ショーン

別名称一覧:
  • 人間ショーン
  • ショーン(人間)
  • 子供ショーン
  • Shaun
更新日:
お気に入り

コメント一覧(90)

現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
90.名無しさん2023年10月21日 01時22分

インスティチュート中央ネットワークには事故の記録が残されているが、最も古いデータは患者:管理官となっており、その症状はめまい、息切れ
試験結果により明らかになったのは…」という歯切れの悪い一文で締めくくられているが、エンディングを見る限り既に末期癌が進行していたのだろう。

89.名無しさん2023年10月12日 12時24分
感想

クローンと言えば羊。羊と言えばショーン。
そのような連想ゲームがネーミングの段階で行われたことは想像にかたくない。

87.名無しさん2023年03月31日 16時48分
感想

どのような経緯で生き延びる事が赦され、誰が育ての親となってどういう方針の下で教育がなされ、どれほどの努力を積み重ねてインス責任者の地位を勝ち取ったのか、我が子の人生を知る手段が幾らかでもあれば印象は全く変わったろう。
ショーンは想像もつかないなど過去をはぐらかしてくれるが、科学者らしく淡々と整然と説明して欲しかった。
そして最後に実の親にだけ感情爆発させて弱音を吐いたらもう、我が子の夢を受け継がないパパママはいなかったかも知れない。
ごめんな、ショーン。

86.名無しさん2023年03月31日 11時37分
感想

ショーンもうやめよう?あと少しの間だけでもいいからコズワースが待っているお家に帰って一緒に暮らそう、母さん(父さん)を埋葬してしっかり送ってあげてからさ。
何度こう思ったことか..60年という歳はあまりにも残酷すぎる

85.名無しさん2023年03月28日 17時32分
感想

ショーンよ、まずはお前に謝らなければならないな。
拐われるお前を守ることができず、十分な愛情を注いで育ててやることができなかった。本当に申し訳ない。
だが、今からでも一つだけお前に教えてやれることがある。
悪いことをした子供は尻を叩かれるということだ。

84.名無しさん2023年03月23日 03時04分
感想

>>83
殺した一般人カウントを気にするプレイヤーも多い。
そのルートを実際にプレイしたことはないからファーザーがカウント対象かはわからないが。

初対面の敵対組織幹部が言ったことを真実と信じる必要はないので、ファーザーとの会話を全否定すれば問題ないはず。

細かいところだが、初対面でファーザーを殺害した場合レールロードルートはつぶれてしまう。インスティチュートとの敵対によりレールロードルートがつぶれた場合、基本的にはミニッツメンルートへ進むよう示唆される。

83.名無しさん2023年03月22日 19時58分
感想

パパママの精神に一番いいのは、ファーザーがなにか言い出す前に出会い頭にぶっ殺す→そのままBOSなりレールロードなりのルートでインスティチュートを壊滅させるって流れなんじゃないかな。
初対面の人造人間ショーンを見て頭に血が上って衝動的に殺しちゃって~みたいな。
これなら、ショーン=ファーザーって事実は闇の中に消えて誰も知らない。
ミニッツメンだと生き残らせた連中から事実が伝わってお労しすぎる事になるし。

82.名無しさん2023年02月27日 01時29分
感想

息子の夢を叶えてくれてありがとう
・地獄で会おう
・お前はもう要らない

個人的にこの親子の結末を分岐させる代表的なセリフではないかとも思う

81.名無しさん2022年06月12日 23時05分
感想

>>74
平然と人体実験を繰り返して失敗したら地上に廃棄するなんて事をやるような人間と血が繋がってるとは確かに思えないな。

80.名無しさん2022年03月23日 19時23分
感想

インスルートって使いパシリさせられるが、60年も長い年親を知らず育ってきたからその甘えからあれやれこれやれってなったのか、でも残された時間が自分にはもうなく、もっと親と過ごしたかった、もしかしたら主人公も同じ気持ち?だったらシンスショーンを自分と見立ててこれからの未来を存分に経験、体験させてやってくれって事だったのか?まあどの道今シンスショーンとサンクチュアリで過ごしてるが、

79.名無しさん2021年11月21日 10時38分

ことウェイストランド人に対してはエンクレイヴより過激な思想を持ち、彼らを攫い人体実験も行なっているが、これでも主人公息子である。
配偶者から「聖人みたい」と称される主人公RPをする上では選択に悩むことになる

78.名無しさん2021年08月25日 17時12分
感想

荒廃した世界を息子以上に愛してしまったり、無断で人造人間人間を入れ替え人造人間に憎悪を抱いた111は出会い頭、又は敵対宣言した直後に倒してしまったり…

77.名無しさん2021年07月17日 18時15分

【聞き逃しやすいセリフ一覧】

Institutionalizedインスに加入し、各部署への挨拶回り前に話しかけると会話発生
111「ショーン、あのロボットについてだが…」
シ「子供のことか?実際興味深い~」

・各クエスト発生後に話しかけると一言二言ある
リベルタリアを探すのは難しくない」
バンカーヒルは対処が必要だ。たとえ点数稼ぎにすぎないとしても」
「父さん(母さん)、いつかこれが全てあなたのものに…」
などなど

The Battle of Bunker Hillの屋上での会話後すぐさまインスにテレポートし、ショーンが2階の自室から3階の会議室に向かっているところに追いつき話しかける
「これ以上話す前に今回の理事会は終わりにしよう。なにせ重要な…案件だからな」

・Mankind – Redefinedで中座し、会議が終わってから戻ると会話発生
111「何があった?」
シ「何もかもだ、実のところ。~」

Mass Fusionアリーに同行を頼んでから話しかける
Dr.フィルモアを頼むよ。熱意はあるが、地上での経験はあまりない」

・同上、クリア後の会話
111「何か聞いたか?」を選ぶと
シ「Dr.フィルモアのレポートは非常に詳細だった」と答える。
アリーを同行させなかった場合このセリフは発生しない

Pinnedで111が、
将軍未就任だと「あなたがDr.フィルモアに協力している間に~」から始まる短い会話
将軍兼任だと「こんなことは言いたくないが、君が作り出した状況だ」から始まるミニッツメン絡みの会話になる

A House Dividedでオバーリーが扉を開けてから話しかけると会話発生
111「バイオサイエンスの状況は聞いているね?」
シ「当然だ。失望はしているが~」

・仮敵対したあとで武器をしまうと「考え直してくれたならいい」と言われる。
具体的にはインス内でサーストザッパーを乱射して乱戦になり、リコシェットコーサーが数人殉職し、ショーンも参戦しているところでサーストザッパーをしまうような状況で言われる

76.名無しさん2021年05月16日 15時48分
感想

これまでにも歴代インスティチュート管理官が存在するであろうことが推測されるが彼らを讃える碑文や部屋などの形跡はなく、ファーザーの記念碑のみ確認されることからおそらくインスティチュートの200年に及ぶ歴史上でもとりわけ優秀な科学者だったのではないだろうか。
科学者ではない111を後継に指名するなどの一軒無茶苦茶な行動が許されるのもそう考えると納得がいく。

ただし前者が功績によって評価されているとするとリアクターの起動は111の働きが大きいし、後者の後継問題についても111が行動で示して納得させたという点が大きいのだが。

75.名無しさん2021年04月30日 15時11分

検証済み。

Q.パパママのキャラクリは自宅とVault111で2回行うが、どちらがショーンに反映されるのか?
A.Vault111のほう。

Q.ダイヤモンドシティでの整形はショーンに反映されるのか?
A.されない。

74.名無しさん2021年02月12日 21時20分
感想

インスティチュート爆破直前の会話で、こんなことをする高潔な理由でもあるのかと聞かれたので、復讐に燃える我が主人公が、理由?そんなもんねえよと「インスティチュートを吹き飛ばしたいだけだ」と答えると「とても血がつながっているとは思えない」と言われた

すまんがインスを潰してようやく互いの貸し借りがトントンなんだ

73.名無しさん2020年11月06日 17時35分

ワークショップ使用中は夜になるとコンパニオン寝るが、ショーンもMODで連れ歩いていると寝る
コンパニオンは0:00~6:00の6時間睡眠、ショーンは22:00~6:00の8時間睡眠

バニラではけして眠る姿を見せない息子だが、あれはパパママインス内をうろついているのが気になって眠れなかっただけなのだろうか…

72.名無しさん2020年11月02日 23時57分
ネタ

ショーン「親は子にとって唯一の存在…どんなクズでも殺すには忍びない。」

71.名無しさん2020年09月06日 13時27分

いろいろ試してみたのだが、両親の顔がプリセット何番であろうと眉毛タイプがどうであろうと、ショーンの眉毛タイプはスリムラウンド確定らしい。
髪の色、目の色、目のタイプ、鼻のタイプは主人公譲りになる。パパでプレイすればパパ譲り、ママでプレイすればママ譲り。

不思議なのがショーンの顔のしわで、
パパの顔プリセット5番(20代に見えるやつ)&ママの顔プリセット1番(頑張れば20代に見えるやつ)で両親とも肌タイプなめらかで組んだとき、パパでプレイするとしわ一つない40代ショーンになるが、ママでプレイするとしわしわの70代ショーンになるのである。
ママの肌タイプなめらかは遺伝しないのだろうか?

70.名無しさん2020年08月25日 22時53分
感想

殺された親がホロテープの前で
「未来にはもっといいことがあるはず」
「どんなに大変でもそれはすべて家族のため」
と語ったのを彼は覚えていたのだろうか。

彼にとっての「家族」とは111のことか、それとも……

68.名無しさん2020年06月05日 22時05分

上で何度も上がっている様に、ファーザー主人公を目覚めさせたのは親という存在に興味を持った彼の好奇心であり、わがままである。
そして形はどうであれ主人公はショーンに会うためにインスティチュートに潜入する。そしてファーザー決別し、ショーン(人造人間)と出会う。
彼は主人公に対して、親としての人生を与えられなかったことへの免罪符か、あるいは幻想だけでも親に甘える子供の自分を見たかった為か、ショーンを作り与えたのだ。
この物語はファーザーのわがままから始まり、ファーザーのわがままに終わる。
彼を見殺しにしても、インスティチュート内に放置しても、あるいは連れて帰っても、同じことが言えるだろう。
人は過ちを繰り返す

67.名無しさん2020年06月04日 18時57分
感想

「10年と思っていたのが実は60年だったと考える事がそんなに難しい事だろうか?」

いや、普通に難しいわ。

66.名無しさん2020年04月29日 03時36分

Awarenessで見るとわかるが、レベル1なのに毒耐性無限である。
本人いわく「病気を治すためにあらゆる実験的な治療を試みた」そうなので、(ショーンの主治医であり連邦最高の生体工学博士でもある)ディーン・ボルカートにあれこれされているうちに完全な薬物耐性だけ得てしまったのだろう。
謎の血清をありったけ持ってきた111の心を折る要素。

65.名無しさん2020年04月20日 19時29分
ネタ

ヘビーガンナーパパとしては「重いガンを抱えた者同士、似た者親子だな!」的ジョークで場を和ませたいものだ(CHR1)。

64.名無しさん2020年04月15日 23時03分

インスティチュートルートでクリアのみ、インスティチュート内部「ROBOTICS」玄関の前にショーンの墓が立てられます。とても分かりにくいし、「墓」という名前でもないが、アクションすると主人公が「Goodbye, shaun.」と言葉を漏らす。

63.名無しさん2020年04月08日 21時11分
感想

物心がつくより前に攫われてるし、理性的だが人間味の薄い組織内で利用され・利用しながら育ち、思想に染まりきってるからなぁ・・・
一見身内びいきな行動も、インスティチュートという「息子」の後見人として仕立て上げるために、自身を慕い利用しやすい主人公をそう仕向ける為とも取れる。
最期の時、彼なりの後悔とか思慕の念はあったんだろうけど、どうあがいても交わる事の無い道なんだろうな。

ちなみに、フィリップ・K・ディック著書読者の111は、最後の子供ショーンを見た時、即刻撃つべきだと直感したという・・・

62.名無しさん2020年03月06日 18時09分

>>34

初回プレイではイマイチ理解できなかったのだが,

2077年: 主人公(111)のもとに生まれる. 直後核戦争の影響でVault111へ避難. 相方と一緒に冷凍バナナに……

2227年頃: インスティチュート傭兵ケロッグによって誘拐される. 主人公も一旦解凍されるがすぐに再冷凍される(※1)

時期不明: その後ショーンはインスティチュート内で頭角をあらわすようになり, ついにはインスティチュートのトップとなる

時期不明: インスティチュートによって「ショーン(人造人間)」が作られる

2286年頃: ショーン(人造人間)ケロッグと共にダイヤモンドシティで生活し, ニックらに目撃させる(※2)

2287年: ショーン自身によって(遠隔操作? タイマー?)主人公も解凍され, ダイヤモンドシティへ向かう.
探偵事務所で「その誘拐犯はケロッグに違いない」「連れていた子は10歳くらいだった」という証言から, 主人公はてっきり(※1)の出来事は10年前の出来事だと思いこむ(実際は60年近く前).
ケロッグを殺して, 彼の記憶をたどると(※2)の様子を見ることができるがここにいるのは(当時の主人公には知る由もないが)ショーン(人造人間)の方である

あえて(※2)でダイヤモンドシティで目撃証言を作ったのは, おそらく「ケロッグを見つけて復讐をさせるため」「自身の居るインスティチュートへ導くため」だろう.

61.名無しさん2020年01月29日 16時14分
感想

あそこは誤訳だったようにも思える
「父さんのもとに帰してくれるの?」となっていたが原語版ではFatherだったため、
正しくは「ファーザーのところに帰してくれるの?」だろう
もちろんプレイヤーのミスリードを誘うためという目的があったのなら果たされたかもしれない

60.名無しさん2020年01月29日 14時43分
感想

ケロッグの記憶を辿るクエスト
子供ショーン(人造人間)が「パパの所に帰るんだね」みたいな事を言い出すけど
ネタバレで知ってなかったら「ん?」とプレイヤーに疑問を持たせるさりげないポイントだと思う
育ての父親がいるんだろうなと普通は流すけどそれにしてもそれは誰なんだと違和感が残る感じで

59.名無しさん2019年12月31日 03時11分
ネタ
58.名無しさん2019年12月23日 17時49分
感想

>>56
ショーンはバカじゃないぞ、おまけに宇宙一かわいいんだ(憤怒)
そして実子に対する家父長制的な支配欲加害欲をむき出しにする111も多いことを考えると、ショーンの「ある種の実験だ。こっちはあなたがどんな男性か分からなかったのだ」という懸念も当然といえよう

57.532019年12月11日 19時58分
感想

>>56
言われてみると、ショーンの反応についてあんまり深く考えてなかった。
確かに明らかな甘えは見られなかったが、親に認められた時の反応は嬉しそうだった。
人間というより、研究対象としてインスに連れてこられて、その中で頑張って一員として認められて、組織の長に上り詰めるってのは並大抵では無いけど、かなり情の薄い人生だ。
最期に親子の情を感じたかったのかな。
…ならなんであんなハードモードな解放なのさ、と言いたいけども。
やっぱちょっと捻くれてるよな。親の愛が足りなかったのか?

56.名無しさん2019年12月11日 18時36分
感想

>>53
むしろもっと立場を考えなさい息子よと窘めたくなるレベルパパママあれやってこれやってと滅茶苦茶甘えてきて
挙句にどうだ諸君私の親は凄いだろう次期管理官決定と周囲を巻き込みまくっての親自慢というバカ息子のような…

また選択肢によるがお前を取り戻すために何したか知ってるよね?と言われてごめんなさいしたり
ミニッツメンへの対処は安心しろ任せておけとか言うと
やたら嬉しそうな顔でもう安心したと答えてきたりと年齢は関係なく親として慕っていると感じた

プレイヤーによって受け取り方が違うのは重々承知だが
個人的にはインスルートでの2人は周囲の目や実年齢差や立場などを超えてしっかり親子しているように思う
「ショーン、分かってくれ… 今もお前を愛しているんだ」という111のセリフが物語るように

55.名無しさん2019年10月23日 13時09分
感想

どっかの解釈で、人造人間ショーンとケロッグとの生活は主人公に対する餌と同時にケロッグへの復讐でも有るかもってのは納得した。

それを踏まえて最後の親子の会話から妄想すると、人造人間ショーンを自ら調整してたのは名目上は研究だが、時間が少ない自分の代わりに隣に居て欲しいと言う願いも入ってるのではないかと思う

54.名無しさん2019年10月16日 22時36分
感想

赤ん坊だったショーンが無事に成長できてた望外の喜びと、彼の60年の積み重ねに思いを馳せて初対面で号泣した、ジジショーン溺愛派プレイヤーもいるのだ

ショーンが独力で最高権力者に上り詰め、なおかつ扶養義務を果たしていない親を解凍してくれなかったら、111はどうなっていたんだろうか?
Vaultが老朽化しポッドに閉じ込められたまま朽ちていたか、
もっと遠い未来に解凍されてガービーを始めとする苦境のコンパニオンたちが助からないままだったか…
いずれにせよ解凍のタイミングが最高に良かったのは間違いなく、
そのタイミングのおかげでパパミニッツメンBOSにスッと入り込めたのである

53.名無しさん2019年10月02日 00時33分
感想

ショーンから見たら、自分の半分くらいしか生きてない主人公は若造に見えてもおかしくない。
主人公の主観からしたら数週、数ヶ前まで赤ん坊だったのに急にジジイ来たな、ってなる。
再開して瞬間盛り上がっても、その後の関係性構築は類例前例のない手探りだし、普通に考えたらかなり気まずい状態以上のものにはならなさそうだ。
こっちが親っぽいことしようとしても相手の方が年上だし、ショーン側も年下の親に甘えるなんて出来ない。立場もあるし。相手に期待することと、実際に帰ってくる反応が噛み合わない。
それでも両親を解き放つって、ショーンはロマンチストなのかな?
自分を探しに来るか確認したかっただけってのが言葉通りの意味で、その後はどうでも良いんだとしたら、人間としても組織の長としてもどうかと思うし、こちらも親として責任を感じてしまう。

しかもショーンは余命カウントダウン状態。死ぬショーンは良くてもこっちは後味最悪で、そこに人工ショーンくんってむしろ趣味悪な追い打ちだろう。
やっぱり両親やインスに対する当て付け、復讐だったのかしら。

52.名無しさん2019年10月01日 09時44分
感想

※51
俺もそんなラストを夢みたことがあった。
現実で、子供の親なら尚更かも。

だが、ショーンはもう立派な大人で老齢だ。
自分の人生から形成された確固たる哲学を持っているはずで、いくら親だからと言っても主人公に譲れない物もある。

主人公とショーンが和解出来たように見えても、それは一時的なもの。
いずれ些細な差から違いが露呈して、一緒に居られなくなるどころか、やはり敵対することになる可能性がある。
それこそアイデンティティが確立した主人公ならさもありなん。

つうわけで、いずれ敵対するなら、自分のポリシーに従おうという自分の主人公は、毎週回インスティチュートを壊滅させている。
尤も、最近はマイルドに壊滅させる良Modもあり、そちらを採用しているが。

51.名無しさん2019年10月01日 00時52分
感想

条件は厳しくて良いから、ファーザーになった年老いた息子をなんとかして治療して快復させ、忌まわしい子供ショーンを一緒に機能停止して葬り、インスティチュート平和裏に活動停止(研究機能等は維持)させたルートが見たかった
111が命を削って追い求め遂に会うことが適った息子だから、111の働きかけでファーザーを改心(こう書くとただのエゴだが)させて、何も憂いが無くなったあとに荒野をドッグミートと3人でただ歩きたかったんだ

50.名無しさん2019年05月18日 12時02分
感想
49.名無しさん2019年02月18日 04時34分
ネタ
48.名無しさん2019年02月18日 00時13分
ネタ
47.名無しさん2018年11月12日 20時56分
感想

ママで話し掛けるときの呼び掛けで「ぼうや…」と愛し気に言うことがある
例え姿が還暦の爺さんでも、111にとってはやはり無邪気に微笑みかけていた赤子の頃のショーンとしての感覚は変わらないのだろう

感情移入派な111がインスティチュートを裏切れなくなる一因となるのかもしれない
何週やろうとも本命がインスティチュートエンドになってしまう筆者のように

46.名無しさん2018年11月12日 18時35分
感想

ジュンマーシーブレイクコニーメアリートルーディパトリック
サボルディ親子、ビリーと両親、ラティマー親子、別れた家族の無線信号フィンチファームの騒動・・・。

彼らと交流し、時に揉め、他ならぬ自分の息子を未だに追う唯一の生存者よ、物語はついに佳境へ。その瞳でショーンに何を見る。連邦に何を見る。

と、NPCからも連邦中で親子の悲しみと絆を散々見せつけられる。

45.名無しさん2018年08月25日 09時17分
感想

彼との会話を途中で打ち切ると、「このクソジジイ…!」という主人公のセリフが聴けることがある。逆ならともかく、親から子に言う言葉としては違和感を感じる。が、親子の辿った数奇な運命を思うと、時間の経過が両者の間に生んだ決定的なズレの顕現のようでなかなか面白いかもしれない。

まぁ、単に内部ステータスに基づいた汎用セリフの可能性もあるが…

44.名無しさん2018年06月22日 13時10分
感想

>>43
自分のプレイングだと目の色アクアグリーンパパでプレイしたらショーンも同じ目の色になったのでそこら辺はランダムだと思われ。(因みにママブラウン)
両親ともに美形顔にしてプレイしたからショーンがお目々のくりっとしたなんとも愛嬌あるかわいい顔になってて和んだ

43.名無しさん2018年06月02日 03時59分

彼って女親だと男親顔、男親では女親顔になるの?
目の色ブルーヘイジママでプレイしてショーンの目の色は
パパグリーンだった

42.名無しさん2018年04月24日 00時29分
ネタ
41.名無しさん2018年03月18日 23時36分

初対面での問答より、ケロッグを意図して目立たせ、遠回しに死ぬように仕向けていたことがわかる。
ケロッグ自身も、餌にされたと感付いていたような記述をターミナルに残していた。

不幸な巻き添えと言いつつも、やはり恨みはあったようだ。

40.名無しさん2018年03月12日 16時32分

一周目にパパで開始すると結構なイケメン爺だったんだか、2週目ママで始めるとおめめパッチリ唇ぷっくりのチャーミングな爺に…

もうなんでもするからお前を助けさせてくれ…

39.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
38.名無しさん2018年02月18日 11時24分

彼の人生を思うと、111を甦らせインスティチュートの行く末を委ねたのは、自分を誘拐し片親を殺害したインスティチュートへの意趣返しでもあったのでは?と思えてくる。同時に、「息子たち」が世界を再定義する資格があるかどうかの試石でもあったのだろう。インスティチュートへの愛憎入り交じる彼は、息子たちの行く末を自らの父に委ねたのである。

37.名無しさん2018年01月01日 23時48分
感想

ふと思ったのだが、
インスティチュートが111から彼を誘拐する際に、ケロッグネイトノーラの事を「バックアップがある」と言っている。
ということは、FEV放射能汚染の少ない人造人間のベースにふさわしい戦前の生き残りは3人しか見つけられなかったことになる。
 インスティチュートの高い技術でも、汚染された人間から満足のいくレベルまで因子を除去できないのであれば、バックアップとして両親をそのまま生かしておくべきだっただろう。
万一ショーンが幼いうちに死去してしまった場合、ネイトノーラどちらが欠けても、汚染のない人間を生み出せる人間はいなくなるのだから。

殺せと命令しなかったのだとしたら、ケロッグが安易に射殺したことを、インスティチュートは「取り返しのつかない事をしてくれた」と責めただろう・・・・

36.名無しさん2017年10月11日 13時48分

ちゃんと両親をベースに顔が作られるので、あんまりにもブサイ……変な顔にしてると後々後悔するはめに
111はダイヤモンドシティ居住地整形できるので後から気に入らない点があれば治せるが、ショーンはそんな機能ないので…

35.名無しさん2017年10月11日 05時17分

当初はインスティチュートのちょっと貴重なサンプル程度の存在でしかなく、ともすればデータ収集後は廃棄ついでに水槽に浮かぶスーパーミュータントの標本になっていたかもしれない人物
赤ん坊の時から誰の庇護もなく、周囲に自分の才能・技能を認めさせ、ついには組織から必要な人材として扱われるまでに成長するあたり優秀な人物である事は疑うべくもないし、そこは111の息子である事を裏付ける程度に多才な人物であった事も伺える
そんな彼にとってはインスティチュートはもはや自分の分身でもあり、同時にどんな理由があれ自分を助けてくれなかった親を含む連邦に愛着など微塵も湧かず、連邦を助ける気もまた存在しない
しかし、老いて、不治の病に冒され、死を目前にして、彼も一つ気の迷いを起こした
自分の親は、本当に愛着するに足る存在で無かったのだろうか? 

気の迷いである事は重々承知の上らしく、たとえその気の迷いがインスティチュートの壊滅に繋がったとしても恨み言を言いながらどこか受け入れて、達観してる節がある。またぽっと出の彼の父親を突然自分の代わりとして組織の頭目に置くと言い出し正気を疑われる事も当然と構えてる
111はおそらく彼の人生唯一にして最後のワガママだったに違いない

34.名無しさん2017年10月04日 19時57分

主人公夫婦息子で、2077年時点では乳幼児。
最終戦争の際にプレイヤーとして選ばなかった方の親に抱かれ、Vault111にて冷凍睡眠、休眠状態に至る。
およそ140年後、インスティチュート科学者とケロッグの手によって解凍、プレイヤー伴侶を殺害された上で拉致される。
この現場をプレイヤーは目撃、その後再冷凍される。
更におよそ60年後、成長したショーン(ファーザー)の手によって解凍され、FALLOUT4のスタートとなる。
この60年の感覚を狂わせる為に使用されたのがショーン(人造人間)である。

33.名無しさん2017年08月06日 00時21分

週を重ねたり、やりこみ派のパパママの元生まれてしまったショーンは、真っ先に存在を忘れられてしまう。

…いや、ブルーと合わないままなら(システムの関係で)病気の事無視できる体なんだけどね…

32.名無しさん2017年08月05日 23時02分

老齢になったショーンは 主人公を冷凍ボルトから解き放った張本人であり、
主人公が生きて自分の所までたどり着けるか実験をしたかったと述べている。
インスティチュートによる地上での居住地襲撃や、
自分の片親の仇でもある部下のケロッグに対しては、
「残虐性に問題があった」程度の認識しか抱いておらず、
その問題を認識した後も 特に具体的な対策を取った様子はない。
ケロッグ死亡した後は 事実上のケロッグの後任として 主人公に破壊活動の指揮を執らせようと画策した。

人類よりも優れた人造人間により世界は統治されるべきであり、
それは人類の為でもある、という思想を持っている。

31.名無しさん2017年07月19日 01時09分
MOD

MODで散々ネタにされている(バット代わりにされたり、ミサイルの如く打ち出されたり)

ファーザーも草葉の陰で泣いているぞ・・・w(その割に人造人間の方とファーザーMODでもイケメン化させられたりで優遇?されているっぽいが)

30.名無しさん2017年07月09日 03時37分
感想

彼は主人公との対面の際、己に刃を向けられるとは露ほども思っていない様子だが、インスティチュートという歪んだ環境で育った一人の子どもにとって、両親というのは立場や利害に関係なく自分に味方してくれる絶対の庇護者だったのだろう。
それは両親に叱られたり邪険に扱われたりした経験がない人間なら辿り着いて不思議ではない思想であり、過酷なウェイストランドに住まう一般的な子どもとは対極に位置する思想でもある。

29.名無しさん2017年07月08日 04時53分

お歳を召されているせいか、自身の専用端末パスワードを書いたメモ
端末のすぐ近くにしまうという危なっかしい管理の仕方をしている。
お茶目というかリアルというか…みんなはマネしないでね。

28.名無しさん2017年04月18日 13時54分
感想

周回して気付いたのだが、ショーンは公園(野外)でパパママクアンタムハーモナイザーフォトニックレゾナンスチャンバーに入れて出来た子供かもしれない。ママ主人公にした際の冒頭、公園にでも行かないかというパパ皮肉で返答すると……

26.名無しさん2017年03月14日 23時03分

メタなことを言ってしまえばグローブのモデルが左利き用の1種類しかないだけであるが、
となるとあの世界では左利きの方が多いということだろうか?
その割にゲーム中ではパパもショーン(ファーザー)も右で銃を握っているが

25.名無しさん2017年03月12日 11時52分

というか自身のお下がりの線もある、もし右利きなら改めて買ってくるなり最悪左利きに教育という選択肢もある。

・・・どちらも叶わなかったが

24.名無しさん2017年03月12日 05時41分

戦前の部屋においてあるグローブは右手用、つまりサウスポーというわけだ。
・・・いや乳児の段階で利き手わかんねーだろ。
OPムービーラストの描写からするとパパが左利きなので、
息子もそうだろうと思って買ってきたのだろうというそそっかしさを垣間見せるアイテムである。

23.名無しさん2017年03月04日 20時25分
感想

戦後サンクチュアリの自宅
ショーンのゆりかごの下を見て欲しい

木材ブロックV&Fが配置されているのだが
Fが上を向いているため
ネタバレまでは行かないが若干のヒントである

22.名無しさん2017年02月09日 00時10分

劣悪な環境に突如親を放り出し、息子を想い命からがら会いに来た親をインスティチュートの尻拭いに使い、やや下に見た言動をする真性のドS。
それが彼。ショーンだ。

21.名無しさん2017年01月21日 15時20分

ショーン(当項目)、ファーザー(ショーン)、ショーン(人造人間)の記載が入り混じっている
ショーン(人間)とファーザー(ショーン)は同一人物だがショーン(人造人間)は別個体
コメントの際は該当の項目に記載されたし

20.名無しさん2016年12月02日 19時11分

ショーン(人造人間)はショーン(息子)の思惑で作ったものであり
孫みたいな存在として一緒に暮らせば・・・

19.名無しさん2016年11月09日 18時50分

生死の際に立って親の愛情を確かめようとした・・・彼(彼女)は私を探してくれるだろうか・・・
と聞けばいい話だが、結果としてウェイストランド最強の虎を野に放つわけである

18.名無しさん2016年08月19日 02時08分

インドア派の学者タイプでコミュニケーションは不得手。
突っ込まれると自己完結しがちで身内にはっきりと反抗される事も。
ちなみに主人公の名前をショーンにして始めることも可能。

17.名無しさん2016年07月09日 17時55分

カボット家の話を知っていればまた違った運命があったかも知れないな・・・

>>16
俺も即殺して、更に人造人間のショーンも置いていってミニッツ連中にブチキレされたよ・・・

16.名無しさん2016年07月06日 14時26分
15.名無しさん2016年06月18日 13時19分

インスティテュートルートでは感動的な最期の会話を交わすことができる
筆者はゲームで初めて泣いた

13.名無しさん2016年05月11日 11時22分

クラフト能力は流石111のDNAを受け継ぐ子供といったところ。

12.名無しさん2016年04月10日 16時07分

初見で子供ショーンとあった時は主人公が何言っても全く同じ言葉しか言わない糞ガキだし、すぐシャットダウンされちゃうしで愛情を抱く部分が全くない
インスティチュートを破壊した111に対する、ファーザーの最後の嫌がらせなのかもしれないが…ホロテープを聞く限り、そうでもないらしい
ならもう少し人造人間人間らしく扱ってやれ、と思うところだ

11.名無しさん2016年04月10日 11時32分

迎えもよこさないどころか人造人間どもが殺しにかかってくる状況下に放り出す辺り色々と狂ってる。
彼以上にいかれた愛情を持っていれば彼を受け入れられるだろう。

10.名無しさん2016年04月03日 22時18分

彼は幼くして両親と引き離され、そのまま六十年も経ってしまった。もう老齢であり、病気も進んで余命も幾許もない。その時に彼はふと興味を持ったのだ、親という存在に。そして試しにVault111の冷凍ポッドから解放してみたのである。
その後は再開した親の力に感銘を受け、己の全てを託すことにした。ひょっとすると、彼なりに親に甘えてみたかったのかもしれない。

9.名無しさん2016年03月11日 02時14分

インスティチュートの最高責任者であり組織内ではファーザーと呼ばれている。
主人公を冷凍保存状態から解放したのも彼で、その後、自分を追ってくることを期待(?)して10歳の頃の自分の人造人間を製造、ケロッグに託して自身の生存の痕跡とした。

8.名無しさん2016年03月01日 12時22分

しかし彼との別れの会話クエスト達成のための必須イベントではないので、話を聞かずに通り過ぎることもできるし、自らの手で因縁に決着をつけることもできる。

7.名無しさん2016年02月28日 02時13分

インスティチュートルートを進めると分かるが何らかのガンにかかっていて治療は絶望的で余命はそれほど残されていないらしい。
インスティチュート敵対したルートの場合、最後のクエストでは彼がベッドで療養している所に遭遇する。

6.名無しさん2016年02月26日 16時06分

インスティチュートからの脱出の際、突然ひょっこりと現れる
ここでプレイヤーは彼を連れていくか行くまいか選択することになる

たとえ人造人間だとしても息子との新しい生活を望むのか、それともショーンはもはや息子ではなく人造人間だからと割り切って見捨てていくかはあなた次第である

5.名無しさん2016年02月22日 16時07分

インスティチュート以外のルートでも主人公が連れて行く選択をすれば子供verショーンを保護する事が出来る。
作中では語られないが、ルートによっては重大な意味を持つ事になるだろう。

インスティチュートルート。組織の所有物、指導者たる主人公に属する存在として丁重に扱われるだろう。

ミニッツメンルート。年数が経てば流石に不自然に思ったプレストン・ガービー辺りに追求されて正体がばれる可能性高し。カリスマ高い主人公で情に訴えれば見逃してくれそうだが。

レールロードルート。こちらは組織の存在意義が存在意義なので問題なし

BOSルート。これが一番厄い事になる。
おそらく数年で成長期なのに成長しないショーンに疑念が集まり、正体がばれる危険性が高い。
正体を知っているDr.リーがまだいれば更に危険性は高まる。
当然、エルダーマクソン主人公の責任を追求し処断を求めてくるだろう。
ダンスを見逃させるだけでもあれだけの苦労をしたのだ。組織の先鋭たるセンチネルの息子人造人間だったというスキャンダラスな事実は組織の規律、体裁上到底認めれない。
その時、主人公がどんな判断を下すだろうか。
インスティチュートごと葬り去った実の息子同様、息子の形をした人造人間も見捨てるのだろうか……。

4.名無しさん2016年02月19日 18時17分

言われてみればそれもそうだ、鉛筆数本とくずで小屋を作り上げる111の子供って証明だな…

3.名無しさん2016年02月19日 18時09分

111君だっておもちゃのトラックやらデンプン糊で銃を改造するのでお互い様である

2.名無しさん2016年02月11日 20時24分

人造人間としてのショーンもいる。
機械いじりが得意らしいのだが電話目覚まし時計でどうやってショットガンを作ったのショーン!

1.名無しさん2016年02月01日 10時19分
284



ページ上部に戻る