正史

別名称一覧:
  • カノン
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧

コメント一覧(48)

現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
47.名無しさん2022年11月29日 11時57分

>>43 はファンアートであって公式ではないので注意(そもそも画像の投稿が76リリース以前の2017年だし)

46.名無しさん2022年11月05日 01時45分
感想

>>45
たとえ警報を出していてもミニッツメンルートエンディングまで行くとデズデモーナは苦言を呈してくる。
レールロードと歩調を合わせずに突入したために一部の人造人間死亡しているからであろう。

ではレールロードルートでのエンディングならレールロードにとってハッピーエンドなのかというのは別問題だ。

45.名無しさん2022年11月05日 00時11分
感想

>>43
ミニッツメンルートインス以外とはそれほど波風立たずに終われる超無難なルートだから、納得いく。
なんならレールロードの最終目標は、ミニッツメンB.O.S)ルートでインスをぶっ潰す時に達成したようなものだし。

44.名無しさん2022年06月27日 16時28分
感想

>>43
ラッキー38もあるあたり、ベガスもハウスorイエスマンが正史となると
シーザーは死んだと思われるが、それでもリージョンの支配地は依然として広いのな

4に関しては東部BOSの範囲を見るに、マクソンが死んでる対BOSをやった可能性は低そうだの

そして、エンクレイヴまだまだ元気やんけぇ

43.名無しさん2022年06月26日 03時42分

fallout76ファンブックでアメリカ大陸の2290年の勢力図が公開され連邦の歪みとはならなかったようだ
大方の予想通りミニッツメンルートが正史のようだ
https://ifunny.co/meme/fallout-faction-map-fallout-faction-map-LD6sEjmP5

42.名無しさん2020年09月01日 20時59分
感想

>>40
キュリーはともかくニックは逆でしょ
第三世代以外の機械式人造人間インス構成員同様殲滅対象だぞ
線引きの理由も思想の問題でなく単にキリがなくなるからってだけ

41.名無しさん2020年08月29日 12時36分
感想

正史とは本来的には国家が編纂した歴史書のことであり、同じ出来事に関して、将来どのような勢力が国の主導的な立場になるかによって異なった評価がなされ、全く違う正史が作られうる。
ここで多くの方々が使っている「正史」は派生的な語義のものであり、「シリーズ作品のゲームの作品世界における、製作者側が用意している歴史的事実群」のことであろう。

実際の世界では、すべてのことを知ることはできないし、報道等においても伝える側の価値観、正義観が入る。情報を受け取る側も自分自身の経験や利害などの影響のない判断などまずありえない。
一方でゲームの世界では、製作者は全てを知っているのだ。

「2229年5ダイアモンドシティで発生した事柄(本当の内容はプレイヤーは知ることはできない)」はゲーム内の歴史的事実であるが、これを誇張するのも、どちらの方向であれ歪曲するのも、または隠ぺいするのもそれぞれ正史の候補であろう。

40.名無しさん2020年08月19日 22時30分
感想

インスティチュートの仕業であることが見えてきて、一人で相手を捉え、対峙するのが極めて難しいことが分かってきた以上、あのプリドゥエン連邦入りのシーンのように強力な武力と技術を持った組織というのはそれだけで有力な動機だと思う。基本BOSに対して前もっての悪感情がないのであれば頼っても何らおかしくはないだろう。またストーリーで必ずニックに会うことは会うが、それ以上に個人的な付き合いになるかどうかは未確定のことである。
そうしたインスティチュートの情報を持っている可能性が高い組織であるレールロードに参加する動機・可能性が薄いとは自分も思わないが、ただ入るにしても人造人間そのものを救いたいという意思を入る段階で持っているかはどうだろうな、とは思う。本編クリア後の人造ショーンと触れ合って初めてレールロードの活動の必要性を感じたりして。

39.名無しさん2020年08月19日 16時55分
感想

レールロードだけ動機づけが薄いといわれているが
キュリーニックと親交を深めてるうちにレールロードに入る動機はできてくると思う
逆に必ずメインストーリーでニックに大きく世話になるのでBoSに入る動機のほうが薄い
ニックと友情があれば例の演説がまったく心に響かないので帰るか暴れるかどっちかになる

38.名無しさん2020年04月01日 12時00分
感想

レールロードに入らないとシグナルインターセプターを製作できないから仕方なく入ると思う。

ガービーに設計図見せても理解できると思えないから、ストーリーの流れからしてレールロードに頼ると思う。

CITの屋上でショーン決別してお別れを言った後はワンダラーとして連邦、フォーバーヌカワールドを旅するかと。

インスの人体実験を知ってショーンに加担する事も敵対することもなくワンダラーとして終わると思う。

37.名無しさん2019年11月29日 06時47分
感想

主人公戦前の理由付けならそれこそインスティチュートの方が入る下地が無いぞ。
主人公戦前は科学者なんて設定無いしショーンは赤ん坊で論外だし。
戦後息子誘拐して隣人と伴侶を殺した犯人でもあるし。

36.名無しさん2019年11月29日 02時29分
感想

他は冷凍睡眠に入る前に理由づけが済んでるけどレールロードにはそれがないって話しでしょ?
ようはノーラママが差別されてたであろう中国アメリカ人のために戦う人権派弁護士とかだったら良かったとかそんなとこじゃね?

35.名無しさん2019年11月28日 21時28分
感想

>>34
普通にインスを見つけるためにインスを知っているレールロードに接触するとかショーンにとっての子供であり主人公にとっての孫である人造人間達を守るためとか理由付け出来るぞ。
自分としては111がレールロードに入る理由が薄いとは思えないな。

34.名無しさん2019年11月28日 18時33分
感想

レールロード嫌いではないということを先に明言しておくが
記憶が確かならば111がレールロードを選ぶ理由が薄い気がする
他3つは「戦前の時点で」共感する下地ができている

戦前人間(男なら元軍人)だからBOSの理念には共感しやすいだろうし
インスも形はどうあれやはり世紀末を憂い、何より変わり果てたとは言えショーンがいる
ミニッツメンは上記2つに比べ薄いけど、荒廃した世界で民衆を地道に守るという意味では元弁護士or軍人には共感しやすいだろう

多少設定がゴテゴテしてもいいので、戦前時点で111がレールロードに肩入れする下地が欲しかった
男111が退役した理由が被差別者を蹂躙する米軍をみて愛想が尽きただとか
女111は弁護士によくある弱者の権利を主張する系の運動に強く参加していたとか

32.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
31.名無しさん2019年09月01日 22時38分
感想

>>6
ジャック・カボットモハビに行く旨の発言をしているので、
モハビが安全に通行できる=正史の運び屋モハビが魔境と化すリージョンルート以外でクリアしたと推測できる
といってもジャックも相当な猛者なので、リージョンぐらい私とエドワードがいればどうにかなるぐらいの気持ちなのかもしれないが

30.名無しさん2019年07月01日 09時18分
感想

一本正史が無いとシリーズが作れなくなるので極力プレイヤーの選択と齟齬がなく
かつプレイヤーの選択を否定せずにシリーズ的に消えたら困る勢力を残して作られている感じがある
でも正史になりえない無茶が出来るのもこのシリーズの良いところであり
それでもキチンと公式が用意したエンディングに行くようにできているのであくまで参考程度にすると良いだろう
あえて次回作が出てから公式の正史を追体験するロールもアリ

29.名無しさん2019年06月30日 15時04分
感想

3の出来事はある程度、あるにはあったけれども、ゲーム中のクエストラインまんまのストーリー展開だったかどうかは不明である。101のアイツの活躍は絶対あっただろうが、実際の所は主人公の介在無しで進んだ時間もあったのではないだろうか

4も同じように、ブルーが行ったメインクエストは結果だけが曖昧な形で後世に伝わり次回作へと繋がると考えられる。寧ろゲーム的にはオプション扱いで追加された居住地開拓の指導者として、名前を歴史に刻むかもしれない

28.名無しさん2018年10月12日 23時23分
感想

>>22
ゲームの噂と予想はいつだって楽しい。
それが噂と予想に収まる範囲ならば。

27.名無しさん2018年08月12日 00時17分
感想

とりあえずBOSレールロードインスは潰される可能性あるからわかんないけどミニッツメンは確定だなとか思ってたらヌカワールドのラストで衝撃の連邦進出があったからマジでどうなるかわかんない

26.名無しさん2018年08月11日 19時07分

ママ・マーフィーに薬を渡したら、「貴方は制服を着こなし、鋼スーツを身にまとい仲間と共に立っている」などといった予言をしてくれた。
つまり主人公は正史だとB.O.S.に所属するという事だろうか。
(レールロードに所属している時に言われた。)

25.名無しさん2017年10月05日 04時15分
感想

後々の作品にかかる設定があるから一つの世界観を感じとれる訳だからファンサービス的側面が強いとはいえ、重要な要素だとは思う。
過去の出来事が割と直接かかってくる作風ではあるし・・・。

24.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
23.名無しさん2017年10月03日 23時31分

ある種ファンサービスとしての要素が強い部分ではある
作る方としてはそれこそNVやTacticsみたいにまるごと無かったことにした方が絶対楽に決まっている
にもかかわらず過去作のその後的な情報をちょこちょこ挟んでくれるのは、ひとえに古参のファンをニヤリとさせるためであろう
あくまでその程度のものなので、あまり固執する必要も個人的には無いように感じる
ベセスダゲーはプレイヤーの数だけ物語があるのだから

22.名無しさん2017年10月03日 23時03分
21.名無しさん2017年10月03日 20時51分

なにはともかく、今作の正史が確定するのは次回作が出てからだ。
今我々が明言できるのは、ショーンケロッグは死んだ、だけ。
もしかしたら、ありがたいことにパイパー不死属性なので、次回作では彼女の書いたパブリック・オカレンシズが物流の隙間を漂って入手できるかもしれない。
そのときはじめて今作の正史が(ほんのちょっと)垣間見える。

1ヶ前のことを誰も歴史だとは思わないだろう?
我々の歴史化は次のpip-boyの主に託そうではないか。

20.名無しさん2017年10月03日 19時26分

正直公式もそれっぽい思わせぶりなキーや言動散りばめるくらいで終わりそう

19.名無しさん2017年10月03日 18時50分

>>13
>>14
実際こっちも真偽が分からないから、この後日談云々は話半分で良いと思う。女のアイツがブッチと仲良くしてる様子が描かれてるってのは3の用語集に書き込みあるけど
分からないし。

18.名無しさん2017年10月03日 18時44分

>>6
というか、NVについては外伝作品なので、もし仮に一本道シナリオであったとしてもナンバリング側では正史扱いにはならなかったと思われる。
そもそもプレイした感じではベセスダ側と設定の擦り合わせすらどこまでやったか怪しい部分があるので、正史云々が統一見解として示されることは今後もないだろう。
さらに仮定の話になるが、オブシディアンが新たに外伝作品を制作すれば向こうは向こうでNVについて何かしら正史としての言及はあるかもしれない。

17.名無しさん2017年10月03日 18時42分
感想

ファーハーバーのナカノ家ですらカタカナだったのに……マサシ?誰だ……?となって開いたら大変真面目な項目で申し訳なく思ってしまった。

16.名無しさん2017年10月03日 18時34分
ネタ

かつてTESの二作目ではマルチエンディングをいくつも作った結果、次回作への繋ぎに困ってしまったので舞台がすごい偉い神様によるすごい空間だったことにして、それらのエンドを「同時に」存在することにした。これが「西の歪み」と呼ばれるものである
今作で言うならミニッツメンB.O.Sレールロードインスティチュートを滅ぼしインスティチュートも他の組織を滅ぼして…って感じである。
この事をどう思うかはあなた次第だが、その後のオブリビオンスカイリムではマルチエンディングと言うほどではなくなったので懲りたのかもしれない

Falloutの続編でどのルートが正史として選ばれるのかはわからないが、TESのように神様とかを出せない以上NVのように遠くの地域が舞台になるのかもしれない。

15.名無しさん2017年10月03日 18時03分

4のことにかんしてはファンを配慮すれば

インスティチュートはゲーム中にX6-88が言及していた設備の老朽化や他ルートでの脱出による地上の人々に帰化していく道に繋がるかもしれない

B.O.S.ミニッツメンB.O.S.ルートでの一定期間の治安活動と安定を見届けて連邦を去ることや
インスティチュートレールロードでのプリドゥエン爆破などから予想するに
B.O.S.はある程度で連邦からの移動(帰還)を意味しているかもしれない

レールロードは他ルートでの全滅の際も111に場所を秘密にしていた隠れ家が最低でも二カ所はあるので完全に絶えることはないのを示してるのかもしれない

もっともうまくやることで殆どの組織や脱出した人を受け入れるミニッツメン連邦を統治していくかもしれないし
ヌカレイダーの活動で一進一退の規模に落ち着くかもしれない

またゲーム中の台詞にあやかるなら
「戦争に勝利者はいたのか?そんなのは居なかったんじゃないか?」
というのもある
すべての組織が程々に目的を達しつつ程々に傷を負うくらいで終わるのかもしれない
4で確定しているのはファーザーの死くらいなのだから

あとママ・マーフィーの項目に彼女が各組織の未来をサイトで見たものを彼女の言葉で表したものもある
それもまた一つの可能性でもある

14.名無しさん2017年10月03日 17時20分

アートブックはデザイン段階のイメージボードメモが記載されてる程度で後日談の記載なんてなかったが…

13.名無しさん2017年10月03日 17時06分

最低限の正史というなら後継作の4のゲーム中で採用された内容とそこから合理的に推認できる範囲に止めた方が無難だろう
アートワークやスタッフの発言はあくまでゲーム外の話で作品内で正式に採用されたものなのかわからないため、どこまでいってもそのままでは有力な考察材料の域を出ない

11.名無しさん2017年10月03日 15時54分

>>8
結婚まではいってないけど3限定版付属のアートワークにアイツの男女別の後日談があって女の場合は何事もなくピンピンしててブッチとかなり良い関係までいってるみたい。
男の場合はトバルのロボトミーのせいで動くこともままならない状態になっててある程度ブッチに助けてもらいながら生活しているらしい。

ブッチの項目で誰か語ってた。

そして2297年にアイツの足取りが完全に消えてしまいアイツが何だったのか分からなくなりモイラアイツの伝記を書く・・・これがアイツの最低限の正史だと思う。

10.名無しさん2017年10月03日 13時27分

まあ次回作がいつの時代になるか次第だが、今作から後の話なら連邦は〝冷凍睡眠から目覚めたボルト出身者がミニッツメンを再興させ地域に貢献した〟程度に語られるんじゃないかな
そしてミニッツメンの名前を冠したレーザーマスケットユニーク武器として出ると予想

9.名無しさん2017年10月03日 12時49分

>>8
結婚だのなんだのはスタッフの軽口をファンが拡大解釈して拡散させようとしたのが元なので実際には話半分くらいに考えるといいよ

8.名無しさん2017年10月03日 12時01分

101のその後とかブッチが結婚したとか何処に記述されてるのか気になる

7.名無しさん2017年10月03日 08時57分
ネタ

次回作の舞台や年代によっては今作の出来事はTESシリーズの「西の歪み」みたいな感じになるかもしれない

6.名無しさん2017年10月03日 04時49分

特にややこしいのが近年発売された3、NVの扱いと言える
3はキャピタル壊滅の危機に直結する浄化プロジェクトでの選択、
そしてDLCでの衛星発射ミサイルの発射先の二通りこそ
ほぼ確実に確定はしているものの、その他カルマやネームドキャラの生死
その他DLCが行われたどうか、といった事さえ曖昧なのである。

更に曖昧なのが主人公である運び屋次第で勢力図が文字通りガラッと変わってしまう
NVであり、4でチラッとハウスの名前が語られた程度の扱いしか無かったのもある意味当然といえるだろう。

5.名無しさん2017年10月03日 02時37分

というか、ナンバリングタイトル以外の作品は基本的にあまり正史扱いされておらず、パラレルワールド扱いかなにかで設定が矛盾することがある...

4.名無しさん2017年10月03日 02時19分

なお、初代Falloutはシリーズ初期作ということから正史扱いとなった出来事が多い。
特に後々に大きな都市になる街が滅んだか否かがが関わる関係上、The Hubが滅ぶギリギリのライン"ゲーム開始から139日以内にザ・マスターを倒した"事が正史となってる模様。

なお、アポカリプスの使徒という組織は(バグか仕様で)どうあがいても壊滅&全員血肉の塊化するのが確定しているが、NVでは平然と顔で登場したりするので案外いい加減だったりする。

さらには、Fallout:BoSでは主人公である「Vault Dweller」本人が登場。男性である事が確定しているが、Fallout:BoS自体が正史扱いされてない為、なんとも言えない

3.名無しさん2017年10月03日 02時00分

なお、前述のとおり自由度の高いゲームである以上、人によって何が正史かはかなり異なる。特に西岸系のNVは東岸の本作に影響が殆ど無いので、一体どうなったのか本作では触れられないのでほぼすべての要素が何が正史になったかは不明となっている。

何が正史かどうかは人によって本当に異なるので、 >>1 の様に根拠のないものはそういう考察もある程度の感覚でコメントしよう

2.名無しさん2017年10月03日 01時49分
感想

101のその後についてはプレイヤーの数だけ様々存在するが、スタッフ間では「メガトンユニークアイテムコレクター化している」事になってる模様。
また、「女101の場合ブッチと結婚した」ということにもなってる。

ただし、上記の通りスタッフ間ではそうなってるや"スタッフの軽口が元"だったりするので、正史ではなくあくまでFallout3未プレイ勢は参考程度に又は、スタッフの中ではそうなってるとでも思っておこう。

1.名無しさん2017年10月03日 01時41分

Falloutシリーズではその自由度からあまり過去作でプレイヤーの選択で左右される出来事について触れることがかなり少なめ。

なお、Fallout 3はNVや本作につながる要素が幾つかある。
そのうち、プレイヤーの行動次第で結果が変わるものは以下の結果になったことが確定している。※()内は根拠
ミサイル要塞を破壊しなかった(要塞が破壊されてない。マクソン生存)
サブクエストThe Replicated Man」を未クリア or ハークネスルートでクリアした(ジマーの未帰還)
シエラ・ペトロビタを殺害していない(シエラ生存)
サブクエストWasteland Survival Guide」をクリア済(NVに登場)

スリードッグコンパニオン等々については、スタッフらのツイート等々その後について触れられているがスタッフの半分非公式な発言で、公式設定ではないのでここでは正史として扱わない。

Fallout 4ではシリーズ皆勤賞かつ、ベセスダ製だと毎度ストーリーに大きく絡む「B.O.S.」という組織が壊滅するルートが存在するので、次回作以降は"○○ルートに行った"とまでは確定しないだろうが、"B.O.S.が壊滅したか否か"程度の内容は確定する可能性が高い(要塞の例もあるので)

4605



ページ上部に戻る