当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- Penetrating
- 貫通
- ペネトレイティング
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
レジェンダリー武器の接頭語コメント一覧(24)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
23.名無しさん2021年11月25日 12時24分
感想
「マイティ」が改造前の基礎攻撃力の25%増であるのに対し、この「貫く」は相手の耐性を減らして計算するという性質上、実質的には総合攻撃力の底上げになっている。
一部に存在している、基礎性能を大きく超える性能にまで超改造した武器の場合は「貫く」の方がより効果を発揮するだろう。
持ち替えが面倒でない場合は壊し屋、ミュータントスレイヤー、害虫駆除…と取りそろえた方が強いが。
20.名無しさん2021年06月15日 06時15分
感想
>>18
大丈夫。きっと高く売れるよ。
16.名無しさん2018年07月06日 14時57分
感想
悪くはない良品の部類に入る効果
てか一部がぶっ壊れ性能ってだけな気が
14.名無しさん2018年05月03日 09時42分
>>9
ダイヤモンドシティ・セキュリティ「お前を見張っているぞ」
12.名無しさん2018年04月05日 20時54分
感想
>>11
信念や拘りを持つ人とは時に奇異に見えるものだがしかし「尋常一様ではあまりにつまらない。」
11.名無しさん2018年03月30日 13時43分
貫くウェスタンリボルバーを愛用しています。
まあ、スプラッターキャノンや、スプレーアンドプレイの方が強いんだが。
強さ、性能だけに価値を見いだすのは、
「ロマンが足りねぇ。」
返信:12
8.名無しさん2018年01月13日 09時48分
文字通り対象を貫通する効果だったらロマンも使い勝手もあったと思う。
6.名無しさん2016年06月30日 14時55分
Far Harborで登場するフォグ・クロウラーやハーミットクラブはバカ高いDRに対してHPはそこまで高くならないので、これを一本持っていると楽かもしれない。
ハンティングライフルにこいつがついたのでさっそく50口径スナイパーライフルに改造
ブッ放す時に「APFSDS装填、次弾も同じ」なんて呟いてニヤニヤしております