ワークショップ

別名称一覧:
  • 作業台
更新日:
お気に入り

コメント一覧(100)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
100.名無しさん2022年03月20日 08時45分
感想

>>99 それはもう4でいいんじゃ?

99.名無しさん2022年03月20日 01時27分
感想

ワークショップと聞くと4の様な入植者募集して住まわせて役割任せて、拠点は街なり要塞なりビルドして供給結ばせて…みたいな遊びがしたかったなぁ
プラベでも厳しいならオフラインモード用意してもらえないかしら?

98.ワークショップの一覧2022年01月10日 13時29分

ワークショップの一覧。またマップに表示されている資源を併記した。
Helpによると、これは「サイクル」ごとにワークショップが産出する資源の最大産出量である。例えば水[4]だと「設置された浄水器がサイクルごとに水を4つ生産する」ことを示す。
浄水器を5台以上設置した場合はランダムに選択された4台までに水が生産される。ただし電気が供給されていない、満杯でこれ以上生産できない浄水器は除外される。
一部の資源製錬する必要がある。

森林地帯
タイラー郡ダートトラック
 食料[1]、水[3]、肥料[1]、ジャンク[1]、[3]、アルミ[1]、[1]
渓谷の廃品集積所
 食料[5]、水[3]、ジャンク[1]、チタン[1]、コンクリート[1]、木材[1]
サンシャインメドウズ工業型農場 ※包装食品は戦前の食品
 食料[10]、水[3]、包装食品[1]、肥料[3]、ジャンク[1]、アルミ[1]、コンクリート[1]
ビリングス農場
 食料[5]、水[3]、肥料[1]、水晶[1]、[1]、[1]
ポセイドン・エネルギープラントヤード ※同場所でPowering Upが発生する
 食料[9]、水[8]、Fコア[1]、[1]、アルミ[1]、核物質[1]、コンクリート[1]
レイクサイド・キャビン
 食料[6]、水[6]、[1]、水晶[1]、[1]、木材[1]
ウェイド空港
 食料[5]、水[5]、[1]、[1]、オイル[3]

積灰の山
チャールストン埋め立て地
 食料[6]、水[8]、ジャンク[3]、アルミ[1]、[1]、[1]
ブレア山 ※鉱石は固有クエストEarth Moverクリア必須
 食料[9]、水[8]、鉱石[1]
ベックリー鉱山展
 食料[6]、水[8]、水晶[1]、[1]、オイル[3]

毒の峡谷
ヘムロックホールズ・メンテナンス
 食料[3]、水[3]、水晶[1]、[1]、[3]
グラフトン鉄鋼構内
 食料[2]、水[2]、[1]、[1]、[4]、オイル[1]

荒れた境域
改装された軍需工場
 食料[7]、水[8]、ジャンク[1]、弾薬[1]、[1]、[1]、アルミ[1]、オイル[1]
モノンガー発電所 ※同場所でPowering Upが発生する
 食料[8]、水[9]、Fコア[1]
連邦処分場HZ-21
 食料[9]、水[4]、[1]、核物質[3]、オイル[1]

沼地地帯
レッドロケット・メガストップ
 食料[5]、水[8]、ジャンク[1]、アルミ[3]、核物質[1]、[1]
サンダーマウンテン発電所 ※同場所でPowering Upが発生する
 食料[7]、水[9]、Fコア[1]、水晶[1]、核物質[1]、[1]、木材[1]
ドリー・ソッズキャンプ場
 食料[9]、水[7]、[1]、[1]、木材[3]
バークレー・スプリングス西
 食料[1]、水[10]、水晶[1]、[1]、アルミ[1]
ダブニー農場
 食料[6]、水[8]、肥料[1]、ジャンク[1]、[3]、コンクリート[1]、木材[1]

クランベリー湿原
放棄されたボグタウン
 食料[7]、水[3]、[1]、[1]、[1]、コンクリート[3]、オイル[1]

(マップ上では核物質は「核」、オイルは「石油」と表記されている)

97.名無しさん2021年12月27日 12時29分

今の時期、プライベートサーバーサンタトロンを各地に配置してギフトを大量に入手しようと目論む方も少なくないはず。
その際にサーバー落ちでログアウトしてしまった場合、2分以内(不確定)に戻って来れれば元のサーバーにイン出来るのだが、一度確保したワークショップが未所持の状態で表記される事がある(昨日確認出来ただけで3回)。

しかしDefendRetakeの告知は発生する上、表記上未所持になっているだけでしっかりサンタトロンその他配置した物も元のままの状態なので安心して欲しい。そのワークショップに再アクセスすれば所持済みの表記に戻る。
自分は徒歩の手間を惜しんだ為にFT用の無駄を払う事になった。ただでさえキャップがカツカツのこの時期に!クソッ!クソッ!

96.名無しさん2021年12月27日 01時10分

>>95 です。
追記
・別のプラ鯖に入ると、放置してたコレクトロン素材は回収されなかった。ジャンク在庫が厳しいresidentは、毎回ログアウト時にコレクトロン解体する事を推奨。
・ログアウトしてからすぐ(2分以内?)のリログだと、コレクトロン(中身のギフトも)、他のキャンプアイテムは残ってた。これは普通のキャンプと同じ。

95.名無しさん2021年12月26日 10時59分

コレクトロン素材を節約しようと思ってログアウト前に保管してみたけど、別の鯖に入ると保管のタブに残ってなかった OTL
ジャンクとして回収されたかどうかは未確認。
動画を参考にしてジェットパック使ってみたけど、飛び回るの楽しいねこれ。

94.名無しさん2021年11月21日 06時37分

安全に資源回収したいなら出来ることは一つだけ。
ベセスダにおを払ってプライベートモードをプレイさせてもらう事だけだ。

93.名無しさん2021年08月18日 05時02分

初心者プレイヤー向けに一旦、最低限の情報のまとめ直し。

現状では基本的にワークショップを維持する意味は薄く、やるなら獲得時にもらえる設計図類を目的として、所有者のいない場所を一旦取るぐらいまでにしておくと良い。
キャラごとに一度はどこかを獲得することでcamp用の「柵」などが開放される。

既に所有者がいる場所は対人戦になるし、誰も使っていない場所でも所有後には自分が狙われる可能性もあるので、設計図類狙いの時は獲得後すぐにログアウトしてサーバーを変えるつもりでやろう(そうするとリセットされる)。もちろん、ジャンク類を大量に持っている時にやってはいけない。

維持は初心者プレイヤーほどやろうとするだけ無意味で、獲得時に戦った敵より遙かに強い敵がわずか数分後には大群で押し寄せるため、スティム弾薬の無駄にしかならないだろう。
また、いくら頑張って維持しても、ログアウトすれば全て消える仕様になっている。よって、1回のプレイで長時間ずっと維持し続けることができないなら意味が無いと言うことだ。

これらのことから、キャラごとに「柵」等の為に1回だけ、あるいはよく調べた上で欲しい設計図などが出る場合に、即ログアウト(放棄)の用意をしつつ獲得に向かう、ぐらいが安心と思われる。

92.名無しさん2021年08月18日 00時51分
感想

デイリーミッションの条件にワークショップの取得が上がっている時は、取得後に近くの面や、必要なら手頃なか看板でも立てて、 CLAIM FREE と書いておくようにしている。

91.名無しさん2021年07月25日 19時13分

スカベンジャーコレクトロン肥料生産所などの生産設備を持っているなら、CAMPに置いた物とは別枠で各地のワークショップにも置ける。
これはCAMPとワークショップの二か所で別々に生産を行う扱いとなっており、コンテナの中身も共有しない。ワークショップを持てば持つだけこれら生産設備を置けるようになる。

もしコレクトロンを持っているなら必ず置こう。あっという間に不毛の地が豊かなファームになるだろう。連邦を取り戻す日が1歩ずつ近づいている。

90.名無しさん2021年07月24日 15時48分

***ワークショップの取扱説明書***
ワークショップには最初からある程度の資源が貯蔵されており、CAMP資源がすっからかんでも多少のタレット抽出機は建てられるようになっている。
だが実際に運用しようとすれば、Defend用のタレットやら抽出機・大型ジェネレーター用で資源が全く足りなくなる。
抽出機タレットを置けるだけ置こうとは思わないようにしよう。

また、CTD含むログアウト時は所有権放棄、サーバー離脱の場合は全ロス、ずっとプレイしていないと経費の元を取れない産出速度、囮にすらなれない上に資源バカ食いのベルチボット固定砲台など、ワークショップというのはリベレイター並みに鬱陶しくめんどくさく美味しくもないシステムである事を理解しておこう。


***特色のあるワークショップ***
1.
ポセイドン・エネルギープラントヤードクエストクリアで一時的に電力400を無償供給でき、敵の弱い地域であり、フュージョンコアの生産が可能。Lv50に満たないレスポンダーでも簡単に維持できる。ここだけは占有する価値がある。

2.
改装された軍需工場はアクセスが悪いものの、電力20を用意すれば弾薬をまあまあ作ってくれる。ただこれがフルオートでブッ放して追いつく生産速度ではないし、たまにスコビが襲ってくる所がよくない。正直デイリーオプスやればここいらないんじゃないかって思う。

3.
ブレア山では掘削機で破片化(が不要ですぐ使えるジャンクの方)した鉱石を掘れるが、そうする為にはEarth Moveというクエストを攻略する必要がある。このクエスト中に核物質を大量に使う事になるため、観光がてら占有するぐらいでいい。

89.名無しさん2021年05月14日 21時28分
感想

ここは用語の項目であってワークショップの雑談所じゃないから会話は程々にな。
あと書き込むならせめて感想タグつけてやれ。

88.名無しさん2021年05月14日 20時41分

>>87
ワークショップの奪い合いだと平和主義ONでも普通にお互いダメージ入るよ。
私何回か撃退したし。

87.名無しさん2021年05月14日 14時59分

>>86
もしかしなくても:平和主義モードONのまま
仕掛けられてもこのモード切らないとダメージが絶対通らないの、普通に初心者離れの原因になる欠陥だしそろそろ見直されても良いんじゃないッスかねぇ……

86.名無しさん2021年05月13日 21時53分

初めて3か月強、ちょいちょいワークショップ確保したものの一度もPVP仕掛けられずに過ごせてこれましたが今日ついにその日が来ました。
ディフェンドイベントデイリー済ませたかっただけだったのでセッションブロックして同じワールドの別のワークショップ確保したら同じプレイヤーが再度襲って来て辟易。
やられっぱなしも悔しいのでとPA着て撃ち合いをしようとしたものの、ダメージは全く通らず完封負けを喫しました。VP用レジェンダリーや対策PERK積んでるのかこちらの与ダメージは0ダメばかりでしたので諦めて別ワールドに入りなおしました。

ワークショップ確保後襲われた際の対策としては、対人用の装備やperkの準備ができていなかったらセッションブロックの上で別ワールドへ移るのが無難かと思われます。

85.名無しさん2020年12月29日 08時32分

煽りは心底同情するし、せっかくの新規さんには極めて嘆かわしい事だが、しかしその手の話題振りは既に議論百出されており、場の荒れを蒸し返す恐れがあるのでここでは止めておこうな。

あえて厳しい事をいうと、この事でワークショップを獲得するという事は不特定多数にファイティングポーズを取ったと同義(しかも圧倒的に防衛不利)のシステムであると学び、糧にするしかない。

84.名無しさん2020年12月28日 19時21分
感想

初めて2週間すごく面白くて、年末年始がんばってレベルをあげようと思い、友達にもどうぶつの森より面白いよ!と勧誘していたけど、ワークショップ開放したら高レベルの知らないパワーアーマーの人に爆発させられて上に乗っかられてショック。
しかもその後様子を見てたら占拠もしなかったので、ただ初心者をいたぶりたかっただけなんだ…と気づいて気持ち悪くなってしまい、しかも調べたらわざわざ平和主義モードがあるサーバーを選んできてるって分かって何重にも怖い。
嫌がらせ目的の人何とかならないんでしょうか。

83.名無しさん2020年12月26日 18時26分

デイリーやウィークリーミッションで獲得を求められる事が結構多いが、獲得する際はどこかに隠れて退避していたほうがよい。
ボーっと待っていると、そう多くは無いとはいえPKを狙ってくる人は一定数いるからだ。そしてわざわざそれを狙ってくるプレイヤーはかなりの確率で煽ってくる。みすみすやられるのは精神衛生上よろしくない。
隠れる所があまり無い土地なら、せめて獲得する少し前あたりからしゃがんでいよう。地図には映らなくなるので、狙われる確率がグっと下がる。

なお、獲得できる状態ならわざわざワークショップマシンまで近寄らずとも、campモードに入る操作を行う事でエリア内ならどこからでも獲得できる。また、FTは常に一定の所に飛ぶ為、少なくとも飛んできた直後の侵入者はある程度方向を掴む事はできる。FT地点を見張っておくという事も対策の一つになる。
まぁそこまで神経質になる必要は流石にないと思うが、一つの情報として覚えておいて損はない。

82.名無しさん2020年12月26日 12時56分
感想

複数の資源抽出装置を建て直すのが面倒だから
ジェネレータ-パイロン-資源抽出装置のネットワークを丸ごと図面化したが使い物にならなかったぜ…

81.名無しさん2020年10月18日 10時45分

ワークショップでPVPを避けたい場合、事前に所持ジャンクCAMPに全てをしまいリスクを最低限にして、ワークショップを占領したらすぐさまその場を離れてログアウトまで近づかないような挙動が必要となる。
最近、ベセスダ側がPVPを好まないプレイヤーが多い事に気がついたため、今後何らかの改善がなされる事に期待したい。

80.名無しさん2020年10月10日 22時37分
感想

>>79
真逆の「他人といっしょに建築でイチャイチャ出来る空間」だったら需要あるのに、と居抜き物件や放浪NPC、小型の建物を複数配置して何とか集落とか小さな街っぽいものを作れないものかと一人で試行錯誤してると、いつもそんなことを考えてしまいます。
苦労して集落を作ったとしても実際には「一人」なんだよなぁ・・・寂しい・・・

79.名無しさん2020年10月10日 17時32分
感想

そもそも論として
このシステム必要?

78.名無しさん2020年08月19日 12時17分
感想

ワークショップ譲り渡せる機能があったらいいんですけどね…

77.名無しさん2020年08月19日 11時04分
感想

襲撃する側は相手をいかなる目に合わせても自由であるが余りにも後味が悪い
理不尽な襲撃を受けた側は一年経った後でも昨日の出来事のように鮮明に覚えているので
遭遇する度に熱烈な歓迎、メール、報告機能が飛んでくるのを理解の上で行おう

76.名無しさん2020年07月20日 14時05分

ワークショップが青く表示されるバグについて。
おま環かもだが、PS4の場合、アプリケーションを再起動することによって解消されるっぽい。
PS4ユーザーは、ログアウトのついでにアプリケーション自体も終了させて終わろう。

75.名無しさん2020年07月05日 04時50分
ネタ

>>64
範囲内に敵が居るか分からない?そんな時は衛星攻撃用ビーコンを使おう
少なくともそのエリアは"安全"だ

74.名無しさん2020年07月05日 03時47分

>>73
私も今日インするとトンカチに戻っていたが深夜に一度あるシャットダウン後に入り直すとまた青色になっていた。

73.名無しさん2020年07月04日 23時53分
感想

>>71
追記
今見たらまた青色に戻っていた。
何がなんだか全く分からない。不具合だろうか。

72.名無しさん2020年07月04日 19時29分

最近また他のプレイヤーによるワークショップ襲撃が僅かだが増えてきているそうだ
アド鯖でワークショップを確保される人は気を付けられたし

71.名無しさん2020年07月04日 18時10分

>>69
今見たら、いつものトンカチとレンチが交差した白いマークに戻っていた。
やっぱりしっくりこなかったのだろうか...?

70.名無しさん2020年07月04日 05時23分
感想
69.名無しさん2020年07月01日 23時18分
Update情報

アップデート20にてマップ上のマークが他のロケーションと同じ青色のマークに変更されたため、ややわかりづらくなった。自分が占領していないワークショップには当然ながらファストトラベルできない

67.名無しさん2020年04月30日 19時52分
感想

仕様変更とプライベートサーバーとの区別の結果、現状では何も知らない新人や無防備な弱者が一方的に狩られる餌場と化している
…まあかくいう自分も襲いにいくのだが

ヘビーマシンガンタレットで固める、利用時には屈む、徒党を組む等の対策をしておきたい
狩られても被害は最小限で済むようにこまめにコンテナにジャンクは入れよう!
ガウスミニガンガウスショットガンは両方ともPvPで有用でした

65.米502020年04月23日 12時27分
感想

>>64
前からな気がしまする。

64.名無しさん2020年04月23日 11時26分

レーダーの仕様変更に伴いワークショップPvPはかくれんぼゲーとなった。
透明化し物陰に隠れたステルス中の敵プレイヤーメンタス・ベリーでも発見できず、まず発見は不可能である。

63.名無しさん2020年04月14日 01時42分
感想

慣れてくるにつれ、資源採掘目的では使われることが減ってくると思われるシステム
なぜならワークショップで生産すると思われるものは下記の方法で代替出来てしまう。
FコアAmmo smithSuper DuperウルトラサイトFコアを量産
ラッキーホール鉱山鉛鉱石採掘Super Duperを使いつつ生成
水晶→同上、加えてタナグラタウン周回
タナグラタウンポイズンラリーのミート&ゴーなどを周回
ウエストテック研究センター周辺のスパミュ狩り→Scrapper解体
ブラックチタンブラックウォーター鉱山などを周回
ねじアサルトロンヘルメット
ギアブラックチタンのついで
スプリングキャンプマクリントック
光ファイバーエラのバンカー
オイルチャールストン周辺のグラフトンモンスター狩り→イエローサンディーの蒸留所ポイズンラリーのミート&ゴーブラックウォーター鉱山周回(種々燃料ジャンク多数)
弾薬→上記の周回をすれば無限に生産可能

と、こんな具合により効率の良い方法が見つかってしまう。
自分の場合は上記の方法で大量のジャンクを集めることが出来ている。
ジャンクが集まりすぎてスタッシュに入りきらない問題があるが、
それはFallout1stに加入して、スクラップボックスを使用すれば解決だ(ステマ)
1ヶ月ならば¥1500だが、年間パスならば¥12000と非常にお得である(ステマ)

さておき以外の鉱石類は精製する必要があり、の事を考えると悩ましいところである。
もし溜まった資源を自動回収してくれる装置があったり、
資源の貯蔵上限がもっともっと増やすことが出来る要素があったりすれば、
residentの間でももっと需要が上がるだろうし、
PvPにおいても攻める方も守る方もやる気が出そうな気がするのだが、
現状においては望まぬPvPリスク、不定期的に来る敵性MOB(しかもバグで見つからない敵がいる可能性有)、不意なCTD等で資源や設備を台無しにする可能性がある一方、
産出する資源の量がそれほど多くはないので採算が取れているとは言い難い。

無論それも、Fallout1stに加入しプライベートワールドに入れるのならば、
月間1400ATOMを受け取りつつ、上記の問題の半分を解決可能である(ステマ)

62.名無しさん2020年04月13日 21時28分
ネタ

デイリーやウィークリーでワークショップ確保が出る時もあるが休日はともかく平日は大体が確保した後放棄されているし襲撃されても無視されてることが多い
ATOM>>>>越えられない>>>>ワークショップの資源である

59.名無しさん2020年02月13日 16時24分

ワークショップ周辺を探索する場合、たとえ占拠するつもりがなくても付近に占拠中のユーザーがいる場合戦闘対象になるので注意。
特に見渡しやすいバークレースプリングスなどでは、屋上でステルスし付近を人が通った瞬間に、占拠開始→一撃必殺の武器で狙撃→戦利品奪取&エリア外移動で占拠キャンセル、で合法的かつ一方的に強奪が可能。もはやシステムの致命的な穴レベルである。

58.名無しさん2020年01月24日 20時17分
感想

立ち退きシステムがほしい所
相手が奪還する際に所有者が一定時間内に離れなければ攻撃可能とか
そうすりゃ襲われる理由がワークショップ目的でしかなくなるから
ジャンクハイエナのクズは撲滅できるし是非採用してほしいね

ワークショップは資源生産、防衛、クラフトを楽しむ場であり
相手の物質を理不尽に奪い盗る場ではない・・・はず

57.名無しさん2019年12月06日 01時20分

資源採掘設計図集めはもとより、ワークショップ自体の豊富なジャンクを利用してのC.A.M.P.の図面作成や建築技術の試験運用にも大変便利である。

当然PvPを仕掛けてくる人も訪れるので、作業に没頭したい場合はプライベートワールドの利用が推奨される。

55.名無しさん2019年11月25日 22時40分
感想

pvp所有者のアンテナに触れた時に適用にしてほしかった今からでもすべき
・・・と思ったが等で封鎖されると新たな問題が発生してしまうな
長時間かけて資源生産するくらいなら
所有者の背中ぶっ刺さしてジャンク強奪した方が合理的とか
制作側はどう思ってるんだろうか

54.名無しさん2019年11月25日 13時25分
感想

サバイバルテントができたので今後は減ると思われるが、ワークショップ近傍のロケーションを探索・攻略するなどで、無料FTポイントとして確保する(資源抽出機や防衛施設は建造しない。奪いに来る奴が居ても奪還は考えない)という取り方をするプレイヤーも居る。

しかし資源採取がプライベートワールドで安全に行えるようになったことで、アドベンチャーモードのワークショップ取得はリスクしか残らない…という残念な形になってしまって、なんとも。
採取ペースをプライベートワールドより早めるとか、少しくらい色をつければ良いのに…まあこれはこれで問題か。

53.名無しさん2019年11月14日 12時37分
感想

>>52
ワークショップ占拠による報酬が目当てで、ワークショップ自体には用が無いので放置するのは、100レベル前後のプレイヤーには良くあるパターン。
 

52.名無しさん2019年11月14日 06時39分
感想

すまない、レベル98くらいのプレイヤーが三ヶ所ほどワークショップ占拠していたようだが、何故かロックかけないもんだから見付からないようにステルスしながらジャンク回収してたわw
持ち主もジャンク回収に回っていたようだがほんとになんでロックかけないのか・・

51.名無しさん2019年11月13日 21時47分
感想

>>50 にあるみたいに準備中(特に初めの奪還中)に不意打ちしてくる姑息なステルスマンが多いから、せめて敵意ある攻撃がきたら10秒間お互いに無敵準備時間を用意するとか、その時間内でエリア外に逃げたり反撃がない場合は戦闘ナシで奪取にするとかでもだいぶ解決しそうな気もするけど…。

50.名無しさん2019年10月30日 22時29分
感想

最近久しぶりにワークショップ奪取されたが、防衛準備中にステルスから狙撃されたら相手がどこにいるかわからんな。
 相手したく無いから落とした荷物だけ回収してとっとと逃げたが。
 

49.名無しさん2019年10月30日 17時57分
感想

ちゃんと資源を奪い合えたのって1回ぐらいしかないな。2対2で弾薬工場争奪戦はちょっと楽しかった。
現状では大半はPKや嫌がらせ目的の襲撃しかいないのはシステムが勿体無い。

48.名無しさん2019年10月27日 18時30分
感想

>>47 有料サーバーに頼らないと殺伐とする事があるって解決案になってないと思う

47.名無しさん2019年10月27日 13時34分
感想

プライベートサーバーの実装によりようやく諸々の問題から解放され、思う存分利用できるようになった。フュージョンコアを抽出し放題である。

45.名無しさん2019年07月15日 03時21分
43.名無しさん2019年06月30日 08時26分
感想

みんな突然のチーム勧誘には注意してくれ
そして即誘った奴がワークショップ奪還を目指すなら警戒してくれ

そのワークショップ主のチームとグルでほぼ確定

1人でいる所をリベンジしたらステルスボーイ使ってまで返り討ちにあいカニバられた
リアルウェイストランドの厳しさを初めて味わったよ

彼らの行いはゲーム内では決して違反はないが公式はこの行いに対する対応をしないと
ワークショップのシステムが破綻するのも間近である

42.名無しさん2019年06月07日 10時43分

ワークショップを占有していなくてもワークショップエリア内に居るだけで、そのワークショップを占有したいプレイヤーの妨げになりPKされる恐れがある。

41.名無しさん2019年05月04日 21時10分
感想

>>40
おお、返答来てたんですね!

『ワークショップエリア外への適用、そして現状の仕様を使用してのExploitに近いCAMP破壊行為については、問題として捉えています。』

『※具体的な改善点、改善時期については現時点で開示できない旨、ご理解いただければ、と思います。』

との内容から既に問題視しつつも容易に修正出来ないと言うことは、やはりワークショップエリア外でのPVPや破壊行為は運営の意図していない仕様だと言う事ですか。

対処法に関しても、「プレイヤーブロック&サーバーの変更」と最終手段を推奨している事から、運営はこの仕様を利用したワークショップエリア外での行為を正当なPVPとして認めていないようです。

とは言っても結局のところ改善までの間、私達に出来る事はこれまでとあまり変わらないみたいですね・・・

ただ、運営も現在の仕様を悪用してワークショップエリア以外でPVPを仕掛ける行為が非常に好ましくないと判断しているため、それを実行するプレイヤーが迷惑行為での報告対象である事はハッキリしました。

わざわざ運営への質問から私達への報告までして下さり、深く感謝いたします。

ありがとうございました。

40.名無しさん2019年05月04日 18時41分

雑談板にも載せましたが、以下ワークショップPvPへの質問について、Bethesdaから来た返答です。

ーーーーーーーー
こんにちは!

Falllout 76へのご参加、ありがとうございます。Bethesda Softworksサポートです。
Zenimax Asiaあてにご連絡をいただいた「アドベンチャーモードでのプレイ中のワークショップの所有権から派生するPvP状態について」のご意見とご質問、かしこまりました。

現状では、所有者であるプレイヤーを攻撃でき、賞金首にならずキルすることが可能な状態です(現時点での仕様)。が、ワークショップエリア外への適用、そして現状の仕様を使用してのExploitに近いCAMP破壊行為については、問題として捉えています。

問題の特性上、パッチノートで告知という形は取らないものの、開発チーム内で討議をしておりますので、他のシステム変更と同様、お待ちいただければ、と思います。
※具体的な改善点、改善時期については現時点で開示できない旨、ご理解いただければ、と思います。

それまでは、苦い経験となってしまう可能性がありますが、臨時の解決方法として「プレイヤーブロック&サーバーの変更」をとっていただければ、と思います。

Bethesda Softworksサポート
ーーーーーーーー

内容を纏めると
『現状はシステム上可能な行為ではあるが開発側も問題視している為、改善について討議中』
といった感じですかね。

繰り返しになりますが、以前発生していた議論はどこまでいっても
"公式の回答が無い状態で行われていた我々の推測によるものでしかない"
ため、公式の後ろ盾を得た……などの思い込みによる新たな論争はしないようにお願いしますm(__)m

39.名無しさん2019年05月04日 12時46分
感想

>>38
一応あのコメントだとあくまで可能性が高いというだけで断定ではないけどね。
ただし、星3が死んだ後に爆発武器撃ちまくって見失わせたり、上にあるようなイベント妨害も一応仕様ではあるが、迷惑行為ではある。
やるやらないは勝手だが、やられた相手はいい気分にはならないだろう。なのでそれで通報されても「仕様だしバグじゃないから通報はおかしい」という意見は通らない。やるならその辺理解しておこう。
もっともやってほしくないが。

38.名無しさん2019年05月04日 07時44分
感想

>>32
だいぶ前の話だけどPVPの項目で運営に問い合わせた人が居て、それによると『ちなみにベセスダに問い合わせた所これは仕様ではない。』との返答だったようだ。

よって、この不具合を利用した行為は明らかなバグ利用かつ迷惑行為に当たり、見つけ次第通報をするのが正しい対応となる。

37.名無しさん2019年05月01日 17時15分
感想

行為の是非はともかく、現状ワークショップを保有すると強制PvPから追いかけられたりキャンプ襲撃されたりする可能性があり、返り討ちも極めて困難なので最初からワークショップに手を出さないか、自分が保有したワークショップに手を出された(メッセージが出る)瞬間にリログするなどして対処するしかないのは間違いない

36.名無しさん2019年04月29日 00時35分
感想

自分より弱いプレイヤーは虐げるのが当たり前、とか考えてる連中は心底軽蔑して然るべき存在なのは世間の常識かと。

どうせ言っても聞かないだろうから、ひとまずは >>32 の報告を待った方が良いよ。

35.名無しさん2019年04月28日 23時44分
感想

>>34
確かにアドベンチャーモードPVP目当てにワークショップ争奪を仕掛けてくる連中がサバイバルモードにおいては二線級三線級のプレイヤーであるのは予想できるが、だからと言ってそれに焦点を絞って大げさに非難するのも少し違う。

結局の所こんな状況になってるのは運営の不備が原因であり、そして過去の作品が踏んできた轍を同じように踏んでしまっているのもベセスダのオンラインゲーム開発会社としての未熟さ故であると言える。

しかし、これまでのアップデートで確実に各種不備事項が改善されつつある事から、とりあえず今はベセスダの成長を信じて、我々は対応できる手段で対応するべきかと。

34.名無しさん2019年04月28日 23時19分
感想

モラルなんかどうとか、やり返さないお前カッコワルイとかじゃなしに
襲撃側が撃つまで察知のしようがなく、襲撃側はほぼ確実に一撃で倒すことができるという
「安全地帯から一方的に殴るだけで対等なつもりでいるキチガイ共」が偉そうにしている状態が放置されている事が我慢できない。
不平等なルールの上で胡坐かいてるだけで強くもなんともない、いざ対等条件になったらもう怖くて目も合わせられないような腰抜け共なんだぜ?

そしてベセスダベセスダで、こんな不合理はそれこそ黎明期のMMOでさんざん問題になってきた話で、それを20年も後になってからいちいち追体験しないと学べないんですか君ら?って話。

33.名無しさん2019年04月28日 21時56分
感想

私も一度アタックオンになったが、向こうは三人こっちは一人、おまけにキャンプ特定のために一人ステルスしてわざわざキャンプを三人で襲いに来た。幸い此方も武器は豊富なのでキャップは奪いかいしたが、相手は、ステルスガウス、クリバッツが流行ってたときのクリバッツ爆発ハープーンT60と完全にキャンプ壊すもしくは此方をリンチするき満々で来た。これを嫌がらせと言わずなんという。
ラノベというと臭いがとあるラノベにこんな言葉があった。
「禁止されていないというのはゆるされているわけではない。」

32.名無しさん2019年04月28日 21時13分
感想

>>27 を書き込んだ者ですが、これ以上は当項目が過去の他項目のように荒れそうだと思ったので個人的な問い合わせとしてBethesdaに質問メールを送りました。

恐らく早くて2日、遅くて4日程度で返答が来ると思います。

31.名無しさん2019年04月28日 20時41分
感想

装備の関係で核物質ヒュージョンコアの為に定期的にワークショップ取ってるけど、これまで来た争奪者でPK目当てじゃ無い奴とか見事に1人も居なかった。

ブロックしてリログするまでしつこく追いかけて来たしCampを特定されようものなら確実に破壊しに来る。

特に汚染除去シャワーみたいな修理に貴重な素材を使う設備は必ずと言っていい程真っ先に壊そうとする辺り、明確な悪意さえ感じるレベル

割と最近までやってたフレンド達も同じようにPKマンにやられたのがきっかけで辞めてったし本当になんとかして欲しい。

仕様の内だとか寝言言ってる連中は自分達が忌み嫌われてるはみ出し者の一員だと言う自覚を持つべきだと思う。

30.名無しさん2019年04月28日 20時27分
感想

>>25
攻撃がワークショップを奪うために適切な範囲の物ならその通りだが、残念ながら仕掛けてくる連中の狙いはワークショップではなく無防備な一般プレイヤーを殺す事である。

少なくとも、相手をサーバーから追い出すまで狩り立てるような行為が迷惑行為以外の何物でもないのは誰の目から見ても明らか。

そもそも、それぞれのプレイヤーがそれぞれの目的をもってワークショップを求めているのに、「俺にサーバーから追い出されたくなかったらワークショップに手を出すなよ雑が。」と言うような自分勝手な考え方をするのは、まさしくコンテンツを蝕む迷惑プレイヤーのそれでしかない。

何にしろ争奪の範疇を超えた過剰な攻撃ができてしまう今の状況は確実に運営側の調整不足であろうから、我々一般プレイヤーは非PVP時のダメージ無効化までの時と同様、改善されるまでブロック通報で耐え凌ぐほか無いのである。

29.名無しさん2019年04月28日 19時21分
感想

実はワークショップを所有するならサバイバルモードで遊んでた方が良い
落とすキャップは少ないし、ランキングに乗らない限り居場所は特定されない
探索中プレイヤーの気配(銃声等の音含め)がしたら武器(バッツ補足&敵対表示対策)を仕舞いガン逃げに徹すればまず殺されない。
アドベンチャーモードでワークショップを取られて理不尽に殺されストレスが溜まってるならこれを機にサバイバルモードをデビューしては如何だろうか。
防衛という観点から見てもサバイバルモードなら見つけ次第フルダメージなので、皆さんの言う襲われる側が不利というものは無くなる。

27.名無しさん2019年04月28日 04時51分
感想

ワークショップ奪取のPvP状態を利用したデメリット無しのC.A.M.P.破壊や一方的なキルなどが仕様であるかは現在明言されている訳では無いため、現状では善し悪しで語る事は避けた方が良いかと思われる。

しかし、仮に仕様であったとしても全てが許される訳では無いことも心に留めておくことが大切であろう。

通報の種類に迷惑行為の選択肢があり、迷惑とは受けた者の感情に基いた判断でもあるのだ。
(例:ファスナハトパレードパワーアーマーシャーシの設置などを利用した行進の妨害。仕様、システム上の問題は無いが十分に迷惑行為である。)

堅苦しい話はさておき、ワークショップの取得には25capを支払うが一体その25capは何に使われているのだろうか……?
レジデント達の知らないどこかでプロテクトロンの大家さんでも居るのか、はたまた起動時の燃料にでもしているのだろうか?

また、誰にも取得されていないワークショップに近づくと『所有する』の前段階として『エリア内の敵を殲滅する』が発生す?ことがあり、コレを完了するとそこそこのcapが手に入るため、capの足りないレジデントは殲滅巡りをするとcap経験値を稼げるのでオススメである。

26.名無しさん2019年04月28日 02時15分
感想

ワークショップ争奪での無限PKとcamp破壊は一応仕様で出来るようになってる訳だしやる分には問題ないとは思うけど、まあやってる事がやってる事だから人から恨まれてプレイヤー名を晒されたり迷惑行為で通報されるぐらいの覚悟はしてほしい。

あとresident人口の削減に貢献してるって認識も忘れないように。

24.名無しさん2019年04月27日 18時46分
感想

>>22
PvP装備を持っていないプレイヤーへの一方的なPK目当てにアドベンチャーモードでそんな事仕掛けてくる方が遥かに姑息でダサいし、やられた人が非常に嫌な思いをしているという事を忘れないでおこう。

真っ当にPvPがしたいプレイヤーサバイバルモードへ行くべし!

まあ、明確に自分より弱い相手を選んで嬲り殺す事に楽しみを見出した様な歪んだ性癖の相手に言っても無駄かもしれないけど。

23.名無しさん2019年04月27日 14時54分
感想

防戦側は無抵抗なのではなく、システム的に抵抗できないんだよ。

22.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
21.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
20.名無しさん2019年03月15日 12時50分
感想

最近PvP飢えているのか占領後のDefendも放置するのに占領されたワークショップを襲撃するプレイヤーが増えている
質の悪い事にレベルは50代だが中身は対人特化した物で固めた廃人のセカンドキャラクターらしく、ワンショットワンキルの勢いで殺しに来る。
遊び方は自由だし仕様上問題は無いが……取られた側がやることといえば名前を控えてブロックするくらいだ。

19.名無しさん2019年02月26日 18時03分
感想

確かに >>18 で挙げられている場所はそれぞれ他では賄えないユニーク価値があるため突出しているが、他が全てメリットが薄いというとそんな事は無く、特にプレイスタイルによって一時的に不足する場合がある資源採掘ポイントが複数配置されている場所(グラフトン鉄鋼構内レッドロケット・メガストップアルミニウムヘムロックホールズ・メンテナンスなど)などに関しては単体でももちろん、他の回収方法と併用することでより速やかに必要な資源を収集する事ができる。状況に応じて臨機応変に使い分けていきたいところ。

18.名無しさん2019年02月25日 20時06分
感想

現状価値のあるワークショップは発電所三ヶ所、サンシャインメドウズチャールストン埋め立て地くらいなもので
他は維持することへのメリットが薄い状況にある

17.名無しさん2019年02月25日 16時02分
感想

なぜかワークベンチとかワークステーションとか間違って覚えられている事が多い気がする。
ワークショップといえば本来の「作業場」という意味のほか、参加者が共同で何らかのものづくりを体験する講座や学習セミナー、あるいは催しとしての意味で使用される事が多い。日本でわざわざワークショップと表記されるのは大半が後者の意味であるが、本作のワークショップはおそらく前者の直訳であるためプレイヤーにイメージしづらい=覚えにくい、という背景がある…のかもしれない。

16.名無しさん2019年02月25日 11時50分
Update情報

アップデートによってPvPエリアが拡大されたため、わざとワークショップを取らせてからPvPを仕掛け、強力な武器で仕留めた上でリスキルを繰り返すという悪質なプレイが可能になってしまった
というか遭遇した
こうなると防具をアサシンに変えて対抗することもできないので、相手をブロックして位置を知られないようにした上でさっさとファストトラベルをして逃げた方が精神衛生上良い
重量過多でファストトラベルができない場合はリスポーン画面でメニューを開けばワールドを離脱できる

15.名無しさん2019年02月09日 04時19分
感想

ログアウトしたら綺麗さっぱり建築した物が消える。
逆に言うと後腐れなく色々好き勝手出来るという事なので、
定住しているCAMP地では容量の都合で出来ない事をするのに
うってつけだったりする。
図面に記録するための建物を作るのもいいだろう。

14.名無しさん2019年01月05日 02時47分
Update情報

アップデートにより1時間毎に入手できる資源量と保管量が減少してしまった。
現在リログインで鉱物資源クリーチャーが湧き直す仕様なので資源弾薬を稼ぎたいならワークショップを取る必要が無いという逆転現象が起こっている。
その上で >>10 の問題もあるのでワークショップを取得する必要性は薄い。

例外的にサンシャインメドウズ工業型農場のみ、入手が難しい戦前のきれいな加工食品を量産できる。食品自体はどこでも入手できる為価値は無い様に見えるが少しのRADが致命傷になりうる血塗れビルドや、シュガーボムで消費期限の無いAP回復アイテムが欲しいレジデント等にオススメできる。

13.名無しさん2018年12月28日 09時52分
感想

ソーシャルでないなら誰も所有せず各自素材を持ち寄って過ごしやすい拠点を築き上げられてることが多い。たまに高レベルプレイヤーが陣取ってる事があるが1時間もしないうちに追い払われている。

12.名無しさん2018年12月25日 06時04分
感想

campやワークショップに設置する「防護」タブのオブジェクト(柵や障害物、など)は、いずれかのワークショップの初回占有時に開放される。
柵などは通常のキャンプでも有用なため、キャラ作成後に一度、何処かしらのワークショップを占有しておくと良いだろう。

自分は2ndキャラの作成直後にキャンプを設置しようとして柵が作れず、柵の設計図はどこだ…そういえば1stが何処で覚えたか記憶にないぞ…と探し回って途方に暮れた事があるので、頭の隅にでも置いておくと良いかもしれない。

11.名無しさん2018年12月17日 11時41分
感想

発せらるビーコン音がスコーチ士官(グール士官)と同じな為、時々勘違いする。

10.名無しさん2018年12月06日 22時44分

リース直後から「ワークショップを所有(占領)するとソフトが不安定になり、フリーズ、回線切断しやすくなる」という報告が散見される(ver1.02でも変わらないようだ)。

資源獲得のためにキャップと資材を投資し入念に陣地化、しかし直後にフリーズし全てが無駄になって泣きを見る…そんな事態を避けるためにも、占領後は必要最低限の設備だけを整えたほうが現状は得策だろう。

9.名無しさん2018年12月04日 23時30分

ワークショップを所有した人、チーム以外のプレイヤーがエリア内に固定である付き金庫などにも所有権が発生している。
元々あった物だからと不用意に開けてしまうと指名手配になるので絶対に注意しておこう

8.名無しさん2018年12月02日 20時49分

行きずりの旅路の途中、所有者のいないワークショップを見つけても安易に獲得しないほうがいい。
重量制限をとうに超えた長旅で、作業台を作って分解したいがためにワークショップを獲得し、次の瞬間マイアラークハンターが山のように攻めてきた日にゃ地獄である。
資源が目的でないなら、ケチらずにキャンプを移動させよう。

7.名無しさん2018年11月29日 09時36分

ワークショップの範囲内にあるものであれば編集可能になる建築物も存在する。
机や椅子書棚などロケーションによって置いてあるもの、編集対象になるものは異なっており、デフォルトで置いてある道具箱などのアイテムボックスは保管前ならばをかけておくことも出来る。ちなみにアイテムボックスは保管してから再設置すると自動的に収納箱化するので地味な節約ができる。
防衛イベントの際はこれらすべてが攻撃対象となるので、元の形を残しておきたい場合は相応の防衛設備を設置したり、敵が分散して邪魔だと感じるときは全て回収など人によって対応に差が出るだろう。全て解体して雀の涙ほどの資源にしてしまうのもあり。
また自由に使える家具ならばと終末世界らしくバリケードにでも転用してしまうのも一つの手である。

6.名無しさん2018年11月26日 20時27分

PvPに興味のないプレイヤーからは敬遠されがちな要素だが、占領に成功するとワークショップアイテムの設計図などレアな報酬が貰える。所有者がいなかったり、守りが手薄なワークショップがあったら狙ってみるのもいいだろう。
因みに当方モノンガー発電所を2度ほど占有してみたところ、出た設計図はいずれもジェネレーター系だった。土地ごとに貰える報酬が違うかもしれない。

5.名無しさん2018年11月25日 23時14分

>>2
Defendを放置した場合、占拠されて奪還クエストが発生する模様。
奪還クエストを放置した場合、再占拠が必要になると思われる。

4.名無しさん2018年11月25日 20時28分

ちなみにワークショップで置かれることの多い抽出機であるが、置いただけだと誰でもアクセスできるため、取られて困るようなものがある場合、きちんとロックをかけておこう。

3.名無しさん2018年11月25日 20時07分

生産される資源の関係で変換された軍需施設、チャールストン埋立地が比較的人気の場所となっている。
当然そんな場所は他の人も欲しがるのでPvPに発展する可能性は覚悟しておこう。

それ以外のワークショップは同接最大24人な現環境で奪われる事は稀だが、通りすがったプレイヤーに奪われる可能性は0ではない。

2.占有権について2018年11月25日 19時36分1

誰も所有していないワークショップに近づくとClaim Workshop at(ワークショップを獲得しようという旨のクエスト)が発生するので、これをクリアすると自分のワークショップとして占有することが出来る。
また、他のプレイヤーが占有しているワークショップを調べるとしばらくの時間が経過した後にこちらのものとして奪う事が出来る。
この場合は所有しているプレイヤー側にAttack onが発生する。
 
占有していたプレイヤーがログアウトすると占有状態は解除されるのだが、回線切断でも容赦なく占有状態が外れる(というかリログインで別のサーバーに送られる事が多い)ので、凝った作りの建物を作ったりすると泣きを見る羽目になりやすい。
どんな原因であれ占有が解除された場合、作ったクラフトアイテムは格納されたりせずに全て削除されてしまうのも泣きを見やすい要素となっている。(目の前で占有状態が解除された場合は作りが保存されることもある)
そのため、今作プレイヤーはワークショップよりもC.A.M.Pで凝ったクラフトを作る傾向にあるようだ。
 
なお、Defendを放置した場合、占有が解除されるのかは不明である。

1.名無しさん2018年11月25日 19時28分

開発可能な拠点に置かれている赤い工作台。
今作ではPvP要素にも一枚噛んでいる。
後述する占有動作中はアンテナのようなものが伸びていくようになっている。
 
Fallout4と同様、今作でもこれを使って様々なクラフトをする事が可能となっている。
ただし今作では
 
・ワークショップ自体に所有権が設定されており、必ずしも永続的に保有する事はできない
また、占有するのに25〜のキャップが必要となる
 
鉱脈といった資源の上に専用の機械を設置すると、時間経過で自動的にアイテムを集めてくれる
 
襲撃クエストであるEvent:Defendの発生頻度が高い
 
・装備と同様、大半のものを作成するには設計図が必要(クラフト全般に言えることだが)
 
・基本的に自分やチームメンバー専用の拠点なので、NPCとして自由に配置出来る居住者は存在しない(プロテクトロンなど、運営に関係ない者がうろうろしていることはあるが)
 
・これ自体にアイテムを格納する機能が無くなった代わりに全ての建築物を一括で直すコマンドが追加(C.A.M.Pでも同様の操作が可能)

・所有権獲得時、そのワークショップ内でのみである程度の数のジャンクが使える状態になる。このジャンクは自分のものとして所有できず、使用する際にはアイテム名が緑文字で表示される。この資源は2時間程で回復する(ワークショップ同士で共有かは不明)。
 
>>4 を受けて追記
・コレクター機能のあるコンテナ等には素材を消費してロックをかける事が出来る
ロックをかけるにはクラフト画面で対象にカーソルを合わせてロックと表示されているボタン(PS4ならL2)を押す
 
などなど、Fallout4とは様々な要素が異なっている。
また、占有していないワークショップにはファストトラベル出来ないが、占有しているワークショップにはキャップの消費なしでファストトラベル可能。

5468



ページ上部に戻る