コメント一覧(100)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
>>978
どこかでだれかが言っていたので自分でもカードが外れた際の外れ方をみてみたら、どうやらクラッシュして落ちた瞬間か復帰のタイミングで一瞬レジェンダリーパークが外れて付け直されているようだね。
そのせいで通常のカードが外れるのでしょう。
別に保管用BOX欲しいよね
武器変える時も使う武器探すの手間だし
隔離BOXがあれば便利だと思う
>>991
ほぼ4年も続いているこのゲームでアイテムのロック機能が実装されてないとか、怠慢でしかないよな。塗装を施した所で、間違って捨ててしまうと砕いてしまうし。もうアホかと。確認されても疲れてたり眠かったりでボタンを押し間違えてしまうんじゃ
>>982
また懐かしいものをw
水源に設置する核融合ボイラー実装を待つ
デイチャレで木材50チャレンジが来てたのでVault76からヘルヴェティアまで倒木を探しつつ回収
集まった木材でお湯を沸かしてウィスキーを連邦法違反してたんですけどあっという間に木材が枯渇
ウィスキーの密造ってここまで木材使うと思わなんだ…一応、160本くらい作れたので安心
とりあえず、WoodchuckerとGreen Thumb装備してブリーチドッグウッド採取しに行きます
ヘックスがトロッグを見たのは、Residentが初めてUnion Duesをプレイする前なのか、それともUnion Duesをプレイした時なのか。
Union Duesを初めてプレイした際、ヘックスのセリフは、まるでトロッグと初めて遭遇したかのようだった(トロッグという呼び名も使っていない)。
2回目以降はトロッグと呼ぶようになっているが。しかし、From Ashes to Fireのダニロはトロッグのことをよく知っているようだし…連合内でのトロッグの認知度には差があるのだろうか?
>>977
フォールアウトと孤独のグルメをパロった同人誌があってだな。激しく笑わせてもらったわ
普通にミネストローネ作ったやつをトマト缶に入れて食ったことあるけどそれだけでfalloutだったわ
マウルがまぜてる汚えやつすき
食べたくはないけど美味しそう
>>967
CTDした後に発生したけどSPECIALが10以下になるように外れてた
マンガ飯とかジブリ飯とかはまあ常識的だけどfallout飯と言った瞬間に不穏なものになるのなんとかならんか
perk外れてることあるよね
Starched Genes外れてて変異治っちゃったことがある
あと平和主義モードも勝手にoffになってたり
開始したらチェックするのが面倒ではある
スコア2倍のおかげで伸びが鈍くなってきたランクがまたサクサク上がり始めて楽しい
>>954
倉庫確保が終わる頃に工場と反対側に出て右の扉の部屋に湧いてると思う
>>954
決まって確保の終わり際に倉庫の方からのこのこ出てくるから、ゲージ進捗90%程度か時間経過か敵の一定ウェーブ撃破が条件じゃないかね。
敵を引きつけてエネミー非撃破エリア確保を試せれば条件もうちょっと絞れそうだが
>>954
多分アレ本当は最後にエリア内に居座る厄介なエネミーのはずがカタがついてから遅刻して来る想定外の現象だと思う
他のコメントを読んでいると探検はチームが多数派みたい。自分はLone Wandererだから、From Ashes to Fireのソロの安定高速クリアを目指しているところだ。
…From Ashes to FireはUnion Duesよりも簡単だからあまり誇れるものでもないけど。目指すはダニロの代役ポジション。
>>954
場所確保後に一括回収して周りを一周する程度で見つかるよ
かなりカッチカチだから大抵戦わずに皆離れてる印象
ファナティックのエンジニア、情報求む。
補給基地の確保後に外出たらロボットアーマー来た王冠付きがいてビビったの。ついカメラで写真撮っちゃったよ。
何が出現フラグなのかも調べてくれると有り難い、報酬は手持ちのクアンタム全部でどうだ?
またドッグフードいるじゃねーか
>>946 狭いけどああいうちゃんとした建築物系で尚且つ階段の左右に隙間が無いのは感動すら覚える。
自力で建物作っていくら拘ってもあの隙間が気になって仕方なく平屋ばかり作ってたから、今後はもうこれでいいやって思ってしまったよ。
>>940
ちょっと違うっぽいけど、リアルで子供寝かしつけたあとにゲームしてると泣き声が聞こえた瞬間すっ飛んでいくから、ポーズできないオンゲーだとずっと立ち尽くしてる不審者になりがちだったわ。
エンカウンター5回のためにカスタムワールドで何度もインポートしてたけどホントしょうもない依頼多いなぁ
でもこういうのが人が戻ってきたって感じが強くてこれはこれで好き
その日生きる事だけ考えてるんじゃなくてなんか普通に生活してる人がいるんだって感じある
ビーコン信号の戦利品バックでかくて笑うわ
FT無料地点があるのは
森林地帯→Vault76
毒の峡谷→クレーター
積灰の山→ラスティピック
荒れた境域(北)→ATLAS砦
荒れた境域(中央)→ホワイトスプリング
荒れた境域(南)→ファウンデーション
で沼地地帯とクランベリー湿原にはないんだよな…何かしら来てくれればいいな
ないだろうけどフリーステイツが何かしらで復活して。できればアビーに逢いたい
余談、投げ武器と手榴弾系の持ってる武器にレジェンダリー効果が乗ることは既存の事実ですが
その他Perk(ガンスリンガーとかライフルマンとかヘビーガンナーとかスタビライズドとかタンクキラーとか)が乗るか検証しようと思いますが要りますかね?
酒場の家具揃ってきたしそろそろみちみちに酒瓶並べられる棚が欲しいな。バーカウンターの奥にずらっと並べてぇ。
参加する側は途中参加にデメリット全くないから集めてからチーム作れば無問題
インゴットは5個集めても余ってるやつが消えないのがこういう形で生きてくるとは…
>>918
すげぇ効率的に動いてる人に先に拾われるから触りすらできないんだよ
自然林の酒場いいね
酒場オーナーRP増えそう
>>913
ボグワンダラーって相当前だぞ
たしかWastelandersアップデートくらいだったかと…
インゴット集めチャレンジ流石にきつい
インゴット取り合い状態だ
もう諦めてソロで行くか
>>912
情報感謝神。
もう配信されてた…だと?いつの話じゃああ!!!欲しかったぞちくしょー!!!
>>907
ボグワンダラーのマスクじゃなかったけ?
再販売されたかは忘れてしもうた
AtomicshopのBGM聞いてると財布の紐緩むからきらい(追いAtom)
>>906
Atom買えばええんやで?(ニッコリ)
>>994
証倍期間で寝ぼけてアトミック塗装の不屈防具を間違ってとかしたので健康体になりましたorz
保護機能の実装はよ、、
あと10⇒11の時と同じく、Fallout76の雑談所12立てましたん
https://game-dictionary.net/fo76/talk/Fallout76%E3%81%AE%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%89%8012