レッドデス

Far Harbor
別名称一覧:
  • Red Death
  • レッド・デス
更新日:
お気に入り

コメント一覧(111)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
111.名無しさん2023年08月06日 08時09分1
感想

少し・・・いや大幅に脚色しよう

このくだりに大爆笑した

110.名無しさん2023年08月05日 21時38分
MOD

なお、ファーハーバーに帰った後、みんなが待ち望んだ巨大レッドデスが出現するShin Red Death」なるmodがある

109.名無しさん2023年06月27日 08時54分
感想
108.名無しさん2023年03月06日 03時53分

倒せるwwwwwwwフフッハッハッハwwwwwwwww
ゲホッゲホッwwwwwwwwwwwwフフッwwwww
フフッwwwゴホン……プッwwwフー…

…ごほん

やっぱり海兵隊をwwwww呼んだ方がwwwwwいいかしらwwwwwアッハッハッハwwwww

バレンタインを怒らせた】

107.名無しさん2022年09月25日 09時27分
感想

次回作、そこには目からアサルトロンレーザーの如き熱戦を発射するレッドデスの成長体が・・・

106.名無しさん2022年09月24日 19時39分
感想

「倒せるかなぁ?(煽り)…プーッwハッwハッwハッwハッwハッwハッwwww‼︎
やっぱり海兵隊を呼んだ方がいいかぁ⁉︎(超煽り)」
声優さんの演技が素敵すぎる。

105.名無しさん2022年06月22日 16時44分
ネタ

『この生き物は、マイアラークと同じ種なのでしょうか?』

マイアラークの幼生体なのかもしれない。成長することで、あの巨大な姿へと変わるのだろう・・・・・・いや待て。もしも、あの巨大なマイアラーククイーンですら成体ではなかったとしたら・・・ん?何だあの音は!!』

104.名無しさん2022年04月02日 03時27分
感想

他のマイアラークの大きさから考えると、目が光るのは遺伝していて初代から何代も経ている、という気はする。
主人公が倒したのはたまたま小型だっただけで、一か後だったら本当の英雄譚ができたのかもしれない。
クエスト後にあの島を再訪したら別の個体がいるなどあればよかったが、私はリスポーンしたのを見たことがない。

103.名無しさん2022年04月02日 01時28分
感想

実はあの島で遭遇したのは子どもファーハーバーの人々を苦しめたのはマイアラーククイーンぐらいでかいヤツでまだ島の底に潜んでるとか....
妄想してる

102.名無しさん2021年03月21日 23時48分
感想

過去のレッドデス討伐隊がいずれも壊滅か成果無しとなっているのは「眼が光るだけの小さなマイアラークが噂のレッドデスな訳がない」と判断して"本当のレッドデス"を探すうちに座礁したり、シップブレイカーにやられてしまったのではないかと思う。

101.名無しさん2021年03月21日 22時26分
感想

このクエストで船で移動した時の最初辺りの島がマイアラークにそっくりだったので
「!?これがレッドデスか!?」と思った時の拍子抜けと言ったら…
あとあの小さいのは「これは実は目みたいな器官で本体は今立ってる島なのでは?」とも勘ぐったのに…

100.名無しさん2021年03月21日 03時38分
感想

クエストが完了することと信念を貫くことのどちらが重要かを問いかけているのではないだろうか。
私の場合は完了できないクエストがこのゲームにはいくつも存在している。仮にそれがメインクエストであって、信念を貫いた結果エンディングムービーが見られなくなっても構わない。

システム上可能な限りの全てのクエストを完了させるというのも立派な信念だと思う。

99.名無しさん2021年03月21日 03時19分
感想

ヌカ・ニュークランチャー搭載のビックボーイわざわざ持ってきたが無駄に終わった
まあむしろそのまま完全に無駄足で終われば良かったんだが…殺さない事にはクエスト終わらないし、大きさもそうだが無抵抗の非敵対生物を殺すのは気持ち良いものじゃないね

98.名無しさん2021年01月06日 22時06分
感想

>>91 は俺( >>86 )では無い。念の為

>>97
クジラゴリラが怪獣になるよりよっぽど現実的だよな

97.名無しさん2021年01月05日 18時48分

>>42
実は似たような技能を持つ生物が実在する。

に棲息するオオクチホシエソというは目の側の発光器から赤い光を発し、サーチライトのように前面を照らして餌となる生物を探す事で知られる。深で赤い光を視る事が出来るのはこのだけと言われており、獲物には視えない赤外線センサーのような役割を果たしている。
レッドデスも同じ理由で赤い光を発しているのだとしたらあの小さい体格にも納得がいく。通常のマイアラークの体格では獲物に気付かれずに接近するのは困難であり、折角の赤い光というアドバンテージを活かせないのだ。そう考えればレッドデスは今作でもかなり合理的な進化を遂げた種だと言える。少なくとも火を吐く4つ足アンコウだの重戦車級巨大シャコだのよりよっぽど現実的だと思う。

96.名無しさん2020年11月09日 21時39分
感想

このクエストでいちばん怖かったのは、111ママの狂ったような笑い声じゃなかった???

95.名無しさん2020年11月08日 11時50分
感想

倒したアレは実は子供で、本当に恐れられていたのはその親だった!

って事で船に戻ろうとした所でもう一戦あるのかと思った。
レッドデスママ(クイーン)「よくもウチの可愛いボウヤを倒してくれたザマスね!」
レッドデスパパ(キング)「愚かな人間共め!ここから生きて帰れると思うなよ!」

94.名無しさん2020年08月24日 06時16分
感想

赤さん倒す時の罪悪感がすごかったな。。。
そして帰りの船から見えるマリナーの後ろ姿よ。

93.名無しさん2020年08月11日 03時29分

>>12
脚色をするケース

ハーバーの男性「見つかったか?あのの厄災を始末できたか?」

マリナー「あの…その…に出て…ひどい戦いだった」

ハーバーの女性「殺したの?」

マ「ええ…ちゃんと殺した。かなり…すごい光景だったわ」

ハ男「聞いたか、殺したって!レッドデスはもういない!」

ハ女「時間かかった?私の祖父の計算では、ミニニュークを目の中心に直接当てないと中に入らないって」

マ「それも…いい作戦だったかも。でも他の方法でなんとかした」

ハ男「が戻ってきた。これで安心して釣りができる!」

ハ女「そうね、怪我はしてないの?マリナー?大丈夫?」

マ「大丈夫…なんとか(苦しそうな調子)無傷で倒したから」

ハ女「よかった。絶対お墓行きの航に出たと思ってたから」

ハ男「英雄たちを称えて!」

マ「はあ…レッドデス…」

正直に話すと危険を冒して戦いに出たマリナーを実に憎たらしく笑いながら侮辱してくるので脚色推奨である。

>>72
正確には、「レッドデスを打ち負かす」(笑)

92.名無しさん2020年08月11日 03時02分

>>42
プリドゥエン艦内放送レッドデスはペットじゃないから勝手に餌をやるな!」

なおレッドデスの島のマリナーの後ろの船には爆発物ボックスクーラーボックスレッドデスの反対側の方の岸にはこれまたレッドスチーマー・トランク岸にささっているので一応回収しよう。

91.名無しさん2020年06月17日 08時38分
感想

>90
つい最近3周年迎えた別ゲーやってたから知ってただけなんや、スマヌスマヌ

目力漲るレッドデス様であるが剥製を制作出来ないことに悲しみを禁じ得ない
輝きこそ失われてもその勇姿は人々に愛されるはず

90.名無しさん2020年06月16日 23時04分
感想

>>86
コミック版か小説版を知ってる世代と見た…(ーーチガウカナ?

111ママの時に一回やったけど、可哀想過ぎて中々撃てなかった(TへT
それ以降、レッドデスクエは避けるようになってしまいました(ーー;

89.名無しさん2020年06月15日 15時58分
感想

>86
イブセマスジーはどちらかといえばガルパーのほう
コバヤシタキジーが正しいと思われる

88.名無しさん2020年05月26日 12時49分
感想

の中で目印になりそうとはいえ相手は生物であり動き回る訳である。
目印の位置が日によって変わるのでは座礁の危険が増すばかりなので灯台代わりにはつかえないのだろう。

87.名無しさん2020年02月19日 21時00分
感想

「見つからなかった」と報告した過去の討伐隊もいたそうだが、111の提案にも「見つからなかった」と報告するものがあり、おそらくそういう事だろう。
が、その場合マリナーと111がやって来るまで退治されなかったとは考え難いので、ひょっとしたら繁殖しているのかもしれない。

86.名無しさん2019年11月07日 19時07分
ネタ

赤い光の正体は
多分


蟹光線(イブセマスジー)

85.名無しさん2019年10月13日 19時19分
感想

111の船の近くにマリナーが乗ってきたと思われる船があるが、なんと操舵輪が無い。完全自動運転なんだろうか・・・?

84.名無しさん2019年09月08日 02時14分
感想

散々マリナーを笑い飛ばしてレッドデスを倒さずそのまま船に乗って出港したら
マリナーレッドデスを撃ち殺した。
結局111が手を下さなくてもレッドデスは殺される運命だったようだ。
悲しい

83.名無しさん2019年08月27日 23時30分
MOD

10倍のサイズにして、ゴリゴリに強化したレッドデスをMODで作ってみたが、クエスト進行やら整合性に問題が発生するのか元の大きさに戻ってしまった。

残念!

82.名無しさん2019年08月07日 01時58分
感想

馬鹿正直に信じて某狩猟ゲームの様に周到にハープーンガンなどの装備を準備して行ったら絶句した思い出
あまりに信じられず帰りに本物が来るんだろうと思ってたら来なくて笑うしかなかった

81.名無しさん2019年04月29日 14時51分
感想

あれだけの光なら逆に航路を安定させる為の灯台にも使えたろうに勿体無い。
哀れである

80.名無しさん2019年04月25日 22時13分
感想

赤く発光するフォグクロウラーマイアラーククイーンみたいなのを予想していたので笑ってしまったw
目が赤く光るというだけで退治されるのもなんか可哀そうではある。

79.名無しさん2019年04月23日 12時43分

レッドデスのいる場所の反対側、水際付近にスチーマートランクがめり込んでいる。
主人公は大笑いするが周囲には笑いごとじゃないレベルの難破船が転がっており、白骨化するほど昔のものからつい最近座礁したと思われるトレーダー死体が乗ったものまである。

・・・レッドデスって、いったい何年あのサイズだったのであろうか?

78.名無しさん2019年04月05日 07時44分
感想

キャッスルクイーンにトラウマを持つ111としては現地に着いた途端「これはアカン」感が半端なかった。時間を巻き戻し、コンパニオン共々パワーアーマー等重武装化。あれはトリガーか何かに違いないとマリナーレジェ武器をスリ渡し、更に彼女の近くにコンパニオンを配置。レッドデス討伐後、数分か数十分か、とても長い静寂だった。
まあその後例の奴に何度もぶっ殺されたわけだが。

77.名無しさん2019年03月09日 05時53分
感想

今しがた殺ってきた
念のためにpip-boy連打しながら島を巡回、何もなかったので船に戻った
まぁ、実像はともかくとして実害はあったのだから重要視するべきだし駆除が容易くすんで良かったのだ

76.名無しさん2018年11月11日 00時55分

あまりにも可愛かったので、死体ロングフェローの小屋に持ち帰ったのだが、数回FTして帰るとあの赤い閃光が死体から消えていた。
どうやら倒してしまうとそのうち光らなくなるみたいなので、拠点に連れていきたいなら生け捕りをオススメする

75.名無しさん2018年10月17日 22時13分
感想

頭に乗せて採掘ヘルメットみたいにできたら良かったのに

74.名無しさん2018年08月29日 22時53分

バニラでもWasteland WhispererのRank3があれば制圧して徒歩で連れ帰ることはできる。
デフォルトでは誰にも敵対していないので入植者タレットに殺されることはなく居住地をトコトコ歩かせたりもできる。かわいい。
ただしFT睡眠イス待機で暗転を挟むと元居た島に帰宅しようとするので継続して飼うことはできない。
もちろんアヴェリーたちに実物を見せつけたうえで大ボラを吹いてみせることだってできる。

ちなみにレッドデスの島から最寄ロケーションハドックコーヴまで戦闘無しでもリアル時間で10分かかる。最寄居住地エコーレイク製材所までは30分、ファー・ハーバーまでとなると3~4時間かかる。

73.名無しさん2018年08月12日 18時40分

掴んで船に乗せることは出来ても持ち帰ることは出来ない。残念だ。ファーハーバーの住民やマリナーにとってはそのほうが良かったかもしれないが

72.名無しさん2018年07月19日 14時08分
感想

クエスト目標が更新されました

>レッドデスを倒す

他に選択できるオプション目標、生け捕る、見逃して帰る、マリナーに諦めさせる・・・なし

ベセスダは鬼であるwせめて海兵隊を連れて来るまで見逃させてくれい

71.名無しさん2018年05月21日 20時41分

すごいバケモノだと散々脅かされたので、最大改造アトムキャッツパワーアーマーと使い所が分からず死蔵してたヌカグレネードビッグボーイをかつぎ出してきた

あれ、こいつ?これ倒したら親が出てくるのかな→出ないな……→あ、帰るときに船が襲われて船上から戦うのかな→普通に帰れたよ……→そうか、怒った親がファーハーバーに攻めこんできてそれを倒すんだな→クエストクリア→え、終わり………?

ごめんね、ヌカグレネードビッグボーイ
もうしばらくコンテナで寝ててね

70.名無しさん2018年05月03日 20時58分

あのレッドデスが、最後の一匹だとは思えない...(G並み感想)
三つ首になって星滅ぼしたり天神荒らしたりやったぜジャガーすることを祈る

69.名無しさん2018年05月03日 13時30分

目から発せられる光だが、正確に眼球から光を放出している。
両目からそれぞれ光を発しているのだ。細かい。

68.名無しさん2018年05月03日 13時28分

よく見ると一部のファーハーバー産エネミーと同じく、網が引っかかっている。かわいい。

67.デスクロー保存協会2018年05月03日 13時11分
MOD

如何にも仰々しく禍々しい名・・・デスクローにも通じる素晴らしいネーミングセンスではないだろうか。
その正体は皆が語る様、伝説の存在であった。
遠目からでも解る光とオーラそしてプレッシャー。座礁した船員の気持ちもわかるだろう。
ギャップ萌え、というモノを我々はデスクローから常に感じているのであるが、レッドデス程直感的に感じれる存在も稀有ではないだろうか。
レッドデスはブラッドレイジマイアラークの近縁種だ。
攻撃力はブラッドレイジに引けを取らない。
私はCreateFollowersというmodを用いてレッドデスを保護している。
レッドデスのオーラでステルスに影響を受け、レッドデスの移動速度の為戦い方を考えなければならない。
やはり単独で戦わせるのは疑問を感じさせられる、というか庇護欲を掻き立てられない者がいるだろうか、いやいない。
テクスチャmodDemonDeathclaw」を用いた発光デスクローとこれ以上無い程良く似合う為、レッドデスに同伴させている。
必死についてくるレッドデスとレッドデスに歩調を合わせるデスクロー。余りにも可愛い過ぎる光景を是非皆にも見て頂きたい。

66.名無しさん2018年02月15日 22時19分

暗転バグ
自分の場合は、テレビ画面の画質設定で明るさをかなり大きくすると藻などの輪郭が見えてきた為、の底にいるのがわかったので、マーカーを手掛かりに進むとレッドデス発見が完了し、「マリナーと話す」は文字だけを手掛かりにこなしレッドデスを倒す指示が出た時にVATSキーを押すと画面が直りました。参考までに。

65.名無しさん2018年01月19日 21時56分

マイアラークの幼生よりもというか、全くもって、無害である

64.名無しさん2017年11月29日 06時42分
感想

その大きさ故に、マリナーに話しかけた時点で私は存在に気づいてもおらず…私は何で111が笑い出したのかわからなかった…

そしてこの目で確認して、本当にガッカリした。

63.名無しさん2017年10月26日 01時40分

滅多に行う事もないと思うが……レッドデスの骸を何かしらの武器で破壊すると通常のマイアラークサイズに戻ることがある。通常サイズのマイアラークランタンになるだけで、さしたるメリットもなく、むしろ大きくなるのは罪悪感の方。
いや、誤射とはいえ君を砕くつもりはなかったんだ……。

62.名無しさん2017年10月20日 18時39分
感想

勇んでPAを着てお気に入りの銃やマチェットを持っていったのに、あまりにもおいたわしい姿に俺はそっと武器を置き、グーパンで殴りました。掴んマリナーの周りでグルグルさせました。楽しかった。

61.名無しさん2017年10月07日 22時12分

一番最初は赤く発光する大きいデスクローを想像した111もいるだろう
筆者は想像とのギャップで大笑いしてしまった

60.名無しさん2017年08月31日 11時57分
感想

そのあまりのサイズに殺意が鈍る
光る眼はアングラーのように獲物を誘引するための囮なんだろうか
獲物がなかなか獲れないために通常のマイアラークのような巨体では維持できなくて小さくなって省エネ化したのか
研究しがいのある個体だけに第二、第三のレッドデスが発見されることを願う

59.名無しさん2017年08月18日 21時18分

制圧を試みて失敗すると即座にマリナーが発砲してレッドデスは死ぬ。
憐れ。

58.名無しさん2017年08月18日 20時26分
感想

目の前でしゃがんでも敵対もせず、よちよち歩く姿を見ると倒すのに躊躇してしまう。
ペットとして飼えたなら頭蓋無しのガイコツに入れて照明として利用したかった。

57.名無しさん2017年04月05日 09時59分

持ち上げたらものすごい勢いでブルブルンして周囲に赤い光を撒き散らかす。
この時の足の動きが多脚系ののようでものすごく気持ち悪い、

56.名無しさん2017年02月27日 18時16分

噂では何を失ってでも打ち倒すべき怪物だが、現実は倒すとなったら泣き出す人や盾になる人、頭を抱える人や命について演説を始めるが出て来そうな小さな小さな蟹さんである

55.名無しさん2017年02月27日 18時04分

レッドデスのいる島には普通に泳いでいける。周りにも座礁した船のある島がいくつかある。

54.名無しさん2017年02月14日 14時48分

英雄の帰還を歓迎する島民いわく、眼球にヌカランチャーを何発もぶち込まなければ「中に入れない」ほどの大きさなのだという
たしかにヌカランチャーを乱射して高エネルギー帯を形成し空間を歪めなければ「中に入れない」大きさではある

52.名無しさん2017年01月31日 05時26分

かなり面白いクエストなのだが如何せんマリナーへの3回目の協力を終えてからThe Great Huntが始まるまで空けなければならない期間が長い。
ファーハーバークエストの消化順によってはレッドデスどころかマリナーへの4回目の協力が存在することすら知らずにキャプテンに話しに行き、The Changing Tideを終わらせてしまう111もいる。

ちなみに筆者は4キャラクター目で初めてこのクエストを知った。

51.名無しさん2017年01月10日 17時31分
50.名無しさん2016年12月04日 03時00分

ママ「たwおwせwるwかwなぁwww??
やっwぱり・・w兵w隊wを・・呼んだほうg・・WWWWWWWWWW」

人々が恐れるレッドデスの脅威とは見た者に呼吸困難レベルの笑いを誘う能力のことだったのだろう。多くの船乗りが笑いを止められないまま無残に座礁していったことは想像するに難くない。

49.名無しさん2016年08月05日 21時02分

>>41
最高の装備を揃え、PAを着こんでいざレッドデスの島へ!
・・・そこにボートはなく中にぽつりと佇む111。
PAだから泳ぐことも出来ず、直前でセーブしてなかったらと思うとぞっとするよ

48.名無しさん2016年08月03日 17時36分

>>32  Gをコンパニオンにするやつよりはまだましな気がする。
かわいい

47.名無しさん2016年06月26日 06時26分

小さな体躯をしているだけあって、死体はかなり軽い。
手に取って回してみると物凄い荒ぶる。そしてその状態で手を放すとポーンと飛んでいく。

46.名無しさん2016年06月24日 10時13分

Red Death作中でもう一つ同じ名前のものがある。
戦前のプロパガンダポスターの一つで、メカニストの隠れ家の地上出入り口のすぐ横に張られている。

45.名無しさん2016年06月12日 00時53分

目的地に行く前、おそらくはひと回り大きいマイアラーククイーンかあの噂のグールホエールじゃないかと想像していたが正体の小さいマイアラークをみた時は可愛くて拠点に連れて帰りたいと思った。

44.名無しさん2016年06月09日 18時54分

多くの船を呑み込み数多の人命を奪ってきたレッドデス。しかし少し待って欲しい。

倒したレッドデスが本当に成体だったのか?
あの倒したレッドデスが最後の一匹なのか?
討伐に向かった人々は実際どこに消えたのか?

そもそも、昔から恐れられていたレッドデスとは、本当にあの個体の事だったのか?

実に不可解な点が多い。特に討伐に向かった屈強な者達が消息を絶っているのは謎だ。彼等とて111達と同様に強力な武器を携え、出現場所も調べた上で向かったはずで、全て難破したとは考えにくい。
もちろん討伐も出来たはずで、それこそ我が武勇伝として吹聴しようが笑い話にしようが好きに出来たはずである。なぜ倒さず(倒せず)しかも一人も戻って来ないのか。
家や故郷を捨ててまでレッドデスの事を隠す理由もない。全く謎のままである。

とにもかくにも、最凶最悪のの魔物“レッドデス”は、勇敢なる111とマリナーによって葬り去られた。この事はファーハーバーの人達の心に勇気と希望を与え、これからも語り継がれてゆくことだろう。

・・・もし、誰も知らぬレッドデスの真相が明らかになる日が来たとしても、それは遠い先の未来だと信じたい。

43.名無しさん2016年06月09日 13時11分

>>41
ちなみに、それが発生した際、暗転したまま治らない時バグがある。発生したら、焦らず一度VATSキーを長押しすると治る。

焦らずVATSキーを長押しして島まで自力で泳ごう

42.名無しさん2016年06月09日 13時04分

恐らくは成体の割に余りに小さな体躯、敵意の薄さ、そして自然界でも見られないほどの強烈な指向性生物発光と興味深い試験体たり得たのに、あっさり111に射殺されてしまうのは残念である。BOS辺りなら喜んで調査するだろうに。

41.名無しさん2016年06月09日 12時42分

クエストに目を向けると、レッドデスの島に船で向かうことになるので、船に乗り込むことになる

気がついたらに放り出されていた、船で島に向かっていたはずがに放り出されていた
姿形も見えない無線からは「もうすぐそこ」とか言ってくるが、目的地と思しき島ははるか遠影、ぼんやり見えるくらいのど真ん中に突然ほうりだされたんだ

いったい何を言ってるのかわからねーと思うが事実なんだ!難事故を誘発するレッドデスの恐ろしさを垣間見た気分だぜ

40.名無しさん2016年06月08日 19時31分

>>38
目から光を放っているのでエネルギーを常に消費して成長できないのかもしれない。

結局あの光はなんだったのだろうか?

39.名無しさん2016年06月08日 19時28分

もしかするとコンパニオン中立キャラにする予定だったのかもしれない。

38.名無しさん2016年06月08日 18時44分

マイアラーク幼体とどっこいどっこいのサイズ
しかし姿は成体のマイアラークである
マリナーの話によるとかなり前から生息しているはずなのだがこのサイズで成長しきっているということなのだろうか

卵から生まれたての幼体ですら持っている戦意を一切こちらに向けないことからして通常のマイアラークから分岐した別種なのかもしれない

37.名無しさん2016年06月08日 18時01分

原因は不明だが、殺した瞬間に死体の一部が巨大化(といっても普通のマイアラークサイズだが)することがある。
フレシェット化したハープーンガンで、VATS使用時に確認。

ゲーム上の処理としては、普通サイズのマイアラークをスクリプトで縮小しているだけなのだろうか。

36.名無しさん2016年06月08日 14時04分

確かに小さくて危険性のない無害な生き物なのだが…
レッドデスの住処には少なくとも6隻ほど船が難破しており、
彼の眼光(比喩ではなく)は間違いなく船乗りには迷惑な存在だったとうかがえる。

35.名無しさん2016年06月08日 00時39分
34.名無しさん2016年06月06日 19時50分

111が心底愉快そうなのは意地が悪いというよりも、ファー・ハーバー到着以来緊張しっぱなしだった気持ちが一気に緩んだために思える。
正体不明のやとてつもなく強力な野生の生物たち、連邦とはまた違った主張と背景を持つ三勢力の対立…そんな中でちょこちょことかわいらしく動くレッドデスはVault118ロボブレイン殺人事件と並んで111にとっての一服の清涼剤となったのだろう。

33.名無しさん2016年06月06日 19時22分

女性主人公も大笑いする、それも皮肉以外の選択肢でも嫌みなまでに大笑いするのでマリナーが心底気のになってくる

嘘をつく選択肢でも皮肉めいた言い方をするのでノーラと言う女性の闇を見てしまった気分

32.名無しさん2016年06月06日 15時04分

あまりにも小さすぎて歩幅がごく小さいため足が死ぬほど遅い
コンパニオンには向かないんじゃないかな…

31.名無しさん2016年06月05日 19時01分

歩き方もゆっくりチョコンチョコンとした感じでとても可愛い
PS4でも連れて歩ける日を心待ちにする

30.名無しさん2016年06月05日 00時01分

>12ちなみにこれでもまだ脚色しているレベルであり、実際はと同じか少し小さいぐらいである。

29.名無しさん2016年06月04日 23時58分

死体掴むとゲッダンする事があり、眩しい。
クルクル回転する様子を見ているとなんだか悲しくなってくる

28.名無しさん2016年06月04日 22時42分

※26
そんなあなたに吉報が!
遂にPC版のMODレッドデスをコンパニオンにするものが登場!

まあ、最初のリリース版ではバグでまともに動作しないんだけどね
今後にこうご期待ということで

27.名無しさん2016年06月04日 20時58分

倒せば、あなたも英雄の歓迎を受けることだろう。そんな強大な敵である

26.名無しさん2016年06月04日 20時08分

>>14 捕捉
PC版ならコンソールの比較的簡単なコマンドで殺す手順を無視してクエストを進めることも出来る。さらに不死属性を付けて守ってあげることも。
お持ち帰りは流石にコンソールだけでは難しいかも知れない。

もっとも、ここまでするかは各ユーザーのレッドデス愛によりけりだが

25.名無しさん2016年06月04日 13時50分

相当名前が独り歩きしていたのか、脚色をした際には目にミニニュークを直撃させないと倒せないみたいな驚きの計算がなされていたことがわかる。ぶっちゃけ、連邦でもそんな攻撃を耐えられるのはおそらくリバティ・プライムぐらいであろう。

23.名無しさん2016年06月03日 19時20分

同じように幾度となく船を沈没させ、なおかつ姿が確認されているシップブレーカーが島内にいたこともレッドデス伝説に拍を掛けた一因のような気がする。

22.名無しさん2016年06月03日 16時50分

申し訳程度のフォローになるが両目から発せられるサーチライトのような
謎の光が周囲の岩場にかなり反射している様子が見られるため、
「なんだあの光は?」と注意が反れた拍子に岩礁に乗り上げて
難破する船が後を絶たなかったのかもしれない。
船を走らす際は灯台などの明かりが頼りなので、小さくとも
かなりの光量で岩場を照らすレッドデスが事故を招いていたのだろう。

21.名無しさん2016年06月03日 06時42分

確かに今DLCのネタ枠モンスターではあるのだがレッドデスがいる島に難破している船が2、3隻あり彼(?)の放つ赤い光で航に支障が出ていたのは確かなようだ。
【幽霊の正体見たり枯れ尾花】
この言葉が相応しいクエストであろう

20.名無しさん2016年06月02日 23時56分

あれはレッドデス(の子供)であって、子供を殺された復讐に燃えるレッドデス(の親)が帰ろうとする111に襲いかかる!などということもない。本当に終わりである。
Strongest BossやHardest Battleやら仰々しいタイトルを付けられて大半のレッドデス戦の動画がアップロードされているなど、既にプレイヤーの間ではネタとして定着したようである。

19.2016年06月02日 23時09分

正直答える選択肢をすると >>12 の後マリナーがかなりバカにされかわいそうなので、できるなら他の選択肢を選んであげよう。

18.名無しさん2016年06月02日 21時50分

>>17 のように何かあるのかと思うくらいショボい。

同じく撃破報酬のハーバーの伝説も微妙にショボい

17.名無しさん2016年06月02日 21時25分

あっさりと決着がつき、船で帰ろうとしたその瞬間・・・轟音が響き、島が揺れ始めた。
そう、島そのものが巨大なマイアラークだったのだ!
的な展開を期待をしていたが、そんなことは一切なかった。

16.名無しさん2016年06月02日 19時18分

掴んでつれ回せば明るい懐中電灯になる。

15.名無しさん2016年06月01日 22時29分

レッドデス「警備ノ 妨害ハ 止メヨ」

見た目はブラッドレイジ・マイアラークだが、異様に小さいのと目から赤い光を放っているのが特徴。

因みにこの眼光は広い範囲をかなり遠くまで照らしている。
松明代わりに連れ回せたら便利だなぁと思わなくもない。

14.名無しさん2016年05月31日 00時54分

可愛すぎて可哀相で撃ち殺せない111続出の小動物。

PC版であればこういう時こそMODの出番だ!と思わせられること請け合いである。

13.名無しさん2016年05月30日 21時12分

いくらなんでも笑いすぎだろブルー

とツッコミたくなること請け合い

12.名無しさん2016年05月30日 20時49分

えーっと、マイアラークだった…思ったよりは…小さかったけど…

クイーンくらい?

いえ…

ハンターくらい?

いえ….その…よりは…少し…大きいくらい…

11.名無しさん2016年05月30日 18時13分

あのパパママをして、海兵隊を呼ぼうとするほどのモンスターである。

10.名無しさん2016年05月28日 00時35分

あれがwwwwww
レッドデスwwwwww

まさに大草原というのがどういうものなのかを体現してくれるパパの演技は必見。

9.名無しさん2016年05月27日 02時58分

字幕がなければ台詞が聞き取れないほどの大爆笑をかます111は必見。
一度落ち着いた後自分が言おうとした台詞がツボに入り一際高く響き渡る笑い声とマリナーの半切れうんざり顔のコントラストが眩しい。

ついでに言うとクリア後のクエスト目標も微妙にふざけている。

8.名無しさん2016年05月25日 13時54分

わざわざブロードサイダーを改造して強大なの悪魔との大決戦をしようと試みた111も居た。

ドフゥ ボーン
キィイ……
チーン! (XP+13)

7.名無しさん2016年05月22日 16時09分

キャプテン・アヴェリーマリナーから今回ばかりは危険すぎると散々聞かされるがあまり、ホームプレートに封印していたX01 Mk.Ⅵに身を包みビッグボーイを握りしめウッキウキで駆け付けた111もいたとか。


謝りながら撃った

6.名無しさん2016年05月21日 19時50分

見かけは可愛いけど、実は目からビーム出したりしてむちゃくちゃ強いんじゃ? と思うじゃん?
見た目通りで、むしろ罪悪感に苛まれる

5.名無しさん2016年05月21日 19時00分

自分の港の強化に手を貸してくれた111を信頼したマリナーが、決死の覚悟をもって依頼するクエストの標的。
極めて危険な存在で何度と無く討伐隊が組まれたが手ぶらで帰るか行方不明になるかで、行く前にはキャプテン・アヴェリーから直々にやめてくれと頼んでくるほどの強敵だがその正体は……

行方不明者は恥ずかしくて帰って来れなかったのではなかろうか。
発見時の111の皮肉は一見の価値あり。

4.名無しさん2016年05月21日 18時22分

ちっちゃくてちょこまか動く様がすごく可愛いのでお持ち帰りしたくなるが、クエストを進めるためには殺さなければならない。敵対しても逃げ回るだけなのですごくかわいそう。
だがこの強すぎる目力のせいで多くの船を座礁させたであろうことも事実なので、ほっとくわけにもいかないのである。
というかレッドデスの正体を島民に偽るルートもあるんだから、本土居住地に持って帰って飼うルートがあっても良いのではないか?バディーみたいに

3.名無しさん2016年05月21日 17時27分

正体は小さなマイアラークで目からは赤いレーザーのような光を放つ。
その光には攻撃力は無く、まんまマイアラークなので拍子抜けした111も多いだろう。

出現場所が岩礁である事から、光に気を取られている内に操船を誤った事例が多発したのだろう。

2.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
1.名無しさん2016年05月21日 12時46分

数々の船を沈め人々に恐怖を与えてきた恐ろしい伝説の怪物。
その正体とは・・・

2362



ページ上部に戻る