フラグ地雷

別名称一覧:
  • 地雷
  • Fragmentation mine
更新日:
お気に入り

コメント一覧(65)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
65.名無しさん2022年06月30日 19時06分

余談だが、「有望なエージェント候補と聞いてレールロードに引き入れたらコーサーも一緒に連れてきた」「居住地問題全自動解決マシンだと信じて送り出した将軍レイダーの総大将になって帰ってきた」といったとんでもない地雷の存在も噂されている。
組織トップの方はくれぐれも油断なさらぬようお気をつけいただきたい。

64.名無しさん2022年06月07日 23時34分

フェラルは足を失うと地面に倒れながら辺りをキョロキョロ見回すだけで攻撃してこなくなる。

・・・・ちょっと可愛い(白目)

63.名無しさん2022年04月22日 13時17分

設置した地雷の側に火炎瓶を捨てておくと、地雷の起爆と同時に二重でダメージが入るトラップと化す。

62.名無しさん2022年01月24日 07時48分
ネタ

>>5
ピッピッピピッピッピ ドガアアアアン!!!

61.名無しさん2021年08月12日 08時36分
感想

Fallout4の地雷は感圧式ではなく敵(人造人間ロボットでも)が近寄っただけで爆発する謎センサーなので
埋めてしまうとセンサーが反応しにくくなったり
直置きに比べ加害範囲も狭くなるなど不都合があるのかも知れない
そして主人公ともなれば地雷の謎センサーすらも騙すことが可能になる

60.名無しさん2021年08月11日 05時15分
実銃武器

こういうゲームをやってると結構忘れがちだが、現実の地雷は基本的に地面に埋めたりカモフラージュして使う代物である。
つまりたまに遭遇する、地形に埋まって手動解除できずV.A.T.S.も反応しないやつが使用法として正しいのだ。
しかし哀しいかな、ゲーム内で地形に埋まっているものは威力が落ちることもあり、真上に立っていても最悪無傷でやり過ごせてしまい困惑するハメに。

59.名無しさん2021年08月10日 09時35分

目の前にポイッと投げ落とすのを利用して、射線の通りづらい階下への攻撃手段としても使える。
ピンポイントで投げ落とせなくても、敵NPCもなんとか階上のプレイヤーへ攻撃しようと辺りをウロウロすることが多いため案外引っ掛かってくれる。

58.名無しさん2021年08月09日 15時39分
ネタ

>>56
???「スネーク気をつけろ。そこにはクレイモア地雷がセットされている。」
スネーク「心配ない。この段ボールが爆風を防いでくれると聞いた。」

大佐「どうしたんだ!?応答しろスネーク!!!」

57.名無しさん2021年04月29日 14時10分
感想

経験豊富な111にはぜひ地雷だけで
敵を倒す攻略プレイをしていただきたい、序盤は辛いが中盤からはわりといける

56.名無しさん2020年11月03日 19時45分

ガンナープラザにて地雷解除しようと思ったらすぐそばに落ちていた段ボールのオブジェクト掴んでしまい爆死を覚悟したが…なんとうまいこと地雷の上に段ボールが被さり爆風を完全に防いでくれた。
連邦の段ボールはどんなアーマーよりも頑丈だ。

55.名無しさん2019年10月16日 20時48分

コンコードのアパートでは死体の下に設置されてる
なかなかリアルな使い方

54.名無しさん2019年09月29日 21時44分
感想

マイアラーククィーンや重い死体などの撤去に使うこと多い私。
グレネードでも良いんだけど、ノーコンなので…(TへT

53.名無しさん2019年09月29日 17時48分

逃げながら撒きたい時は、相手に背を向けて一直線に逃げつつ、目の前にポイポイ放るのが吉。
引っかからなかった分は後で回収できるのだからドンドン使ってしまおう。

52.名無しさん2019年04月17日 09時56分

Sneakで無効にしない場合でもコンパニオンは地雷を作動させずに行動可能なため、地雷を指して解除するように命令すれば安全に処理できる。解除後に再度指示すれば拾って来てもらうことも可能。
ただし敵拠点内部の地雷は所有権が設定されてるものも多くパイパーなど善性のコンパニオンからは(盗む扱いになるので)指示を拒否されてしまう事もしばしばある。
ニックディーコンならやってくれるので自身のPerk次第では誰を連れて行くべきかの基準の一つになる。

51.名無しさん2019年01月07日 10時21分

極まれに水中にも設置されていることがある。
タッカーメモリアルブリッジの西側を泳いでいたら爆死したので何事かと思い、再ロードして確認したら水底にフラグ地雷が4つ程仕掛けられていた。

50.名無しさん2018年08月01日 11時36分

3に比べると殺傷範囲が広がっており、3の頃感覚で使うと自爆してしまったり、間隔を空けておいた地雷が誘爆してしまったりする。

49.名無しさん2018年05月25日 14時55分

敵に見つかった状態で置くのはあまりオススメしない、地雷を置いてる最中にステルス状態のアサルトロンが接近して自らの死亡フラグになる可能性があるからだ………建物の中だと油断してた自分みたいにならないように

48.名無しさん2018年05月24日 18時15分

「踏んだら」ではなく接近探知なせいで慣れるまでは中々使いにくいアイテム
迫り来るマイアラークのちょっと手前に放ったつもりが投げた途端に爆発してこちらも手脚を全部負傷、という経験をされた方も多いのではなかろうか
そう、言わばコイツは地雷というより「近距離にしか投げることのしかない接近探知のグレネード」なのだ

47.名無しさん2018年05月22日 15時14分
感想
46.名無しさん2018年05月22日 14時40分

近付く以外に、ダメージを与えることでも起爆する。
そのため、V.A.T.S時のダメージ軽減を利用して、近接武器でぶん殴って無理矢理除去することも可能。
絶対に間違っている地雷処理方法だが、至近距離で爆発を受けても平然としている主人公は少し格好良い。

Blitzが無いと結局近づかなければならないので、素直に解除するか銃で狙おう。

45.名無しさん2018年05月22日 13時15分

普段は使わないのでどんどん溜まるが売る前にちょっと待った
デスクローセントリーボットアサルトロン・ドミネーターマイアラーククイーンベヒモス・・・
成すすべもなく敗れて、大幅迂回した経験がおありだろう
こういう連中にスニーク忍び寄ってばら撒き、dangerになった時は敵の進路上に地雷多数
コツを掴めば、強敵もガンガン倒せるようになる

44.名無しさん2018年05月22日 12時19分

地雷が複数ある場合、最初の起爆で周囲の地雷が誘爆し走りぬけでは逃げきれないことがある。
解除を試みる場合も地面に埋まっていたりイベントの発生が優先されていたり(ケロッグ)もする。

見つけたら回収せず銃撃で処理してもいいが、おすすめは火炎瓶
手早く広範囲の安全を確保し炎の道を駆け抜けるのだ!

43.名無しさん2017年11月25日 10時30分
感想

地雷が反応した時に落ち着いて解除できるか慌てて走り抜けるか、性格が出る。気付かずに反応した時に積極的に解除しにいくようになれば君は地雷マスターだ!

42.名無しさん2017年10月08日 05時04分

スプリントがある今作ではうっかり作動させてしまってもよほど慌てていたり、APが切れていたりでもしない限りは無傷で済むことが多い。
だからと言ってそれに慣れてしまうとうっかり核地雷に引っかかった時に悲惨なことになるのでしっかり解除する癖をつけておく方がいい。

41.名無しさん2017年09月19日 08時53分
感想

地雷を避けたものの追走してきたコンパニオンがこっちに蹴っ飛ばして爆死なんてことも...

40.名無しさん2017年08月31日 12時42分

フラグ地雷に限った話ではないが地雷は解除後でも狙撃することによる強制起爆は可能。Demolition ExpertV.A.T.S起爆を狙いたい場合は設置後に解除しておくほうが任意のタイミングで爆破させやすく、集団をおびきよせて一網打尽を狙う際などは先頭が通過後に起爆出来るのでジャストミートさせやすい。

39.名無しさん2017年08月26日 10時22分

地雷のクレバーな使い方として背面からの奇襲を防ぐものがある。入り組んだ場所では敵に気づかず通り過ぎ、その先で別の敵との戦闘によって背後の敵までアクティブとなり挟撃を受けることがままある。特にフェラルマイアラークとの戦闘で起こりやすい。

これを防ぐために正面の敵との戦闘前に背後に地雷原を作っておくのだ。これは奇襲防止以外にも劣勢となり撤退するときにも役立つ。

無論いい加減に設置すると誤爆の恐れがあるのでハマビシの方がより安全だが。

38.名無しさん2017年08月26日 10時11分

フラグ地雷に限らないが、踏んだら作動ではなく「接近したら作動」なので実はブロードフライやブラッドバグも地雷で処理することができる。特にブラッドバグは低空飛行を好むので引っ掛けやすい。

37.名無しさん2017年07月19日 09時01分

3、NVでは爆発物のスキルが高いと地雷が爆発する時間が伸びる
爆発のプロフェッショナルだけが知る地雷の爆発を遅れさせる不思議な踊りでもあるのだろうか

36.名無しさん2017年07月19日 07時56分

Fo3やNVに登場した地雷は今作よりやや小ぶりな手の平サイズ。
本体は路上で目立たないカーキ色で中央のランプも暗く視認性が低い、おまけにVATSで検出されないという見つけ難さだった。
今作大型化し見つけやすい見た目になりVATSに検出されるようになったのは前作までの地雷があまりにもストレスフルだったからかもしれない。

VATSに関してはPip-Boy 3000Aが型遅れのポンコツだったから、とでも考えればいいか…

35.名無しさん2017年06月04日 13時52分

起動中には中央のランプが光るため良く見ていれば難なく躱せるが、そんなに眩い明滅という訳でもないため、地面を注意深く見て歩いていない限り中々気が付けない。
そう考えると処理中の事故の可能性を低め、かつ適当に見渡す程度では気が付かないこのランプを真ん中に付けているのは理由のある仕様と言えるかもしれない。(地雷という兵器はまず再回収して使いまわす事はないが……)

34.名無しさん2017年05月31日 13時47分
感想

将軍デスクローはともかく、負傷しても助けなどこない連邦においては今でもその脅威は健在であろう。

32.名無しさん2017年05月15日 02時13分

主人公が踏んだ場合とNPCが踏んだ場合での起爆猶予の差は一体どこから来るのだろうか……?

31.名無しさん2017年05月15日 01時10分

本来の対人間用の地雷は直径10cmくらいで手のひらに収まる程度のサイズくらいしかないのだが、明らかに対戦車用の地雷くらいのサイズがある 
PAのことを考慮するとこうならざるをえなかったのだろうか

30.名無しさん2017年02月22日 21時11分

どの地雷にもいえるが爆発レジェとの相性が凶悪。
わざと起爆させて付近に来た敵を吹き飛ばすなんて芸当ができるからだ。
しくじれば自分も吹き飛ぶが・・・

29.名無しさん2017年02月22日 12時31分

Fo3、NVと比較して敵が踏んだ場合の爆発までの時間が非常に短くなった。
敵が湧くと同時に予め設置した地雷を踏んだ場合、当たり判定が出る前に爆発してしまうようで、爆発音がしたのに敵は無傷なんてこともある。

28.名無しさん2016年12月18日 17時15分

拠点での地雷設置時の注意としては
①ロードにより位置がずれてしまう(防壁の外に置いた地雷が、防衛拠点内部で爆発する等の弊害)
>>23 にある通り、キャラバン等の友好NPCも検知される。また、PCの攻撃判定を持つので一部の不死属性を無視してトレーダー等を殺害してしまう。
 といったことがあげられる。

27.名無しさん2016年12月07日 07時26分

踏んだらドカン、ではなく
接近してきた対象を敵味方を識別した上で爆発するとてもハイテクな道具。

26.名無しさん2016年12月06日 22時56分

お気に入りの巡回ルートで、各地のレイダースパミュを殲滅したぜー
アイテムも回収したし、さてFTしようか・・おっと、待ってほしい

地雷が余ってるなら、敷設してはどうだろうか。実は地雷は消えないのだ。
ボス格や嫌な位置にいる敵の地点、相手が突撃してくる通り道などなど・・・

たくさんばら撒いておくと、リスポーン後にお邪魔した時に、盛大な花火
上がることだろう。

25.名無しさん2016年12月05日 15時34分

近くにモールラットラッドスコルピオンのように地面を移動してくる敵が生息する地域では彼らに見つかる前に設置しよう

もし見つかれば急に地面からモールラットが飛び出し、設置した地雷が起爆し自爆するという最悪の事態になりかねない。特に戦闘中が危ないので逃げながらばら撒く場合はモールラットが居ないか確認しよう

24.名無しさん2016年12月05日 11時52分

正面の敵をバンバン撃ってドンドン進む、引き撃ちもしない・・・という人は余らせ気味になる武器。そういう人でも通路の交差点を通る時ついでに設置しておけば、そこから進んだ先での戦闘を聞きつけ後ろから来る敵に手痛い一撃をお見舞いできる。
コルベガ等の通路がいくつも繋がってる場所では特に有効だが・・・上記の通りSneakが育っておりサプレッサー付きの武器があるなら、後ろの敵は気付かないのでこうした挟み撃ちの状況が起こり得ず結局使わなくなってしまう

23.名無しさん2016年11月12日 02時55分

>>22
ところがどっこい、やってきたキャラバンが引っかかってしまう
地雷を踏んで敵対したキャラバン入植者が殺し合いを始めることが
稀に良くあるので、設置には色々と気をつけたい

22.名無しさん2016年11月12日 01時08分

よく利用する拠点の周りに適当に撒いておくだけでも襲撃のときに役に立つ。
プレイヤーが仕掛けた地雷なら入植者プロビジョナーもひっかからないので、安全に敵を排除することができる。

21.名無しさん2016年11月10日 22時28分

ミニッツメンなど各派閥のお仕事でよく訪れる場所にて仕事完了後
敵が居た場所へ予め撒いておくと再度訪れた際に敵が踏んでくれて地味に楽しい

20.名無しさん2016年11月07日 10時06分

人によっては数百個単位で余らせる武器

今作サプレッサー銃声を消しても敵は攻撃位置を割り出してくるので
それを利用して探しに来た敵を地雷に嵌める等の使い方等が有効ではあるのだが・・・

そのまま探しに来た敵も弾丸スニークキルする方が静かで早い上にキャップ効率もいい。

上位種のデスクロー大型エネミーの足止めに使うにしてもフラグ地雷ではかなりの量が必要と何かと面倒、人によって使い道がはっきりと分かれる武器であろう。

19.名無しさん2016年08月05日 23時06分

フラグ、つまり破片。
プラスチック地雷のような負傷狙いではなく最初から踏んだ者を殺す気満々で設計された地雷で、大きさも手榴弾の数倍はある。

が、ゲーム中での威力はフラググレネードに劣る。
複数同時爆破が可能なことによる調整なのだろうか。

18.名無しさん2016年06月22日 02時44分

投擲アイテムになったことで便利になったが、装備切り替え忘れには要注意。
地雷原設置してさあ敵がひっかかった!残党を火炎瓶でまとめて焼却だ!→足元にむなしくポトリと落ちる地雷…というのを筆者は何回かやらかしている。

17.名無しさん2016年06月07日 16時12分

1個50キャップと売値が高く、1個あたりの重量は0.5と換率が非常に良い。
仕掛けられている箇所にはまとめて複数ある事が多く、更にレイダーガンナー
拠点だったりした場合は中に置いてる木箱にも入っている事があるため
全部爆発させずに拾って売り払えば数百キャップ程度の収入になる。
使わないなら使わないで人も殺せる換アイテム程度に考えて売り飛ばすのもアリ

16.名無しさん2016年05月28日 04時40分

銃器等の武器とは別に装備出来る為に咄嗟に蒔いて使う事が出来るが、地雷の装備枠はグレネードと兼用で尚且つグレネード程使用する機会が多い訳ではないので何かと余りがちになる。

設置と解除が出来る分無駄遣いを抑えられるが、大抵は換されるか敵のポケットに捩じ込まれる。

15.名無しさん2016年05月20日 04時44分

核地雷は入手手段がほとんどなく非常にレアだが、オートマトロンではアイボットに探させることができる

14.名無しさん2016年05月15日 22時11分

各種地雷を現実の地雷の役割とを咀嚼して書くと

脚を怪我させて敵を離脱させたい(けが人は死人より手を煩うを利用したい)→フラグ地雷
ロボットだけを止めたい(ついでポケグレでダメージを喰らいたくない)→パルス地雷
なんかよく分かんないの拾った→プラズマ地雷
脚を怪我させてその辺を核汚染したい→核地雷
確実に殺したい→ボトルキャップ地雷
こいつ使えねぇなぁ→地雷

こんなところである

13.名無しさん2016年05月15日 02時24分

>>10 -11で書かれてるように、踏んでからすぐロードしても爆発した地雷が戻らないバグがある。
ベセスダのゲームでは同一エリアでのロードは時間短縮のため地形データの読み込みが省略されるのだが、どうやら地雷データの読み込みも省略されてしまっているらしい。
どうしても回収したいならば、一度タイトル画面まで戻ればエリアデータは完全にクリアされるので地雷も復活する。ロード時間はかかってしまうが・・

12.名無しさん2016年05月10日 12時26分

>>9 リージョンが使った手というのは、敵兵の死体の下に地雷を仕掛け、遺留品を探ろうと近づくとドカンという史実でもベトナム戦争などで使われたいわゆるブービートラップその他にも逆さに伏せたの中に仕掛けられていたり、上に酸素ボンベが置かれていたりとモハビでは様々なバリエーションがあった。やはり戦争中だとこういう技術ばっかり発達するのだろう…

11.名無しさん2016年05月10日 02時51分

という訳で地雷踏んで吹っ飛んで死んだ場合、「今度は絶対解除しちゃる」と意気込んでも先ほど踏んだ地雷はもう無くなっている
レアな地雷でやっちゃった場合は少し残念に思うかもしれない

10.名無しさん2016年05月08日 22時41分

地雷の近くでセーブした後に起爆してロードすると、何故か地雷が消える
クイックセーブ時の詰み防止の為だろうか?

9.名無しさん2016年05月01日 11時30分

おかしな表現ではあるものの、連邦内での地雷の使用方法はまだ良識的で対処しやすい方である、地域柄だろうか?V.A.T.S.での感知も比較的たやすい設置が多く、悪くいえば使用方法は悪意に満ちた工夫が足りない、強いていえばクインシーガンナー達はちょっと嫌なところに地雷を設置していたりするが・・

モハビウェイストランドの、特にリージョンの使い方たるや最悪のいやらしさである

8.名無しさん2016年04月28日 22時05分

これが3つ仕掛けられているだけのランダムイベントがあったりする。大抵は離れた位置にあるため同時に起爆することはないが、まれに密集していたり、逃げた先にもう1つ...なんてことも。足元には気をつけよう。いやマジで。

7.名無しさん2016年04月28日 20時33分

前作より減ったとはいえ、まだまだ地面のテクスチャに埋まって、解除しにくい、あるいは出来ないものがある。

6.名無しさん2016年04月27日 03時07分

本作から投擲物のカテゴリになったため逃げながら置き易くなった

5.名無しさん2016年04月10日 16時56分

ピッピッピッピッピ…チャキン

4.名無しさん2016年04月04日 13時26分

足へのダメージは馬鹿にできないレベルで、近接攻撃しかできないグールマイアラークをほぼ無力化できる。
ほぼ確実に突っ込んで来て地雷を踏む事になるので、かなり有利に戦闘ができる。

3.名無しさん2016年04月04日 07時38分

難易度、特にSurvivalではひっかかれば命はない恐怖の対象
各種トラップとともにクリアリングの大切さを教えてくれる

2.名無しさん2016年04月04日 00時59分

敵の拠点は無論の事、野外の思わぬところに仕掛けられていたりして、ゲームに慣れてきた頃合いで気楽に進んで引っかかる、というパターンが間々ある。
地雷自体で即死せずとも、近くのに引火して追い爆死、というパターンもあり得るので、周囲には気をつけておきたい。
フラグ地雷に限らず地雷の類はV.A.T.S.に反応するので、見つけたら撃つなり回収するなりご自由に。
SneakPerksのレベル3を取ると地雷にかからなくなるため、もはやトラップではなく補給手段に成り下がる。しかし逆に緊張感がなくなってしまうため、あえて取らないというプレイヤーもいるとか。

脚部へのダメージは敵にとっても脅威になるので、あらかじめ仕掛けておいて釣りだしたり、追いかけてくる敵にはこれを撒きながら後退する、という戦法もなかなか有効。

1.名無しさん2016年04月03日 21時57分

地雷といったらコレ、な基本品
大量に敷かれてる地点がちょこちょこ存在するので作ったり買ったりする必要は割と薄い

しかし最序盤の主人公にとってはかなり恐怖の対象

1426



ページ上部に戻る