X-01パワーアーマー

別名称一覧:
  • x01
  • x01アーマー
  • X-01 power armor
  • X-01
更新日:
お気に入り

コメント一覧(93)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
93.名無しさん2023年09月01日 19時26分
感想

頭部パーツがなんとなく某プレデターに見える

92.名無しさん2022年12月12日 11時18分

>>90
ヌカワレベル1でもいける
それにクエ進めなくてもギャラクテックゾーンにギャングを配置後、交戦状態にすればギャングが勝手に装備してるから、それ盗めば手に入るよ

91.名無しさん2022年11月20日 04時45分
感想

>>90
ヌカワールドは、Nuka-Worldを導入していればレベルに関係なく腕前次第で到達可能。
ヌカワールドへ誘うラジオを受信する条件にレベルがあるが、ラジオを聞かなくてもヌカ・ワールド交通センターに行きさえすれば聞いた場合と同様にクエスト関連イベントが発生する。

DLCを導入すればヌカ・ワールド交通センター出現するが、周囲に有用なロケーションもほぼなく、ここまではるばるやって来たプレイヤーに、「レベルが足りないからイベントは発生しません。お帰りください。レベルが到達したらまた遠路はるばる来てください。」というのでは失礼だろう。

90.名無しさん2022年11月19日 22時29分
感想

>>80
ヌカワールドレベルが30にならなければ行けないはずです。
更に某X01パワーアーマーを入手するには先にいろいろなクエストクリアする必要がありますから最短とは言えません。
最短と言うのならばレベルを28あたりまで上げ、輝きの海にある捨てられた小屋でマラソンする方法がベストだと思います。

89.名無しさん2022年08月15日 22時26分
感想

肩首回りの邪魔そうな装甲外せばPAの中で一番めっちゃ動きやすそうなんだけど、あれだけで違うのだろうか

88.名無しさん2022年03月29日 18時52分
感想

インスティチュート塗装レッドタクティカルライトにするとすさまじいボスキャラ臭を漂わせる悪役メカみたいになる。フル改造のファイナル・ジャッジメントを持たせて人造人間コンパニオンを出撃させるとインスティチュートの最上位コーサーみたいな感じでかっこいい。もし敵として出会ったら即座に隠れるか逃げるかするくらいの強キャラ臭。

87.名無しさん2022年03月20日 10時50分

首元にが入り込むとえげつないことになりそうだが...

86.名無しさん2022年03月18日 11時33分
感想

光源バグで目が光らなくなった……唯一のかっこいい点が消えた

85.名無しさん2022年03月01日 23時12分

完全に悪役ヅラだが、パワーアーマーは衣装扱いではなくなったので3のようにCHRが下がったりはしない。

84.名無しさん2022年03月01日 01時35分
感想

デザイン的に腕を水平以上に上げられないように思えるのだが…
分隊の一人として重火器を携えて水平掃射する分には困らないだろうが、単独で人間的に行動するには向いてないだろうな。
プリドゥエンハシゴとかどうやって登っているのだろう…。

83.名無しさん2021年12月09日 21時16分

散々言われているようにMk6は超高性能であるが、それでも全力ヌカ・ワールドレイダーズ相手にノーガードスティム決め銃撃戦をすればちゃんとゴリゴリ削られる。というかこのくらいしてもまだ耐える、恐るべき性能。運用にはアルミニウムと自作するならArmor、高ランクが必須だが水商売が起動に乗っている将軍ならたわいも無いことだろう。

111「貴様の銃弾など蚊ほども効かんわ~!!」
111「お前は既に死んでいる」
レイダー「ひでぶ!!」

82.名無しさん2021年12月05日 20時28分
感想

ライトを赤色にすると目が赤く光って悪役感が凄い
悪人ロールプレイ時には一考の余地がある

81.名無しさん2021年04月24日 05時07分
感想

恐ろしいほど堅い。D.B.テクニカルハイスクールにこれを着て乗り込んだところ、上位レイダーも多かったのだが、囲まれてもほとんど削られず、こちらが虐殺しているように感じてきたのでやめた。
エンクレイヴの真の本隊が無傷で現れて、といった展開ならこちらもこれを着て迎え撃ちたいが、普通の敵には使うのをためらわせるほどの性能である。

80.名無しさん2021年04月16日 02時12分

フルX-01入手の最短ルートはヌカワールドクアンタムX-01一式だと思いますね
レベル一桁でも欠けなしMk.Vだったので多分固定
レベル帯で入手できれば以降のプレイ大きなアドバンテージになることは間違いない

79.名無しさん2021年03月05日 20時49分
ネタ
78.名無しさん2021年02月14日 21時40分
感想
77.名無しさん2020年08月21日 09時16分
感想

プロビジョナー用にブラッドバートン陸橋でコツコツ収穫しているが、左足が妙に出ない

他は揃っているのに左足の無い機体が四機…
出荷できないのが大変もどかしい…

まぁセーブロードで厳選という手段もあるが

76.名無しさん2020年08月17日 12時49分

>>75

というより、 >>62 の言っているのは「マスベイ医療センター」の間違いな上、ここのPAT-45(頭無し)で固定なので、特におま環でもないです。

また、レベル28以上でX-01になる「可能性」があるだけで、「X-01ばかり」にはなりません。

75.名無しさん2020年08月08日 20時03分

>>62
完全なるおま環案件です。パワーアーマーが置かれている場所レベル1~13で行くとT-45レベル14~20でT-51レベル21~27はT-60レベル28以上でX-01が現れます。なのでパワーアーマーのある場所に序盤で行きまくるとT-45ばかりになり、終盤に一気に回収するとX-01ばかりとなります。

74.名無しさん2020年08月05日 15時11分

>>4
現実の戦車も側背が弱点だししゃあない

73.名無しさん2020年06月21日 17時02分

T-60などとパーツ混成で組み上げた際、共通の塗装でまとめようとしても色味や質感が合わない事が多い
(爆発防護鉛メッキなど)
光沢のあるTシリーズに対し、こちらはややマットな仕上がりになる
統一感が欲しい人は軍用塗装ボルトテック塗装がオススメ

72.名無しさん2020年06月17日 20時50分
感想

個人的にはこのデザイン非常に好き

71.名無しさん2020年05月14日 22時28分
感想

X-01は左右非対称の形状だがフランク・ホリガンが着けていたのは左右対称。
フランク・ホリガンのは正式量産型っぽさがある

70.名無しさん2020年02月14日 08時22分

>>68
X-01ジェットパックが浮くのはよくあるバグ
一度取り外して付け直せば直る。(PS4版、バニラ、全DLC入りで確認)

69.名無しさん2020年02月13日 23時44分
68.名無しさん2020年02月13日 22時34分
感想

X-01胴体にジェットパックを装備すると機体の左側にジェットパックが浮いている。
乗り込むと背部にくるが、移動モーションと同期せず背後霊のようにスーッとついてくる。脱ぐとまた左側に浮いている。
おま環バグなのだろうが、X-01ジェットパック装備は想定されてなかったと自分の中で勝手に思い込んでおく。ちなみに他のPA(T-45T-60)ではこのバグは起きなかった。(PS4版、NoDLCバニラ)

67.名無しさん2020年01月13日 16時07分
感想

よくヘッドライトの色を変えて遊んでいるのは私だけだろうか?

66.名無しさん2019年12月19日 07時48分
感想
65.名無しさん2019年12月09日 17時16分
ネタ

同じように目が発光するギミックがある仮面ラ○ダー555のスーツアクターへのインタビューで「目が光ると何も見えなくなるため、アクションシーンには苦労した」という記事があった。
もしかしたらX-01にはカメラが別でついていて、あの目では何も見ていないのかもしれない。

64.名無しさん2019年12月04日 16時24分

バグで目のライトが足元から光る時がある

63.名無しさん2019年10月19日 09時58分

性能を無視し見た目にこだわるなら肩か頭はT-60にしたい

62.名無しさん2019年10月19日 05時34分

>>46 はミルトン病院の物を言っているのだとしたら、
レベル40前後で全身の揃っていないT-45だったため、おま環なのだろうか

61.名無しさん2019年07月05日 00時54分

当方レベル32
クインシークリントを殺した2日後に、再度クインシーをうろついていたら
高速道路クリントが陣取っていた場所に、レベル38のガンナーコマンダーが2人おり
それぞれがフルセットのX1を持っていた
PAの敵が増えるModを幾つか入れているが、editで確認しても、
いずれもX1を増やす設定にはなっていなかった
ヴァニラでも、こういうことは起こるのだろうか?

60.名無しさん2019年06月14日 14時47分
感想
59.名無しさん2018年11月24日 11時58分

後ろのシルエットがフィフスエレメントの宇宙人に似てる!

58.名無しさん2018年10月22日 21時59分

fallout 2のラスボスであるフランクホリガンが近年公式に立体化されたのだが、そのフィギュアが被っているパワーアーマーヘルメットの造形がX-01に極めて酷似した形状となっている

というより、フランクホリガンPAX-01風にリメイクしたのが正しいだろうか

56.名無しさん2018年10月19日 19時09分
感想

よく、修理コストについてT-45T-51と比較され、「T-45(T-51)は道中で気軽に修理できるが、X-01は気軽に修理できない」とされているが、X-01が道中で修理が必要なほどダメージをくらう頃には、手持ちのジャンクで余裕で修理できるはず。
また、X-01を運用する頃には、にもアルミニウムにも困らない為、修理コストの違いは気にしたことはないですけどね?

55.名無しさん2018年06月20日 07時08分
感想

まあX-01はコスト高いけど、高レベルの人なら、いつかミニッツメンに運用…とまではいかなくても、幹部くらいなら装備させれるな。BOSなら、パラディン(ただし精鋭に限る)やセンチネルまでになら、ギリギリ行けるぞ。やったね!

54.名無しさん2018年04月20日 08時24分

FO4Editを用いてガンナー・コマンダーが頭無しT-45AではなくX-01MkVIフルセット、インスティチュート塗装ヘッドランプレッドタクティカルで装備するよう弄ってみたのだが、遠目から見た時の、特に夜間の威圧感と来たら半端ない。

53.名無しさん2018年04月13日 01時27分

現実でもX-35にFナンバーが付与される前からF-35BとしてP/W F135の試作品とX-35Bの動態展示が行われていた。(ちなみにX-32も。)
X-01も開発の大部分は戦前に完了しており、生き残りが戦後に残りを仕上げたと言ったところだろうか。

52.名無しさん2018年03月30日 08時37分

これを拠点に並べるとかなりの威圧感がある。

51.名無しさん2018年03月27日 21時03分

ヌカ・ワールドクアンタム X-01 があるのだから戦前には作られていたのだろう。なぜならこの状況でわざわざ塗装してヌカ・ワールドに展示なんてする人はいない。
(ヌカ・ワールドに住んでいたトレーダーレイダーが見つけたものを置いた可能性もあるがこの世界なら売るか自分で使うだろう。)それにここにはエンクレイブはいないしエンクレイブPAとも少し違いがあるのでこれはエンクレイブPAではなく、既に書いている人もいるがこのPAをもとに作られているのだろう。

50.名無しさん2018年03月08日 17時36分

※36
現実のアーマー関連でも頭部と肩部の隙間が出来るわずかな部分が装着者にとって致命的な弱点となりそこを射撃されて警察官が死亡する例が日本でも起きている
現実のアメリカ軍の最高品質のアーマーガンナー用インターセプターグレード4になるとそういった隙間対処が徹底されてる
Xー01まで至る肩部、頭部の形状変化は開発の流れでは順当とも言えるかも

49.名無しさん2018年03月02日 15時21分

>>46
連邦食糧備蓄庫前のPAX-01だった場合、そこに屯してるレイダーが乗り込むことがある
それ以外基本レイダーレイダーパワーでスポーンするから初めから着てるのはいない

48.名無しさん2017年11月25日 08時09分

初見「え?セル第一?」と思う人も多いのではないか

46.名無しさん2017年11月18日 17時28分

>>44
ガンナーはともかくレイダーが乗ってる所を見たことがないんだが...
レイダーパワーだったりT-45(T-51とかT-60も?)だったら分かるけど

45.名無しさん2017年11月06日 22時27分

レベルヌカワールド探索するとアホみたいに転がってる。

44.名無しさん2017年09月25日 20時44分

現実のように特殊部隊や精鋭部隊に優先的、試験運用で配備でもしていたのだろう。
米軍の切り札になれたろうに、よりによってガンナーレイダーが乗り回してるのは何とも皮肉だが

43.名無しさん2017年09月14日 21時59分

>>41
とは言うが米軍軍用機命名規則が更新されるまでは試作機にXナンバーを用いることが多かったし(もちろんYナンバーもあったが割と少ないしXと併用することもあった)、現代でもF-35の試作機はX-35だったろう

そう考えるとX-01にも制式量産型があったのかとも思える

42.名無しさん2017年05月06日 20時47分
感想

他のPAと並べて見てみると、全体的に丸みを帯びて被経始を意識したデザインになっていることや、他だと露出しているパーツにも装甲があり、防御力が上がっていることがわかる。
個人的に気になったのが、頭部のホースのような部分で、他のPAがザクのようになっていてこの機体の肩アーマーなら保護できそうな構造になっているのに、この機体は頭の上を通るような構造になっていることだ。どうでもいいことだが、気になり出したら止まらない。砲撃を受けたら切れそうだけど大丈夫?

41.名無しさん2017年05月06日 20時10分

>>37
実験機じゃないの
YじゃなくてXなんだから

40.名無しさん2017年05月06日 19時54分

ライトつける時はザクとかのモノアイが灯る時のグポーンを脳内再生してる

39.名無しさん2017年04月01日 18時46分

111のレベルが100ぐらいになるとガンナーがこのアーマーを着てくるようになる

38.名無しさん2017年01月23日 18時27分

2に登場した改良型パワーアーマーやnvのレムナントパワーアーマー
これその物か、x-01t-45と見立てた場合のt-60に該当するものだと思われる。
画像として比較すると、非常に外見が似ている事が分かるだろう。

こちらがNVで登場したレムナント・パワーアーマーで、
http://i.imgur.com/QOGArHB.png
こちらが4に登場しているx-01(※前面と背面が揃っている物が無かったので、
ペイントを追加するmodの画像になります。)
http://img2.2game.info/re/l/fallout4/images/mod/4484/144939748916.jpg

37.名無しさん2017年01月07日 14時36分

xは多分プロトタイプという意味だろう。

36.名無しさん2016年12月20日 21時56分

T-45T-51T-60→X01と進化していくにつれて
どんどん肩アーマーが大きくなり、最終的には肩アーマーに頭が埋まってしまうのは
やはり人体の構造上の頭に直撃を貰った時にもげやすいからだったのだろうか・・・。

ちなみに特徴的な円形に近い肩アーマーはセパレート式になっていて、
左右部分は腕パーツの割当。別の腕パーツに変えるとぐっと印象が変わる。

35.名無しさん2016年12月19日 11時54分

色々な場所で手に入るが、VDSGには米軍残存戦力の為に開発されたと記載されている。
設定の細かいことは気にするなというスタンスなのだろう。

34.名無しさん2016年12月19日 10時11分

クアンタム X-01の登場によって、戦前には形だけでも一応完成していた模様。

多分戦後の〜というのは、プロトタイプからのバージョンアップ、つまり背中の扇風機の事なのだろう

33.名無しさん2016年12月11日 16時34分

丸っこいお陰か被経始を意識しているのを感じる

32.名無しさん2016年11月18日 21時02分

まさか目が光ってライトになるとは思わなかった・・・

31.名無しさん2016年08月18日 12時55分

ナショナルガード訓練場の外のコンテナ内にあるやつもX-01フルセットだね。
武器庫内は最大でもパーツが4つしか付かないタイプだからどこか特定のパーツが欲しいって状況になるまで入らない方がいいかも。

30.名無しさん2016年08月02日 06時47分

可能性がある、と言うかそういう仕様みたい。レベル一桁でフルセット固定場所を周ってみたが45型だらけだった。
知らない人の為にX-01までグレードが上がる場所を書き込んでおく。

現在の主なフルセット配置場所
35コート南ボストン軍検問所ラスト・デビルの本拠地ヘーゲン砦の衛星アレイ

29.名無しさん2016年08月01日 23時09分

パワーアーマー系装備では最強の存在だが、以外にも獲得可能になるチャンスは
プレイヤーレベルが28~とそんなに高くはない。
ただし、レベルドのパワーアーマーが配置されている場所
レベルのうちに近づくと下位の種類で固定されてしまうので、
あくまで28レベルを超えてから初めてレベルパワーアーマーに近づいた際に
X-01のパーツがついたものが配置される可能性がある、という話である。
また、28レベルで外をうろついた際に拾えるものはパーツ抜けの可能性が
非常に高く、この時点で全身フルセットをレベルドから揃えるのはが折れる作業。

28.名無しさん2016年07月31日 11時17分

Fallout4以前のパワーアーマー燃料無限なのを逆手にとって、フュージョンコアではない新型の電池を搭載していたという考察も可能。

ちなみに、ファンアート等で確認できるが、旧エンクレイブパワーアーマーは顔の全面をアサルトロンヘルメットのように開けたようだ

27.名無しさん2016年07月31日 08時49分

>>25 コア燃費向上かな?
他にもpenerator無しのコアショット無効とか。

26.名無しさん2016年07月30日 12時08分

レベルが低いうちからあちこち歩き回っていると本当に見つからない

25.名無しさん2016年07月30日 11時25分

>>24 もしもモジュールに扇風機があったらどんな機能だったのだろう。

24.名無しさん2016年07月30日 10時03分

エンクレイヴ塗装がないのは扇風機が付いてないから。

23.名無しさん2016年07月30日 01時01分

何故エンクレイヴペイントが無いのか…
あってもいいと思う。

22.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
21.名無しさん2016年07月08日 21時24分

最硬の防御率を誇りそうそう修繕の必要性はこないがいったん全身を修理しようとするととんでもなく資材を食い潰す面もあり防御力と資材食いの化け物パワーアーマー

20.名無しさん2016年06月05日 22時43分
19.名無しさん2016年05月27日 02時49分

このX―01、実は戦前から開発はされていたようだ。完成はしていなかったようだが、兵器としての完成とは性能面だけでなく材料費やメンテナンスのしやすさ、壊れにくさなど、多岐にわたる軍からの要求に答えた上でなければ認められない事を考えれば、ある意味納得の状態である。何せ資源が尽きかけていた時代である。高性能なだけでは認められなかったのだろう。
エンクレイヴの前身である『ポセイドン・エネルギー社』にて開発されていた試作パワーアーマーによって得たノウハウと、当時の最先端の試作型パワーアーマーであるX―01。これらの発展型がアドバンストPAならば確かに、その名称にも納得である。
何せエンクレイヴはその量産に成功しているのだから

18.名無しさん2016年05月26日 20時50分

最終戦争直後に米軍残党が開発という設定だが、ゲームシステムの関係でどう見ても戦前から開発されて無いとおかしい場所にあったりする。

連邦のそれらの場所で見つかるものは、戦前のプロトタイプ版(MK.Iあたり)で、本格的な開発を戦後米軍残党が開発(MK.V)、それをエンクレイブが改良したと言ったかたちなのだろうか?

17.名無しさん2016年05月26日 20時30分

>>16
開発中に様々な事故が起こったとされている点と、セントリーボットの排熱、フュージョンコア撃たれると爆発する点を合わせて考えると、エンクレイヴパワーアーマーの扇風機は弱点であるフュージョンコアを防護する装甲を設けた結果、排熱に影響が出るようになったので取り付けられたのかもしれない。

16.名無しさん2016年05月26日 12時46分

英語wikiによると最終戦争直後に米軍残党が開発したのがXー01、エンクレイブがそれをベースに大分経ってから量産化したのがアドバンスドパワーアーマーらしい

扇風機が改良点と言うことか

15.名無しさん2016年05月25日 09時53分

難易度にもよるが、マークⅥまで改造すると部位破壊すらなかなかお目にかかれなくなる
パーツが壊れる前に中の111のHPが尽きるほど頑丈である

14.名無しさん2016年05月21日 03時34分

今後のfallout4DLCfallout new vegas にも出て来たギャノンファミリーテスラアーマーと同じタイプが出て来ればいいと思う。

12.名無しさん2016年04月26日 15時24分

名前が違うだけで設定上エンクレイブパワーアーマーと同一のものである。

11.名無しさん2016年04月22日 07時30分

固定で着るのは、B.O.S.離脱後のダンスのみと、実はレアパワーアーマー

10.名無しさん2016年04月05日 15時13分

大戦争後に作られたという設定なので、エンクレイヴパワーアーマーと同一のものである可能性がある。
ちなみにPC版ではエンクレイブパワーアーマーと同じ色に塗れるMODも存在する。(胸元にはエンクレイヴのロゴ付き)

9.名無しさん2016年03月30日 22時24分

反面、T-45T-51オンリーに比べて非常に頑健で防御に優れ壊れにくい
本来なら最大の防御性能の最高のPAなのだが…
今作では看板PAT-60がやたら優遇されユニーク品も多数ある為にやや不遇な部分も感じられる

8.名無しさん2016年03月30日 21時58分

全身修理した場合は45、アルミニウム16、電気回路2、5を使う
重要なクラフト素材アルミニウムをかなり消費するので、素材集めと修理タイミングの見極めが必須

7.名無しさん2016年03月30日 01時46分

同型なのかは不明だが、外見はFallout2のパッケージを飾ったエンクレイヴのアドヴァンスド・パワーアーマーと色以外はほぼ同一のようだ
防御を初めとした性能はどの登場回でも高く、初登場の2に至ってはゲーム開始からダッシュでナヴァロ基地へ奪取しに行く選ばれし者がたびたび目撃されている

6.名無しさん2016年03月12日 12時32分

FO2のECアーマーに見えるが背中の扇風機はどこへ行ってしまったのだろう

5.名無しさん2016年03月08日 15時31分

修理アルミT-60の代わりにプラスチック
モデルごとのスペックの差は基本的には防御力とHPだが、モデルを1つほどまたがないかぎりそこまで劇的な差は感じにくいと思われる。
流石にT-51からX-01に乗り換えると硬くなった感は大きいが。
強化率は最終モデル同士の比較でほぼ一律。)

4.名無しさん2016年03月08日 14時34分

カミキリムシめいた頭部と、そこから肩部にかけての圧倒的に丸っこいライン
中々に……まぁ、人を選ぶデザインと言える

ここまで進化してなお背面のコアが弱点なのはそのまんまである

3.名無しさん2016年02月22日 10時02分

耐久性が高いのでなかなか壊れないが、修理にはアルミニウムなどが必要。
修理だけですませたい人はT-45などを使うといいだろう。

2.名無しさん2016年02月18日 02時21分
1.名無しさん2016年02月08日 15時04分

FO2と3に登場したエンクレイヴパワーアーマーによく似たモデル
今作最強のパワーアーマーで高レベル帯にならないと中々手に入らない。
ヘルメットの目の部分がライトになっているイカした仕様。

320



ページ上部に戻る