カマドウマ

別名称一覧:
  • Cave cricket
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧

コメント一覧(74)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
74.名無しさん2023年12月08日 09時17分
感想

少々わかりづらいがこちらを発見して戦闘に移る際にヴヴッと小さな鳴き声?を出す。
これが聞こえたらこいつらが全力ダッシュしてくる合図なので備えよう。

73.変態国防空土方2023年07月29日 11時00分

寒い地域、長野や東北なんかではゴキブリの代わりにコイツが嫌われてたりする。
コイツの最大の武器はその跳躍力とそれを生み出す発達した足の筋肉であるが最大の弱点でもある。
竈馬の名前の通りキッチンの暗がりやトイレの暗がりに好んで生息しているがその高すぎる跳躍力のため、しばしばそういった狭い所では何処かに激突して死ぬ。
個人的にゴキブリの勢力圏でカマドウマがいない九州出身者だと少しコイツがマヌケで可愛く見える。
因みにアメリカではザトウムシはユーモラスな歩き方をするためダディーロングレッグとよばれて親しまれているため所変われば品変わるといったところだろう。

72.名無しさん2023年03月08日 00時56分
感想

足が速い上に瞬殺が難しい耐久をしてるのでデイリーオプス不安定変異をしているとかなり困る相手。
ダブル変異スウィフトフット+不安定なんてなった日には目も当てられない

71.名無しさん2022年11月24日 15時58分

>>70
暗号解読では、プレイヤーの各種耐性値が0固定になっている。残念ながらせっかくのT-65も、物理耐性は全く機能していないのだ。(ダメージの割合軽減などは有効)
暴食レジェを全身に付け、更にBlockerを積めばだいぶマシになる。

70.名無しさん2022年11月23日 18時40分
感想

>>69
パワーアーマーT-65着ていても三発食らえば死ねるダメージはなんかおかしい。
 レジェンドを害駆除で統一しよう、とか考え始めるレベルでおかしい。
 

69.名無しさん2022年11月23日 12時25分
感想

暗号解読のカマドウマにワンパンされるのは誰もが通る道である。

68.名無しさん2022年03月03日 14時01分

スコビクイーンを開始から僅か1分足らずで殲滅してしまった猛者たちが勝利に酔う中…突如、草むらに潜む何者かに襲撃され次々と倒される様は何と恐ろしかった事か…
スコビクイーンの本当の切り札は、衝撃波による遠距離攻撃でもブライトでもなく…コイツ(カマドウマ)だった!

67.名無しさん2022年01月08日 02時43分
感想

サンダーマウンテン発電所を獲得したところ、Defendで[100]カマドウマ・スラッシャーと4ウェーブも戦うことになった。
さすがに既出の伝説級程ではないが、スラッシャーも生身で戦うのは無謀なレベルまで強化されており、4発耐えれば万々歳という火力と強固な鎧を纏い自慢の機動力で突撃してくる。しかも集団で。部位ダメージもかなりあるので、1発で重傷を負うこともしばしある。野生動物の中で1番じゃないかと思えるほど強い。
おかげでコウロギやバッタが嫌いになった。

そんなカマドウマの弱点は遠距離攻撃がないことである。そのため高台へ逃げれば一方的に攻撃できる。有袋類があればより安全に戦えるだろう。

66.名無しさん2021年11月14日 12時18分
感想

>>12
個人的に大きいクモは割と平気
DLCで追加されたジャンプしてくる小さいクモは無理

65.名無しさん2021年11月04日 13時54分
感想

見た目は巨大化した便所コウロギと侮ってはいけない
硬い、速い、索敵が上手い、姿勢が低い、群れる、そして何より火力がある
この特徴だけでもかなり厄介な強敵だと解るが、恐ろしいのはそれだけではない
ダブル変異ウィークでスウィフト・ストーカーを得たカマドウマは歩き回る死そのもの
上記特徴がすべてかみ合った強さを見せつけてくれる

64.名無しさん2021年09月22日 02時16分
感想

最強ランクの破壊的なカマドウマはDR200程度では敵わない
一撃で6割の体力を削ってくる
たったの2撃で死ぬ
冗談じゃなく死ぬ
偽羊ベヒモスよりもずっと強くおそろしく感じた

63.名無しさん2021年09月18日 19時47分
感想

>>61 カマドウマは実物がそういう場所に良く住み着くから仕方ないネ。
 なんでベセスダはそういう嫌な所ばっかりリアルにするのか?これはわからない。

62.名無しさん2021年09月18日 16時02分
感想

>>61
カマドウマホード「おk」(高速でマップ上を移動)

61.名無しさん2021年09月18日 14時27分
感想

わかった。わかったよ。キモいのも群れるのも別にいい。
ただ洞窟にばっか出るな。外で戦わせろ。それが一番ウザい。(´・ω・`)

60.名無しさん2021年09月02日 02時52分

他の虫系と比較すると理不尽なまでに固い。
いったい何でできているのか。

59.名無しさん2021年09月01日 18時28分
ネタ

>>21
食べた人のブログを見たけど味や匂いは老に酷似してるらしい。
その人は唐揚げにして食べてた。

58.名無しさん2021年08月31日 21時19分

見た目で判断するとうぬってしまう代表格
アホみたいな硬さに加えて機動力と回避力まであるせいで苦戦すること請け合い

57.名無しさん2021年06月01日 12時15分
感想

>>8
ホードイベントは移動する群れを追うパターンと根城を探し当てるパターンがあるが、カマドウマホードで前者を引いた場合、足の速さが反映されるのか全ホードで随一の移動速度になる。

Residentや空を行くスコーチビーストを除けば、アパラチア最速の生物かもしれない。

56.名無しさん2021年04月29日 10時22分
感想

>>55
カマドウマ・ハンター自体は下級種として今までも存在していた。Lv30ごろ(?)に積灰の山なんかのランダム出現やミートウィークにて確認した記憶がある。
レベル制限が無いはずの沼地地帯で、下級種がレベル上限いっぱいで出てくるのは何故だろう……そのLvなら今の仕様だと上位種に置き換わるはずだけど何か湧き設定が変わった?

54.名無しさん2021年02月18日 10時06分
感想

積灰の山方面でカマドウマホードが発生すると大群でモールマイナーの拠点に押しかけ、袋叩きにして壊滅させていくのをそこそこ頻繁に見かける。

まるで現実世界でバッタの大群が作物を食い荒らしているかのような情景である。

53.名無しさん2021年02月06日 18時34分

並みの速力でバック走しながら射撃しても追いつかれてしまうくらいの足の速さを持つが旋回性能は以外と低い。
カマドウマを中心に円を描くように移動しながら攻撃すれば優位に立ち回れるはずだ。
もちろん相手が一匹だけという前提の話ではあるが。

52.名無しさん2020年11月05日 21時21分

両脚を部位破壊すると、両脚がハの字にピョインッと広がって倒れる。
素早く飛び跳ねなくなるので倒しやすいし、なんか見ててかわいい。

51.名無しさん2020年11月02日 17時49分
ネタ
50.名無しさん2020年11月02日 11時14分

この前、クランベリー湿原にて、伝説の破壊的なカマドウマLv.100にであったのだが、全身強化シークレットサービスアーマーを装備していたにも関わらず、噛みつき一回で体力が満タンから7割近くもってかれた。なんなんだこいつは!?

49.名無しさん2020年08月13日 14時17分

アンキャニー洞窟の入り口にある廃墟でこいつらはドアを開けて外にでていた
知能まで上がってやがる・・・!!

48.名無しさん2020年07月31日 09時25分

ワークショップベックリー鉱山展の防衛時に大群で襲撃してくる場合がある。
 ベックリー鉱山展の立地条件はマップの端とはいえかなり好立地なのに、めったに所有されてない理由のひとつはコイツらのせいだろう。
 

47.名無しさん2020年05月23日 22時29分
感想

正直ワンパン出来るローチより硬くて痛い上に分隊を組んで画面一杯に飛びかかるこいつのがキツい
次点で蚊とダニ

46.名無しさん2019年12月09日 17時46分
感想

元々ドが付くほどの雑食性なカマドウマは、人が食べる物なら何でも食べ、屋外では小から落ち葉までOK、空腹極まると共食いも余裕と、小型でこれだけ食い意地の張った輩が巨大化したら、人類に害をなすクリーチャーになるだろう、という事は皆さんご存知の通りである。

ある意味、Falloutに出るべくして出たと言っても過言では無いのだ。

次はムカデでも出してみるか…?

45.名無しさん2019年11月29日 09時53分
感想

脚部の耐久力はかなり低い。
当方ピストルビルドですが、LV60の発光カマドウマに対しウエスタンリボルバー1発で重症を負わせられました。
脚を先に潰した方が安全に処理できるケースが多かったので、対処に困っている方は是非試してみて欲しい。

44.名無しさん2019年11月26日 21時56分

ウィークリーミッションの「Vault94のミッションをクリアする」で昆虫討伐を指定される場合があるが、カマドウマを倒しても倒した数にはカウントされない。注意。
…内部的には昆虫扱いになっていないのだろうか?

43.名無しさん2019年11月16日 21時04分
感想

Vaultレイドで登場するカマドウマ・スラッシャーはHPが900程度もあるうえ、攻撃がかなり痛い。
また、飛びかかり攻撃は2ヒットすることがあるうえ、押し込みにより立ち位地を変えられてしまうのがとても厄介。

ステルス攻撃で単発の威力を高めるのも対処法の1つだが、群れるのを考慮するとオートグレネードランチャーなどの爆発武器が対処しやすいと思われる。

42.名無しさん2019年08月31日 20時30分

カマドウマ・ピアサー(LV47)の段階でDR110、ER250、とエネルギー耐性がやたらに強い。
物理・実弾攻撃で攻めるのがいいだろう。

41.名無しさん2019年08月30日 22時39分
感想

こいつらの攻撃を受けると稀に「ラッドスコルピオン・ポイズン」の効果が短時間発生する。
秒間0.5のダメージに加えPERが0.5下がるようだが、S.P.E.C.I.A.Lが小数点以下の減少が起こった場合の影響は不明である。

40.名無しさん2019年08月28日 11時45分

Vault94ではカマドウマ・シュレッダーLV75)、カマドウマ・スラッシャー(LV95)が出現する。
スラッシャーはスコーチビースト・クイーンにも迫る高レベル
結構な物量で来るため、気づかれたならとっとと倒してしまいたい。

39.名無しさん2019年07月21日 18時11分

ワンチャンBUCHER’S BOUNTYでがとれるかも...と期待したものの、やはりというか肉しかドロップしないようだ。
まぁ上で言われるように追加なんてなくとも相当量のを確保できるので安心してワサワサした群れに突っ込むと良いだろう。

38.名無しさん2019年07月21日 16時39分
感想

群生していて下手をするとスナリーギャスターよりもを落とす。
ヘビーガンナーの私は鳥肌を立てながら今日も必死に耐えカマドウマ達を狩る。

37.名無しさん2019年07月17日 23時31分
感想

てっきりカマドウマの分泌腺Junk扱いになって解体が得られるようになると思っていたのだが、上述の通り廃酸を落とすようになった
それもスナリーギャスター並みかそれ以上の数を落とす
なお分泌腺は捨て値で売るか生で食うか腐った肉にしてからミートパイにするくらいしか使い道が無いままである

36.名無しさん2019年07月17日 22時54分
35.名無しさん2019年07月17日 22時37分
Update情報

アップデートにより廃酸をドロップするようになった。一度に結構落とすため、タナグラなどで集団を撃滅すれば廃酸が50以上取れることも。最もその集団がピョンピョン跳ねているのを見ても平気な方のみの朗報だが。

34.名無しさん2019年06月17日 10時05分

タナグラ・タウンの上部にある水晶鉱脈のある洞窟にも多数湧く
自分が見かけた時にはスコーチ化していたが、他のスコーチ化したクリーチャー同様赤っぽくてガサガサした見た目になっておりとても気持ち悪い。
倒した時にBloody Messが発動したのかバラバラになったのだが、その後死体を確認すると名前はそのまま小さなラッドローチにグラフィックが変化していた。Bloody Messが発動した時オンリーなのか普通にそうなのかわからないが、カマドウマとローチの二重の気持ち悪さを味わった。

33.名無しさん2019年04月21日 10時31分

恐らく積灰エリアをうろつき始めた際、最初に遭遇するであろう脅威。
よく跳ねよく群れる上に小さいので足元をガジガジされて両脚折→動けない所をよってたかってガジガジ・・・
倒そうにもうまい事照準をそらされる上に死角に回り込んだ奴からガジガジ・・・(しかも固い
せめてレベル30代に到達するまでは索敵をしっかりしておく事をオススメする。

32.レジデント2019年04月15日 11時19分
ネタ
31.名無しさん2019年04月15日 10時54分
感想

>>30 俺はお前が生物だと思ったことはない。一度もな。

30.101のアイツ2019年04月14日 07時59分
ネタ

>>29
爆発位起こせるだろ?

29.名無しさん2019年04月13日 06時50分
感想

バグだと思いたいが、先月辺りにワトガ付近で伝説級のコイツを倒したところ核爆発を起こしおった。

サイボーグ的な生物なのだろうか

28.名無しさん2019年03月30日 21時19分
感想

>>27

非表示になるの覚悟でリアルの話書くわね。
昔の家のお風呂場なんかは土間コンみたいな地面にすのこを敷いて使うタイプなので、アレをひっくり返すと恐ろしい数のカマドウマが一斉にピョンコピョンコする訳よ…。
だから一度熱湯をぶちかますんだけど、ミスるとすのこの隙間から死にかけのカマドウマがピョンコピョンコするんで更に怖いの…。

ローチより精神的によろしくないのよね…。

27.名無しさん2019年03月30日 18時56分
感想

>>24
カマドウマは現実でも群生する習性がある。
まあ、他のプレイヤーが嫌がって放置した結果だろうけど。

26.名無しさん2019年03月28日 22時30分
感想

>>24

目当てに彼の地へと赴いた際、先客のresidentが大量の彼奴らと対峙し「ジーザス」のVCと共にマーブのヌカランチャーをブチかまし派手に昇天されていた。

リログせぇや…。

25.名無しさん2019年03月28日 17時09分
感想

今日初めて遭遇したけど111で初遭遇したラッドローチ以来の衝撃と戦慄だった……
何度も視界に入れるのは辛いけどLv30ちょいだとちょうどいい強さと経験値だったから何とも言いがたい

なぜベセスダは蟲系のビジュアルがやたら細かいんだ

24.名無しさん2019年02月03日 14時44分
感想

一度ラッキーホール鉱山の入り口付近の暗闇にて、尋常ではない数のカマドウマに囲まれた事がある。複数プレイヤーが来訪し倒さず撤退したのかわからないが、おそらく20匹近くはいたと思われる。これまでに見たどんなホラーゲームの恐怖演出にも引けを取らない凄まじい体験をさせてもらった。

23.名無しさん2019年02月03日 10時16分

現実でもこいつをゴキブリ同様嫌うやつが多い.
雑食性で人の生活圏と居住域が重なるので知っってるご年配も多い
なんでバッタの癖にこっちを襲うと思うが、前述の通り雑食性なので共食いもするし、そんなのが巨大化したとあれば人間を襲うのは何も不思議ではない

22.名無しさん2019年01月27日 09時26分

Exterminatorがあるとかなり柔らかくなる。
持ってる人は試してみよう。

21.名無しさん2019年01月27日 03時46分
感想

これをカリカリに揚げて、、、、食わずに売る。

20.名無しさん2019年01月20日 00時46分
ネタ

>>4
おめでとうございます!あなたは「大アパラチア・ステークス」の当選者です!賞品として、ラッキー・ホール鉱山見学ツアー無料券をお受け取り下さい!
…少々のカマドウマとゴキブリがひょっこり顔を出す事がありますが、あんな小さな小さな、踏み潰してしまえば良いのです!

19.名無しさん2019年01月19日 23時39分

トイレドアを開けるといきなり飛び出してきそうな気がするがそんな事は無いので安心してよい

18.虫は…2019年01月16日 02時21分
感想

>>10
まさしく私がその部類でとにかく爆発物を投げまくり銃を乱射する。特にカマドウマは速い硬い痛い挙げ句には集団で襲ってくるものだからパニック状態になり自爆することが多々ある。時には伝説級だろうがジャンクを落とそうが無視して必死で逃げたこともある。スナリーギャスターや過去に登場したケンタウロスは平気だったのだが…

17.名無しさん2018年12月17日 02時57分

ブレア山ワークショップを獲得すると、Defendクエストでこいつらが山のように湧くことがある。
巨大なの大群がピョンピョンと階段を上ってワークショップに迫ってくるさまは、見ていてなかなかくるものがある。

16.名無しさん2018年12月17日 02時17分
感想

EVENT:ホードで初遭遇。とりあえずPA着て向かったので攻撃は何ともなかったのだが・・・硬いし多いししつこいので苦戦というよりグダグダ・・・
フルオートピストルで挑もうとするなら一旦考え直した方がいい。貫通力を高めるか素直に近接か単発威力の高い武器を持った方が楽だろう。

ところでエネルギー耐性はどうなのだろうか・・・Awarenessが欲しくなる。

15.名無しさん2018年12月15日 21時44分

>>14
一応フロストバイトスパイダーにはリスという名前の飼い慣らされた個体が居たので割とありそうなのがまた…。

14.名無しさん2018年12月13日 16時47分
感想

>>11
現実でのゴキと蜘蛛の関係からラッドローチとかの虫系モンスターの天敵(勿論プレイヤーとも敵対)になるかもしれんし、下手したらドッグミートに次ぐ動物系コンパニオンになる可能性もワンチャン…?

でも >>13 の言うようなフロストスパイダーという前例もあるし…

とりあえず筆者としてはベセスダが多脚アボミネーションを考案しないことを切に願う

13.名無しさん2018年12月13日 12時15分

>>12
フロストスパイダーですね。あれも蜘蛛嫌いな箇所の部分をしっかり作ってある。
さすがベセスダ。もうゲジゲジがでても驚かない。

12.名無しさん2018年12月12日 18時01分
感想

一応skyrimで巨大クモのクリーチャーがいるのだが…野暮だったかな…?

11.名無しさん2018年12月12日 17時28分
感想

こいつやローチブラッドバグブロートフライ、そして本作で追加されたダニを見る度に思う。
もしベセスダが本気を出して蜘蛛をクリーチャー化させたらどうなるのだろうかと。
この後に控えるFallout5、及び派生作品でその答えを知る日が訪れぬ事を切に願う。

10.名無しさん2018年12月12日 16時01分

>9
しかし蟲嫌いにとってはバッタやゴキブリクソもなく
「蟲」というカテゴリに分類される生物に遭遇した途端一体のローチに対して弾倉一個分しかないパイプピストルの弾を撃ちつくすほど乱射し
近寄りたくないという理由だけでミサイルランチャーグレネードランチャーを取り出すものもよる

9.名無しさん2018年12月11日 11時54分
感想

便所コオロギとしてみるとキモいがバッタの類と思えばなんてことはない

8.名無しさん2018年12月11日 11時28分

EVENT:ホードの討伐対象になることもある。その場合討伐対象の個体の周囲に5,6匹程ピョンピョンしている。離れて見る分にはほほえま………うん、無理だわ。

7.名無しさん2018年12月09日 13時37分
感想

メインストーリー終盤にスコーチビーストとその配下対BOSの戦場跡に行くのだが、マイアラーククイーンやフォグクローラーなどの最強クラスモブに混ざってスコーチ化したコイツの死骸が大量にいる
小型敵の中ではかなり硬い方なので、不意打ちや裏取り要員としてスコーチビーストから重宝されているようだ

6.名無しさん2018年12月07日 20時47分

狙いづらく、硬く、素早い相手なのでフルオートやピストルは不向き。貫通力を高めたショットガンを使うとよい。
もしくは手っ取り早く鈍器で叩き潰すことだ…おい、倒したならこっちに来る前に手を洗え!

5.名無しさん2018年12月07日 11時19分

地味に固い、痛い、すばしっこいという強い部類。
平原の草に隠れた場合、vatsもしくはゴルゴめいた索敵能力が無ければかじられるだろう。

4.名無しさん2018年12月07日 01時31分
感想

今作では積灰の山(MAP南西の灰色がかった地域)で存在が確認できる。
初遭遇時、ローチは平気だったのにカマドウマを目にした瞬間音割れするぐらいの悲鳴を上げながらミニガンをぶっぱなすレジデントがいた。
元から醜悪なフォルムをしている虫系クリーチャーは下手に弄らずにそのまま大きくすればいいというベセスダの性格の悪さが窺える(褒め言葉)
今のところラッドローチスポーン箇所が同じという場所は発見できていないため、ひとつの画面にローチとカマドウマが同時に映る地獄絵図に出くわす事はないだろう。……メイビー。

3.名無しさん2018年12月06日 21時40分

索敵能力が高い。その上
こちらが逃げるとかなりしつこく追いかけてくる。
銃器で迎え撃とうにもぴょんぴょんぴょんぴょん跳ねて避ける。おちょくっているのか。結局近接武器で退治するにしてもコイツに攻撃されて触れられる形となりとても不快極まりない。

2.名無しさん2018年12月06日 21時23分

今作ではスコーチ・カマドウマ・ハンターという強烈な字面の個体が登場する

1.名無しさん2018年12月06日 21時05分

バッタ目に属す昆虫。漢字で書くと竈馬。
リーズ初出は4のDLC・ヌカワールド
ピョンピョン跳ねる独特な動きと高い敏捷性、頭部の角(棘?)というべき器官のためか攻撃力もしっかりあるし、外皮による防御力も備わっている。更には複数匹で出現するなど、たかが昆虫だからと甘く見ているとあっさり返り討ちを受けることも。
何よりカマドウマの俗称は「便所コオロギ」。人によってはラッドローチに並ぶ不快なであろう。

5754



ページ上部に戻る