インスティチュート食糧パック

別名称一覧:
  • インスティチュート・フード・パケット
  • Institute food packet
更新日:
お気に入り

コメント一覧(46)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
46.名無しさん2023年03月23日 20時37分
感想

在庫復活する度、なんとなく買い集めてしまう。机に置くとパッケージサイズは意外に大きい。
アメリカ軍のDレーションチョコを真っ先に連想します、嗜好品じゃないので
連食に耐えるよう、カロリーメイトチョコ味みたいな味だろうと思う。
余談だけどリプロ品を食べてみた記事拝見した限りでは
Dレーションも言われるほど味は酷いものではなく、プロテインバー
ダークチョコみたいな味だそうです。

45.名無しさん2023年02月27日 21時52分
ネタ

>>44
全部イミテーション(偽物)の可能性もあるかな
現代の米軍の戦闘糧食には潔くイミテーションと銘打った合成肉の牛肉や豚肉がメニューに入ってるし
レタスやホウレンソウっぽく遺伝子操作した小松菜や牛肉風味の第三世代肉とかあっても不思議は無さそう

44.名無しさん2023年02月26日 19時07分
感想

>>43
カフェのセルフサービスマシンからは
牛肉・ハム・鶏肉・ベーコン
レタス・スピナッチ・ブロッコリー・果物
ピーナッツ・バター・アイスクリーム・獣脂
が出てくる。
ゲーム的に小松菜とゴリラしかないように見えるバイオサイエンス部門だが、実際は戦前の動植物をいろいろ育てているのだろう。もちろん培養や、インスイートマチックの可能性もあるが、とりあえず普通の形で出てくるとは思われる。

ほかにコーヒーヌカコーラグインネットエールも並んでいるが、コーラビールは製造しているのか地上から得ているのか不明。

43.名無しさん2022年07月25日 15時36分
感想

人造人間人造ゴリラを作れるくらいなんだから、おそらく肉成分はクローン技術で培養しているんだろうし、野菜類は水耕栽培や藻(ユーグレナとか)なりで土が少なくても調達可能だろう。
むしろ普通の形で作れないからバータイプなのかも。

42.名無しさん2022年03月08日 10時08分
感想

価値が低いのは、地上で勧めたり取引に使おうとしても「インスティチュート食い物?こんなもん誰が食うか!」ってなるからじゃないの。
というか新品の即席ポテトHP+45で23円なんだから言うほど低くもないのでは。

41.名無しさん2022年03月08日 08時12分

VALが低い理由はインスティチュートとはっきり印刷されているせいだと思われる。見たこともない食料人間人造人間と入れ替えるというヤバイ組織の名前入り。味や栄養価は地上の200年物インスタント食品アボミネーションの肉より良好だとしても、ウェイストランド人からしてみればこんなもの食べるくらいならネズミゴキブリを焼いて食ったほうがマシまであるのかもしれない。

40.名無しさん2022年01月07日 10時00分
ネタ

>>39
ハンコック「次撃たなかったら今度は俺がお前を撃つからな!」

39.名無しさん2022年01月07日 00時49分
ネタ

マクドナウ「I’ll have a number 6 with extra dip…

I’ll have two number 9s, a number 9 large, a number 6 with extra dip, a number 7, two number 45s, one with cheese, and a large soda.」

38.名無しさん2021年11月25日 04時35分
感想

これ大量に作れたら3の水浄化と合わせてFalloutの世界はもう平和のような気がしないでもないが
そうでもないんだろうなぁ

37.名無しさん2021年05月09日 18時19分
MOD

これのリテクスチャMODでMREっぽいパッケージにするものがあるが、MREというよりかは救難ボートに据え付けられてるような緊急食糧のほうに近そう。

36.名無しさん2020年08月16日 03時25分
感想

>>35
自分で調理した肉しか食べないプレイなので相場には疎いのだが、制作的な都合で考えると、全アイテムに店ごとに異なる売値と買値をつけてはいられないからではなかろうか。
この程度の品はインスティチュートでは簡単に製造できるからインスティチュートで安く売っているのであって、転売しようとか買い戻そうといったことはしないでくれということなのだと思う。

35.名無しさん2020年08月15日 23時00分

未だに書かれていないが一応汚染されていない食品なのに
VALがめちゃくちゃ低く、たったの10である。
ゲーム的に回復量が少ないので…と言われればそれまでなのだが、
汚染された戦前食品類と同じ価格帯なので、外での扱いはなんとなく察してしまう。

ちなみに、書かれている文字は高解像度テクスチャで確認すると
「栄養強化バー20本入」「それぞれのバーに日々に必要な栄養素を配合」
裏面は「イソロイシン、リジン、ロイシン、メチオニン…」などとなっている。
ウェイストランド人がこれを見ても「まあ、健康的ね!」などとなるはずもなく、
逆に気味の悪い名前が羅列されていると思われそうなのも価値の低さの一因なのかもしれない。

34.名無しさん2020年08月15日 14時48分

>>32
地上から取ってきた実験用人間や実験用人造人間ならともかくそうではない研究員やコーサー相手にはやらないでしょ。

33.名無しさん2020年07月13日 12時54分
感想

売店の人造人間「フードサプリメントの7番は、スパイシーな味で大人気です、91番は新製品です」
食べ比べてみたいが、データ上は1種類にまとめられてしまっていて残念。

>>31
売店の背後にきれいなコーヒー缶コーヒーメーカー、ボタンを押すとベーコンやらアイスクリームやらが出てくる機械がある。
綺麗な花が活けられた部屋でコーヒーを飲み、熱いシャワーを浴びてアイスを食べる……という生活ができるのがインスティチュートルートの醍醐味なのだが、描写が省かれてしまっており残念である。

32.スクライブさん2020年05月28日 18時55分
感想

>>7 汚染や供給が怠る事が無いので理想的だが、バイオサイエンス部門が同意無しで人体実験しそうだ・・・。

31.名無しさん2018年09月20日 22時26分
ネタ

インスティチュートにはスタートレックよろしくな転送機があるのだから戦前イートマチックの様な仕組みのレプリケーターがあってもよさそうなものだが、このパック以外には嗜好品のファンシーラッドケーキくらいしかないという食料事情を見るに少なくとも食料品を自在に出せるタイプのものは実現できていないらしい。
各種のフレーバーが番号呼びなのも"実物を見たことがない"からという理由がつけられそうだ。

ネイト「また来週ここに来てください。本物の美味しいデスクローオムレツを食べさせてあげますよ」
マジソン「やめなさい。そんなものを出したら卒倒する人が続出するわよ。普通のオムレツですらショックを受けそうな人たちなんだから」

30.名無しさん2018年05月03日 12時24分

汚染された地上では突然変異した生物や植物、汚染から逃れた地下ではサプリメント
これぞディストピア飯

29.名無しさん2017年12月18日 02時36分

ソイレントとの関連性を指摘している方々……実に察しがいい。
この食糧パック、実在の完全栄養食「Soylent Bar」にソックリなのである。
ソイレントグリーン等をオマージュした栄養食のソイレント社を更にベセスダが
皮肉ってオマージュした物だと思われる。(実際こちらは羊羹みたいな感じである)

https://imgur.com/bvQDXvY
https://imgur.com/LT4dEF3
https://imgur.com/VDdU3PQ

ちなみにこのSoylent Bar人間こそ使っていないが三十件以上の食中毒報告が
上がっていたり、カナダで同社の全製品が出荷禁止処分にされたり、時々カビが
生えていたと噂されたりするようなfallout世界に負けず劣らずの商品である。

28.名無しさん2017年11月13日 04時04分

既に上で書かれてるように摂取時にあの気持ちのいいサクサクボリボリ音が無いため

身近な物で例えるなら大豆バーやプロテインバー、あるいは肉ソーセージやチーズのような食感の代物なのかもしれない

非公式だが某孤独の食通同人誌でも取り上げられておりアームロックが得意な人間火力発電将軍は「美味しくない」と不満な様子であった

27.名無しさん2017年10月12日 17時40分
26.名無しさん2017年10月12日 13時33分

潔癖症だったり放射能を嫌っていたりアボミネーションを憎んでいたりなどのRPの際にはインスティチュート・ボトルウォーターと合わせてうってつけな食品である。あまり量は置いていないが、ぜひとも買い占めて汚染されていない喜びを噛み締めよう。
味のフレーバーを注文するインスティチュートコーサーシンスを想像するとかわいげがある気がする。

25.名無しさん2017年05月30日 14時39分

難易度サバイバルでは空腹を一段階回復させるのに食糧パック2が必要になる。
空腹や渇きの回復量は価格と同じくらいなので仕方ないが、この1で1日に
必要な栄養を全て補うとはいかないようだ。
それとも単に食べでがないのか?
インスティチュートの生活は消費カロリーが少なそうだからこれで足りるのか?

23.名無しさん2017年03月11日 07時06分

ちなみに旧作だとvaultには一種の元素生成装置のようなものが存在していて、これの稼働をさせる事で元素から戦前の加工食品などを直接生成していたらしい。vault13などがウォーターチップに異常が出るまでは閉鎖したまま暮らせていた理由はそこにある。
尚今では稼働してはいないが、それに近いものは連邦でも目にする事は良くある。
イートマチックヌカコーラ自販機がそうだからだ。

22.名無しさん2017年03月11日 05時38分

裏面を見ると39種類ほどのメニューが描かれている。
中身がどのようなものか伺い知ることは出来ないが、の大きさなどからアメリカ軍の現用MRE(レーション)を彷彿とさせる。アメリカ軍のMREの場合は、の中身は主食、主菜、副菜、おやつ、粉末ジュースなどが個別にパッキングされて入っている、おやつまで入って豪華に思えるが、一で約一日分であり、戦場では必要に応じてこれをさらに小分けにして食べる事もある。
余談だが、現在北米では代用肉の研究が急成長している。カリフォルニア大学では代用肉の研究コースを新設、キックスターターなどで出資を募り新たに代用肉ビジネスを始めるベンチャー企業も複数姿を表している。富裕層を中心に広がる健康食嗜好と、人口拡大による食料難を見据えての動きである。以前から菜食主義者向けの大豆ミートなどは存在したが、最近のものは言われなければ解らないほどしっかり肉の味がするものもあり、その分野の未来を感じさせる。
インスティテュートは数百年以上地下で暮らしているので、必然的に代用肉を採用しているのではないかと想像できる。リブアイ・ステーキの味をうまく再現しているけど、地上任務で本物を食べたことがある構成員にとってはなんだか物足りないレトルトパウチの合成ステーキが入った食糧パックなんかもあるのかもしれない。

21.名無しさん2017年03月10日 19時03分

軍用レーションとどっちが美味しいのかな?

20.名無しさん2017年02月11日 20時18分

流石にインスティチュートみたいな科学力のある場所が、わざわざ人の肉などと不衛生な食べ物を生産するとは考えにくい。

第一、元ネタのソイレントグリーンは人口が増えすぎて物資不足だから人間食料にしていただけで、インスティチュートは別に食料資源不足でもなければ、人口の増えすぎで困ってるわけでもない。

多分、ケミカル100%のバイオ飯なのだろう

19.名無しさん2017年02月11日 16時46分

人造人間みたいな不思議テクノロジーで量産される所を見てみたかった一品。
そして17コメントみたいな品でないことを祈るのみである。

……さすがに人造人間版ソイレントグリーンはありえないよね?

18.名無しさん2017年02月11日 08時22分
感想

番号で覚えにくくないのか?
という意見があるが、コンビニでタバコを買う人達がお気に入りの銘柄を番号で覚えているし、ファストフード店にはお決まりのメニューは番号で頼めるところもある。
自分の気に入った数種類をローテーションするだけなら問題はないだろう。

会話の中で「いつも22番を食べてるんだが、あれはクセになる味だ。56番の方が美味いが味が濃すぎてな。そう思わないか?」とか振られたら困りそうだが。

17.名無しさん2017年02月10日 22時59分
16.ヤキ・グアイの肉2017年01月05日 21時06分

一日の一食で必要な栄養素をまかなえる食品といえば、
O塚製薬の○ロリーメイトを想像したがあちらなら食べたときに音がするだろうし
逆に○○ダーインゼリーのようなものならもっと簡素で済みそうである。
その事から栄養を簡素にまかなえる一種の羊羹のようなものということから
日本の自衛隊のレーションである、救命糧食(通称:がんばれ食)のB食(ゼリー食)のようなものではないだろうか…

また、前述のように味のバリエーションが豊富で特に秋季に出されるSweet potato(サツマイモ味)とMarron(栗味)が栗羊羹や芋羊羹の様な味で特に人気である〈嘘〉

ところで将軍。羊羹の話をしていたら羊羹が食べたくなったぞ…それにこんな時間なんだ飯テロはやめてくれないか(ヌードルヌチャヌチャ)

15.名無しさん2016年12月20日 05時09分

栄養面では問題ないのだろうが
食感の無いものばかり食べていると歯やアゴの発達が遅れそうである

14.名無しさん2016年12月14日 04時41分

おそらくサイパンSFではおなじみの「代用食」みたいなものなのかもしれない。
オキアミボールとか、サイボーグ食(素食の晩餐)とか、粉末成形スシとか。

13.名無しさん2016年11月23日 00時00分

連邦内の食べ物放射能汚染されたモノ
巨大ゴキブリを焼いただけのモノ
などのゲテモノしか存在しないが身体的に戦前のままの彼等の味覚をもとにして作られているので、
我々でも食べれる数少ないAIDの一つだろう

12.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
11.名無しさん2016年08月03日 20時32分

日替わりで31種類のフレーバーが楽しめる某アイスクリームの2倍以上の味のバリエーションがあるようだが、全種類が常に用意されている訳ではなく生産が停止されている味もある。
主人公の気付く範囲にはカタログがないので想像の域を出ないが、作ってはみたものの不評であったり、逆に中毒性が高いハッピーパウダーめいたものだったり、季節のないインスティチュートで季節感を演出するために期間限定で生産する味があったりするのだろう。

一種のアーコロジーであるインスティチュートでどの様にして原料が調達されているのかは気にしてはならない。

10.名無しさん2016年05月19日 12時00分

特定の滋養があるとか旨いなどの特段の飛び抜けた長所はないが、 栄養バランスはそれなりのレベルで纏まっているからHP+25なのだろうか。
安定供給できるのがこの食品の一番のメリットなのだろう。

9.名無しさん2016年04月25日 11時39分

なんでも屋のトム曰くインスティチュート食料にはナノマシンが入っているとのこと

そして痛~い注射を打たれる

8.名無しさん2016年04月25日 04時55分

きっと地上の飯より美味いはずなのだが
連番のような名前で呼ばれるためいまいちおいしそうに思えない
というか覚えづらくないのか…?

7.名無しさん2016年04月25日 02時18分

汚染もされておらず栄養価も高そうな近代的な食料安定供給されているというだけで
インスティテュートに肩入れしたくなってしまうかもしれない。

6.名無しさん2016年04月25日 01時15分

彷彿とさせるのは宇宙食だろうか?
お気に入りの味とか探してみたい物である

5.かもしれない運転2016年04月25日 01時13分

食堂のカウンターにある機械から察するに、フードペーストを実用化したものなのだろう。
チャータースクールホロテープにもあったように、"このプロジェクトの結果によっては、新しいいろんな味のペーストが出るかもしれません!"という戦前の研究から作りあげた物かもしれない。

4.名無しさん2016年04月24日 21時37分

品揃えを見ると一種類のみだが売っている人造人間と科学者との会話を聞くと
味のバリエーションはあるようだ。

3.名無しさん2016年04月24日 20時49分

回復量、入手機会などの理由から実用性は乏しい。
包み紙にロゴマークがでかでかと入っているので
インスティチュート土産には良いかもしれない。

この手の食糧アイテムとしては珍しく、
食べる際に”サクサク”という食事音がしない。
おそらくヨウカン的なものが入っているのだろう

2.名無しさん2016年04月24日 20時29分

内容物は売店の人造人間の話からすると栄養サプリメント……らしい

1.名無しさん2016年04月24日 20時24分

清潔にパッケージングされた食糧パック
効果はHP+25
インスティチュート内の売店で購入できる。

1835



ページ上部に戻る