- ロレンゾのアーティファクト
- ロレンゾ・アーティファクトガン
- Lorenzo's Artifact gun
- ロレンゾアーティファクト
- アーティファクトガン
コメント一覧(48)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
雑に強いという言葉が最も似合う武器
>>23
ガンマ線銃も定番のナショナルガード訓練場のリーヴァー辺りから手軽に厳選可能です。
グリッチして魔改造するなら、ミニガンよりコンバットショットガンの方が良い。
悲しい事にロレンゾを殺した後ジャックを非難すると貰えない。
VATSがしれっとかなりインチキで、判定がでかすぎるせいで命中率が2割とかでも手前の障害物に吸われたりしない限りは範囲に物を言わせて平然と命中させにかかる
無尽蔵手に入れたんで早速使ってみた。
フルオートにしないと本当の強さは分かんない。
VATSよりも、エイム適当でトリガー引きっぱなしの方が早く片付く。
素の攻撃力が低いから、クリティカルにはあんま期待出来ない。
感覚としては爆発のレジェンダリーに近いけど、幾つか違いがある。
・とにかく爆風が物凄い。折角倒した伝説敵の遺体が吹っ飛んでどっか行っちゃう事がある。
・自爆の危険もおっきい。爆発レジェンダリーなら影響無い半径でも余裕で被害が出る。
・爆発と違って、相手の足に影響が出にくい。相手の足を壊すのには向かない。
・大きな当たり判定がそのまま飛んでいくので、相手との射線に木が生えていたりすると接触して爆発してしまう。
・どんな相手も一方的に倒せるけど、強敵になると弾数はかなり消費する。調達が追いつかないかも。
メインウェポンには向かないけど、ここぞと言う時に切り札になってくれる。何せ使ってて面白いのは確か。
これを隠しておいても、うちのケイトは見つけ出して勝手に使う。またドゥオンという音とともに画面が歪む。
他のキャラはそんなことしないんだが、なんでかね?
ミュータントスレイヤー、グールスレイヤー、壊し屋のレジェンダリーの付いたガンマ線銃への救済措置である<嘘>
Fus - Ro - Dahで構成されるシャウト(嘘)
死んだ敵が空高く舞い上がることが度々ある
とても面白い
殺傷能力はない(本作最強の一角)
キュイィー... ポッ バァーン!!!
パチパチパチ カチッ カチッ カチッ
欠点としては別ゲーやってる気分になることだ
カボット家の一連のクエストをジャックルートでクリアして、その後1週間ほど時間を置いてからジャックの元に行くと貰えるユニーク武器。通常のガンマ線銃とは全く別の武器で、放射線ではなく衝撃波を発射する。攻撃力だけ見れば「なんだ、大したことないじゃん」と思うかもしれないがこの武器の恐ろしい所は「それ以外の全部」にある。
1:衝撃波の範囲が異常に広い
2:衝撃波は壁を貫通するので遮蔽物を無視して一方的に攻撃出来る
3:衝撃波を受けると確定でひるみ(大)が発生し連射すれば反撃を許さない
4:衝撃波には爆発属性が付いているらしく、部位破壊で足をボロボロに出来る
とにかく「相手に何もさせずに一方的に攻撃する」事が出来るのだ。こんな武器は他のどの武器を見ても無い。しかもガンマ線銃なので重量も5前後と非常に軽く、どこを取っても隙が見当たらない武器だ。1周目でロレンゾルートを選択した人は是非とも2周目にジャックルートを選択していただきたい。
ジャック曰く「殺傷能力はない」らしいが、実際に撃ってみたのかねキミといわんばかりのトンデモ兵器。
入手したら百聞は一見にしかずでとりあえず撃ってみるとその凄まじさがわかる。
ガンマ線銃が黄色の弾丸なのに対しこちらはマイアラークキングやロボブレインと同じ透明の波動の様な弾を発射する。
爆発の威力たるや凄まじいもので、障害物越しにダメージを与えられるだけでなく
その少ない弾倉を補って余りある程のノックダウンを発生させる。
というより敵を文字通り大の字に吹き飛ばす事もあり、PA相手でも吹き飛ばす事がある意外性ナンバーワンの武器。
弾を当てにくい虫系に対しても地面を撃てば勝手にバラバラになり
大型の敵にもノックバックの連発と、フィールドを歩く際のお供に優秀。
言われているように自爆した際は大きくよろめいてしまうが
爆発系レジェンダリー武器、特にミニガンの様に一瞬でHPごっそり持って行かれるという事態へは起こりにくくある意味安全である。
コレを入手できる時期になったらさっさ取りに行こう。
うっかり忘れて遅くなるとジャックがジジイになっており、
罵倒の言葉だけもらって帰る羽目になる
放射能依存のダメージが低く、爆発のダメージが高いため見た感じやVATSでの感じ以上にダメージが通る
また改造次第では単発の威力も拳銃屈指の物
エイリアンブラスターに次ぐ「何だこの銃」感も素敵
「マイティ」のガンマ線銃にアーティファクトを装着した場合、数値上は通常のガンマ線銃に付けた場合と変わらないが、威力はちゃんと上昇している。
電気信号搬送アンテナを装着させた場合は、違いをより実感出来る筈。