更新日:
お気に入り

コメント一覧(16)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
16.名無しさん2022年02月16日 09時34分
感想

彼から感じる狂気や異常性というのは環境原因説を唱えてみる。
彼は名前からわかるように、ファスナハトの司会進行を担当するMr.ハンディだ。イベント中特におかしな挙動はなく、その職務を最後まで全うしている。戦前のプログラム通りに動いていると考えて良いだろう。

ではなぜ? それは彼の周りが静かすぎることにあると思う。本来お祭りというのは、大勢の人々と一緒になって行うものだ。つまりどんちゃん騒ぎである。
だが今のファスナハトにいるのは、マスクを付けると途端に黙ってしまうプロテクトロンと、無言でSEを鳴らすレジデントである。そのため彼が浮いてしまっているのだ。
例の燃やせコールも本来なら熱狂の中、参加者を扇動する言葉だ。それこそRing of Fireのように一緒にBurns! Burns!! Burns!!!と叫ぶ状況を想定していたのだろう。しかし実際は爆発音とちょっとしたSEが虚しく響き渡るだけ。せめてプロテクトロンも一緒に叫んでいれば薄れたのかもしれない。

参加者としてはプロテクトロン待ちという静寂の中健気に「わーーーい!」と来られると、場を無理に盛り上げて貰っていると感じてしまい大変申し訳ない気持ちになる。
我々も一緒になって盛り上がりたいが、銃と爆弾、エモートランチボックスだけでは物足りない…

15.名無しさん2022年02月13日 09時06分
感想

最終戦争を生き延びたMr.ハンディタイプ全体(自己進化で自我を得た他のロボットも)に言えるが、彼もまた内側に狂気を潜ませている。
最後の冬将軍着火の時の「燃やせ!燃やせ!燃やせ!」は途中からテンションがおかしくなっているように聞こえるのは気のせいだろうか?

14.名無しさん2020年06月02日 09時04分

「メリーファスナハトハッピーファスナハト!わーい!」とはしゃいだり「…あれ?みんなどこ?」と一人ぼっちの自分に気づいたり可愛げのあるやつ
かと思いきやいきなり「きびきび動きなさいのろまが!」と怒ったりラッドトードの大群を目の当たりにしておきながら「楽しいことだけ考えましょう」と仕切り直したり、少し不安になる
祭りのラストの冬将軍へのエンチャントファイア、他の参加者のヌカランチャー火炎放射器の音で聞こえにくいかもしれないが、まるで親の仇と相対したかのような燃やせコールは必聴

13.名無しさん2020年06月02日 01時51分
ネタ

パリは燃えているか……


えっっ!?スイス!?

12.名無しさん2020年06月02日 01時00分
感想

日本語版の「燃ーやせ!」の掛け声の連呼は、何度聞いても常軌を逸している。

11.名無しさん2019年03月29日 21時48分
感想

彼のアメリカン・ジョークは冬将軍大暴れさせる程度の威力を持っている

10.名無しさん2019年03月23日 23時05分
ネタ

猛痩せ、猛痩せ、猛痩せ!

9.名無しさん2019年03月23日 15時09分
感想

一般的なハンディより一回り小さい上に持っている楽器まで小さい。かわいい。

6.名無しさん2019年03月22日 00時42分
感想

3本のアームにそれぞれバイオリンフルートトランペットを装備している・・・と書こうと思ったけれど、楽器に疎い人間にそう見えるだけで実際は違うのかも。バイオリンにしては妙に小さいし

バイオリンに関しては分数楽器と呼ばれる体型(腕の長さとかかな?)に合わせたサイズがあるらしいのでそれを持っているのかも・・・

行進の乱入者たちを片付け終わった際につぶやく言葉が口汚くも憎めない感じでとても素敵

5.名無しさん2019年03月21日 16時13分
感想

当たり判定が無いため、銃で撃ったり鈍器で殴ったりすることもできない。進路上に爆発物を仕掛けても何ともない…。

4.名無しさん2019年03月21日 14時30分
感想

「きびきび動きなさい!のろまが!」

3.名無しさん2019年03月21日 14時21分
感想

「燃やせ!燃やせ!燃やせっ!!」

2.名無しさん2019年03月21日 09時13分
感想

司会者「ようこそ。ようこそ!ようこそヘルヴェティアへ!

[唐突な英語]」

ワイ「!?」

1.名無しさん2019年03月21日 08時54分

Event:Fasnacht Dayにおいて初めに話しかけることになる、Mr. ハンディ。パレード全体のまとめ役を担っており、「うすのろが」などと他のロボットに対しては厳しい一面も。

アップデートで追加されたクエストで翻訳が間に合っていないのか、ちょくちょく英語版の音声で話しだす。その部分を聴くと、ドイツ語混じりで話している様子。ファスナハトの文化がスイス由来だからだろう。

7392



ページ上部に戻る