ギディアップ・バターカップ

別名称一覧:
  • ギディアップバターカップ
  • Giddyup Buttercup
  • お馬ちゃん
更新日:
お気に入り

コメント一覧(51)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
51.名無しさん2022年05月03日 20時53分
感想

男の子でも楽しめそうって事で111夫妻もショーンが大きくなったらこれを買い与えていたかもしれない。

50.名無しさん2022年02月09日 04時51分
感想

どういう訳かヌカワールドドライロックガルチのアトラクションに登場している。
しかもギディアップの名前を冠した専用プロテクトロンスタッフ付きである。

それほど国民的な玩具だったのか、ウィルソン・アトマトイズ本社がその内情とは裏腹にスポンサーになって宣伝をしていたのか、それとも倫理観が壊滅的なヌカ社がギディアップ・バターカップをアトラクションに無断使用したのかは定かではない。
ギディアップ・バターカップはヌカ・コーラが大好物!…とはギディアップ・キッドの談だが、この設定がアトラクション内のオリジナルで無ければ、ヌカコーラ社がギディアップ・バターカップとコラボなりをした事があったのかも知れない。
まあ大方ヌカ社が勝手に付けたローカル設定だとは思われるが…

49.名無しさん2021年11月04日 01時17分
ネタ

スカイリムではこれの元ネタのMLPを種族として追加するmodまで作られている。

48.名無しさん2021年07月04日 00時38分
感想

>>45
その番組を大きいお友達が作ってるんだから琴線に触れる人が出てくるのは仕方ないんだ
バーバリアンシリーズのグロッグナックに憧れたりメカニストシュラウドになりきったりするのも根は同じだ

47.名無しさん2021年07月03日 21時06分

キャピタルのものは白い
と言うか、マザーシップゼータ内部でエイリアンに独自開発されているものも白い。
恐らくキャピタルとボストンとでカラバリの違うご当地カラー…とかではなかろうか

46.名無しさん2021年04月28日 10時29分

コンテナに保管してる手持ちの物をみたら、通常より少しだけ小さいサイズの物もあった。
どこで入手したのか不明だが、大きいやつがあったウィルソン・アトマトイズ本社かもしれない。

45.名無しさん2021年04月07日 10時42分
ネタ

プ○キュアもそうだがなぜ大きいお友達たちは女児向けアニメを好きになるのか

44.名無しさん2021年03月09日 20時02分
感想

バターカップパワーアーマーという電波を受信した、どうやら疲れているようだ。

43.名無しさん2021年03月06日 12時55分
ネタ

>>5
コンベヤを流れにくいとはいえビルダーで量産可能!ア―レンの志を継いでウィルソン・アトマイズ社を再建しよう!

42.名無しさん2020年12月04日 21時05分
感想

これを巨大化できればロボ騎兵ができるのだが...ア―レン社長はこの計画を気に入らなさそう。

41.名無しさん2020年10月11日 02時55分
感想

これは良い遮蔽物だ
開けた場所で戦闘になったらこれを落とせば除けになる大人の玩具だ

40.名無しさん2019年11月18日 02時07分
ネタ

元ネタであるとされるMLP、ついにアニメの最終回が放映され多くのファンが大団円に涙したとかしないとか
…がしかし、そもそもMLPは仔馬を模したおもちゃ群が主戦場の商品であり、アニメが終わっても商品の展開はまだまだ終わらない。
またどこかで「何でこんな戦場のど真ん中にお馬さんが…?」とプレイヤーを惑わせるゲームが生まれても不思議はないのである

39.名無しさん2019年11月14日 10時34分

スロッグにいるアーレンに話しかけると、ギディアップ2076年スペシャルエディションを完成させるための部品調達を頼まれる。
111「どんな部品が必要だ?」
アーレン無指向性サーボ圧電アクチュエータ、超電導メッシュワイヤリング。戦前でも最高級品だったんだ。寝転がっていては見つからない」

111はこれを一度聞いただけで把握し、乱雑な工場から部品を見つけ出す。

38.名無しさん2019年07月20日 20時58分

連邦のバターカップは3にあるものよりかなり小ぶり

連邦のバターカップとキャピタルの(マザーシップの)バターカップは種類が違うのだろうか

37.名無しさん2019年03月26日 12時51分

16000ドルのお値段だがFallout世界の戦前は60年間に渡りインフレが1~2%上昇し続けている。そして最終戦争のときにはさらに狂ったように値段が上がったことは推測される。

ゲーム中にポスターやアイテムそのものに記載されている戦前の物価を示す表記によると下記の通り。

コーヒーとドーナッツがセットで30ドル。

戦前のさまざまな雑誌は39.99ドル。

ガソリンレギュラー、1ガロン7450.99ドル。

コルベガは100万ドル。

ウリングゲームのサービス代5000ドル。

ざっと現代より10倍。石油や戦略物資に関わる製品は100倍ちかくのインフレ。

このおもちゃも資源不足でなければ1000ドル前後で取引されていたであろう。

36.名無しさん2018年11月09日 19時17分

バターカップにはキンポウゲの意味もある。
色が丁度バターカップと同じである。

35.名無しさん2018年07月11日 06時53分

>>10
ウィルソン・アトマトイズ本社の項目にあるように、実は社長の指示で売上予測が下方修正されていたので実際の売上に陰りは見えていなかった可能性がある。

34.名無しさん2018年03月02日 03時01分

女児向け玩具の広告に女の子モデルを起用するのはごく当然のことだと思うけれど、
アーレンの一件知った後だと、広告の女の子は彼の娘さんだったりしないだろうかと妄想膨らませたりしていた。

33.名無しさん2017年12月19日 10時05分

柵に入れても逃げ出すようだ。

32.名無しさん2017年03月09日 00時45分

>>23  ビ、ビターカップ…(小声)

31.名無しさん2017年01月26日 07時32分

エイリアンの母船にて解体されたこいつに混じってパルスグレネードが置いてあったりする場所がある。
なんだろう…中国製のマイリトルポニーのおもちゃ(模造品?)の中に別の人形の生首が入っている(文字通りポニーテール)のを思い出した

30.名無しさん2017年01月26日 02時17分

機械などのハイテク技術に頼りっきりなエイリアン達からしてみれば、電子回路などのその手の技術を使わずに生き物の動きを再現したコイツはかなり興味深かったのかも知れない。

29.名無しさん2017年01月25日 18時33分

>>28
もしかすると彼らにもなんじゃこりゃ?な代物でワケわからんから調査しまくってて、パッケージ等を見るに人が乗るものみたいだから乗せてみた。みたいな…

コンセントの規格違いみたいな感じでエイリアン製の動力で代用したらオーバーロードして乗せた奴が爆ぜ飛んだ…とか。

28.名無しさん2017年01月17日 12時26分

3ではエイリアンがこれを大量に保管していた他、絶え間無く電流を流して続けていたり、赤々と光るこれの周りにバラバラ死体がいくつか転がっていたりと我々から見て全く訳がわからない事になっているが、地球人よりも高い文明を持っている彼らのことだから何かしら意味があるのだろう。多分…

27.名無しさん2016年08月17日 19時21分

女児向けのオモチャとの事でVault81のコムズ家が生活する部屋で確認できる。
エリン・コムズに与えられたものだろうか。

26.名無しさん2016年08月01日 23時38分

戦前において愛されていたおもちゃだが、戦後もかなり愛されているのかJUNKの中ではかなり高額で取引される。
アーレンの思いが詰まったこの品を解体するのが忍びないというのならば、自分で飾るだけでなく商人に流通させてウェイストランドで生きる子供たちに夢と希望を与えるのもいいかもしれない。

25.名無しさん2016年07月23日 19時12分
24.名無しさん2016年07月12日 19時19分

似たような名前なので間違えやすいが、3にいた女性の方はビターカップ(bittercup)である。

それにしても3の時は宇宙人が興味津々であったし、今作アーレン絡みのイベントありと何気にクローズアップされるアイテムではある。

23.名無しさん2016年07月12日 17時23分

そういえば3にバターカップって名前の女性が居たな・・・彼女の顔は馬面だったっけかな?

22.名無しさん2016年07月08日 22時11分

元ネタとされる作品「マイリトルポニー」はアメリカではかなりの人気がある女児向けアニメで、今作以外でもこれのパロディのある洋ゲーは多い。・・・ボーダーランズやディアブロなどのゴア表現の多いゲームでよく見かけるあたり実際のファン層がよく分かる。

21.名無しさん2016年07月05日 21時29分

犬小屋の隣に設置して、ドッグミートと並べて置けばなかなかになる。が、だいたい誰かに蹴られて倒される宿命でもある

20.名無しさん2016年05月26日 19時17分

>>19
Fallout3で大量の白いバージョンが見つかるので
元々は白い物が経年劣化で塗装が剥がれて白くなったのかもしれない

19.名無しさん2016年05月26日 19時14分

持ちな親はこぞって買い与えた」との証言通り、連邦では結構目にする馬の玩具。
ゲーム中で見つかる現物は黄色いものだが、近々白いモデルが出る予定だったのか、
本作中で目にする広告には白いものと女の子が描かれている。

18.名無しさん2016年05月24日 14時34分

核爆弾による世界崩壊がなければ、
紫のユニコーンや虹色のタテガミのペガサス、ピンク色の激しいバターカップといったバリエーションが生まれていた・・・かもしれない

17.名無しさん2016年05月19日 00時15分

ウィルソン・アトマトイズ本社に通常の物より一回り大きい物が飾られている。
バターカップのオモチャ」という二回りくらい小さいMiscアイテムも存在する。

16.名無しさん2016年05月04日 16時56分

なぜかバラバラ部品が存在する。ギディアップ・バターカップ部品を参照されたし

15.名無しさん2016年05月03日 10時29分

つまるところ女児向け乗馬マシンである
ふむ

14.名無しさん2016年05月02日 16時10分

「本物の馬の動きを再現!」
しているらしいが解体しても電子回路は出ない
ギアバネだけで再現しているとしたら大したものだがそれであの値段とはなかなか強気である

13.名無しさん2016年04月24日 14時09分

Giddyupは「それゆけ」、Buttercupは「女の子」を意味するスラング。ポスターなどからも分かる通り、女の子向けに開発されたおもちゃである。

12.名無しさん2016年04月12日 12時25分

>>9
実は実在する馬のおもちゃネタ。
それについての記載があるターミナルがある場所には、そのおもちゃのアニメのネタが数多くある。

ちなみにその玩具のアニメは少し前に、日本でも放送されてたが、元ネタとなった回の1つは未放送

11.名無しさん2016年04月12日 10時29分

Ms.ナニーのテスト会場でも見ることができる
「部屋の中を安全にする」という設問に対して3のDLC経験者の大多数はこれを真っ先に警戒したであろう

10.名無しさん2016年04月12日 10時19分

ヒット商品ではあったようだが、やはり値段がネックだったのか、最終戦争直前の頃には売り上げに陰りが見えていたため、様々なバリエーション案が出されていた。
特殊な造形やターゲットを絞った仕様以外にも企業コラボ案などがあり、企画段階ではヌカコーラコミック誌(日本語版では「ヒュブリスのコミック機械論者ロボット馬?」となっているが、ハブリスコミックメカニストロボット馬、ということだろうか?)以外にも、なんとVault-Tecの名前も見られる。

9.名無しさん2016年04月12日 06時56分

ターミナルによると、ペガサスやユニコーンといったバリエーションを作る計画や、色やマークで個性化を図る計画があったらしい

8.名無しさん2016年03月13日 22時55分

本作には前後脚・胴体・頭部…といった感じで、各部がバラバラになったJunkも存在する。当然、各部位の素材数は本記事の一体型より少ない。

7.名無しさん2016年03月13日 21時36分

拠点内なら落としてからワークショップ起動させて指定すれば動かすことが可能

6.名無しさん2016年03月12日 04時22分

重さは8なのだが、落としてから持ち上げようとしても重くて持ち上げられない
飾りつけの際はちょっと面倒かも

5.名無しさん2016年03月10日 23時54分

他の戦前の商品と同じようにバターカップもまた地雷に姿を変え人を殺めることに…
と思われたがアーレンの行動と最終戦争のタイミングでそれが実現することはなかった
そして今でもスロッグでわずかながら生産されている
素材は優秀なのだがその辺りの事情を知っているととても解体しづらい
サンクチュアリの庭にでも置いてあげよう

4.名無しさん2016年03月08日 13時34分

馬の動きを完全に再現する超ハイエンド乗馬マシン(児童向け玩具)
お値段なんと1万6千ドル。しかも意外と流行ったらしい
どういう事なの……

3.名無しさん2016年03月08日 13時11分

スロッグの彼はむしろ開発者その人であり、おまけに娘との思い出の品でもあるとくれば、このおもちゃのロボット馬は世界で最も思い入れのある存在だろう。

2.名無しさん2016年03月08日 11時46分

お高い乗馬おもちゃなのだが、何故か熱狂的なファンが居る
スロッグの彼もそうだが、最も狂信的なファンはエイリアンども
……分かる人には分かる凄い何かがあるのだろうか?

1.名無しさん2016年03月08日 11時35分
871



ページ上部に戻る