だった者達だと思われる。

40.名無しさん2017年12月07日 00時06分

「事あるごとに、エネルギーの節約を思い出してください。」
日本人からしたらええこと言うやん程度で終わるだろうが、節電の概念が皆無なアメリカではかなり奇特な発言に聞こえたはずである。
核戦争後で様々な資源が不足しているから当然だが、大量生産大量消費の象徴である50年代テイストを下敷きにしたFOシリーズでは色々と考えさせられる言葉。

たまには将軍瓦礫と化したインスティチュート廃墟に合掌しよう。

39.名無しさん2017年08月06日 00時54分

初回訪問時にインスティチュートへの協力を断固として拒否するとエレベーターがロックされて何の探索もできないまま来た道を帰ることになるが、転送室付近の壁に設置されているベンチは座って立ち上がるだけで壁抜けができてしまう(PC版の最新版バニラで確認)。
この状態で降り立った居住区その他でも買い物はできるし、バージル血清回収や、Dr.リーを勧誘したり彼女と決着をつけたりもできる。なお、帰りはエレベーターで普通に戻ることができる。
信条の問題でインスへ協力はしたくない、ファーザーを騙したくはない、でもアイテムは早く回収したいという欲張りな人は一度試してみてもいいかもしれない。

38.名無しさん2017年07月31日 18時38分
感想

シャワートイレの問題点は狭い事よりも開放的過ぎる事ではないだろうか。
カーテンで仕切られてる訳でもなく、トイレは丸出し、シャワーは総ガラス張りである。一応目隠しになる仕切り板はあるにはあるが…

他人の部屋に無断で立ち入る無作法者はウェイストランド人SRBくらいだからいいのか?

37.名無しさん2017年07月31日 17時33分

入ってみればわかるが(入らなくてもわかるが)ここのシャワーはとんでもなく狭い。とてもじゃないがリフレッシュなんて夢のまた夢

36.名無しさん2017年04月07日 13時21分
感想

たびたびインスティチュートの次期主導者が螺旋階段から飛び降りて転落死したという情報がコーサーや科学者から寄せられている

35.名無しさん2017年03月10日 14時57分
ネタ

ここには清潔な建物、きれいな水、地上にはない植物があり、そして何より
「君の危険な一面を見た」だの「ダイヤモンドシティに戻りたい」だの文句を言う住民が居ないどころかほとんどの住民が111を歓迎してる為、派閥を即決するプレイヤーも多いとか

34.名無しさん2017年03月02日 09時55分
感想

同じようなデザインの同じような地形が円形に配置された施設なので、慣れるまで迷う
方向音痴の111には辛い場所である

33.名無しさん2017年02月26日 08時56分
感想

綺麗で清潔で未来的な地下都市……だが壁の1枚先は大戦前の旧技術で
何とか維持しているValt81と大差無い現状のよう
作業用の旧世代シンスには部品の欠損している個体もチラホラで
電力問題から節電を呼び掛けられる

32.名無しさん2017年01月31日 20時36分

>>31
この発言はB.O.S.の最大戦力、リバティ・プライムのもの。
リバティ・プライムを完全に武装させ、いざインスティテュートに突撃という時に発言する。
ちなみにプライム共産主義の定義はあくまで自分の敵と言うだけなのでインスティテュートの科学者やらが全員共産主義かどうかは知らない(というより関係がない)。

31.名無しさん2017年01月10日 20時07分

地表から5mの厚さは砂、砂利、共産主義で構成されている。

30.名無しさん2016年11月11日 23時26分

爆破後もデータは残っていて、CS版でもミニッツメンルートから壁抜けを繰り返せば到達できる。 警報鳴り響く中歩き回ると、誰もいないかと思いきや(リスポンした?)ゴリラ2体と・・・ある老人が居る。 彼は・・・彼は自分が幽霊になったことがわからずにいるらしく、再会のときの様に親しげに話をしてくれた・・・

居た堪れなくなってFTした(出来る)。もう二度と行くまい(面倒だから)
なお壁抜けに使うPAジェットパックが付いていれば
取り逃した人も居るかもしれない驚素晴話9を取ることもできる(それが目的)

29.名無しさん2016年11月03日 04時22分

5mって言っても、スゲェ上のほうでしょ?って思うかもしれないが、テレポート装置が地下5mにある。

つまり、メインクエストで最初にインスティチュートに来るあの場所で5mである。
…全体でおおよそ50mくらいしか深さなさそうなのだが、それでいいのかインスティチュート

28.名無しさん2016年08月06日 23時53分

初来訪した時将軍はとてもワクワクするだろう。
確かに地上に無いものがここには沢山ある。
しかしある一点に気付いた時、速やかな地上への帰還を考えはじめる。
「ここワークショップ作業台も無いじゃん!」

27.名無しさん2016年08月06日 23時38分

初来訪した将軍の二言目の感想は
「持ちきれないよ…」
であろうことは想像に難くない。

26.名無しさん2016年08月06日 21時18分

実は物凄く浅い所にある。何とC.I.T の地下5mに存在している。
地下鉄よりも浅い……もしも廃墟でヌカ・ランチャーでも使われてたら即座に地表に上層部が露出していただろう。

25.名無しさん2016年07月11日 07時42分

白い壁、白い服、明るい照明

会話シーンが特に眩しいので、ここを訪れている間はディスプレイの輝度を下げるといいかもしれない

24.名無しさん2016年07月10日 09時54分

>>18
一応、人造人間だけでなく一部の科学者も避難に成功した模様。
慣れない連邦に放り出されて途方に暮れている科学者集団を居住地への入植者として受け入れるイベントが用意されている。

23.名無しさん2016年06月10日 02時04分

セキュリティも甘く見回りの人造人間も弱いため裏切ると簡単に殲滅できる
主要な研究者の大部分を失ってもファーザーは邪魔をするなら殺すと言って放り出す

22.名無しさん2016年05月23日 20時21分

いくらセキュリティ装置を設置してあるとはいえ、外に普通につながってしまっている
下水道や使われてないロボット研究部門を通ればFEV研究室に入れてしまうなど
最先端の科学を駆使したセキュリティを敷いている割には色々と穴が多い。

21.名無しさん2016年05月23日 19時37分

エレベーターのある中央エントランスは緑が溢れ、透明な床の下を綺麗な水が流れるという世紀末の世界では考えられないような風景が広がっている。インスティチュートの技術力の高さが伺えるが、ここを流れる水は何と飲むことが出来ない。非常に残念ではあるが飲料用では無いのだろう、水が飲みたい時は周囲の水飲み場に行くしかない。

20.名無しさん2016年05月07日 22時00分

施設の概要を記す。

●北側宿舎
1階はカフェテリア。
人造人間インスティチュート・ボトルウォーターインスティチュート食糧パックを販売している。
2階はニュートン・オバーリーの家とボルカート一家(ディーン・ボルカートブレンダン・ボルカート)の家。
3階はジャスティン・アヨの家とアイザック・カーリンの家。
最上階はクレイトン・ホルドレンの家。

●北東方向
バイオサイエンス部門

●東側宿舎
1階は物資倉庫
人造人間インスティチュート系装備や医薬品を販売している。
2階と3階は監督官区画で、2階はショーン(人造人間)、3階はファーザーの住居となっている。
インスティチュート初来訪時に通されるのがここ。
最上階は理事会の会議室。

●南東方向
ロボット工学部門

●南側宿舎
1階は公園。
2階がアラーナ・セコードの家とトンプソン一家(エンリコ・トンプソンジャネット・トンプソンアリス・トンプソンジュリア・トンプソン)の家。
3階はエヴァン・ワトソンの家とプレイヤー用の部屋。
部屋は「Synth Retentionクリアで開放される。
この階のみバルコニーインスティチュート中央のエレベーターまで張り出している。
最上階はローレンス・ヒッグスの家と空き部屋。

●南西方向
SRB

●西側宿舎
1階は医療センター。日中ディーン・ボルカートが詰めている。
2階はマックス・ローケンの家とロザリンド・オーマンの家。
3階はフィルモア一家(ネイサン・フィルモアアリー・フィルモアクエンティン・フィルモア)の家と、ビネー一家(アラン・ビネーリアム・ビネーイヴ)の家。
最上階はマジソン・リーの部屋。

●北西方向
アドバンス・システム

19.名無しさん2016年04月27日 12時33分

地下に隠れた施設とはいえ、地表から数メートルもないところで施設の天井にぶち当たる。正直、今までよく見つからなかったなと思うレベル

18.名無しさん2016年04月27日 09時01分

インスティチュートが消滅した後には巨大なクレーターと高濃度汚染地帯が出来上がるため、マップ北部からダイアモンドシティハングマンズ・アリーへのアクセスが非常に悪くなる。

退避勧告から爆発までの時間は短いものの、最後はお家芸の分子転送技術をフル活用したのか、相当数の人造人間が脱出に成功している。
支配側だった人間が死に絶え、人造人間だけを残しこの世から消えたインスティチュート・・・のちの時代には存在そのものがおとぎ話のようになるかもしれない。

16.名無しさん2016年04月27日 00時52分

>>13
しかしその結果がCIT跡にできた多量の放射線を発する巨大クレーターなので
あの光景を見ると理屈は通っていてもスッキリとはしない部分が残る。
特にミニッツメンはそれでいいのかという感がある。

人は過ちを繰り返す

15.名無しさん2016年04月27日 00時27分

殆どの確立で放射能瓦礫の山になるのだが、綺麗過ぎるのでなんか勿体無い。

ミニッツメンルートだと特に

13.名無しさん2016年04月26日 17時47分

B.O.S.戦前の技術を収集、管理する理由は世界が崩壊するような悲劇を二度と繰り返さない為であり、持つべきでない人間の手に技術が渡る事を防ぐと言う理由がある。つまり武力闘争や技術の収集そのものを目的している訳ではないため、特定の状況で余程戦力や物資に不安がある状況でなければ、丸ごと爆破し使用不能にするのは理にかなっている。
レールロードの目的は新規の人造人間製造を止めると言う部分もあるが、停止コードを用いた人類と人造人間奴隷構造を含む人造人間の開放である。
何処に何のデータが残っているか分からず、全て調べて把握するような悠長な時間もない以上全て爆破するのが一番確実な方法になる。

そもそもそこらの居住地と違い、戦前以上の技術を持った巨大複合施設を運用するには専門の知識と多大な人的費用が必要であり、それらは全てインスティチュートエリートと教育された無数の人造人間でまかなわれていたものである。
おのずと最も現実的な運用方法はインスティチュートの研究者達への尋問や組織への雇用、しかるのちその知識を組織人員や入植者へ教育といった形になるが、それだけのコストをかけてまで運用を視野に入れる組織は、規模的あるいは組織理念的に存在しなかったというところだろう。

勿論複数の用途不明の機械に囲まれたまま、致命的故障で施設が動かなくなるまで使用、放棄するレイダー方式も可能だっただろうが、ミニッツメンを含めそれをせずに誰の手にも渡らない所へ葬ったと言う行為こそが、ただの敵対組織との殺し合いではなく連邦の為と言う理念を掲げた戦いだった証と言えはしないだろうか。

12.名無しさん2016年04月26日 16時46分

だが、レールロードの目的はシンス製造装置なのだからそこだけ破壊すれば済む話、というツッコミは禁物

11.名無しさん2016年04月26日 16時20分

何度も言われてあることだが
ここを攻めているのは技術接収が目的の西海岸B.O.S.ではなく
人々への脅威を除去するために来ている東海岸B.O.S.である
そしてその指導者もメンバーも口を揃えて
インスティチュートとそのテクノロジーを撃滅する。遺しはしない」
と回収ではなく彼等のテクノロジー消滅を徹頭徹尾宣言している

レールロードからしたら彼等の保護すべき哀れな第3世代人造人間をこれ以上造り出させない為に倒す方針であり
これを確実に葬ることが目的であると語られている

つまり東海岸B.O.S.レールロードの方針的にはインスティチュートを施設を遺して心ない者が悪用させないようにする意味でも爆破は間違っていない

ミニッツメンに関しては将軍の都合上だ

10.名無しさん2016年04月26日 16時18分

>>9
元々BOSが出来た原因がバイオ関係のテクノロジーの実験だったはずだから、余程血迷わない限り、どんなBOSでもあの場所を何がなんでも爆破するんじゃないかな。

9.名無しさん2016年04月26日 15時54分

インスティチュート以外のルートを選択すると最終的に破壊される運命にあるが
壊さずとも占領、接収して使えば良かったのでは…という気がしないでもない。
特にB.O.S.にとってはテクノロジーの宝庫であるし。

8.名無しさん2016年04月25日 19時31分

施設全体に清潔感と未来を感じさせる雰囲気があって、医者や取引所もあり
パパママに用意された個室には綺麗なベッドや収納、トイレシャワーボックス(使えないけど)まであるが、作業台の類が一切ない。
定住するには苦労を惜しまない気持ちが必要になるだろう。

6.名無しさん2016年04月10日 14時59分

メインクエストでここに初めてテレポートしてきた時にエレベーターに乗ることになるが、ここのエレベーター正面のイスに座って壁方向へ立ちあがるだけで壁抜けすることができる。
PS4版にて確認。

5.名無しさん2016年04月09日 01時19分

バイオサイエンス部門では二体のリディアを飼っている
また、などの入手しにくい素材を含むJunkが大量にあり、せっせと物資を回収する111の姿が見られる

4.名無しさん2016年04月09日 01時02分

主人公は「SF色が強い」と言及している

3.名無しさん2016年03月18日 12時28分

ここには地上にはないあらゆるものがある。
安全、清潔、汚染の無い環境、不自由のない生活。
ただ、ここを与えられても最後の生存者は大半の時間を連邦の地表で過ごすだろう。
安全で何事もない平穏な地下の生活よりも、荒ぶったカオスな地上での生活を送るのだ。

2.名無しさん2016年02月21日 16時08分

地下に建造され、地上と物理的に繋がっていないためステルス壁!
の、ハズだったのだが……

1.名無しさん2016年02月21日 15時33分

C.I.T の地下に建造された地下都市。インスティチュートの本部。
地下深くの転送施設の更に下に、円筒状の巨大空間が広がり近代的な居住区が並ぶ。
清潔かつ快適で安全な居住区と住民達の職場である科学部門の施設で構成されている。
地上との連絡路はほぼ途絶され、出入りするには基本的に転送による移動でのみとなっている。

562



ページ上部に戻る