当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
お気に入り
登録タグ一覧
ホロテープコメント一覧(15)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
14.名無しさん2021年09月25日 00時48分
実銃武器
リアル世界でもテープメディアというのは現役でバリバリ利用されている。
10年くらい前、某社の情報関連部署に勤務していた際、各地のサーバのバックアップ用途に使用されていた。
LTOと呼ばれる規格のもので、最新版のLTO-9で非圧縮で18TB、圧縮すると45TBの容量があり、
カードリッジの大きさはVHSテープの半分くらい。もしくは厚さ2センチのFDサイズ。
これを単体用の内蔵型ドライブ、もしくは数十巻をまとめて投入してそれを複数台内蔵されたドライブへ自動で運ぶテープライブラリと呼ばれる巨大装置で運用するのである。
8.名無しさん2019年11月05日 20時35分
とある場所で大量の未使用テープが見つかるが
プレイヤー側は記録に使えない為
本来ならロストテクノロジーの貴重品の筈が全くとして買われることがない不遇アイテム
5.名無しさん2018年12月07日 23時45分
簡易表示でも連打しながら取得すると正常に再生出来る
アメリカではグッズとしてThe Wand CompanyからHolotape mini-kitが販売されている。
別売りのPipboy 2000 Mk VIに装填可能。
組み立て式でVault-Tecのロゴが入ったドライバーが+と-の2本が付属。
ゼータ・インベーダーやピップフォールなどのイラストカード全10種のうち1枚がランダムで付属するバージョンもある。
しかし日本からの入手は難しい、もしくはできても高額になってしまう。
パッケージまでこだわった古臭い仕上がりのため手元に置いておきたいが・・・