ハンティングライフル

別名称一覧:
  • ハンティング
  • Hunting rifle
更新日:
お気に入り

コメント一覧(78)

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
78.名無しさん2022年11月25日 12時47分
感想

Fallout3ではスーパーミュータントの初期装備でもあり嫌というほど頻繁に入手する銃の一つだったが今作ではスーパーミュータントを含めてこいつを持っている敵は少ない。
更に手に入ったと思ったらショートバレルということも多い。ハンティングライフルに限らず今作の敵が持ってる銃は大半がショート仕様になっている。

フィールドの殆どが焼け野原であり僅かに点在する高所にはこれかスナライを持った敵が固定で陣取っていることも多かったキャピタルに比べ、小さい建物やが残っており身を隠す術に長けた種族も多く総じて交戦距離が短くなりやすい連邦では狙撃より近距離での取り回し重視の武装が自然と増えるのかもしれない。

…と言いつつ自分はスナライ好きだからなかなか手放せないが。

77.名無しさん2022年10月15日 11時55分
感想

コンパニオンに装備させると、どうも銃身が短すぎるように感じてしまい、サプレッサーを装備させるもデカすぎて不格好な気がする。そんなそこの貴方!

見た目が太すぎてカッコ悪く、ロングポーテッド入手後は倉庫の肥やしになりがちなロングライトだけど、サプレッサーとの相性はバッチリなので試してみて欲しい。

76.名無しさん2022年09月29日 09時13分

序盤に扇動付きを拾って愛用していたが、レベル50を超えた辺りからヘッドショットでも一撃で死なない敵が増えてきて御役御免・ガウスライフルへ乗り換えとなった。
それ以降でも重量が許容できるなら、柔らかい相手用の副武器として携帯するのもいいだろう。

75.名無しさん2022年09月29日 03時12分

他のスコープライフルが狙撃銃っぽくないのもあってあらゆる狙撃はこれ一本という将軍は多そうである。
単発火力ではガウスやプラズマまで抜かれ辛いのも拍を掛けるだろう。
ロマンが強いのもある。

しかし攻略的には色々不足してきてしまうので、こいつはこいつで愛でつつも他の選択肢を用意しておこう。

特にアサルトなどは見た目に反して信じられない程使いやすく、火力も凄い。
ハンティングライフルが一発撃つ間にブレなく四発撃ち込めると言えば分かりやすいだろうか。

個人的には敵を即死させられなくなったら考え時だと思っている。
カスタムで乗り切るか、新しく乗り換えるか…恐らくこの辺りのタイミングがゲーム的にも一番面白い時なので存分に悩みたいところ。

74.名無しさん2022年07月06日 09時55分
感想

射撃音を重視するようになってからはもっぱらこれ
パイプリボルバーレバーアクションもいい音だと思っていたが、ハンティングライフルの音にはまってしまうと物足りない
さすがに接近戦はリボルバーに持ち変えるが。リボルバーの連射力が高いと思えるくらい連射がきかないのはご愛嬌
そんなわけで当然サプレッサーを付けないわけだが・・・サプレッサー付きが最大火力になる仕様はもやっとしてしまう

73.名無しさん2022年01月14日 01時13分
感想

既に書かれているような気もするが、ショートストックとそれ以外ではショートバレルの長さが変わる。
ショートストックではフォアエンドも切り詰められており、それに合わせてバレルも短縮されている。このため、ショートストックショートバレルサプレッサーを組み合わせるとストックサプレッサーがひとつながりのように見える(個人的にこの状態が好き)。バヨネットもしっかり固定されてそうな見た目になる。
しかし、似て非なるショートライトバレルはどのストックでも同じ長さであるため、ショートストックとの組み合わせではさほど長くないはずなのに妙にひょろっとした印象になる。どうせならショートライトバレルも切り詰めてほしかった。

72.名無しさん2022年01月12日 22時33分
感想

冷酷無比なハンティングライフルを入手して「でもPERAGILCKも低いしV.A.T.S.関連のPerkも取ってないしなぁ……」と思いつつAPコスト軽減重視で改造して使ってみたら思いの外便利だった。
VATS命中率は素で良好、サプレッサーも装備できて一発のダメージもそれなりにあるからRiflemanでの屋内探索用のサブ武器として重宝してます。V.A.T.S.なら連射が効かない欠点も補えるしハンティングライフルVATS運用、VATS型キャラじゃなくても便利ですということで

71.名無しさん2022年01月03日 21時44分
感想

>>70
灯りがあることから、生活していた、というよりは今も生活していると解釈することもできる。
こうした場所で持ち主がいるから取らないというのも、赤表示でないから遠慮なく取るというのもプレイヤーの考え方次第である。

70.名無しさん2022年01月03日 19時05分

>>69
このスナイパーライフルは、話にあるように、北からケンブリッジ市街に入る直前のレッドロケット・トラックストップの屋根の先端辺りで見つけられる(私の環境では何故か屋上ではなくその真下に落ちていたが)
周囲の状況から察するに、屋上から近づく敵をスナイプして生活していたものがいたようだ。

69.名無しさん2021年10月10日 02時02分

ゲーム開始早々に
【ハードスナイパーライフル】を入手可能
ハードレシーバー
ロングバレル
・フルストック
スタンダードマガジン
・中距離スコープ

ケンブリッジ警察署の手前にあるガソリンスタンドの屋上に固定で置いてある。
(マップ的にはケンブリッジ警察署の北)

中距離スコープなど開始直後では実現出来ないカスタムがすでに施されており、ボルトアクション酔いしれながらのスナイパープレイをすぐに遊びたい人にはオススメである。

68.名無しさん2021年08月30日 13時59分
実銃武器

>>65
というよりセーフティレバーとかコッキングインジケーターとかでまんま左利き用に変えたレミントンM700ですね

67.名無しさん2021年04月14日 22時37分
感想
66.名無しさん2020年08月18日 15時04分

>>54
特に防具の良さそうな奴とかいい場所に居る奴を削ってから突撃すればいいんだぞ

65.名無しさん2020年07月01日 23時23分
実銃武器

製フルストックロングバレルスコープの組み合わせはレミントンM700にも似ている。まあ二次大戦当時のボルトアクションライフルはどれも似たような見た目だが。

64.名無しさん2020年06月22日 12時04分
実銃武器
63.名無しさん2020年05月03日 00時18分
感想

実用性はともかくマークスマンストックショートバレル系とサプレッサー付けてサイトは標準かグロウに弾倉大型にするとまた違った見た目の印象になる。

62.名無しさん2020年04月14日 21時15分
ネタ

>>59
前世がドヴァキンだった将軍は雪原で弓かクロスボウの狙撃をしていたとき「ハンティングライフルサブマシンガンが欲しい……」と思ったかもしれない
そしてハンティングライフルサブマシンガンを手に入れた今作には雪原がない
なかなか世の中とはままならないものである

61.名無しさん2018年12月13日 13時44分
実銃武器
60.名無しさん2018年09月19日 02時42分
感想

この銃に限ったことじゃないけど
構えた時に腰だめ気味でスコープを覗いてないのがすごい気になる、、、

59.名無しさん2018年09月01日 03時15分

この銃を手にして『練習だ』と言いたいなら、USSリップタイドの残骸レイダーC.I.T.跡地まえの川岸あたりから狙撃するのがおススメ。距離はまあまあ遠く、川面なので視線が通る。艀部分はコンテナもあり、障害物に隠れてる敵の狙撃練習もできる。
気づかれてもスタコラサッサと余裕で逃げる距離もある。

58.名無しさん2018年08月11日 02時01分
感想

銃声、左コッキングなのに右へ排出される薬莢、改造やレジェンダリでの活躍の幅
今更ながらこの銃の奥深さが解ってきた

57.名無しさん2018年08月10日 19時06分
ネタ

>>56
某13は狙撃、中距離戦闘マルチにこなせるが故のM16だし(ただし実際はデザインが作者のお気に召したから、性能は知らなかったらしい)、白いスナイパーはむしろサブマシンガンでの戦果の方が大きかった(あと驚異の生存能力、戦車部隊に囲まれて生きて帰ってきたのは実話だそうだ、ただし反撃入れていない)そうですよ。

56.名無しさん2018年08月10日 14時13分
感想

某13ですら狙撃銃1本で何でもやっていたわけではなく、実在の人物である某ヘイヘもサブマシンガンでの戦闘にも長けていた。

結局の所、狙撃が上手いだけでは射的名人なのだ。

55.名無しさん2018年08月09日 21時17分
感想

>>54
上にもあるけど本来の狙撃は手練だったり装備や配置の関係で厄介な相手を優先排除する為のものだからね…
後は襲撃位置の判らない攻撃で敵勢力にパニックを誘発させる(この為にサプ無し運用のパターンも)のが目的だけどウェイストランドでは常に警戒してない方が間抜けなのでこの効果は気にしなくていい。

狙撃一本で壊滅させようとする方が間違っているのだ。

54.名無しさん2018年07月26日 10時26分
感想

今回はスナイパーRPで行くぞと思って始めてみるものの、最序盤からモールラットやらに接近戦を強要される。
近付かないと湧かないフェラルに猛ダッシュで接近されて絡まれる。
建物内ではすぐ見つかる。
遠距離からでも相手さんは平気でペチペチ当ててくる。
で、めんどくさくなって結局いつものヒャッハーマン

53.名無しさん2018年06月28日 21時16分

>>52
スコープに反射する光が嫌だから付けなかったのにわざわざ自分が発光するのか(困惑)

52.名無しさん2018年05月12日 14時47分

あえてスコープを付けないシモヘイヘスタイルも一興。
ロンサイトが極細なので遠距離も割りと狙えるが、夜だとサイトが闇に溶け込んで全く狙えなくなってしまう。そんなとき、「グロウサイトは雰囲気壊れるからイヤ!」という人はpip-boyのライトを付けてみよう。フロンサイトに光が当たって擬似グロウサイトのようになるぞ(ステルス性が下がる点に注意)

50.名無しさん2018年02月09日 19時36分

>>23 いや、逆に撃つたびにコッキングするモーションを作る方が大変だわ

49.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
48.名無しさん2018年02月02日 22時16分
感想

 一応、ツーショット付きのガウスライフル、ハンティングリボルバー44ピストル、そしてハンティングライフル厳選で揃えたのだが、爆発ミニガン爆発ショットガンも戦力下にある状況では最早オーバーパワー過ぎてしまい、見た目以外の武器の選定基準がなくなってしまった。
 最終的に狙撃がツーショットハンティングライフルに落ち着いたのは、クアンタムXー01パワーアーマーを装着した状態でストックのこれを装備した画が、所謂ハイ&ローのギャップ燃えを起こしているから。
 因みに、Mod の内訳は、リコンスコープ50口径サプレッサーロングバレル、中型クイックエジェクトマガジン、フルストック

47.名無しさん2017年11月14日 00時54分

>>45
Fallout 3のハンティングライフルは.32だぞ。モハビでは.308だったからむしろ今作でも.308なのは順当だ。

46.名無しさん2017年11月14日 00時38分
感想

爆発無尽蔵のこれを持っているのだが…連射の効かない銃のリロードが不要になったり、爆発してもねぇ…
と思ったのだが
爆発の方はDemolition ExperMister Sandmanを活かした遠距離狙撃銃という使い方あるので侮れない

45.名無しさん2017年11月14日 00時19分

何気に後ろ姿の101が前作トレーラーで装備していた、好きな人は好き。なライフル
3と同じく人によっては序盤から終盤まで使えますよ。みたいな方針があったと見られる。

が、今作ではパイプ銃が真っ先に登場し、戦前人間らしくこんな暴発しそうなガラクタ使ってられるか!はやくハンティングライフルを出せ!と思って10mmピストルで頑張っていると、中、長距離用としてレーザーマスケットが手に入り、次いでライト・オーソリティが手に入る。
フュージョン・セルが無くなってきたな。と思っているとスキニー・マローンの部下から剥ぎ取った.45口径弾が溜まっており、コンバットライフルサブマシンガンも手に入る。
ようやくハンティングライフルを発見したと思ったらショート。コレジャナイ感を感じつつ、試しに撃つと強くてビックリ。はやく拠点に帰って長いストックバレルにしなきゃと思いつつ、ふとHUDの右下を見るとが異様に少ない事に気づく。それもそのはず、キャピタルとは異なり.32口径レシーバーではなく基本.308口径レシーバーです!
というよく解らない形で大抵の111の前に姿を表す。

しかし、キャピタルの流行りがどうであれ、武器の特性から見ると.308口径の方が自然ではある。この武器の最終形態は、必要Perkを取得してステルス重視のスナイパーと化した111が.50レシーバースナイパーライフルに改造した時である。その発砲音は凄まじい。
ウォーロード?あれは戦前戦車だ!対物ライフルじゃないとね!

しかし、連邦では律儀に.38レシーバーにカスタムする事も出来る。

いかんせんコンバットライフルレーザーライフルの使い勝手が良すぎるため、趣味武器に陥りがちである。

44.名無しさん2017年10月12日 04時24分

バッシュ腰だめエイムの切り替えによって排莢モーションが省略されて違和感を感じる場合は、一度リロードを挟むといいだろう。
平常時ならマガジンが残っている状態でリロードすると排莢した直後なのにまたボルトを引いて排莢するためそれはそれで違和感が生じる。
しかし込めのためにあえてボルトを引かなかったと自分の中で思ってリロードすると、薬莢に関しても整合性が取れるためちょうどいい。

43.名無しさん2017年10月11日 00時10分

連邦では超優等生オーバーシアーガーディアンの方が優先され、終盤はガウス安定
更にDLCの舞台ではレバーアクションライフルハンドメイドライフルに遅れを取るとプレイすればするほど手にすることがなくなっていく武器。
NVの50口径弾(というかアンチマテリアルライフル)は強かったのになあ…。

42.名無しさん2017年08月17日 12時58分

3とNVでコレがとても評価されていた理由にはCND値制であったという部分も大きい。
3の時代だと弱いスパミュが良く持っていたので修理部品に困らない上、弾薬は.32口径を使用するというコスパの良さ、そこそこの威力と視界に写るなら狙い撃てる射程を持っていたこの銃は『いかに少ないランニングコストで敵を倒し資源を回収するか』序盤から頭を悩ませる事になるキャピタル・ウェイストランドのニーズに最適な一本であった。
NVにおいては弾薬が本来の.308口径弾仕様になり、ビギナー向けの狙撃銃の座をバーミンターライフルに移したもののその分全体的な性能強化と改造MODシステムの追加、更に特殊の存在により幅広い相手に使える逸品となっていた。何より、コンパニオンのブーンの初期武器であり、そのゴルゴっぷりが印象深いだろう。
CND値制の作品では少ない数で相手を倒す=武器が痛まない であるので狙撃可能な武器は4よりも評価されていたのである。したがってCND値が撤廃された4では、不便な面が目につくようになってしまったのである

41.名無しさん2017年08月16日 17時41分
感想

.50口径に改造した際に威力がもっと劇的に引き上げられるとよかったんだが…
火力がありすぎると重量にハンデがあるガウスライフルが食われかねないと判断されたんだろうか

40.名無しさん2017年06月27日 13時35分
MOD

ボルトアクションなのに威力が中途半端(と言っても100くらいまで上がるが)だから残念がられるんだよな・・・(内部データ)ARで低減されるのにNVの様に特殊バニラに無いしね。
PC版なら自力で(データいじって)強く出来るのだが。

一応他の版でも威力を強化するMODがあるらしいのだが。

39.名無しさん2017年06月27日 11時03分

パイプピストルに比べ威力がかなり高く、
また、改造に必要となるGun Nutレベルも低い為、序盤から中盤にかけて非常に強力な相棒となるライフル

ライフルにしたパイプ銃の威力では連発しなければ仕留められなかった敵も、楽々ワンキル可能になる。
ライフルマンタイプのビルドをした111は、この武器を取得しスナイパー向け改造をした辺りから快適プレイの軌道に乗り始めるだろう。

38.名無しさん2017年05月25日 08時02分

この銃を照っとり早く入手するとしたらドラムインダイナソーやウォールデンポンドの南にある高速道路上にいるガンナーだろうか(彼らはレーザーピストルを持ってることも多い)
序盤からコンコードにあるパイプボルトアクションライフルと並んで入手しやすいのでスナイパーライフルが欲しいなら狩りに行こう

37.名無しさん2017年03月18日 16時29分

3の時代、あの某灼熱地獄すらハンティングさえ入手すれば戦えるほどだった
NVはこの武器というよりカテゴリがモハビでは強かった
4でも初心者殺しの激戦地レキシントンで3と同様の活躍が出来る
確かに4終盤は悲しいが産廃といえる、だがそれは >>34 の言う通り実はあまり3と変わってないのだ
終盤のブルー達よ、今一度ハンティングの評価を見直し、あの頃の愛を注いであげてほしい

36.名無しさん2017年03月18日 16時22分

スコープを外し、バレルを切り詰め、フルストックバヨネットをつければ第一次~二次世界大戦の歩兵用ライフルのようにも見える
銃剣突撃しよう

35.名無しさん2017年03月18日 16時00分
感想
34.名無しさん2016年12月17日 23時20分

余談だが、前作FO3やNVの時代から登場作品によって地位の変動が大きい銃でもある。
例えば3の時代では連射が利かないパイプライフルといったところであり、改造というシステムがなかったこともあって、ユニーク品も含めてせいぜい序盤から中盤での使用が限界であった。

しかしNVでは今作の立ち位置に近くなっており、消音こそできないものの改造でスナイパーライフルとして使用できるようになっていた。さらに、この時代は武器によってクリティカルの発生率にボーナスがかかっており、クリティカル関連のPerkと組み合わせれば比較的強力な武器として、中盤~終盤まで使えるまでに昇華していたのである。

そして今作では、中盤にかけてのお供として。さらにレジェンダリーや改造などにより終盤にかけても(ギリギリ)使えなくはないという位置に落ち着いている。

終盤以降は弱いように見えるかもしれないが、実は適正レベルに限界があるだけで、決して弱くはない。レベルキャップ制の廃止や他武器の火力強化によって相対的に弱く見えるだけである。
終盤以降の大物には素直にガウスなどを代用しよう。3のリーヴァー隊長やNVのリージョンの副司令官にハンティングなんて使わなかったろう?今作もそれと変わらないのだ。

33.名無しさん2016年12月17日 15時33分

ボルトアクションしなきゃ狙撃銃じゃない!、という人向けの武器
連射ができず、ハラハラしながらコッキングをするのが好きな人は威力があまり高くなくてもこれを使わざるをえない。

32.名無しさん2016年12月13日 21時37分

元々コンバットライフルに狙撃銃としての座を脅かされていたが、ハンドメイドライフルウェスタンリボルバーの登場で狙撃銃として4〜5番手の位置まで後退した。スナイパーライフルといえば多くのFPSで重要な武器であるが現状では完全な趣味武器の座に甘んじている。せめて単発威力か射程で他の武器を圧倒できれば使い道はあるのだが…

29.名無しさん2016年11月09日 19時56分

NPC人間のみ?)がプレイヤーの半分くらいの速度で連射をしてくる事がある
基本武器がこれのニックもたまにやってくれる

26.名無しさん2016年08月02日 12時36分

AKなどの右側にコッキングレバーがついている銃にも同様の事が言えるが、
実銃と同じ形状、同じ操作を再現しているゲームでは
いったん銃を左側に持ち替え、右側の操作部を操作し、リロードや排莢後、
また元の位置に戻し射撃可能になる…という一連の動作中
常に画面を銃と腕のモデルが専有してしまい、動作中前が
ほとんど見えなくなってしまうというデメリットがある場合がある。

本作ではゲーム内容にFPS色が強まったため、銃と腕装備のグラフィックで
視界を塞がれると邪魔くさくてしょうがなく、左にボルト
移植せざるを得ないというゲーム的な事情も少なからずあったのではないだろうか。

25.名無しさん2016年08月02日 00時32分

>>23
実銃通りに作った方が楽なのに違っている(サブマシンガンモデルと思われるトミーガンとは微妙に違う)のは、上でも言われているようにライセンス料対策だと思われる。

24.名無しさん2016年08月01日 23時56分

>>23
いやボルトアクションとはそんな物だろう。照準を覗きながらコッキングするのはBFのストプル位の物だ。

本来のスナイパーライフルは寝そべって撃つ物であって、寝そべったままコッキングするのに都合がいいからボルトは右にあるのだろう。
本作のはむしろ走りながらシャカシャカコッキング出来るからというので左になったのかもしれない。

23.名無しさ2016年07月24日 18時28分

左にあることでいちいち敵から照準を外さなくてはいけない使いづらい仕様になっている
今作ではクラフトなどの要素が多くなったせいか、小さなトコで使い回しや手抜き感があるような気がする

22.名無しさん2016年06月26日 16時28分

ボルトハンドルはおそらくピストル形態での使い回しが前提なのだろう…

21.名無しさん2016年06月10日 15時17分

ゆっくりとした排莢モーションはQuick Handsで短縮できたりはしません、念のため

20.名無しさん2016年06月04日 19時26分

左側ボルトハンドルは某e-sports系FPSの旧作のようにライセンス料回避目的かもしれない

19.名無しさん2016年06月02日 11時45分

没データバイポッド付きのMODある。
バイポッドが機能しないから没になったのだろうか?

また、バイポッド付きのマークスマンストックはロードスクリーンで拝める

18.名無しさん2016年05月25日 11時17分

セミオートの基礎攻撃力上昇系perk、命中精度上昇系perkクリティカルダメージ上昇perkクリティカル及びAPゲージ回復速度上昇系perkマクレディディーコンコンパニオンperk、暗殺ダメージ上昇系のperkをきっちり最大値まで育てる

そして銃にはサプレッサー付与、クリティカルダメージ+100の.308キャリブレートパワフルレシーバーに換装して、遠距離からの隠密クリティカル狙撃ならばレジェンダリ効果の無い普通の銃でも高レベル帯高難易度でのスーパーミュータントウォーロード程度4発前後で沈める事も可能、一撃で粉微塵に破壊できるような火力ではないが、決して豆砲ではない

・・・何?そこまで育てるのは苦痛?愛だよ愛、愛に勝るものがあるものか

17.名無しさん2016年05月24日 22時03分

バレルストックもショートにすると、所謂ハンティングピストル系な切り詰め銃となるが、残念ながら片手持ちは出来ない。
短銃を使いたかった

16.名無しさん2016年05月24日 21時10分

ストックをショート、バレルロングという組み合わせにすると
途中でストックが終わってしまいそこからバレルがニョキッと前方に
突き出したような珍妙なスタイルになる。
更にそこにバヨネットを取り付けて突く事もできるが、
今にも折れそうで若干不安になる。

15.名無しさん2016年05月24日 20時57分

バヨネットを装着し、製のフルストックに外から見えない初期サイズのマガジンを装着すれば、まるで古き良きフリントロックのような様相をなす。(本来ならマガジンボルトアクションも存在しない前詰式であるが)
また、中近距離で使用する際はバヨネットとの相性が非常にいい、というのもボルトアクションモーションはバッシュモーションでキャンセルすることが可能なのだ(もちろん次装填されている)リアリティにはかけるかもしれないが、この銃の性能と愛の板挟みになっている同士諸君には是非知っていてもらいたい。

14.名無しさん2016年05月14日 10時04分

左側にボルトハンドルがある妙な仕様は、恐らくボルトの可動ギミックを見せるためのゲーム的な都合だと思われる。
FPS業界では画面映えを良くするために武器のデザインを意図的に変更することがたまにあり、例えばAK-47なども排莢口カバーを兼ねたコッキングレバーが右側にあるためゲームに登場する際に左右反転される場合が多い。

13.名無しさん2016年05月14日 09時15分

ボルトの位置が、何故か左にあるため凄く違和感がある。
右側にあるのが普通なのに。
3の時は右側にあったので、何故今回左側になったのか、不思議でしょうがない。

12.名無しさん2016年05月05日 11時35分

ガウスライフルなど上位武器に飽きたら、これをスコープ無しの取り回し特化にして駆け回るのも楽しいかもしれない。
むしろスコープ付きだと、該当perkを取らない限り揺れが酷く息止めAPが減って煩わしいため、使い方と人によっては無しの方が使いやすい場合も。

近距離にはサブマシンガンでもどうぞ。

11.名無しさん2016年04月24日 14時52分

ボルトハンドルが左側についているため、いちいち銃口を下げてボルト操作してから構え直すアクションを拝む事になる
左利き用と解釈するには、明らかに右頬用のチークパッドがその邪魔をする
そして極めつきは左から排莢された薬莢がスコープをまたいで右に飛んでいく不思議な機能を有しているのがこの世界のハンティングライフルというものである

10.名無しさん2016年03月12日 02時05分

マークスマンストックにすると見た目が製から大きく変わる
狩猟用に使うと言うよりかは戦闘用に使うと言った見た目である
フルストックでも極端に性能が落ちたりしないし軽いし
ロールプレイストックを選んでもいいだろう

9.名無しさん2016年02月25日 19時24分

最もスナイパーライフルらしい銃。野獣(や人間)を狩るハンティングにぜひ持っていこう。サプレッサーを付けない方が銃声が気持ちいい。

8.名無しさん2016年02月24日 19時21分

まぁ、重量弾薬に目を瞑ればスコープサプレッサーのつくガウスライフルが上位互換で存在するが、出現レベル帯までは消音でSniperPerkを受け、となるとコレになるのは確実ではある

7.名無しさん2016年02月24日 19時05分

本来狙撃とは 、敵の指揮官や見張りなどをピンポイントで排除するために行うもので、何もこれ一つで敵集団を全滅させる必要はない。

スコープで敵の配置や種類をじっくり観察し、上位種や重武装の敵に的を絞って狙撃で始末するのである。

敵の頭数を減らす先制攻撃として使う上では、連射が利かない事など大した問題にはならない。

6.名無しさん2016年02月23日 23時06分
5.名無しさん2016年02月23日 22時52分

焦れったいボルトアクションも、VATS運用であれば問題にはならない。
AP効率を重視したMOD選択で、.50口径弾ピストルのようにばら蒔けるだろう。

4.名無しさん2016年02月23日 22時30分

実際のところボルトアクションの連射力ではスナイパーライフルとして扱う以外の用途がなく、そしてそのスナイパーライフルとしての用途も上位銃にとってかわられる程度の有利さでしかない。
格好良い外見なだけに、悲しい

3.名無しさん2016年02月19日 21時56分

今作でも序盤から中盤まで頼れる味方
スナイパーライフルにすると攻撃力の強化だけでなくムダ撃ちも押さえられる

1.名無しさん2016年02月19日 15時35分
501



ページ上部に戻る