- ジャマイカプレインの財宝
- Treasures of Jamaica Plain
- ジャマイカ・プレインのトレジャー
コメント一覧(88)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
>>86
たしかにハンコックの性格を考えれば、「俺たちに無駄足を踏ませやがって」という理由ではなく、「財宝を巡って実際に死人が出ている以上は冗談や笑いごとでは済まされない」という他者への思いから憤っていたとすれば納得がいく。
他のコンパニオンはレイダーやガンナーに対して一方的に辛辣なコメントをするが、ハンコックは「つらい人生だろうな。年を取ったレイダーってあまり見かけないだろう」等と悪党にも一定の情や理解を示す唯一のコンパニオンなので、たとえ死んだのが知人ではなく、それこそサル一味のことだったとしても、「どんな悪党だろうと、こんなくだらない理由で死んでいいはずがあるか」と怒っても不思議ではない。
コズワース「最近ではもう、このようなものが「財宝」と考えられることは少ないかと」
ガービー「これが財宝? 面白い、完璧じゃないか。ああ、完璧だよ! ははは」
ダンス「戦前の遺物は財宝よりもずっと価値がある。決して戻ってこない時代を時折見せてくれる」
ハンコック「ふざけるな…」
マクレディ「これが、財宝か。 ハッハッハッハ、来いよ… おかしすぎて、笑わずにいられないよ」
パイパー「そして今度は一生の話、伝説のジャマイカの財宝とか…」
ニック「ジャマイカ・プレインの以前の住民とでは「財宝」の定義が全く違う」
ディーコン「わかった、参った。ジャマイカ・プレイン野郎にしてやられたよ」
ケイト「本当に? 結局のところ、このカプセルが「財宝」ってわけ?」
キュリー「素晴らしい! 当時の文化についてたくさんのことが語られていますね。録音しておきます」
X6-88「価値がありません。全く」
現金なマクレディでさえ戦前流のユーモアを解して脱帽するなか、軽口の一つも叩かずブチギレるのがハンコック只一人というのが意外というか興味深い。そしてX6-88のブレない塩対応ぶりに笑う。
ガラクタって言う人もいるけど、俺は……うぅん
スイッチを切っていてレーザートリップワイヤーが稼働していなくても、地下室内に「もや」がかかった状態なら光線のあるべき場所が見えてしまう。天候や時間帯にもよるかもしれないがもやがかかることは実際ある。
どうでもよい話ではあるが。
自動車が展示されてないのは当時の市の財政的な都合ではないだろうか…
>>72
高レベルで到達すると、ジャマイカ・プレインには多数の焦げたフェラル・グールがいる。
物理ダメージも放射能ダメージも強烈なうえに、耐久力もあり、近づくまで気づきにくい彼らが相手だったとすれば納得できる。
真のジャマイカプレインの秘宝とは、サルの部下の死体が着ている一品モノのぼろぼろのフィールドジャケットと、大量に繰り返し取れるトリップワイヤーと、マーサーセーフハウスに指定される可能性の高い小さな居住地であった…!
サルが誘い集めたジャマイカ・プレインの襲撃チームの亡骸を探して関連アイテムを集めると、お宝に辿り着くのに必要なものはすべて揃っていた事がわかる。
フェラルにビビって散り散りに逃げたりしなければお宝は目の前だったのだ。
【関連アイテム】
・ジャマイカ・プレイン・タウンホールの鍵:
タウンホールの地下室への侵入に必要。
町の北東寄りの路上にあるコンクリートブロックのところで死んでるカール・エバレットが所持。
・ジャマイカ・プレイン・アーカイブの鍵:
見学者用の通路とは反対の用務員室に入れる鍵。
これがあるとレーザートリップワイヤーの通路を迂回できる。
町の東の民家の2階で死んでるケン・スタンディッシュが所持。
・ジャマイカ・プレイン市長ID:
レーザートリップワイヤーの通路の手前でカードリーダーに読ませるとセキュリティを解除できる。
町の南東の教会で死んでるルーク・シルバーハンドが所持。
・ジャマイカ・プレイン市長のパスワード:
展示室へのロックを制御するターミナルのパスワード。
この端末にハッキングを試みるとプロテクトロンが起動するが、パスワードがあれば問題ない。
タウンホールの2階で死んでるサルが所持。
・ジャマイカ・プレイン用務員のID
カードリーダーに読ませられるが何も起きないハズレアイテム。
以前誰かが侵入を試みたのか、カードリーダーの近くに放置されている。
ヘイドリアンは連絡ミスか何かで襲撃当日は現れず、ランダムイベントで(大抵は死体として)姿を見ることができる。
ターニャ・スタンディッシュはケンに寄り添って死んでるので特別なものは持っていない。
悲しすぎて回収せずに帰ってきた
貧相な宝だからではない、ジャマイカプレインに見学に行ったであろうことが過ぎ去った遠い昔の出来事になってしまった111に感情移入しすぎてしまったからである
タイムカプセル封鎖から100年後のミニッツメンが結成された頃の連邦は魔境だったらしく
それからミニッツメンが徐々にスーパーミュータントやグールの数を減らしたおかげで
200年後のFallout4現在ではキャピタル・ウェイストランドより遥かにマシという感じになったらしいので
復興速度的に300年後ぐらいに発見されてたら、過去の文化財を懐かしむ意識も高まっててかなりの価値になってたのではないだろうか…
期待していた財宝がこれではハンコックさんも怒りますわ
>>53
面倒くさくてグレネード2・3個程放り投げて解決した
夢に向かって歩んできた道が私たちにとっての宝物なんだよ(物理)
>>46 何だよこの財宝館はァ!?宝石もビデオデッキもねぇ!!!
確かに、“計り知れない価値”を持った財宝だった。
>53
GJ!
爆笑した!!
どこでも起き得る事だが、ここで起きると悲惨だ・・・
>53
GJ!
爆笑した!!
どこでも起き得る事だが、ここで起きると悲惨だ・・・
某所で貼られた有名なgif
PA装備の111がトラップ解除に勤しむ中、犬肉が突っ込み死ぬという内容のもの。
その現場がここである。
https://m.imgur.com/yLxWLYP
最後のフロアにあるアイテムは全部で下記の通り。
【WEAPONS】
2076年ワールドシリーズ・バット
【MISC】
ジャマイカ・プレインの財宝
ホロテープ解説
折り畳まれたボストンビューグル
汚れた本
汚れた歴史書
財宝目録
配達されたボストンビューグル
【JUNK】
アンカレッジ退役軍人旗
アンティークのシルバーロケットペンダント
アンティーク懐中時計
ダービー制覇トイカー
チャンピオンシップ・ボーリングピン
チャンピオンシップ・ボーリングボール
ドーンシャイアの花瓶
フレーム
プロトタイプ・バイオメトリック・スキャナー
ユースリーググローブ
ユースリーグ野球ボール
リポーターのえんぴつ
リポーターのカメラ
リポーターのペン
教室の地球儀
木製フレーム
植民地時代の花瓶
銀のヘアブラシ
【非ユニーク】
セーターベスト&スラックス
洗濯したグリーンのドレス
シガーボックス
フラスコ
ボーンカッター
マイクロスコープ
拡大鏡
研究用試験管
試験管立て
※26,27
財宝目録の「報道&書籍の展示」項目に「3.ジャマイカ・プレイン200周年を扱った報道」というものがある。
ジャマイカ・プレインができて200年(それ以前は「植民地時代の花瓶」を見るにどこかの植民地だった)のセレモニーとして、
200年後へのタイムカプセルの作成を強行したんだろうなぁ。
金をかけて大業な宣伝を打っている所を見るに、自己顕示欲の強い市長だったんだろう。
ここで拾えるプロトタイプ・バイオメトリック・スキャナーは他では拾えない。
浪漫さ……
クリックして表示
クリックして表示
「すごいお宝があるらしい」という情報が独り歩きしてウェイストランド人が
それを巡って血みどろの争いを繰り広げたり命を落とす・・・というのは
前作Fallout: Newvegasに登場した「サンセット・サルサパリラのスターがついた
キャップを集めるとすごいお宝が手に入るらしい」という噂とよく似ている。
そちらでも「お宝」は保安官バッジのおもちゃというオチだったが、
ゲーム的にそれでは困るので中で死んでいる男がユニーク武器を持っていた。
本作でも同じような格好で記念品Junkに混じってユニーク武器の
2076年ワールドシリーズ・バットが収蔵されており、スワッター道を
邁進する111にとっては何者にも代えがたいお宝と言えるだろう。
Contraptions Workshopで待望のショーケースが実装されたので、心置きなく持ち帰り陳列するといい。
>>26
大正時代の物を見ても少しはおぉーってなるけど、江戸時代の物を見たらもっと感動するやろ?
それに、たったの100年後じゃ長生きして生きてる人がいたら、その人だけ私達の子孫になれなくて悲しくなるじゃないか
…なんで中途半端に200年後なんだ
なんでピンポイントに200年後なんて中途半端な年に向けて残してるのかとか言ってはいけない
>>21
「貴方達が今暮らしている世界は、私達が基盤を築いたものです。」
ああ、まったくだな…。
ジャマイカ・プレインのトレジャーへようこそ。
このタイムカプセルの中に、あなたたち、つまり私達の子孫が、2077年に保管された品物や記念品を見つけることになるでしょう。
200年後には、この記念品は古臭く見えるかもしれません。しかしこの記念品を見ることで、歴史に於ける私達、そして貴方達の立場について今一度考えてくれることを祈っております。
貴方達が今暮らしている世界は、私達が基盤を築いたものです。
だから、貴方達にも、未来の世代のために基盤を築いてもらいたいのです。
未来が輝かしいものでありますよう。2077年の人間を代表して、貴方達の幸福を願います。
ジャマイカ・プレイン代表、アリッサ・パーク市長でした。
本当のジャマイカ・プレインの財宝は大量に仕掛けられたレーザートリップワイヤーである<嘘>
Automatronのロボット作業台で強力なガトリングレーザー装備のロボットを大量生産したい111にとっては正に宝の山と化す。
世界が崩壊した後に見る戦前の記念品ということでうっかり感動しそうにもなるが、「劣悪な環境の地下室に空調を入れて欲しい」といったスタッフの陳情すら無視し、市民の血税を惜しみなく突っ込んでコレを作り上げるというのは…どうなんだろう
喧伝と内容に齟齬がありすぎるのと、偏執的なまでの警備体制により瞬く間に見物人は減ったという
この宝を発見しようとした連中が真実を知ったら罵声を浴びせるに違いない
最終戦争前にジャマイカ・プレインの地下に厳重に封鎖されたタイムカプセル(部屋)のこと。
タイムカプセル封鎖前の2077年の10月17日から23日までの一週間、一般向けに
保管する物の展示会が行われた。
このイベントの宣伝は手広く行われ、200年以上経った今でも
ジャマイカ・プレインにはそのイベントのポスターや巨大看板が残っている。
シェルター建設段階では当の市長以外みんなに馬鹿にされ、いざ200年後でもほとんどのコンパニオン達にも馬鹿にされ、もしここを訪れる連邦の住民が居てもやはり馬鹿にされ呆れられるであろう財宝の正体。
しかし、すっかり変わってしまった現在の連邦に対して、200年前のまだ愛する伴侶も生きていた頃を思わせるそれらを見て、パパママだけはなにか特別なものを見ている気がするのではなかろうか、と思うのだ。