Fallout76の雑談所4

更新日:
この雑談スレッドをNG投票
お気に入り

コメント一覧(100)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
2571.名無しさん2021年02月18日 16時00分 ID:f9a5703d

復帰して初めて不安定OPS来たからやったらソロでもクリアできるくらい楽でたまらねえぜ!
不安定ってレアなんかなここんとこ弾力性ばっかりだった気がしてたけど

2570.名無しさん2021年02月18日 15時58分 ID:f7ededbb

レアマスクあるある

そんなに欲しくなかった品でも、勿体ないと思っていろいろ合う衣装とか探してるとそのうち結構気に入っちゃう

2569.名無しさん2021年02月18日 15時51分 ID:1d6587df

ちゃんと参加してるやつは誰も悪くはないさ
唯一悪いというか問題視されるのが放置してワールドの参加枠をとりつつ利益だけ取ろうとしてる放置勢と
一部の爆弾餌荒らしくらいよ。まあこいつらは最近見ないけど

2568.名無しさん2021年02月18日 15時42分 ID:a9bbd6f5

ここまでの話聞いた感じ
や狼撃ってた俺は無駄な事してた訳じゃないし
スロス瞬殺もスーサイダー対策で意味ある行為で
スーサイダー湧くのを知らんかった俺が
悪かったって事だねコレご迷惑おかけしました

2567.名無しさん2021年02月18日 15時12分 ID:594a4280

湧くのか……

すまんなありがとう
知らなかった

2566.名無しさん2021年02月18日 14時48分 ID:1d6587df

>>2564
確率的にはかなり低確率やけどね
だからわかってる一部の連中はスロス狩りに参加せずに
狼とか蟲とか低確率のボンバーマンを索敵して倒してくれてる
この連中の比率が低くスロス狩りが多いと最後にロボットがやられることもある

2565.名無しさん2021年02月18日 14時40分 ID:95c157f8

>>2564
屋根上スナイパーズ「わいてるけど即座に俺らが狩っている」

2564.名無しさん2021年02月18日 14時35分 ID:594a4280

というか基本的なことで申し訳ないけどメガスロスが湧いた後にスーサイダーって湧くのかわからないんだがそうなの?

いまんとこ見たことがない

2563.名無しさん2021年02月18日 14時29分 ID:95ed4cb6

最終報酬がしょっぱいクエストは過程が報酬みたいなもん
実質PvPイベント

2562.名無しさん2021年02月18日 14時26分 ID:5ad4662f

これが目先のことと大局を見ることの違いか。

2561.名無しさん2021年02月18日 14時22分 ID:1543abe6

わしはロボットの近くにおるのぉ
スロスは子供たちが目の色かえて狙うから放っておいてもすぐに死ぬでな
わしは少し離れてロボットに向かう狼や羽を叩いておるのじゃ

2560.名無しさん2021年02月18日 14時16分 ID:94ba2cbb

ふむ、ではスロスに一発撃ったあとロボ付近で専守防衛すればいいのではなかろうか

2559.名無しさん2021年02月18日 14時16分 ID:1543abe6

華やかなパレードの裏側で
ホーチの暗黒面に魅いられた放置卿らと
アトミックに導かれたアトムの騎士たちの
暗闘が繰り広げられているのじゃ…

2558.名無しさん2021年02月18日 14時13分 ID:76ab561b

そりゃースロスしか見てない連中は論外よ。
スロス含めた最終ウェーブの敵は瞬殺しないとスパミュが沸き直したりしてリスクが爆上がりするのさ。過去にはスーサイダーがロボ達のど真ん中にスポーンして失敗なんて事例もあったしな。
瞬殺許さないって人達がみんなにレアマスク配ってくれるのなら喜んでスロスを差し出すね。

2557.名無しさん2021年02月18日 13時47分 ID:594a4280

防衛がシビアならウルフスティングウィングにも注意を払ってくれ

あれの掃討が終わってからでも全く平気というかあの位置に湧くメガスロスプロテクトロンを攻撃できたところを見たことがない

2556.名無しさん2021年02月18日 13時39分 ID:94ba2cbb

アークトスの話かな
スロスにロボ全滅させられたって話聞いたことないし

2555.名無しさん2021年02月18日 13時29分 ID:76ab561b

最高報酬がシビアな防衛クエストで敵を倒したら文句を言われるとかわけわからんな。

2554.名無しさん2021年02月18日 13時29分 ID:bb55cacf

>>2553
ネタ『5分前には会場入りしときないって私言ったよね!?』

2553.名無しさん2021年02月18日 13時24分 ID:95ed4cb6

弾着数秒前にログインしてくるであろう場所を狙って核ミサイル偏差射撃か…

2552.名無しさん2021年02月18日 13時01分 ID:ca9e9ed3

普通にプレイしてるなら会場に核が撃ち込まれてればさっさとリログするだけの話よ。
会場ならリログプライムなら参加。いつものことよ。
プレイヤーの減ったワールドで放置してる連中がどうなるかは知らんけど。

2551.名無しさん2021年02月18日 12時58分 ID:ad616b74

>>2547
話を変えるけど核ジェネ見てるとさフュージョンコア抜きたくなるんだ…核ジェネがある所に核ミサイル落とせばウルサイのほうが取れないかなーとか妄想しつつ…
更に話が変わるがナイトウォーカーのパブリックの時核ミサイルそこに落としたらジュークボックス狙うグールって発光するのかな
まあ、一発でも落とすと表示バグるしあんま美味しくはなさそうだけど

2550.名無しさん2021年02月18日 12時55分 ID:0702a249

まあ放置は自己正当より第三者をよそおって「放置なんてかまうな。核を撃つな」ってさりげなく保身をするくらいしかしないしな

2549.名無しさん2021年02月18日 12時49分 ID:94ba2cbb

スロス瞬殺は早くリログして別世界のファスナハトに寄生しに行きたいやつらの犯行でしょ
放置ほどではないが迷惑な存在
そして放置勢以上に自己正当化が激しい

2548.名無しさん2021年02月18日 12時34分 ID:594a4280

わたくしは蜜ロウもらいにいってます

2547.名無しさん2021年02月18日 12時34分 ID:cb81ccea

しかし「核(ミサイル)が邪魔」ってなんか凄いワードやなぁ(小並感)

2546.名無しさん2021年02月18日 11時46分 ID:204ad374

前回はメガスロスの件で同じ事思ってたけど今回はもうどうでもいいかな。イベントの報酬貰えればいい。ほんとにメガスロス大したもん持ってないしなぁ

今必死こいてやってる事は、誰よりも早く来て一番に司会者に話しかけて行進ロボ見つけて納品をババンと終わらせることかな。もうそこで燃え尽きる

2545.名無しさん2021年02月18日 11時36分 ID:c6af3bd2

>>2543
5chで誰かが「オンゲでゲームの仕様を盾にした迷惑プレイヤーとゲームの仕様を利用してそれらを排除しようとする人達の戦いはサイコパス同士の戦いだから関わるな」
って言ってたのを見かけたけど間違ってないなと思う

ファスナハトでソレ系の話題を禁止にしてる某所は正しい

2544.名無しさん2021年02月18日 11時36分 ID:76ab561b

メガスロスの処理が遅れるとロボの真ん中にスーサイダースポーンして大惨事になるから仕方ない。

今回のファスナハトはロボ達の挙動が若干怪しいな。司会とプロテクトロンの距離が開きすぎて、変な位置でスーサイダー祭りが始まったりするから目が離せないよ。

2543.名無しさん2021年02月18日 11時23分 ID:ad616b74

しょうがないよお祭りだからさあんま気にしない方がいいよ
そろそろ議論板の方がいいんじゃない、放置もそりゃ邪魔だがヘルヴェティア周辺に別の理由で要る人からしたら核も邪魔だよ

2542.名無しさん2021年02月18日 10時26分 ID:956373cd

>>2535
前はどっちもハラスメントで通報してたけど効果あったのかなぁ
後者はまぁその通りだから、そんなに期待してないけど

2541.名無しさん2021年02月18日 10時17分 ID:c6af3bd2

PS4版だと割と長生きしてるけどPC版はやっぱり魔境なのかな


スポーン位置の候補を全てカバー出来る位置(飾り付け小屋の隣の2台が並んでる所)に居ればだいたい間に合うよ

2540.名無しさん2021年02月18日 10時17分 ID:c2b9d7cc

テキサスはリアルレスポンダー状態か……開発は大丈夫かねえ

2539.名無しさん2021年02月18日 10時09分 ID:b69dcaaa

ファスナハトに関しては
メガスロス瞬殺するヤツが多すぎて
ウルフとか処理してる自分が酷く惨めになるな
生きてるスロス見た事無いわ

2538.名無しさん2021年02月18日 08時10分 ID:e0d0e9de

世界のニュース:(現実の)テキサス州オースティンの人々、水道が復旧しないために雪を溶かして水を確保するはめに。ジェフ・ガーディナー氏のツイッターより。

一方Redditでは、雪を溶かして水を確保する羽目になった自分のことを「レスポンダーの訓練が活きた」と化すテキサス在住のユーザー(そして76のプレイヤー)も登場。
76というより「The Long Dark」じみている気がしないでもないが。

2537.名無しさん2021年02月18日 07時54分 ID:0e9cd618

>>2535
本来なら放置は10数分で落とされる仕様なのに、スティック固定で誤魔化してサーバに多大な負荷かけてるんだから余裕のアウトだよ

2536.名無しさん2021年02月18日 07時37分 ID:d05c3cb0

今回初ナハト
みんな敵倒すの早すぎ(´・_・`)
あんま貢献できなくてごめんよ(´・_・`)
せめてと思って使ってなかったランチボックス開けたりしてるけど
放置を気にしてる余裕がない…w

2535.名無しさん2021年02月18日 06時54分 ID:48b720b6

ファスナハト放置はシステムで許される行為だから問題ない
好きな時に好きな場所へ核を落とすのもシステムで許された行為だから問題ない

2534.名無しさん2021年02月18日 06時42分 ID:204ad374

ゆうべ今年1発目ナハト行ってきたけど、安定のギターソード★★★ありがとう

ところで、何度聞いてもアイツのキビキビ歩きなさいのろまが!と燃やせ!燃やせ!が狂ってて笑うな。アイツただの司会者じゃないな絶対

2533.名無しさん2021年02月18日 06時37分 ID:03694ea4

>>2528
ホードは初期にレジェ掘りしてる人達がいたくらいには伝説がわきやすい。
 効率は良くないし、物量に潰されてリスポーンする羽目になりやすいけど、稼げるっちゃ稼げる。

2532.名無しさん2021年02月18日 05時59分 ID:00bff839

PAヘビーも飽きたからピストルでも始めようかなあ

2531.名無しさん2021年02月18日 02時25分 ID:91340419

>>2516 なかなかありえそうですね、それ
>>2528 伝説モールマイナーを湧かすはずがバグって別のを湧かせちゃったんですかね?
なにはともあれお二方とも情報提供ありがとうございます

2530.名無しさん2021年02月18日 02時07分 ID:83885d78

「今年も来たなファスナハト!みんなで楽しく盛り上が……お、おい…なんでみんな部屋の中で回ってるんだよ…なぁ納品しようぜ!みんなでさ…集めて…楽しいファスナハトを…」

2529.名無しさん2021年02月18日 01時41分 ID:b7082ff8

経験値のために肉食から草食に変更したのだがどうやら早すぎたようだ
ファスナハトリスたくさんいるじゃん

賑やかしも居ないし今年のファスナハトは凄く寂しいな

2528.名無しさん2021年02月18日 01時23分 ID:011a7be9

>>2514
ホードクエストで何度か伝説個体が複数、多いときで4体出現しておいおいってなったことある。たしかトレジャーハンター時期だったと思う。

2527.名無しさん2021年02月18日 00時47分 ID:e2aa9d75

>>2524
VATSビルドが脆いんじゃなくて、血塗れ不屈が脆いんとちゃうか
別に無変異の真人間でもソロでオプス8分以内にクリア出来るし、そこまで火力盛らんでもえぇんやないか。PT組むんなら尚更。

生身に拘らずパワーアーマー着ればそうそう落ちたりせぇへんやろ
心配ならボーンサバイバー積めばえぇじゃろ、どうせオプスじゃスニーク無効だし枠空いとるじゃろ?
あとはファーストエイドは2か3は入れておいた方が安定すると思う

2526.名無しさん2021年02月18日 00時32分 ID:887db4a9

参加者10人越えてたけどみんな走り回ってて楽しかった

リーファスナハト

2525.名無しさん2021年02月18日 00時00分 ID:4cb1a740

>>2521
なるほどなー
参加者14人って表示されてたのに動いてたの10人もいなかったのは
そういうからくりだったのか
なんかサブまでつかって底引き網漁みたいに放置を複数置いてるのもいるみたいだし
業の深いことだよなぁ放置って

2524.名無しさん2021年02月17日 23時39分 ID:fa6f65e9

うーん…久しぶりにVASTビルド使ってみたけどピーキーすぎる
ステルス時の火力こそ目を見張るものがあるが反面打たれ弱すぎる
急いでDodgySerendipity揃えないとデイオプでお荷物になっちまう

2523.名無しさん2021年02月17日 23時33分 ID:6a95101d

だって
きもちが
いいんだもの

2522.名無しさん2021年02月17日 23時31分 ID:94ba2cbb

放置が多けりゃワールド変えればいいのに
わざわざ核落としてまで2時間そのサーバーでファスナハト潰すのも放置と同レベルの迷惑だと何で気付かないんだろ

2521.名無しさん2021年02月17日 22時22分 ID:6a95101d

あまりにも放置マンが多すぎたからイベント後に核を撃ち込んだんだが、しゃがんでマップに表示されてなかった連中が死んだ瞬間に一斉に表示されて笑ってしまった。
石をひっくり返したらがいっぱい隠れてたみたい。

2520.名無しさん2021年02月17日 21時49分 ID:322074ac
2519.名無しさん2021年02月17日 19時54分 ID:fa6f65e9

ファスナハトのなまはげマスク言われてたの本当になまはげで笑う
これに小さなスラッシャーの小さなナイフにギリー塗装の胴体でなまはげになれるな
ついでParty boy付けて酔っ払ってキャンプに行ったらパンチボウルの酒を雑作なく飲まないとな
(レアマスクが出なくて)泣゛く゛こ゛は゛い゛ね゛が゛ー゛
(同志に核を撃つ)わ゛り゛こ゛は゛い゛ね゛が゛ー゛

2518.名無しさん2021年02月17日 19時36分 ID:594a4280

今んとこファスナハトに参加した限りでは昔ほど爆発物ばら蒔き賑やかしは見られないけどこれはエラー落ちを警戒してのことなのかしら

ファスナハト用に取ってある衛星攻撃ビーコン大放出したいんだが

2517.名無しさん2021年02月17日 17時48分 ID:b0d5269f

昨日、うちにベケットを連れてきたんでサングラスピエロのカドルスの衣装ポンパドールウィッグを着せたんだ
そしたら、ベケットが…ベケットが…スタージェスになってたんだ
あの時ばかりはジェットで体験したのかと

2516.名無しさん2021年02月17日 16時25分 ID:956373cd

>>2514
ウルフの奴ではまだ見たことないけど、他のイベントでは似た現象をたまに見かけるね
時間切れで消滅したイベントで沸かせた奴が消えずに残ってたんじゃない?

2515.名無しさん2021年02月17日 14時25分 ID:97942c9a

そういう気候の地域じゃないから大寒波はインフラ破壊になるんだね
発電がダメで停電してるらしい
寒波の中ライフライン止まるって命の危機なのでは...

2514.名無しさん2021年02月17日 14時15分 ID:91340419

Leader of the packで6匹のボスが出てくる謎バグに遭遇した 本来、1匹のボス&数匹の取り巻きのグループ×3が敵なはずなのに1グループだけ通常の4倍くらいのボスと取り巻きが集まってるってバグ 同じようなバグ遭遇したことある人いる?

2513.名無しさん2021年02月17日 11時30分 ID:ad616b74

まあ向こうはそういう天候系がやばいよね、マジでバ〇ギクロスとかベ〇ラゴンが起きてんだもん
日本は地震がヤバいが
ベンダーで安く売ってたらコンタクトが来た得意先のトレード仲間として付き合ってるフロリダの彼のほうは大丈夫かな。色々かなり有用なものを取引させてもらってるし

2512.名無しさん2021年02月17日 09時39分 ID:eb192866

凍るテキサスやらロシアのアトミック正教やらなかなかヌカって来てるなあ
いやテキサスは核の冬じゃないけどさ

2511.名無しさん2021年02月17日 09時37分 ID:204ad374

災害の多い日本だからこそ他人事ではないな、ただ無事でいてほしいよ。ゲームより命だ
今コロナ堝で地震やら大寒波やら本当に大変だな、ニンゲン

2510.名無しさん2021年02月17日 09時10分 ID:e0d0e9de

速報:(現実の)テキサス州が大寒波に見舞われる。

Fallout76と関係ないと思われるかもしれんが、実はそうではないのだ。
このゲームを開発しているベセスダ・オースティンはテキサス州にある。

で、さっきジェフガードナー氏がツイートしていたんだが、そのせいでベセスダ・オースティンの従業員は自分の生活を守るだけでてんてこ舞いになっているらしい。
そりゃそうだ。フロリダと同じぐらいの緯度にある州なんだから。いわく、「パイプ(水道管?)の破裂や停電、過去に類を見ないほどの寒さ」に苦労しているそうな。

結果、今週開始予定だったPTSがまた遅れることになり、Inside the Vaultも遅れるらしい。まあ責められん。

2509.名無しさん2021年02月17日 08時24分 ID:1a94ede9

>>2506
リログしたら出てくる事が多いよ。

2508.名無しさん2021年02月17日 07時43分 ID:3676f542

>>2502
市街と森林はごちゃ混ぜでも大丈夫ですよー

2507.名無しさん2021年02月17日 07時38分 ID:3676f542

>>2501
でも森林の方は市街に改造しても見た目が変わらないという悲しみ...

2506.名無しさん2021年02月17日 06時51分 ID:204ad374

最近ワトガ市長からのクエ、不審者を一掃するだっけ?あれが毎回達成できない。ターゲット1つが必ず地面に埋まってて倒せないからどうやっても無理。おいーー

2505.名無しさん2021年02月17日 04時17分 ID:94ba2cbb

夜勤から帰って一発目のファスナハトで終了直前にエラー落ち、復帰しても間に合わず報酬無し
さすがベセスダクオリティ
放置の暗黒面に堕ちそうだ

2504.名無しさん2021年02月17日 02時14分 ID:9898b7aa

>>2482
正直そう言う発言こそいらないよ。
この話題について皆んな特別感情的になって口汚なく罵りあったりしてる訳じゃないだろう?
色んな人が色んな話題を同時進行してるんだから興味ない話題には無理に参加してくれなくていいんだよ。

2503.名無しさん2021年02月17日 02時12分 ID:71434226

BOSアーマー、せっかく見た目がいいのに全部位入手する権利を得ることすら大変でそこから第一レジェの統一だけでも途方もないおかげで一度もリコン一式の人見たことないよ…あんなに良い見た目だって言うのに勿体ない…増殖対策のせいでこんなに作り込んでおいて全然目にしないのは勿体なすぎる…設計図読んだら他のアーマーにリコンアーマーの見た目を迷彩として被せられるようにしない?

2502.名無しさん2021年02月17日 01時31分 ID:34697306

>>2501
知っていたけどノーコストなのには気づいていなかったな……

市街地と森林の別名称のものを改造で統一して混ぜてしまうとレジェンダリーperkの一式セット系の効果を受けられるのか心配で元から森林のもので揃えてしまったけどその辺どうなんだろか後で試してみよ

2501.名無しさん2021年02月17日 01時18分 ID:bece7d73

偵察アーマーってこれ改造で森林と市街と改造で変更できるんだね。しかもノーコストで。おかげでチャレンジ「胴体アーマーを改造する」簡単に達成できた。みんな知ってた?自分はさっきまで知らなかったよ。

2500.名無しさん2021年02月17日 00時43分 ID:b7082ff8

>>2490
まあダメージ表記が信用出来ないのは昔からだからいいんだけどコロッサスに3人で参加
血濡れレールライフル1(私)健康体PA2
で途中で一人ブルスク落ちしてほぼ常に私にタゲが集まり5回ペロして20分かな?で討伐
2回目のコロッサス
血濡れレールライフル1健康体エネ爆1
血濡れPA1の時に5分クッキング
この時は私とエネ爆でそれぞれタゲが行き来してたけどステルス出来てる時はしっかり削れてdangerの時は自分の攻撃はほとんど効果がなかったはずチムメンのレジェンダリーパークが影響してるにしても3人分は正直誤差に近いのでDRを抜きやすいステルスがちゃんと機能しているのでは無いかと思うよ

2499.名無しさん2021年02月17日 00時37分 ID:f9a5703d

ファストトラベル失敗するのとかバッジ貰えるクエスト無限リピートとかまだ直ってないのね…
バッジクエストはどうでもいいけどFT失敗死ぬほどストレスだからなんとかしちくり^~

2498.名無しさん2021年02月17日 00時11分 ID:76ab561b

>>2497
少なくとも核を落とされると灰の山にはなってたね…リス待ち画面でイベントが始まるとどうなるかはわからないけど、ほとんどのプレイヤーが核ナハトを嫌って別のサーバーに逃げるから結果的に放置マンは報酬を受け取れなくなるんじゃないかな…?

2497.名無しさん2021年02月16日 23時49分 ID:67c83cd3

ならば今こそ核のキーカードの売り時かッ!

……
っていうかイベント中以外に核ナハトしたら放置キャラクター死ぬだろうけどナハトのエリアから消えるんかねぇ?

2496.名無しさん2021年02月16日 23時11分 ID:71434226

放置がどうこうと放置潰しに核を落とすことについての議論があちらこちらのコミュニティで荒れるに10クランベリーレリッシュ賭ける

2495.名無しさん2021年02月16日 23時06分 ID:7b2aac21

DANGERの話で行くとモールラットラッドスコルピオンはマジで何とかして欲しい
逃げても逃げても地中で追いかけて来てDANGER切れないからファストトラベルできなくて辛い

2494.名無しさん2021年02月16日 22時46分 ID:c67c1d8d

じゃあ俺はチェーン距離が伸びたテスラが大流行したせいで常にアークが絶えないナハトになる に10ファスナハトドーナツ賭ける

2493.名無しさん2021年02月16日 22時43分 ID:52978f63

>>2491
発見状態の判定は個別だろうな
そうじゃなきゃ一人に見つかったらそこら一帯の敵全部が自分めがけて突っ込んでくることになるしてんわやんわだ

2492.名無しさん2021年02月16日 22時36分 ID:76ab561b

明らかに周りに他のプレイヤーがいないのにdanger以外でもステルス乗らなかったり、敵が見当たらずFTした後もずっとdangerだったりするからよくわからんな。

2491.名無しさん2021年02月16日 22時24分 ID:6440c6b6

>>2490
何となくだけどステルスの判定って個別になってるよね。つまり同じDANGERでも見つかってる個体と見つかってない個体とでちゃんと別扱いになる。ダメージの入り方も別。あくまで体感だけど。

2490.名無しさん2021年02月16日 22時01分 ID:52978f63

>>2488
一応実験もして他敵と戦闘中のブラッドイーグル粉砕者にステルスしながら攻撃でダメージ表記129で9発死
単独でのステルスでダメージ表記129で5発
立ち撃ちでダメージ表記84で9発死
モールマイナーコレクトロンけしかけてステルスしながら攻撃で9発死表記108
コレクトロン消したら6発死表記108
内部データ覗いたわけじゃないから詳細はわからないけどダメージ表記は嘘をつくこともあると考えられる

2489.名無しさん2021年02月16日 21時21分 ID:6d8bf3fb

10ファジートークンとか誰も乗らない掛けをかけるのはNG

2488.名無しさん2021年02月16日 20時18分 ID:b7082ff8

>>2486
クイーンの叫びの波動をくらう位置でステルスアタックかますと今のところ最高700ダメージを血濡れレールライフルで出せてるかな
Taking One For The TeamFollow Through両方星4

コロッサスは確かにたまにダメージが全然出ないことはあるけどステルスが無効になってるとまでは思わないかな
むしろdangerの反映がラグの影響を受けてるだけだと思ってる

2487.名無しさん2021年02月16日 20時02分 ID:94ba2cbb

今年のファスナハトカエルの卵がポップしない不具合で一週間延期に10ファジートークン

2486.名無しさん2021年02月16日 19時51分 ID:52978f63

>>2478
あれ重複してるっぽいからステルス捨てて全員で突っ込んだ方が強いよ
バカみたいなダメージが瞬間的に出てクイーンコロッサスは死ぬ
あと野良のクイーンコロッサスステルスアタックほぼほぼ機能してないよ
一人でも見つかってるとあれは無効になる

2485.名無しさん2021年02月16日 19時19分 ID:594a4280

>>2482
それを議論場に書くと反論が出るだろうな

ウダウダやる不毛さはわかるんだがね

2484.名無しさん2021年02月16日 19時10分 ID:97942c9a

君のことを想わない日はないというのに

君だけのためにシェルターまで作ってあるというのに

望むのなら金塊も!ATOMだって差し出そう!

それなのになぜ君は僕のもとに来てくれないんだ......

ミュータントチューブ
ちょっと身持ちが固すぎませんかね...

2483.名無しさん2021年02月16日 19時09分 ID:594a4280

マッドマックスみたいに弾がないから鈍器や刃物を使わざるを得ない世界で銃が強力とかでもないし
かといってサイバーパンク2077の治安維持から生まれた法律のせいでピストルが強いみたいに特段の理由が設定されているわけでもなく
おまけに言うならリボルバーの住み分けすら満足にできてない

多分調整不足

2482.名無しさん2021年02月16日 19時04分 ID:451a990d

(クリ)vatsビルドの強さとそれに向かない武器の不遇さってのはもう殆どのプレイヤーが知ってる題材だしそう何度も繰り返さなくったって良いよ...
正直最近この手の投稿多すぎてうんざり
まぁファスナハトが始まれば流れも変わるか

2481.名無しさん2021年02月16日 18時56分 ID:3d782775

世界観とロールプレイが大事ならこそ『あんまり火力出ないと足手纏いだからこの武器のビルドやめる』『ルート権得られないことがあるからやめる』なんての減らして欲しいわ

2480.名無しさん2021年02月16日 18時26分 ID:71434226

>>2479
ソロゲーだった頃ならわかるけれど、マルチプレイにもなってくるとルート権が得られないとか白眼視されるとか問題出てくんのよ…

2479.名無しさん2021年02月16日 18時12分 ID:e6e0513d

武器の性能については色々意見があるが、私見としてFOの様々な武器はまず世界観の表現の一部として存在意義があるもであって、ビルドの差別化の為ではないと思っている

2478.名無しさん2021年02月16日 18時12分 ID:89d6bd90

>>2476
これを本来体現しているのがTaking One For The Teamなんだけどね
クイーン戦チームメンバー以外にも効果がでているからステルスアタックが出来る武器がより一層強くなってしまっているというね困ったもんだ

2477.名無しさん2021年02月16日 18時09分 ID:94ba2cbb

グリッチ連射ヌカラン初めて遭遇して閃光と画面のガクガクで目に悪いしゲームにならなかった
PC版ならちゃんと処理追い付くのかな
他人に迷惑がかかるグリッチは優先的に潰してほしい
ファスナハトでやられたら荒れそうだな

2476.名無しさん2021年02月16日 17時28分 ID:3d782775

レジェPerkでも通常Perkでも新たな飲食バフでもなんでもいいから、[danger]時にサプが付いてない銃の威力アップ(ヘビーガンは他より倍率控えめ)とかでいいじゃん…

2475.名無しさん2021年02月16日 16時59分 ID:83904808

そして「バグで消音効果が適用されてませんでした(テヘペロ)」ってオチまで用意されてるのが76だ



ぶっちゃけ今でもその手の特殊効果付与系は信用出来ないから無くて良いや…

2474.名無しさん2021年02月16日 16時28分 ID:594a4280

>>2459
一部のヘビーガンは射程距離はあるくせに遠くの的に当てにくいものがあってそういうのは大概高火力

だもんでもしサプレッサーレジェ効果が消音になったら遠くからvatsで確定命中を叩き出せるものがより強くなる
もしそうなるなら消音APガトプラ辺りはが高値で取引されるじゃろうな

2473.名無しさん2021年02月16日 13時26分 ID:8ffdd6e8

>>2468
火力やAPはともかくリロードだけは使用上、どうにもならないからその構成10mm出るまで永遠にハクスラできるわ。射速で持ってないの、あとクア速だけなんだよ・・・

2472.名無しさん2021年02月16日 13時21分 ID:83904808

初期のクリティカル仕様だとオートピストルビルドってかなり強かったよね

仕様が変わってレジェの入手性が上がって攻略情報が揃ってくに従って忘れられるようになったけど

3870件中2472~2571を表示しています

コメント受付停止中です
11573



ページ上部に戻る