ピックマン

別名称一覧:
  • Pickman
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
ランダムイベント

コメント一覧(183)

現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
183.名無しさん2023年10月26日 22時33分
感想

「ありがとう、人殺し」
というメッセージに
「どういたしまして、人殺し」
と、素で呟いた(ことにしている)我が111は、ハンコックとの会話でも当然「美しかった」と返しドン引きさせている
そんなサイコさんプレイも楽しいよね
どうせ力こそ全ての世紀末なんだ、好きに生きよう

182.名無しさん2023年09月15日 22時14分
感想

死体を広い集めては加工していたアーティスティックスカベンジャーが、「もっと新鮮で大量の素材が欲しい」と自家生産に切り替えたのだろうか。それとも有り余る「成果」をどうしようかと悩んだシリアルキラーが、使い道としてアートに手を出したのだろうか。
どちらにせよ世紀末的な感性であり、しかし魅力がある。上でも上がっているように、拠点の装飾として死体アートがあったらサイコパスRPが捗りそうだ。
とは言えただでさえ四次元インベントリやご飯(MP持ち限定)など役割が幾つもある死体、さらに役割を加えるとなるとシステム的に辛いか。

181.名無しさん2023年09月13日 18時07分
感想

>>172
ピックマンは芸術のために殺す。こちらは・・・まあ、いろいろな理由で殺す。でも、結局は人殺しに変わりない。目的や対象がどうであれ、ピックマンと同じことをしていることに変わりはない。そういう皮肉を込めたメッセージだと思う

180.名無しさん2023年08月03日 03時08分
感想

初めは空目してピッグマンだと思っていた
太った大男がレザーマスクを被って、甲高い叫びを上げながらリッパーマチェットレイダーを切り刻んでは食材にしたりオブジェにしたり
っていう、古典B級スプラッター的なやつかと

179.名無しさん2023年06月02日 08時26分
感想

彼がもし戦前に生きていたらどうなっただろうかという答えがフェンズ下水道だと思ってる。
時代が彼をただの異常殺人鬼と見るか必要悪の存在かに分けているのではないだろうか。

178.名無しさん2023年04月15日 21時39分
感想

まぁ墓荒らしと食人が日課のバーサーカーにだけは言われたくないわな。

177.名無しさん2023年03月02日 23時29分
感想

コンパニオンにして一緒に旅したかったなぁ

「ようピックマン。レイダー共の新しい巣を見つけたんだ、ひと狩り行こうぜ」
「ちょうど素材が足りなくなってきた所だ。いつも通り戦利品は君、死体は私でいいかね?」

なんて感じで

176.名無しさん2023年01月26日 04時42分
感想

手紙読んだときリアルに「ヒエッッ」って声出た

コズワース連れてたけどピックマン生存してるだけでその後の会話何選んでも(おそらく1回は確実に)好感度が下がるっぽく、ピックマン生存させたうえで好感度保ちたかったけど何度セーブロードしてもダメだったので結局レイダーごと爆発四散してもらった
だってコズワースは裏切れないじゃん……

175.名無しさん2022年12月21日 18時03分
感想

スラブに捕まった際に丸腰だからか、戦闘が始まるとトランクの中から武器を拾って反撃を始める。
私の周ではプラズマスロワーを拾ってレイダーたちにグイグイ近づきながらあっという間に全員粘液にしてしまっていた
「助かったよ」と言われましても

174.名無しさん2022年12月01日 14時00分
感想

ピックマンの絵画は本人の気質と描写するのに使ってるモノがモノなのもあって不気味さと気持ち悪さはあるものの
心の底から負の感情が湧く程に独特の世界観を表現していて人間の欲望や業を形にしてるから個人的に興味深い面もある

173.名無しさん2022年10月18日 19時02分
感想

初めてこの項目見に来たけどめっちゃコメント多くて草。プレイ中は特に深く考えずに流してたけど違和感覚える人も多いんだな
マジソン・リーとかに人殺し扱いされると「は?なんやこいつ…」ってなる辺り、対応が丁寧だからこのおっさんは特に嫌じゃないのかもしれない

172.名無しさん2022年06月23日 16時32分
感想

そもそもが人を殺すゲームなのでこんなキャラを出されても反応に困る
端的に言うと滑っている

171.名無しさん2022年06月11日 17時16分
170.名無しさん2022年06月10日 13時45分
感想

>>163
なる
元言語のニュアンス的には
ありがとう、人殺し。より
ありがとう、殺し屋さん
の方が近いか

169.名無しさん2022年06月10日 12時32分
感想

コミュニティに友好的に近づいて攻撃されたら反撃するスタイルな俺には一切関係がなかった。

どうだ?これなら言論統制も出来まい?

168.名無しさん2022年04月22日 12時17分
感想

111との比較は別としても興味深く考察が捗る人物。
自分は「死体愛好を正当化するためにレイダーだけを殺しているのではなくレイダー殺しを(彼自身の中で)正当化するために死体を飾っている」のだと妄想している。
>>69 復讐説に近い。

彼が手にかけているのが男のレイダーばかりなのを見るに、元々は男のレイダーに対する強烈なトラウマが原因で衝動的殺人者になったのではないだろうか。ナイフ一本のみを用いるという、ウェイストランドの腕力と弾丸にものを言わせる戦闘術からかなり浮いた殺しの手口も初期は計画的な殺人では無かったことを伺わせる。
例えば過去に男のレイダー集団によって家族を目の前で犯され殺されていて、それ以来男のレイダーを見ると勝手に体が動き、気が付くと足下に死体が転がっている。これは仇討だ、奴らは死んで当然の悪党だと自分に言い聞かせても説明不能な殺人衝動により見るのも恐ろしいレイダーを殺し続けている自分自身に対する生理的な恐怖は消えない。
(レイダー殺しを明確に殺人と認識している事から元々は暴力全般に対して否定的な人物だったと推測される)

恐るべき行為を自分に対して正当化し、衝動的殺人者から確信犯的殺人鬼になるためには衝動的な復讐心以外の自発的な動機=死体の収集と作品化が必要だった。狂気に満ちた「芸術」は言葉で表せない殺人衝動を「自らの意思」として昇華するために必要な儀式だったのだ…的な。


話は変わるがランダムイベントの名刺=模倣犯は自分も凄く納得した。
レイダーを殺したい人間は彼(と111)以外にも沢山いるが、殺した後に報復されるのは怖い筈だ。しかしピックマンの名刺を入手又は偽造し、ピックマンによる殺しに見せかければレイダーは(真犯人ではなく)ピックマンを探すだろう。

ピックマン自身の意図とは別に報復の身代わりを引き受けてくれる存在として彼は連邦のヒーローになっている…のかもしれない。

167.名無しさん2022年04月22日 02時13分
感想
166.名無しさん2022年03月25日 11時22分
感想

ギャラリーに置かれているアートホロテープ、錯乱しながら彼を探すレイダーの様子から、どんな強力なボスがいるのかとワクワクしながら先まで進んで、素手レイダーに殴りかかる様子に仰天した将軍も多いのではなかろうか。
どうしてナイフくらい持たせてやらなかったのか…

165.名無しさん2022年03月10日 20時38分
感想

日本語版ピックマンの礼状では太字強調での「人殺し」のイメージが強いので悪印象を抱きやすいが、素っ気ない手書きの細字で「thanks,killer.」とだけ書かれていて背景のハートの主張の方が激しい原語版を見るとキャラクターの印象がずいぶん変わるかもしれない。 

悪意ある犯罪としての人殺しを意味する「murder」ではない辺り、純粋に殺しの手際を誉めるニュアンスだと思われる。ナイスキル!

164.名無しさん2022年03月10日 12時37分
感想

お礼の手紙には思わず笑ったし考えさせられたが
正直彼の思想が云々について長い文を書いてる人より「正論言われて激おこぷんぷんプギャーw」って書き込んでる大人の方が芳ばしいと俺は思うがな。(´・ω・`)

163.名無しさん2022年02月10日 03時03分
感想

彼自身の発言と趣味にばかり気が向く事も多いが、何気に「万死に値すると判断した相手でもしっかり人間扱いした上で手にかける」というある意味で倫理的な思考の持ち主。

ことウェイストランドにおいては敵対者や部外者を対等に扱わないどころか根本的に人間とすら認めない勢力や個人がそれなりに存在しており、選民意識の強いエンクレイブインスティチュートはもちろん、(比較的)善良な市民達ですら敵対勢力は人間扱いなどしないと言ったスタンスは何ら珍しくない。
グールへの差別、外界への差別、立場への差別、ウェイストランド人そのものの差別などは過激な物であれば彼らを同種の人類とさえ認めないほど高圧的である。

その中でもレイダーの扱いは下の下、一応は傭兵であるガンナー以下であり、いかなる事情があったとしても誰もが唾を吐きかけ、けだものと形容するような、死んで当然の連中であると言うのはほぼ全ての勢力に共通する認識だろう…というかレイダー自身がそう自認している節すらある。
実際ミニッツメンBOSレールロードインスティチュートエンクレイブも大小の差はあれ、レイダー退治に対する認識は基本害アボミネーション駆除程度のものでしかないのが実情だろう。

そんな世界の中でピックマンは非常に珍しい、自身のレイダー退治に対して"人殺し"の認識を持ち、それを自虐とも取れる表現で口にする人物なのだ。
別に「あんな奴らは人間では無いのだからいくら殺してもいいし、世の中の為になる」という開き直りをしても何ら問題は無かった筈である、むしろ明確にレイダーハンターをしていると主張した方が都合は良かっただろう。しかしそうはしないのだ、人殺しと認識した相手の前であえて悪趣味な人殺しだと当然のように言い放つ。

善性のコンパニオン達や戦前の人物ですら意図的に、あるいは無自覚に、ほとんど指摘してこなかった事実を公然と言い放つ姿は一周回ってとても浮いている。
悪趣味なシリアルキラーではあるが、"人を殺している"という自覚すら薄れてしまった戦後の世界において、ある意味では人命に対して人一倍特別な認識を持っていると言えるのかも知れない。

162.名無しさん2022年02月02日 20時24分
感想

快楽殺人者が行動範囲に居ると思うと嫌なのでとりあえず、一旦吹き飛ばさせてもらおう。
なぜなら将来的に仲間や安全な住人を殺害されるとも限らないし、俺が不愉快だから
悪いな、ピックマン

161.名無しさん2021年12月02日 19時14分
感想
160.名無しさん2021年12月01日 22時08分
感想
159.名無しさん2021年11月11日 15時59分
感想

難易度サバイバルLv57で向かったら、トランクからミサイル取り出してスラブ達を一人で倒してて笑った。
ジェットで突っ込んで一気に全滅させようかとか考えてた瞬間だったんで、下手に下に降りてたら、こっちも巻き込まれて死んでたかもしれない。
ちなみに、すっ転がして漁ってみたらバヨネットトルプルバレルミサイルランチャーを持っていた。

話は変わるが、道中のレイダーベテランの一人が、声は男だったけど体が女性だったのを確認した。

158.名無しさん2021年09月09日 23時06分
感想

ピックマンを結果的に助ける形になってから会話に入ると、どうやってもコンパニオンを怒らせるので、回避方法がないかなー

と思ってここを覗いたら、ピックマンの行動や精神面の談義ばかりで選択肢に対する情報が皆無なことに驚いた。
それだけ、存在が大きいということなんだろう。すごいなピックマン。

155.名無しさん2021年07月31日 07時42分
感想

>>154
模倣犯! そうか、模倣犯が居るって考えればピックマンの死を見届けた後でも名刺持ちが出てくるのも納得。

154.名無しさん2021年07月28日 04時17分
感想

ピックマンはスラブ率いるレイダー軍団の逆襲で倒されたはずなのだが、模倣犯が絶えない。

このレイダーは後々足を洗い、我が居住地入植者として第二の人生をおくるはずだったのだ。
赦しはしないぞ。

153.名無しさん2021年07月27日 15時57分
感想

スーツ姿で、ナイフで仕留めた相手に名刺を添えるという手口のスマートさに当時は感銘を受けた。

すぐPAを脱ぎライフルを置いて彼の真似をした。遊びの幅を広げてくれてありがとう、人殺し。

152.名無しさん2021年07月21日 16時58分
感想

彼は主人公を糾しているわけではなく、あくまで同類として迎えているにすぎない。
人殺しは人殺しである、「その転がってるモノ」が善だったか悪だったか、必要だったか必要でないかなんてものは関係がない。
「そこに自分が殺めたモノが横たわってる」ことこそ真実なのだ。
その真実に溢れた肉体のなんと美しいことか。

だから笑顔と皮肉で言ってやろう。

「どういたしまして、人殺し」

151.名無しさん2021年07月20日 18時49分
感想

>>150
殺した一般人」にもあるが、表示が赤いからと言って倒すとシステム的には一般人を殺害したことになってしまう例もある。
逆に緑表示でもカウントされない者も存在する。
赤表示、緑表示、pip-boyに惑わされずに自分の判断を信じて行動するのも一つの道だろう。

150.名無しさん2021年07月20日 11時55分
感想

>>149
Pipboyが、敵だと言っている(戦闘妖精感)

まあ真面目に返すなら、敵対=赤表示がゲームシステムから来るメタ情報である以上プレイヤーとして疑う理由はないが、それに基づく行動、あるいはそれに反する行動を是とするかどうかはそれこそ各人のRPの範疇なのでは?って感じですかね。

そして、あるいは、奴にも「それ」が見えているのかもしれない、と思いました。

149.名無しさん2021年07月19日 23時57分
感想

>>148
コベナントは皆殺しですか?

まぁ、各プレイヤーの行動にケチを付ける気はありませんがピップボーイを妄信し過ぎるのも如何なものかと思いまして。
でも大抵はマーカーが赤い奴らは殺っちゃいますわな

148.名無しさん2021年07月19日 01時55分
ネタ

マーカーが赤いか赤くないか、それだけだ

147.名無しさん2021年07月18日 07時34分
感想

レイダーの身の上話がたまに聞けて、レイダーになるのにもワケがあるのかなぁーとも思うんだけど、連邦レイダーは前を通りかかったり見つかっただけで撃ってくるからやっぱこのゲームの完璧な悪役として設定されてるんかなって思うんだよね。
一般的な連邦人は色々境遇あるけどいきなりは撃ってこないし、ガンナーも一部は警告をしてきていきなり撃ってこない奴らもいるからさ。
そこら辺がピックマンの評価を分けるところなんかな。
後はピックマンの “アート” もそうか、レイダー相手とはいえ死体の扱い方…^^;
連邦では主人公レイダー・ピックマンは人を殺してると言う事では共通してると思う。
でもうちのプレイタイル主人公だとレイダーと同じだと言われると、それは違うよ~といいたくなっちゃうんだよね~
じゃあ、ピックマンと同じかと言われれば “アーティスト” ではないとしかいえないかな(゜_゜)
個人的にはそんな感じかなぁ。

146.名無しさん2021年07月06日 23時38分
感想

その趣味については賛同できないが非難もしない
将軍にとってはレイダーが一人でも消える方が連邦が一日生き延びる要因になるからだ

145.名無しさん2021年07月06日 20時44分
感想

>>119
ピックマンの言葉を受け入れてる人と、言葉を受け入れられない人なんだから、同じ立場じゃないでしょ

賛成してる人と反対してる人と位は違う

144.名無しさん2021年07月06日 18時41分
感想

同類扱いされて、激おこぷんぷんなパパママ達見てると、いかにもフォールアウトぽい皮肉が効いててよいクエストだと感じた

正義なんて相対的なものに過ぎない
自分を絶対的な正義だと盲目的に信じてる人達は、正義を盾に自分から目を背けているに過ぎないのではないか

正義、悪などを言い訳にすぎず
「自分がやりたいからやった」
それが行動の本質であり、
それを認めることが真に自分に責任を持つということではないか

正義の名の下になされる無自覚な暴力や蛮行ほど恐ろしいものはない
それは歴史が証明している

143.名無しさん2021年05月04日 08時54分
感想

そもそもレイダー自体、汎用台詞やリベルタリアワイヤーなどの例から鑑みるに、貧困などの理由からやむ無く身を落としたウェイストランド人も一定数存在すると思われる
ゲーム的な都合で敵対するしかないとは言え、彼ら彼女らを自らの意思で容赦なく殺害する111の行動は本当に正しいと言えるのだろうか
またホロテープの音声から作品作り自体を楽しんでいるようにも見えるピックマンは、究極的には楽しむためにレイダーなどの敵対生物を殺害するプレイヤー自身であると取れなくもない

142.名無しさん2021年04月30日 08時50分
ネタ

「(助けてくれて)ありがとう人殺し」ニッコリ
「(いつも装備を)ありがとう人殺し」ニッコリ

141.名無しさん2021年02月20日 18時26分
感想

普段レイダーたちが一般ウェイストランド人に対し行っているアート
他人とは違うウェイストランド人レイダーたちに対して行っただけであり
連邦にとって無害どころか有益な側面の方が強い以上は
ダークな彼も正義の味方となり得るのである
だが仮に…
レイダーを使った人体の不思議展が居住地でゲリラ展示されるようであれば
我らが将軍の抹殺対象ともなり得るのである

助けるとお礼にvaultで永眠する配偶者素材にしてしまうお茶目な小悪魔系だったら
さぞかし盛り上がる討伐クエストになるだろう

140.名無しさん2021年01月02日 10時09分
感想

この項目に来るまで僕はピッグマンだと思っていて、ピックマンだと知った時そりゃもう驚きました。

彼は間違いなく異常者ですが、ヌカワ行ってディサイプルズ見たあとだと、意外とこの手の芸術家は珍しく感じないですねウェイストランド
ディサイプルズも彼も死体を弄ぶ異常者ですが、その対象となる者が両者違うことでかなり印象が変わります。
かたやクズ共を掃除して作品にする殺人鬼。
かたや誰彼関係なく自身がやりたいがために、快楽を満たすクズ共。
対象が違うだけでどちらもやばい事には違いありませんが、ピックマンはまだクズ共を掃除してくれてるので親近感が湧きます。

彼のは好みが別れると思いますが、個人的には暗い赤色と黒や原色の黄色がとても鮮やかで落ち着く感じがして好きです。コレクター相手にオークションなんかも開いて欲しいですね入植地に飾りたい。

ちなみに私も彼に触発されて作品を作るのですが、爆散させるのが好きなので爆発コンバットショットガンで頭を爆散。手足を爆散。体を爆散させて、一瞬の芸術として楽しんでいます。ギャラリーは僕の理解者のストロング君やロボットたちとこれから死んでいく不幸な犠牲者たちです。

あなたも自分が思うやり方で、この連邦に芸術作品を残してみませんか?

139.名無しさん2020年11月06日 14時53分

被害者に女性レイダーは居ない。
フェミニストなのか、それとも男(強い)レイダーを甚振って恐怖に震える様を見る方が良いのか。

世の中には女性の方が強い(例:マイアラーククイーン)場合もあるのだが。

138.名無しさん2020年10月17日 03時06分
感想

全部ひとりでやっているとしたら111並みの行動力があるといえる。サンクチュアリ近辺や郊外の高速道路の上でも彼の名刺が置かれている。

137.名無しさん2020年10月16日 21時39分
感想
136.名無しさん2020年09月28日 00時45分
感想
135.名無しさん2020年09月15日 03時29分
感想

>>132
攻撃される前に倒しても?
レイダーのいかなる攻撃でも体力ゲージが1ミリも減らない状態でも?
他人の家に土足で入り込んだでおきながら?

こうした問いに対する答えを持っていますか。
私は、
居住地への侵入仲間への攻撃、捕縛があれば立場上攻撃するしかない。
それ以外は人間型に対しては先制攻撃しない。
体力ゲージはあくまでゲーム上のこと。
ウェイストランドで自分の家を主張するなら、門前に立っているか、ぐらいかけるものだ。
という考えに至りました。

※ 2020/9/15 3:59 後半を追記。

134.名無しさん2020年09月14日 21時58分
感想
132.名無しさん2020年06月13日 00時40分
感想

主人公レイダーを殺すこと自体は世界観的にもシステム的にも正当防衛だと思います

思想とかピックマンと同類かはともかく

131.名無しさん2020年05月27日 12時31分

>>129
「ピックマンの名刺を持った生きたレイダー」については、[追い剥ぎレイダー]の項で既に触れられています。
また、「ピックマンの名刺入りレイダー」は、独立したランダムイベントになっているので、ピックマンの生死は関係ありません。

130.名無しさん2020年05月26日 22時56分
感想

ピックマンの名刺を集めておき、ヌカワールドで大暴れして証人がいなくなったらそれぞれのボスや幹部の新鮮な肉に名刺をおいておこう
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと

129.名無しさん2020年05月23日 19時24分
感想

ピックマンの死後のことであるが、彼の名刺を所持している、生きているレイダーに遭遇した。
殺害後に名刺を置いていくのか、2代目がいるのか、名刺を受け取った者がその後殺されているのか、謎は深まるばかりである。

2020/5/28追記
その場にある死体の数やそれぞれの所持品などから、「死体付近に出現するレイダー」ではなく、「ピックマンの名刺」イベントで通常死亡するレイダー死亡しなかったものと判断できるものであった。

128.名無しさん2020年05月19日 13時04分
感想

うん、俺は狂っているのだろう。


ピックマン、このいくら?

127.名無しさん2020年05月12日 22時49分
感想

ここの反応を見ると
・客観的に見たプレイヤー行動への反論のしようのない皮肉に対して、ベゼスダのブラックジョークへ称賛、考察するもの
主人公(自分)がやっていることは正義なので殺人ではないと憤慨する者
反応がおおよそこの2つに分類されるようだ
曲がりなりにもCERO-Zのゲームなので、後者は中高生がちょっと背伸びをしてやってしまっているのだと解釈しておこう

126.名無しさん2019年12月07日 10時02分
感想

ピックマンの元ネタ >>3 >>53 であるようにラヴクラフトの小説のまんま、画家のピックマンだろう。
ピックマンの作品は今作と似たイメージのモチーフの物が多く、特に「教え」などはシンスの取り替えを連想させる。
ピックには指で摘むとかつつく、ほじるというニュアンスがあり、ロックピックピックポケットのピックと同じ。
人間をつついたりほじったりするイメージなんだろうか。不穏な連想をさせる名前に感じる。

123.名無しさん2019年12月05日 13時29分
感想

なぜ将軍とピックマンのやっていることにこれだけ意見が分かれるのか、それは「何のためにしているか」という点に尽きるだろう。
少なくともピックマンを嫌う将軍や一般的ウェイストランド人にとって、なぜ殺すのかと言われれば「敵対してきたから」であるため、「敵対しなければ殺されない」というある種の安全マージンがある。
だがピックマンはこの部分がちょっと怪しいのである。ピックマンの最大の目標が「レイダーを殺す」ことなのか、「死体アートを作る」ことなのかがわからないのだ。
で、もし「死体アートを作る」ほうが主目的で、たまたま彼の創作意欲がわいたところにレイダーがいなかったら?次に画材にされるのは「自分」かも?
そんな想像が嫌悪感を起こさせ、トラブルしかない町の市長にすら「それはひどいな」といわせるのであろう。

んでこのへん全部想像の上の仮定の話なので、話し合っても決着がつかないのである。

120.名無しさん2019年12月01日 17時12分
ネタ

をもらって金庫を開けるのは甘え。
ピッキングを駆使してこそ真のピックマンと言えるだろう。

119.名無しさん2019年12月01日 17時07分
感想

というより同じ立場なはずのプレイヤーから、同じような説教をしたり顔で何度も聞かされることに腹が立つんだけどな

118.名無しさん2019年12月01日 11時21分
感想

快楽殺人鬼風情に同類扱いされて憤慨する将軍は少なくないようだな。しかしグッドネイバーのキャッチフレーズじゃないが、連邦は「何をやっても自由だ、己の行動に責任をもつのならば」が唯一の法だ。
力こそ正義であり、各個人の中に正義がある。気にせず己の正義を邁進せよ!

117.名無しさん2019年11月18日 15時12分
ネタ
116.名無しさん2019年11月18日 13時56分
感想

社会が存在する世界あるいは時代なら、法の下、111と彼の人殺しは別の者として処理される
だが、間違ってはいけないのは法=正義ではない事だ
法はあくまで、その集合体の秩序維持の為のものだ。大義名分はそうした集合体が前提にあって意味を為す

ならば、集合体を挟まない個人間の倫理観の話で言うと、111と彼との間に差なんてないと言うのは一つの真理だ
理由が何であれ殺される方からすれば同じ事だからだ
食う為だの大義の為だのは、殺される方からすれば何の違いもない、身勝手な言い訳でしかないのだ

それとも、それら理由があれば自分は喜んで相手に殺されると言うのかね?
俺は御免こうむる

別に、それを恥じる必要はない
どんな生き物も生きる為に殺してるんだ。殺さねば生きられないのだ

115.名無しさん2019年10月12日 02時51分

彼の手紙は二つの解釈が出来る。

1は例え連邦の人々の為に働く将軍であろうと自己陶酔の殺人者であろうと同じだという解釈。
2は『盗っ人の目には誰しもが盗っ人に見える』というさらなる皮肉
 強烈にパンチの効いた皮肉である。
 つまり芸術殺人を行うような異常者には皆が異常者に見える、
 もしくは皆がそうだと決めつけることで自己正当化を行うという解釈である。

そう、ピックマン予備軍のレイダーたちにとって
「自分だけが異常」は断じて嫌なので、
将軍であろうが何だろうが自分と同等に貶め、
自分が多数派であり正常であるというアピールに躍起になる。

ピックマンがなんらメリットの無い、
敵愾心を煽るような手紙をわざわざ残した理由も
‥‥正にそれと同様なのだ。

そして彼らの側の人間であるピックマンを称賛し、親近感を覚え賞賛を与える。
それこそが、その証に他ならない。

『皆が偽善者だ。善人など存在しない。』
‥‥快楽だけのために殺人を行った、ある異常者の言葉である。
ピックマンもそう言うかもしれない。彼自身のために。
彼の言葉に唯一の自己正当化を求める悪人の為に。

113.名無しさん2019年09月18日 20時07分

>>9
彼を助けなくても『ピックマンのブレード』は入手可能。
というかクエスト関係なく、彼に会う前からを外して金庫を開けられる。
ブレードも入っている。
(救助→クエスト受注後に「令状」だけが追加されている)

112.名無しさん2019年08月25日 09時54分

>>84
皮肉選択肢を選ぶと
将軍「ピックマンの作品は素材素材だけに、経年劣化ですぐ市場価値が落ちそうなのが心配」
ハンコック「ヘヘヘ…人生でゾッとした話一位…と言いたいところだが、ま、ベスト3ってところかな」って感じのやりとりになる。
ピックマンよりイカれた2つの事件って、一体何なのか気になる。

111.名無しさん2019年05月22日 18時37分
感想

皆の衆は何を論じている?ここは連邦コモンウェルス!!ウェイストランド!!!

法など存在しないし誰の行動が善で悪かなんてこっちが決める事ができるんだよ!
無実の人間に危害を加えたり平然と虐殺している奴らは悪なのだよ。
・・・オレ?攻撃されたから反撃しているに過ぎん。
こちらから攻撃を仕掛けた事は一度もない。

死にたくないのなら俺に手出しなんてしなきゃいい、そんな簡単な事すらできないようであれば
不要、死んでもらって構わんのだよ!!!

110.名無しさん2019年03月05日 23時15分
感想

コンパニオンに出来そうで出来ない人物
ヌカワールドクエストを進めない限り反目する事はないのではと思ったのだが
ただ彼は趣味でレイダーを殺し、レイダーの体で芸術品を作っているだけだ
を作ればホイホイ入るレイダーガンナー)共は人間じゃねぇ!

109.名無しさん2019年01月14日 18時12分
感想

大辞典であって他人をドヤ顔で揶揄する場ではないことだけは把握しよう
芳ばしすぎるそ

108.名無しさん2018年10月20日 09時30分
感想
107.名無しさん2018年08月24日 15時59分
MOD

>>61
芸術家はゲイが多いって言うから多少はね?

106.名無しさん2018年08月18日 21時55分

ちなみにここのレイダーは彼をがなり立てるように呼びつけるが原語版は全くその逆で挑発するような間延びした呼び方をする。
「ピックマ~ン?」

105.名無しさん2018年07月18日 15時47分
感想

レイダーすらびびるサイコパス・・・
のはずだがここまで来る前にゴアバックや生首といった前衛芸術をうんざりするほど見るため
出会う頃になると単なる厨二病なおっさんとまあこのゲームの世界観のせいでしょぼく見えてしまう人物である

104.名無しさん2018年06月26日 03時42分
感想

彼の名刺を捨てずにコレクションしているけど
長い時間プレイしているのに30枚程度しか集まってない
激戦区居住地入植者のほうが余程レイダーを屠っている始末
彼を勧誘して居住地で芸術活動をしてもらいたかった
彼が住んでいる場所だけあの芸術作品がワークショップでアンロックされたり
素材は掃いて捨てるほど手に入るぞ

103.名無しさん2018年06月25日 15時53分
感想

連邦に出てきた総支配人ヌカワレイダー
ところがレイダーが少しずつ殺されていく、まるで“芸術品”のような死体、そこには手紙が置かれていた・・・
みたいな、ピックマンが1人で徐々に追い詰めてくるクエストがあったらな。
大量のレイダーとそのボス相手に一人で挑むとか、もうどっちが主人公だよって感じだが。

102.名無しさん2018年06月25日 14時38分
感想
101.名無しさん2018年06月25日 14時22分
感想

同類?いやいやご冗談を。
紳士服レイダーに過ぎないピックマンと将軍とじゃ悪党としての器が天土地ほども違う。
しかしこうやって議論が白熱する時点でこのキャラの存在意義は大きいように思う。

100.名無しさん2018年06月21日 17時21分
感想

皆が行っている通りブルー、ピックマンはレイダーからして見れば単なる人殺しである、立場の差も有れば置かれる環境の差もあるし、戦争にて功績を残した人物も敗戦国からすれば憎き敵大将である。と言うか人間価値観なんて「害があれば敵、有益なら味方」であり、結局無意味に等しい話し合いである。正直この様な場所は思想の議論の場では無いと言いたい。

99.名無しさん2018年06月20日 18時24分

一応書いておくと彼のギャラリーでピックマンとレイダー数人が対峙する場面、スニーク状態で傍観していると普通に殺されてしまう。
設定からしてピックマン圧勝なのかと見物を決め込むと彼との会話も発生せずに終わる。
レイダー達の台詞はなんともかませっぽいが、どうやら本当に追いつめられた状況だったらしい。

98.名無しさん2018年06月20日 10時33分
感想

白熱している。
こういった様々な意見と議論、Fallout4の華である。

ちなみに私はレイダーたちにピックマンへの復讐を果たさせて、その上で生き残ったレイダーたちを地獄へ送った。面白い見世物だった。
異常者...?このウェイストランドで今更なにを?

97.名無しさん2018年04月14日 16時52分

レイダースーパーミュータント拠点にも、人間の生首や死体を串刺しにしたオブジェや、監禁されて死んだ人間遺体などがたくさんあるので、それらを想像していくとがっかりするだろう。

96.名無しさん2018年04月05日 00時37分

人の命を軽んじて死体を弄ぶエゴイスト殺人鬼の癖に、連邦の為に悪を討つ皆のヒーローであるこの私を同類呼ばわりしてきたので即座に頭を撃ち抜いてやった。
実に良いことをした。

94.名無しさん2018年03月06日 20時38分

連邦では猟奇的な作品を作り上げてはレイダーを恐怖のドン底に叩き落とし、更にメタ気味の発言でプレイヤー自身にも後味の悪い結末をお見舞いする
そして現実世界ではCERO ZのゲームのWikipedia的サイトとは思えないような芳ばしい文章が集まる事実にゾッとさせられる見事な三段落ちを披露する色々な意味で皮肉の込められたキャラクター

93.名無しさん2018年03月04日 13時48分
92.名無しさん2018年02月25日 23時22分

ピックマンを助けた後、だけもらって後ろからパワーフィストで粉々にして美味しく食べてしまった。


ピックマンより異常な将軍なんていくらでもいると思う。
少なくとも自分はそうだ。

91.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
90.名無しさん2018年01月25日 21時50分

さぞかし凶暴な性格だろうと思いきや敵対しても反撃せず逃げ回り頭を抱えて縮こまる
どうやら本当にレイダー死体が欲しいだけらしい

89.名無しさん2018年01月25日 20時23分

ピックマンはただの快楽殺人者かもしれないし、レイダーを憎む復讐鬼かもしれないし、自らの狂気を恐れながらも芸術を手放すことのできない哀れな男かもしれない。
インパクトが強い人物の割に語られている背景が少ないため、想像の余地が多いキャラクターである。

……自分の想像や考察に浸って文章を作る人が多いが、作中で語られてないことを断定的に書けば、それはただの誤情報になってしまう。
ここはあくまでも「大辞典」だということをお忘れなく。

88.名無しさん2018年01月25日 08時11分
感想

RPの一環などでもっと残虐行為を行っていると人殺し扱いにさみしさを感じるというか
もっとクリア済のクエストカニバルなどの取得済のperkによって皮肉が変わっていたらと思うと少し物足りない相手である

87.名無しさん2018年01月23日 21時11分

荒廃した世界でどんな生きがいを見出すかは個人の自由かもしれないが、
願わくば他人の自由を侵害しない物であって欲しい。

ならば「他人の自由を侵害するレイダーの自由のみを侵害する」のはどうか?
ピックマンを印象付けるのは、プレイヤーも度々問われる、このカルマの命題である。

時に「他人の自由を侵害しない限り全て自由」である賊達の都市国家を「リベルタリア」と言うらしい。
レイダーにとっての「応報(カルマ)」が将軍やピックマンだとするなら、彼らにとっての「応報」とは何だろう?
何時、訪れるのだろう?

86.名無しさん2018年01月23日 20時24分

映画・ドラマ・アニメ・ゲーム・漫画・オモチャ・彫刻・絵画・音楽…
それら戦前の遺物を芸術と呼び嗜む将軍らも多いが、彼らなら分かるだろう。
芸術とは生き方の一部であり、ライフサイクルであり、レジャーである。
それさえ満足にあれば、人はどんな苦境にあっても生きられるし、大抵の苦痛には耐えられる。右脚の小指を麻酔無しで切り落とされる代わりに、税徴収の対象外になっている100億円を貰えるとしたら、将軍らはどうするのだろう。

つまり秩序は崩壊し、人心は荒廃し、未来への展望も無いとしか思えない世界にあって、ピックマンにとっては人体芸術こそがその100億円であり、苦痛への報酬なのだ。
それが無ければ連邦での人生に耐えられない。生きていけないのである。

85.名無しさん2018年01月22日 03時30分

隣接する廃墟の風景画を見るに、以前は通常の絵画を生み出す健全な画家として活動していた模様。
そして、彼が初めにレイダーを殺すに至った動機が芸術であるとは作中で語られていない。
分かるのは、現在の彼がレイダーを嫌悪し憎んでいること、けしてレイダー以外を殺さないこと、レイダーを殺しているのは自分だと名刺で示してわざわざヘイトを集めていること、そして奪ったレイダーの命を作品に昇華していることのみである。

もしかしたら、彼の目的はレイダーを殺すことの方にこそあり、その葬いに自らの芸術家としての腕をふるっているにすぎない可能性もある。
ここのコメントでも分かるように忘れられがちではあるが、彼の人物像を語るにあたっては非常に重要な事実である。

84.名無しさん2017年12月19日 01時18分

ピックマン・ギャラリーで見てきた感想を聞くハンコックに対して称賛する言葉を選ぶと少し動揺したような回答が返ってくる。
普段は冷酷な彼でさえあのには共感出来なかったようだ。

83.名無しさん2017年12月02日 03時54分

>>82
死体素材としたアートを造りたいという欲求を、あくまで極悪なレイダーだけを対象にすることで折り合いを付けている」という点では、「シリアルキラーの快楽殺人鬼でありつつ、親によって施された徹底した規範意識により、悪人だけを殺すことを自らに課している」、アメドラ『デクスター』の主人公に近いかもしれない。

82.名無しさん2017年11月27日 00時31分
ネタ

ダークヒーローな殺人鬼で万死に値する行動をしたものに死の槌を下す……
パニッシャー?

81.名無しさん2017年11月17日 23時23分

ルックスもイケメンだ

fallout4の男性キャラではかなり整った顔立ち、清潔にまとめられた頭髪、ダンディな声、スマートな体型。しかも狂った芸術家。
いわゆる、ダークヒーローな殺人鬼の典型っ

80.名無しさん2017年11月08日 10時31分

異常な人物であることは間違いないが、彼が作成したオブジェや絵画はぜひともクラフトに欲しくなる。ただし、幸福度は下がりそうだが。

79.名無しさん2017年10月08日 01時04分

レイダー死体はオブジェとして、中の血はの具として、については不明だが、髪と合わせて筆としていたら、将軍以上に資材を無駄なく使用いている人物
なんか負けたなーと感じつつ今日も今日とてレイダー死体を漁るのであった

77.名無しさん2017年09月28日 08時42分

初めての時、訳も分からず手榴弾投げ込みました。結果、ピッグマンは爆裂四散。
ブレードにも気付かず通りすぎてしまいました。

76.名無しさん2017年09月28日 01時48分

瀕死のマイアラーククイーンの近くで死んでいたレイダーに名刺が置いてあったがどういう状況だったのだろうか

71.名無しさん2017年08月30日 21時08分

「殺す相手を選ぶ事はそんなに上等か?」「殺す方法に拘る事はそんなに異常か?」「殺す目的は何を以ってして大義となるか?」
そんなゲームにおいてプレイヤーが目を逸らしがちな疑問が「ありがとう、人殺し」のお礼の中に皮肉たっぷりにつめてある
お気に入りの武器のVATSのキルカメラに興奮し、殺した敵から奪った装備や小物で町を作り、時にはから抽出したオイルでケーキを作り、レイダー入植者も町の人々であっても気まぐれ一つで殺して楽しむ111もこれには苦笑い
「どういたしまして、人殺し」

70.名無しさん2017年08月29日 19時03分

無法と悪徳がまかり通るグッドネイバー市長であるハンコックすらドン引きさせる猟奇殺人者。
流れ者達がピックマンの標的になり得るのかははっきりしないが、市長としては警戒せざるを得ないだろう。
ハンコックから仕事を請けるとピックマンギャラリーを調べるよう依頼される)

ところで、人物としての好き嫌いはともかくピックマンのお礼(Pickman's Gift)はクエスト扱いになっている。経験値が欲しいなら助太刀しておくべき。

69.名無しさん2017年08月28日 13時13分

自分の異常性を正当化するためレイダーのみを狙っているというのが大方の推論だが行動にあまりにも一貫性が強すぎて少々不自然さがある。

1、レイダーを徹底的に侮蔑している
2、置き手紙など「レイダーを怒らせる」ことを敢えてしている
(画材の収集目的ならこう言ったアピールはデメリットしかない)
3、男性レイダー死体のみを使っている
4、解放後も一般人は徹底して狙わない

これらから個人的に感じるのは「復讐心」である。芸術というのは副産物であってここが彼のキモではなかろうか。

例えば元々は普通の画家だったが娘をレイダーに惨殺され、その怒りをレイダーを殺しその遺体を画材として弄ぶことで己の怒りと娘の無念を晴らしている。あくまで芸術としてるのは、「本心を語るとお涙頂戴のようで見苦しい」ので自ら猟奇殺人鬼らしい振る舞いを意図的に行なっている。そうしてるうちに段々と嘘が誠となり根っからの異常者のようになってしまった。

単なる推論だがもしこうだとしたら全ての合点が合うのだが…

68.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
67.名無しさん2017年07月15日 22時15分

コブナント住民とかヌカワレイダー幹部の死体をオブジェとして飾っている
ウチの111にしてみれば
同志以外の何者でもないのですが

66.名無しさん2017年07月12日 11時19分
感想

オンラインゲームで言うところのPKKというような存在。
彼の頭の中ではルールが通っており、意思疎通はできるが、ルールを犯すと豹変したり、ルール自体が気まぐれで急に変わるような人物でもあるし、やはり殺人犯であることには変わりない。

しかしながらウェイストランドではここが難しいところで、戦前とは違い自衛や利益のためなら一般的なウェイストランド人ですら平気で他人を殺す倫理観にまでなってしまっているこの世界では、彼の"芸術的"欲望から来る殺人も完全な悪とは断じがたい。キャップが欲しくてレイダーを殺すのと、オブジェを作るためにレイダーを襲うことがどう違うかの線引きはなかなか難しい……。今作コンパニオンたちのもつ価値観と同様、人によって考えが分かれるところだろう。
ただ、彼に殺されている当のレイダーどもも、死体をフックにかけて弄ぶだの生け捕りにした奴隷を強制して戦わさせるだのと"娯楽"をやっているので、生きるためだけに他者を襲っているとは言い難い。

レイダーよりは幾分かマシだが、決して信用は出来ない男……といったところだろうか。

65.名無しさん2017年07月11日 13時12分
感想

>>61
おそらくは自分の崇高な表現活動を「どうせ性欲を満たすためにやってんでしょ」のような
俗でチンケなものだと解釈されるのを嫌っているからではないかと思う

64.名無しさん2017年07月06日 01時03分

倒してもランダムイベントでピックマンの名刺を持ったレイダー死体がゴロゴロ出るという事は、誰かが2代目に着任したんですかねぇ・・・




ガービー将軍居住地の近くに謎の血塗れの紙を持ったレイダー死体があるそうだが、調査して来てくれ
将軍:(何かが書かれた小型の紙片を弄りながら)そんな死体など気にするな

63.名無しさん2017年07月06日 00時15分

エンディングを見る限り、殺人に関しては確信犯たる主人公と、故意犯たるピックマンは決定的な違いがある。
実際先進国においてはこれらの有無で罪の重さは大きく変わる。

この二つの殺人を同一視する考え方は非常に危険であり、そしてそれこそが裁判官が存在する理由である。

もっとも、彼の発言をどう捉えるかはプレイヤー次第

62.名無しさん2017年06月30日 20時56分

ギャラリーの地下から表に出ると、多くの風景画が飾られた廃墟につながっている。
その廃墟の1番上には、飾られているの中で最も暗い夜の草原らしきが飾られていることから、ピックマンの心の闇を表しているのかもしれない。

ちなみに、ピッグマンでは無い。

61.名無しさん2017年06月16日 11時16分

それにしても何で被害者が全部男レイダーなんですかねぇ…。

60.名無しさん2017年04月19日 08時11分

最深部に到着した途端(イベント発生せずに)戦闘が開始されあっという間に倒されてしまった事がある。
アレかな?地下に侵入してから時間掛け過ぎるといきなり戦闘開始しちゃうのかな?

59.名無しさん2017年04月06日 18時07分

もしくは(バグで抜ける事もあるようだが)シルバーシュラウドクエストで初めて会うことが想定されているためfallout世界のフィクションであるシュラウドfallout世界の現実でやったことに対する嫌味なのかもしれない。

どちらにしてもお前が言うな。

58.名無しさん2017年03月28日 19時10分
感想

コンパニオンとまではいかずとも居住者として勧誘したかった人材。危険人物ではあるが一応レイダー専門なので大活躍してくれただろう。彼を雇うと絵画クラフトが増えるとかあればよかったのだが

57.名無しさん2017年03月13日 12時10分

レイダーの死因予想 1位謎のボルト居住者にケンカを売り死ぬ 2位アボミネーションケンカを売って死ぬ 3位BOSにケンカを売って死ぬ 4位自分のまいた地雷が急に爆発し爆死 5位いつものように入植者から食料奪いに行ったらガチガチに武装した集団にミニガンでハチの巣にされ死ぬ 6位落下死・・・・・・・・・14位レイダーオブジェの匠ことピックマンにいきなり殺される                                               うんぬ

56.名無しさん2017年02月18日 12時49分

人それぞれで思うところはあるが、「ヒーロー気取りか、えぇ!?」というレッテルが
よく似合う人物ではないだろうか?
もちろん、答えはYES。入植者にとって彼はヒーローだ。(入植地襲撃の際にただ殺したかっただけというような台詞を選んでも感謝されることから)

55.名無しさん2017年02月17日 09時20分

「知ってるがお前の態度が気に入らない」と言わんばかりに会話銃弾をお見舞いするような111の前では所詮小悪党の一人

落ち着け将軍、俺が気に入らないからってだけでレイダーのお頭になるのは考え直すんだ。

54.名無しさん2017年02月17日 01時40分

直接関係ないかもしれないが、彼を助けた後の一連の会話本作でも翻訳が一際ひどいものに思える
辛うじてニュアンスはわかるが...

53.名無しさん2017年02月17日 01時33分

ちなみにこのピックマンのモデルとなったピックマンが登場する「ピックマンのモデル」(こう書くとややこしい)は青空文庫にて無料で読むこともできる。ラヴクラフトにしては比較的短めのお話なのでぜひググって読んでみよう。

元ネタの方のピックマンは、異常な人物ではあるがもともとボストンの芸術家のなかでもの腕前が相当なものだったらしく、心の底からゾッとする食屍鬼のを描き上げていたとのこと。

52.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
51.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
50.名無しさん2017年02月04日 20時36分
49.名無しさん2017年02月02日 13時59分

>>32
逆にノーマル以下の難易度、低レベルの状態で行くと名無しレイダー位は華麗なパンチで撲殺。キルムーブに入ることすらある。

まさか素手解体を……?

48.名無しさん2017年01月24日 14時25分

元ネタが「ピックマンのモデル」で屍食鬼(グール)たちの饗宴に参加し続けて自らもグールに成り果てた画家
DLCに登場予定も見送られ、不死属性がついたまま尻切れトンボで退場
ハンコックのように近年グール化した人間もいる

次回作以降でグール化して再登場する気がしてならない・・・

47.名無しさん2017年01月20日 01時31分

ちなみに彼のナイフピッキングをこなせれば事前に入手できる。

それでも会話をすると金庫を渡され“お礼を受け取る”クエストが発生。
空の金庫を確認することでクエストクリアとなる。

46.名無しさん2017年01月19日 15時29分

頑なにレイダーだけを狙い、また連邦の市民からその噂を全く聞かないことから、別にレイダー隠れ蓑にしてる訳ではなく、レイダーを好んで選んでるように見えるのだが…(今後好みは変わる可能性は勿論あるが)
悪人を材料にするのが好みなのだろうか?

上記で言われてるように、例え大義名分の為であろうと111が敵対組織のそれぞれの人生があるであろう人間を殺しているのには変わりがない。その点で111はピックマンと同じ「人殺し」なのである。
ピックマンの台詞にそれは言い訳だと反論したくなる111もいるだろうが、彼から見たらその反論も恐らく失笑ものの「言い訳」なのではないだろうか。

45.名無しさん2017年01月19日 14時18分

ここまでの批評が繰り広げられるところはさすがは芸術家である。

連邦ではこのような人間は数少ない為、引いてしまう111も多い事だろう・・・
しかしそれも芸術ゆえ、賛否両論あるのは当然といったところか。

44.名無しさん2017年01月18日 22時21分

似たもの同士との意見が多いが猟奇的な行動やオブジェにはやはり、抵抗を覚える人もいるだろう。

あの世界で旅をし、生きていくならば殺し自体を否定などできようはずもないが、
戦前的考え方を捨て切れない者にとっては、あの死体の扱いは受け容れ難いのだ。

43.名無しさん2017年01月18日 00時30分

拠点死体オブジェを飾っているレイダーと根本的には変わらない
将軍が似た者同士になるかはプレイヤーRP次第

ちなみにウェイストランド価値観でも基本的にはやっぱり異常者らしく
彼に寛容な会話選択肢を選ぶと好感度が下がるコンパニオンもちらほら

42.名無しさん2017年01月17日 14時51分

などという不毛な議論のための踏み台にされているように、連邦においてその猟奇性は特に目を引かないうえに肝心の芸術作品もユニーク回収後は見向きもされないという、当人にしてもにしてもどうにもパッとしない立ち位置になってしまっているかわいそうなキャラクター。
平和戦前であれば人々を恐怖のどん底に陥れ、ギャラリーに興味も持たれたかもしれないが、殺人や死体のデコレーションが日常風景の連邦で彼の芸術に注目する者は限られているだろう。
生まれる時代を間違えたとしか言いようがないが、時代錯誤な存在という点では主人公と共通であり、シンパシーを感じる部分もあるかもしれない。

41.ヤキ・グアイの肉2017年01月17日 13時46分

しかし、大義名分があっても人殺しは人殺しである
111は”私は息子が立ち上げた組織連邦人造人間何れかの未来の為に立ち塞がるものはすべて殺します”
一方ピックマンは”私は万死に値する行いをし、自身の芸術活動のためにレイダーを殺します”
どちらも詰まるところ人殺しである
しかし、ここの書き込みを見ると自分には連邦を救うという大義名分があり、その為の殺人は戦闘上の仕方がない犠牲…所謂コラテラル・ダメージであると言った意味合いの書き込みが多い
自分のエゴ(大義名分)の元での殺人が本当に許される事だろうか?

40.名無しさん2017年01月17日 10時16分

レイダーと言う悪党狩りを大義名分に自身の欲求を満たしている異常者」である。
結果的にはそれが善行となっており、 >>25 の言うようにカルマシステムがあれば「善」に分類されているだろうが……
敵を「動くコンテナ」呼ばわりして見かけ次第ぶっ飛ばして身ぐるみを剥いでいくような人とは同類と言っても良いかもしれない。

39.名無しさん2017年01月17日 01時26分

4つの正規ルートのどれを選んだとしても、自らのエゴに基づいて非戦闘員ごと本拠を爆破して虐殺することになるので、111は同類どころかピックマンという小物と比べるべくもない悪魔である。

レイダーを動くコンテナ呼ばわりする鬼畜よりも、むしろ正義の槌を下していると思っていたプレイヤーに彼の言葉は深く突き刺さったのではないだろうか?

38.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
37.名無しさん2017年01月16日 21時11分

というかVATSボタンをポチりながら連邦を散策してる際に伝説レイダーが居たら、とりあえずブチ殺して装備を漁ってみる111がルート問わず大多数と思われるので9割9分9厘同類である

36.名無しさん2017年01月16日 20時32分

当然だが似た者同士かどうかはRPによる。
拠点ホームプレートを飾りつけるために誰かを殺したことがあるのなら同類と言えるのではないだろうか?
レイダーのみを殺して回る将軍もピックマンもウェイストランド入植者達にとってはヒーローのようなものである。

35.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
34.名無しさん2017年01月15日 06時01分

レイダーを狙うのはともかく、本質は救いようのない異常者であることに違いはない。

絵画もかなりの数を手がけていることから、レイダー云々より芸術家であることが本懐で、人の死体アートにするという目的がある為、レイダーを狙っているのも建設的なコミュニティからの批難を避けるための隠れ蓑でしかない可能性も高く、本性は間違いなくレイダーと同レベルか、生きることに執着した結果「そうならざるを得なかった」レイダー以下の下衆。

戦前に生まれたら普通にただの極悪人だっただろうが、世紀末に生まれたお陰で皮肉にも殺さなくてはならない暴徒の駆逐に一役買うと言う、メリットを持つに至る。

32.名無しさん2016年12月03日 08時16分

難易度レベルにもよるが、30代でギャラリーに挑むとボスの側近としてフツーにミニガンレイダーや伝説レイダーが囲んでいることがある。
この場合さしものピックマンでもあっさり死んでしまうので、突入前にセーブしておいてまずい状況なら詰問中にスナイプしてしまおう。

30.名無しさん2016年11月01日 11時11分

ヌカワールドレイダー殲滅ルートにおいて、「なぜレイダーを皆殺しにした?」という質問に対して、「レイダーは躊躇なく盗み、殺す。生きている資格はない」と答える選択肢がある。
RP次第だが、レイダーを虐殺するピックマンに対してその所業を糾していた111が、行動だけでなく主張までピックマンと同じになった瞬間である。
それどころか、レイダールートに進めば誰であろうと特に意味もなく皆殺しにしていくというピックマン以下の外道に落ちることもできる。

ガービーとの関係ばかり取り上げられるヌカワールドであるが、個人的にはピックマンやケロッグとの関係や所業を比較しながらRPしていくのも味わい深いと思う。

29.名無しさん2016年08月06日 23時16分

FTしたらいきなりレイダーの断末魔な声が。
転落したのかな?なんて近くを見るとピックマンの名刺を持ったランダムイベント三人組でした。

声がしてから現場到着まで数秒。
もしかしたらピックマンは高速で移動出来るのかもしれない。

28.名無しさん2016年07月09日 03時57分

>>19
クエストとは無関係のランダムイベントクエスト開始前でもスポーンする。

因みにピックマンが死んでもスポーン(イベントが発生)するので変。

更に言えばクエスト発生前にギャラリーを発見して、レイダー毎ピックマンを始末してクリアしても、何故かクエストを開始すれば全員生きている。(パッチで修正されたかも知れないが)

27.名無しさん2016年06月20日 23時05分

ピックマンを助けた場所に落ちてるボブルヘッドは、個人的に気付きにくさtop3に入るものである。

26.名無しさん2016年06月02日 23時10分

Far Harborで登場予定だったのか、Far Harborの没音声データの中に92個ファイルが存在する。

ちなみに英語版ですら全部収録前に没になったためか、Windowsのデフォルト女性音声となっている。PC版ならNPCMPickmanの中に入ってる。

25.名無しさん2016年05月26日 17時01分

本作にもし従来のカルマシステムがあったらレイダー専門の殺人鬼なので
間違いなく「善」に設定されているというブラックジョークがあったであろう人

24.名無しさん2016年05月26日 16時08分

ピックマンはレイダーだけ選んで殺してその死体を芸術と称して弄んでいる。だいたいの主人公敵対すればどんな陣営の人間でもほぼ殺し、どんな人間死体からでもを持ち去って切削剤にしている。

あれ?

23.名無しさん2016年05月16日 16時34分

選択肢次第では彼の殺人癖を見抜いた上で糾することが可能だが
主人公にお前も俺と変わらない、お互い選んで殺してるだけ的な事を言ってくる
悔しいがぐうの音もでない正論である

22.名無しさん2016年05月16日 02時24分

一応、「彼らは万死に値した」と
レイダーを多少なりとも毛嫌いしているようだし
なんらかの目的意識があるのかもしれない…。

20.名無しさん2016年05月16日 01時27分

この人今でこそレイダーに目が向いているもののゆくゆくは無辜の入植者に目が向かないか心配ではある。まぁレイダーしか狙わない美学的なものがあれば話は別なのだが…

19.名無しさん2016年05月16日 00時59分

レイダーから助けてあげるとその後連邦各地に名刺の添えられたレイダー死体現れるようになる。
元気に活動を続けているようで何より

18.名無しさん2016年05月16日 00時46分
17.名無しさん2016年05月16日 00時41分

レイダーのケツからコード突っ込んで口に咥えさせた電球が光っているランプシェードなど、流石は芸術家といったインテリアセンスを見せてくれる。
是非ともワークショップに追加してほしい。

16.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
15.名無しさん2016年05月15日 11時17分

彼とレイダー会話が収められたホロテープ声優の熱演もあってなかなかクオリティが高い。
特に恐慌状態になったレイダーの「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」並みのセリフは必聴。

14.名無しさん2016年05月06日 12時26分

姿をくらますものの、彼に殺されたレイダーはその後も遺体で発見されつづける

「ありがとう人殺し」

そこの君のことだよ親切な人殺し、君のおかげで今日も人殺しができるよ

13.名無しさん2016年04月22日 00時48分

ホロテープを聴くと、レイダーですら震え上がらせるほどのオッサンらしいが
こちらのファーストコンタクトがレイダーから脅されている場面なのでどうにもギャップが…。

もらえる武器は序盤なら結構強い(プレイタイルによっては終盤でも頼りになる)

12.名無しさん2016年04月22日 00時43分
11.名無しさん2016年04月10日 21時47分

レイダーやギャングを殺して遺体に名刺を残していく…
…?あれ?なんか身に覚えが

10.名無しさん2016年04月10日 21時39分

彼1人が屠ったレイダーの数はかなりのもので、さぞかし強い殺人鬼なのだろうと思ったらレイダー相手に絶望的に泥臭い戦いを繰り広げる
まぁ貰えるユニーク装備のカスタム傾向からしてスニークキル専門なのだろう

9.名無しさん2016年04月10日 20時10分
8.名無しさん2016年03月03日 08時47分
7.名無しさん2016年03月02日 23時41分

かろうじてゾッとするのは彼の描くといったところか。

6.名無しさん2016年03月02日 22時06分

元ネタの方では「恐ろしき食屍鬼の食事風景をモデルを書く狂気の画家」だった。
そんな風景が日常茶飯事なFOの世界では流石に押しが弱かったのか「食屍鬼さながらに死体を集めて楽しむ狂気の画家」となっている。
だがそれすらもレイダーを貯の様に屠っていく事が日課のプレイヤーの前では「スーツとナイフ一丁で立ち回る凄腕のオッサン」程度にしか認識されないのであった。

5.名無しさん2016年02月24日 11時39分

助けた場合、主人公のことを殺人者と呼び同類扱いしてくる
チガウヨー、正当防衛ダヨー

ひょっとしたらゲームとして人を殺しているプレイヤーへのメタなセリフなのかもしれない

4.名無しさん2016年02月22日 00時47分

きちんと名刺を残してくれるなど律儀な人物
また恩に報いるタイプで彼を助けるとお礼の品と心温まる手紙をくれる

3.名無しさん2016年02月17日 00時06分

おそらくモデルになったのはラヴクラフト作品に登場する同名の人物。異常なを描く画家でピックマン・ギャラリーのあるノースエンドに居を構えていた。

2.名無しさん2016年01月31日 12時04分

単身で集団のレイダーに挑み、惨殺した後死体に名刺を残していくやり手のおっさん。
レイダー削減の一助になっている。

1.名無しさん2016年01月12日 07時53分

見た目は紳士的なおじさん。
趣味はレイダーの頭部集め。
死体を元に絵画を作っている。
彼の作品はピックマン・ギャラリーで見ることができる。

184



ページ上部に戻る