- 資源
コメント一覧(4)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
早見表(2/2)
・モスマンの巣 [Atomic Shop(イベント報酬)]
-モスマンの卵(0.25)
容量:1.0(4個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:10分
・ラッドスタッグ肉処理ステーション [Atomic Shop(シーズン報酬)、金塊設計図]
-ラッドスタッグの肉(2.0)
容量:10.0(5個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:10分
・恐ろしげな井戸コレクター [Atomic Shop(1st)]
-空の血液パック(0.2)
-血液パック(0.25)
-放射線を浴びた血液パック(0.25)
-血液嚢(0.5)
-膿袋(0.5)
-ティックの血(0.75)
容量:1.0 電力:なし
1個当たりの生産時間:7分
・駆け出し薬師 [Atomic Shop]
-アザミ(0.25)
-アスター(0.25)
-アッシュ・ローズ(0.25)
-ウリの花(0.25)
-カレイドポアの花(0.25)
-スイカの花(0.25)
-スイカの花びら(0.25)
-ストラングラーの花(0.25)
-ストラングラーポッド(0.25)
-ツツジの花(0.25)
-テイトの花(0.25)
-ニンジンの花(0.25)
-ブラッドリーフ(0.25)
-ブラックブラッドリーフ(0.25)
-突然変異のシダの花(0.25)
-熱の花(0.25)
-煤の花(0.25)
-有毒な煤の花(0.25)
容量:1.0(4個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:10分
・鶏舎 [Atomic Shop(シーズン報酬)、金塊設計図]
-生の肥料(0.1)
容量:1.0(10個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:2分
・樹液採取器 [Atomic Shop]
-超過粘着剤(0.05)
容量:0.5(10個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:10分
・薪の山 [Atomic Shop(シーズン報酬)、金塊設計図]
-木片(0.05)
容量:2.0(40個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:10分
・肥料生産者
-生の肥料(0.1)
※バラモンからミルクを採取可
容量:0.5(5個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:5分
・檻のウサギ [Atomic Shop]
-生の肥料(0.1)
容量:1.0(10個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:2分
生産物の早見表(1/2)
容量のカッコ内は最大保管数、生産物のカッコ内は重量、生産時間はおおよそ。
・クッキーのビン [Atomic Shop]
-ファンシーラッドケーキ(0.25)
-ブラックベリーハニークリスプ(0.25)
-スモア(0.5)
-マッドクッキー(1.0)
容量:1.0 電力:なし
1個当たりの生産時間:10分
・スローカムズ・ジョーのコーヒーメーカー [Atomic Shop]
スローカムズの風味豊かなコーヒーメーカー [Atomic Shop]
-缶コーヒー(0.5)
容量:2.0(4個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:10分
・ターボファート肥料コレクター [金塊設計図]
-ターボファート肥料(1.0)
容量:1.0(1個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:5分
・チョウの聖域 [Atomic Shop]
-廃酸(0.05)
容量:0.5(10個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:3分
・ヌカ・コーラ・クアンタムキャンディマシン [Atomic Shop(シーズン報酬)]
-ヌカ・コーラ・クアンタムキャンディ(0.25)
容量:6.0(24個) 電力:供給範囲
1個当たりの生産時間:10分
・ヌカ・コーラキャンディマシン [Atomic Shop(シーズン報酬)]
-ヌカ・コーラ・キャンディ(0.25)
容量:6.0(24個) 電力:供給範囲
1個当たりの生産時間:10分
・バースデーケーキ [Atomic Shop(イベント報酬)]
-バースデーケーキ1切れ(0.25)
容量:2.0(8個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:10分
・ハチの巣(クラフト) [Atomic Shop(シーズン報酬)、金塊設計図]
-ハチミツ(0.25)
容量:1.0(4個) 電力:なし
1個当たりの生産時間:7分
・バラモンのミルク販売機 [Atomic Shop]
-バラモンのミルク(0.25)
容量:6.0(24個) 電力:1
1個当たりの生産時間:10分
・ポップコーンマシン [Atomic Shop(イベント報酬)、金塊設計図]
ハリウッドのポップコーンマシン [Atomic Shop(シーズン報酬)]
-ポップコーン(0.5)
容量:6.0(12個) 電力:3
1個当たりの生産時間:10分
クラフト画面のカテゴリのひとつ。主に資源(Resource)を自動で生産してくれる便利なクラフトアイテムがここに分類されている。このうち、資源抽出装置は資源穴がないとクラフト画面に表示されない。
C.A.M.P./ワークショップ1つにつき1個まで設置可、シェルター内には設置不可といった制限がある。また生産された資源は誰でもアクセスできるため、他人に持っていかれたくないならばロックする必要がある。
パッチ47時点の資源クラフトアイテムは以下の通り。
各種資源抽出装置
各種コレクトロンステーション
ArmCo弾薬製造機
クッキーのビン
スローカムズ・ジョーのコーヒーメーカー
スローカムズの風味豊かなコーヒーメーカー
ターボファート肥料コレクター
チョウの聖域
ヌカ・コーラ・クアンタムキャンディマシン
ヌカ・コーラキャンディマシン
ヌカ・コーラの謎の機械
バースデーケーキ
ハチの巣(クラフト)
バラモンのミルク販売機
ハリウッドのポップコーンマシン
フュージョン・コア・リチャージャー
ポップコーンマシン
モダンな家のフュージョン・コア・リチャージャー
モスマンの巣
ラッドスタッグ肉処理ステーション
恐ろしげな井戸コレクター
駆け出し薬師
鶏舎
樹液採取器
弾薬変換器
薪の山
肥料生産者
檻のウサギ
この中でAP回復の食料を生産するのはクッキーのビン、スローカムズ・ジョーのコーヒーメーカー、ヌカ・コーラキャンディマシン、バースデーケーキ、ハチの巣(クラフト)、ポップコーンマシンだろう。ここにコレクトロンを合わせればAPに困らなくなる。
しかし、この1-2年でここまで便利になったものだ…
バラモンだけだった初期が懐かしい。