スキルブック

別名称一覧:
  • 雑誌
  • コミック
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
Miscスキルブック

コメント一覧(37)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
37.名無しさん2022年02月14日 19時04分
ネタ

最初は微々たる効果でも、最終的にその恩恵が響いてくる。

「あっ、これ進研ゼミ(スキルブック)で得た効果だ!」

36.名無しさん2021年02月19日 10時20分
感想

>>6
値段が高い雑誌はロブコファンであり、ゲームソフト1本の値段が4000円程度だと考えると妥当だと言えよう

35.名無しさん2021年02月05日 08時11分
感想
34.名無しさん2020年12月23日 09時57分
ネタ

\デーン(重低音)/ 「すごい...」

33.名無しさん2019年10月05日 02時04分
感想

>>7
ビーンタウン醸造場の入場料は2桁ドル程度だった為、本当に高いのは資源だけだったのだろう

32.名無しさん2019年09月08日 20時24分

獲得すると、左上のVaultBoyがしっかりそのタイトル通りの本を読んでいるアイコンが出る(芸が細かい)

31.名無しさん2019年04月12日 21時37分
ネタ

>>30

スキルレベルが上がるスキルブックというものがありましてな

30.名無しさん2018年04月26日 13時15分

>>9
なんだか知識も学問も実用性が全てな
アメリカっぽい出版文化だな、という感想
これがskyrimだと、特に能力とか上がらない
書籍アイテムにやたら力が入った長文の小説や論説が書いてある

29.名無しさん2018年03月23日 09時24分

リスポーンしたものをとっても効果の重ねがけは無い模様。
データとしてかなり重い存在なので、マシンスペックに自信がなければ一つの居住地にまとめて展示するのはやめておこう。
取った後は持っていなくても効果はなくならないので売ってしまってもいい。

28.名無しさん2018年03月22日 23時46分

>>24
実はスキルがカンストしても内部では上がっていたりする(例としてはヌカパンチ火炎放射器で作る30種のレシピがベセスダ廃墟でリスポーンするレイダーから無限に入手出来て壊れ火力のBigganが作れた等)これから101のアイツになる人は安心してスキルをカンストさせてから入手して最大火力を目指そう

27.名無しさん2018年02月25日 01時45分
感想

120種+ DLC分の種類の表紙があるのに1つ1つマガジンラックに表示されるのは何気に凄い技術だと思う
ウェイストランドを駆け回って集めた雑誌をマガジンラックに飾っていつもニヤニヤしてる111は私だけではないはずだ

26.名無しさん2018年01月06日 13時29分
25.名無しさん2017年09月18日 15時02分

Fallout NV以前に登場したものに関しては「スキル本・雑誌」の記事を参照されたし。

24.名無しさん2017年03月26日 09時17分

前作Fallout3には「スキル」と言う成長要素があり、スキルブックは文字通りスキルを上げる為の道具だった
スキルについてもう少し詳しく説明すると、LockpickやSpeech等のゲーム攻略に役立つ能力をスキルと呼び、レベルアップする毎に一定量のスキルポイントを配分することができた。当然配分されたスキルポイントが多ければ多いほど能力値も上昇し、それぞれ最大100ポイントまで割り振ることが可能である。配分できるポイントは有限なので全てのスキルを100にすることは容易ではないが不可能ではなく、上手くいけば「芸達者で爆魔で手先が器用で修理もできて隠密行動が上手でハッキングもお手の物」なVault101のアイツが完成するというわけだ

さて、ここでようやく出てくるのがスキルブック。前述した通りスキルポイントはレベルアップ時に配分することができるのだが、スキルブックを使えば特定のスキルを1ポイント上げることができる。例えば「銃と弾丸」を読めば「Small Guns」というピストルの威力が大きくなるスキルを1ポイント分上げることができるのだ
そこで問題になってくるのがスキルブックを読むタイミングである。もし特定のスキルを100にした場合、そのスキルを上昇させるスキルブックを読んでも101にはならない。つまり完全な役立たず本になってしまうのだ。それなら早い段階でスキルブックを読み切ってしまえばいいじゃないかと思うかもしれないが、スキルブックはキャピタルウェイストランドの各地に散らばっていて且つ各本は25冊近く計315冊もあるので、先に本を読んでからスキルポイントを配分するのは限りなく難しい。オマケにウェイストランドを探索するとなるとそれ相応にスキルを鍛えていなければならないので、プレイヤーは「スキル本をあらかた読んでからスキルを上げたい…でも全部の本を取りに行くのは難しいし先にスキルを上げておかないと後で痛い目に合う…」といったジレンマと戦い続ける必要があるのだ



長々と書いてしまったが結局何が言いたいかというと、「Fallout4では使うタイミングを気にせずにスキルブックを読むことができる」ということだ。今作ではスキルと言う概念が無くなり、本を読んだ時に「クリティカル時に与えるダメージが上昇する」「敵から取れる肉の量が増える」などの効果が付随されるので、スキルブックを見つけた瞬間に安心して読むことができるのである
「スキルブックを直ぐ読むなんて当たり前のことじゃないか」と今作をプレイした将軍達は笑うかもしれないが、前作もプレイしたアイツにとってはとても嬉しい配慮なのだ。無論「スキルブックをどのタイミングで読むかという緊張感が無くなって面白味が薄れてしまった」と言う逞しいアイツもいるだろうが、個人的にスキルブックを気兼ねなく読めるようにしたことは称賛すべき変更点と言えるだろう

23.名無しさん2017年02月20日 23時23分

>>22
既に無くなったのはそうだがあくまで言いたかったのは3の仕様についての考察だよ。

気に障ったならごめんね。

そう言えば昔、発売前の作品紹介(たしかE3)で今作のスキルブックは消えずに読めるようにしました。みたいな事を言ってページをめくっていたはずだが、結局は断念してしまったのか読めない。延期した時に削ったのだろうか?
地味に楽しみにしていただけに残念である。

恐らく手元に残るのはその名残かもしれない。

22.名無しさん2017年02月20日 20時20分

ウェイストランド出身のコンパニオンハブリス・コミック屋上で「戦前の漫画を読んだことがある」そぶりを見せたりするので、戦前連邦の雑誌や漫画類は結構丈夫にできており、ある程度読めるだけの数もあるらしい。
また、パブリックオカレンシズの投書欄への返答で「ヌカコーラを飲みながら、漫画でも読めよ」という返答が為されていたり、ケロッグの記憶内で子供時代のケロッグや、ショーンなどが戦前の雑誌を与えられて読んでいる様子が見られる。子供に与えられる位には、雑誌類は読み物としてありふれたものであるのかもしれない。

ウェイストランドでは「スキルブックを使ったらなんでなくなるの?」というメタな点を冗談交じりに説明しているのであろうが、少なくともフォールアウトでは使ったら消滅するという不自然な仕様は既に無くなり、マガジンラックを彩ることができるようになった。無理に他ゲーの設定からこじつけて考える必要はなさそうである。

21.名無しさん2017年02月17日 18時08分

崩れゆく本を必死に書き写す仕事とかあってもいい気がするがない。111が初見で読めるあたり文字は戦前のままのはずだし書ける人もいるはずだが・・・

20.名無しさん2017年01月29日 13時54分

まあ一部戦後生産の物もあるが大体は200年間風晒し晒しになってた本である。読んだら崩れるのも仕方あるまい。
案外111が持ってる本も、そういった戦前の本は中身が読んだ後崩れてしまっているのかもしれない。紙が硬質な表紙だけ残ってるだけとか。

19.名無しさん2017年01月29日 11時51分

>>18
表紙から想像しているのかも

18.名無しさん2016年11月30日 23時24分

前作だと使用すると無くなるのだが、なぜ無くなるかは分からなかった。食べているのではないか?みたいな噂も出ていた。

だがfalloutの親戚であるウェイストランド2のローディング画面を見てスキルブックが消える理由が分かった。

その理由は、本の保存状態があまり良くないので一回読むとボロボロに崩れるという単純な理由らしい。
・・・という事は111は一体どうやって崩れない様に読んでいるのだろうか。

17.名無しさん2016年07月11日 22時40分

>>15
戦争で活躍した軍人弁護士夫婦だからね。そりゃ嫁さんは儲けてるし旦那もたんまり国から貰ってるんだろう。
まあそんな財力もすべて核の炎に焼かれてしまうわけだが

16.名無しさん2016年07月11日 20時40分
15.名無しさん2016年06月06日 23時40分

戦前主人公の自宅にもあり、普通に愛読しているらしい。
高級食料や高級な特注Mr.ハンディを買ったりと主人公一家の財力パネェ。

14.名無しさん2016年06月06日 23時16分

>>6
雑誌は1冊40ドル
なのにヌカ・コーラは1本10セント
あなおそろしや

13.名無しさん2016年06月06日 23時11分

これらの大部分が戦前の本なのだが表紙を見るとわかるが非常に興味深いものが多い
むしろこれから着想を得たのでは?と思える出来事やあれ?これって……な表紙もある

12.名無しさん2016年05月28日 18時12分

雑誌といいながらかなり薄い。ちゃんとした意味で。

10.名無しさん2016年05月23日 11時42分

一部の本はリスポーンするらしいが、どれがリスポーンするのかとても知りたい。
コンコードロブコ・ファンは少なくともリスポーンするので、
個人コレクションの他のは、各拠点の娯楽室に置いてあるが、これだけでは
物足りないので・・・。

9.名無しさん2016年04月23日 11時26分

野暮な話ではあるが、漫画や雑誌をパラ読みしただけでメキメキとスキルアップしていく主人公がコワい。

8.名無しさん2016年04月12日 10時56分

そこら中にあるし普通に見つかるけどいざ探すとどこにあるか、どんな能力かわからないことが多い。

7.名無しさん2016年04月11日 12時12分

>>6
GAガレリアのボーリングの額からして、価値は薄かったかと

6.名無しさん2016年04月11日 11時54分

表紙に記載されてる価格が30~40$とやたら高い
戦前のお金札束でしか存在しなかったり戦前はインフレでも起きていたのだろうか

5.名無しさん2016年03月12日 17時51分

雑誌のナンバーは全部揃えても飛び飛びになっている物もある

3.名無しさん2016年02月29日 18時10分

時々マガジンラックから本が落ちている事があるが、拾い直さなくてもマガジンラック画面を開けば元に戻るので安心しよう。

2.名無しさん2016年02月29日 18時05分

マガジンラックに収納しても味があっていいのでそちらもおすすめする。
ちなみに全部で120冊。

1.名無しさん2016年02月25日 07時47分

これを拾うことで主人公の能力が上がったり、物の売買が有利になったりする。
Falloutシリーズお馴染みのシステム。
今作ではクラフトで新たな物が作れたり、ゲームができるタイプもある。

クラフトで作成可能な「本棚」に預けることで、いい感じに整頓して
展示してくれるので、収集の意味からも楽しめる要素になっている。

679



ページ上部に戻る