パイプリボルバー

別名称一覧:
  • Pipe revolver
  • パイプリボルバーピストル
  • パイプリボルバーライフル
更新日:
お気に入り

コメント一覧(50)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
50.492022年08月30日 21時06分
感想

基本は45口径だから、308口径に改造しなければ弾薬は別に重くなかった。
しかも38口径にして更に弾薬を軽くすることもできた。
失礼しました。

49.名無しさん2022年08月30日 17時47分
感想

サバイバル爆発レジェを拾って意気揚々と改造しようとしたら、見た目に反して馬鹿みたいに重くて絶句した覚えがある。
かなり切り詰めても重量6前後~最高10以上な上に弾薬も重いので、同じ重量で火力も出せる別の武器を持つ方が良かった。

48.名無しさん2022年07月17日 14時45分
感想

ウルトラマーケットで爆発のパイリボルバーゲット
実在するリボルバー式グレランみたいで気に入った

47.名無しさん2022年06月16日 20時54分
感想

リボルバーピストル縛りで使ってた
二丁用意して倒しきれなかったら持ち替えて撃つというあるある戦術で戦っていたが無尽蔵を拾ったので一丁でいけるようになった
無尽蔵のリボルバーが快適すぎるので44ピストルの適正レベルになってもサブウェポンとして使用
なんやかんやでリロード無しで撃てるのはリボルバー縛り的に非常に強いので重宝している
さすがにレベルが40や50になってきたらきついのかもしれんが・・・まあ高レベルになってくると低レート武器はどの道きついんだけど
Fallout4パイプ武器が有用なレベルが一番楽しい気がする

46.名無しさん2021年12月06日 02時45分
感想

序盤でツーショットのこいつを手に入れてから暫くは主力セカンダリとして活用していた記憶がある。実質12発。いいか、12発だ!

45.名無しさん2021年06月16日 11時32分
実銃武器

サプレッサーが意味を成すリボルバーは存外に多い
現代的な物でも、NVのハンティングリボルバー元ネタになった、マグナムリサーチ社のBFRなんかは、シリンダーギャップが0.002インチと極めて狭い事から、ナガンやピーパーみたいなシリンダーが前進するなんて言う複雑な機構なんかないにも関わらず、問題なくサプレッサーは効果を発揮するし、複雑でない為、各種マグナム弾薬や45-70のような大口径ライフルだってぶっぱなせる

付け加えて言えば、ナガンは消音するにはサプレッサーだけでなく、の方も薬莢が弾頭を覆う程伸びている、専用の物が必要だが、このBFRは当然、火薬量だけ調整して亜音速にすれば、薬莢や弾頭が特殊な入手に難のあるを用意する必要がない

因みに本銃は、308口径レシーバーでも44ピストルより弱いが
これは別段おかしくはなく、通常20インチ以上、カービンモデルでも16インチを超える銃身から放たれる事を想定しているライフルは長くても10インチ程の拳銃銃身では十分な初速を得られず、本来の性能を発揮できないのだ

44.名無しさん2020年09月20日 02時05分
感想

ライフルにしてもロマンたっぷりで素晴らしいが、個人的にはシャープシューターグリップスタブバレルサプレッサーの組み合わせも推したい。
サプレッサーを含めた銃身の長さが絶妙でカッコイイ…
これを持ち歩く際、他の武器のサプレッサーを取り外してみるとあら不思議。ステルスゲームに出てきそうな低射程・低レートの暗殺用ピストルが誕生する。
あの素敵な銃声は無くなってしまうが、乾いた銃声とコントローラーから伝わってくる重い振動とのギャップにロマンすら感じる。
まだ試したことのない方がいたら是非試してみてもらいたいです!

43.名無しさん2020年06月24日 18時16分
感想
42.名無しさん2020年04月08日 01時20分
感想

今更ながら初プレイを行っているのだが、序盤フェラルの突撃に悩まされていた頃に膝砕きが付いたレジェンダリパイリボルバーを偶然手に入れ、コンバット.44を入手するまでいざという時の切り札となってくれた。

より強い武器を手に入れた今も自宅に大切に保管してある。

41.名無しさん2019年05月27日 18時43分

.45口径弾ではコンバットライフルサブマシンガン拳銃では10mmピストル.44ピストル軽量銃ではパイプピストルといった感じでライバルが多く、価値を見出し難い。
ただ、改造で.308口径弾を使用できる唯一のピストルである為、完全に産廃ではない。

40.名無しさん2019年03月10日 01時54分
感想

性能は微妙だけど
個人的にグリップシャープシューターにして、バレルロングポーデットバレル銃口マズルブレーキにした見た目が
アニメとかゲームとかで最強武器的な感じで出てきそうな「バレルがゴツくて長いリボルバー」みたいで好き

39.名無しさん2019年03月01日 12時32分
感想
37.名無しさん2018年07月01日 02時50分
感想

ラッキーが付けば化ける
ピストル特有の低AP消費キャリブレートパワフルレシーバー
サイレンサが付けられる、消音機付けてもありあまる射程距離
V.A.T.S.リロードも気にならない、レジェウェスタンリボルバー除けば
最強に近い拳銃

36.名無しさん2018年06月21日 06時30分
感想

初プレイレジェンダリがこれのV.A.T.S.強化付きだったのでかなり長く運用してたな。
序盤はそれと.308口径弾ハンティングライフル、中盤以降狙撃は.50口径弾スナイパーライフルに替えたのでこっちは余った.308口径弾運用のため改造して.308口径レシーバー+サプレッサーで頑張ってもらってた。
問題はどう頑張っても装数が6発確定なのでデリバラー入手後に仕事がなくなること…

35.名無しさん2018年02月18日 20時49分

「ナガンM1895」以外にもその設計を踏襲した「ピーパーM1893」があるよ。特にナガンのほうはスイングアウト出来ず一発一発込めなおさなきゃいけなかったんだけど、ピーパーはスイングアウト出来るしリボルバーカービンにもなってるからよりこちらに近い。両方ともバトルフィールド1に出てるので気になったらチェックしてみて。
ナガンもピーパーもガス気密式カートリッジという、撃った時にシリンダーがバレルに密着して薬莢もバレルに張り付いてガス漏れを抑える非常に特殊なを使っている。外見の特徴としては弾頭が薬莢内部に収まっている点がある。今作パイリボルバーは明らかに弾頭が目立ってるので全然別物だ。
メトロ2033でもサイレンサー付きリボルバーが登場したけど、ロシアだから納得出来るかもしれない。

34.名無しさん2018年02月18日 13時53分

現実に存在するサプレッサーを装着できるリボルバーとしては「ナガンM1895」があげられる。
なお、開発者はベルギー人でロシア以外の国にも輸出されている。

33.名無しさん2017年11月18日 01時43分

>>28
あれはナイツアーマメントがスタームルガーのマグナムリボルバーをベースに作られたいわばゲテモノ兵器の一種らしい。消音効果があり狙撃のできるピストルとして開発されたのだが結局依頼したどっかの特殊部隊も発注はしなかったのだとか。

32.名無しさん2017年11月17日 21時03分

AP消費(と威力)が下がるライトフレームレシーバーを取り付けられるので、VATSでの攻撃回数においては他のリボルバー系統の武器に大きく差をつける事ができる。
どうしてもリボルバーで敵の膝を砕きたいなんて時にはこの銃を使うと良い……かもしれない。

31.名無しさん2017年11月16日 18時53分

>>29
改造済みのアサルトライフルコンバットショットガンでガチガチに防備を固めた入植者であふれる段階にまで拠点が整備されると、チープな見た目のこいつ一丁で各地の拠点を巡る111の異質さが際立つ。
VATS型向けに改造するとバレルグリップもこぢんまりとした頼りない雰囲気を醸し出すが、襲撃の際にはそんな貧弱そうな銃でクリティカルを連発して重装備の住民達が幕を張る前にスパミュガンナーの頭を全て吹き飛ばして終わらせてしまうのも一興。

30.名無しさん2017年10月24日 07時48分
感想

一番活躍出来そうな序盤に「やっぱりリボルバーって格好いいな」と思わせてくれる銃。
性能だけで見るなら活躍の場は限られてくるのだが……
たまには居住地で射撃場を作って撃つのもいいだろう

29.名無しさん2017年10月20日 20時39分
感想

コンバットアサルトライフルが手に入るようになるとピストル共々捨てられて見向きもされなくなる悲劇。
襲撃のときに入植者がこれをペシペシ撃って抵抗してる姿は哀愁すら漂う。

28.名無しさん2017年10月20日 19時06分

リボルビングライフル」で画像検索すると、このゲームで言う44ピストル銃身を長くしてストックをつけたような非常にロマン溢れるカッコいい銃であることがわかる。

今作パイリボルバーの「リボルバーピストルライフルに変身する」という改造は衝撃的で非常に気に入っているので、(銃に詳しくないので言葉がおかしいかもしれないが)純正(?)のリボルビングライフルも使ってみたかったところ。

27.名無しさん2017年10月17日 01時15分

あり得たかもしれないリボルバーライフルの未来を感じさせてくれる銃。それだけでも使う価値はあるかもしれない。

リボルバーは燃焼ガスの問題もあるが、ライフルの発生させる熱に耐えきれないという点でもライフル化が難しい。

これはどういうことかというと、ライフルピストルより大型で、炸薬量が多く、発熱量も大きい。撃てば撃つほどピストルより大きくレンコンの部分が加熱されるのだ。そのうえライフルとしてロングバレル化するとさらに熱がこもるようになる。
弾薬というのは、要は薬莢のケツについた雷管を叩くなりなんなりして炸薬を爆発させれば頭についた弾丸が飛んでいくわけだが、外部から直接火薬を加熱しても同じように発射することができる。つまり、撃ったときに他のにある程度以上の熱が伝わってしまうと暴発してしまうのだ。これはチェーンファイアと呼ばれ、かつてリボルバーの親戚にあたるペッパーボックスピストルで頻発してガンマンたちを悩ませた問題でもあった。

さらに頭の痛いことに、通常、ライフルを構える際には片手をバレル下部のハンドガードに添えて銃を保持する。……ということは、リボルバーライフルの場合シリンダーの前方に片手があるわけだ。暴発するとシリンダーから直接発射されたがその片手を抉っていく……。実に恐ろしい話である。

主流となりえなかった悲劇の銃。そんなことに思いを馳せながら使ってみると、また違ったロマンがあるかもしれない。

26.名無しさん2017年09月05日 22時39分

本作においてこの銃は「ライフルを使用できる拳銃」という唯一無二の特性がある。
.308口径レシーバーにしてもゲーム上の威力は.44ピストルに劣るがそんなことは些細なことで
大切なのは小さな銃に大きな銃弾が詰まっているということ
夢が詰まっているのだ

25.名無しさん2017年07月14日 17時08分

ストックを装着しライフルにするとハンマーを下ろすモーションが若干早くなる。
バニラショットガンレシーバーがあれば尚良かっただろう

24.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
23.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
22.名無しさん2017年03月22日 12時21分
ネタ

ライフルにすると一気にイケメンと化す、今作屈指のロマン武器
通ずる部分を持つ某駅シリーズにも登場し、今作でも同じく手作り感満載で素晴らしく渋い。錆びや傷もたまらなく味を出している
ピストルには44達がいるので、この銃の特権であるリボルビングライフルへと改造しよう
使っていると性能が全てではないという事が君にもわかるはずだ

21.名無しさん2017年03月22日 06時28分

戦後に人々が護身用にありあわせの素材で作った銃……かと思いきや、銃と弾丸の表紙を飾っていることもあり、戦前からそれなりに作られてきた(密造?)様だ。
Fallout4の世界では、戦前アメリカがカナダを併合したり国内でも暴動が度々起こるなど情勢がかなり不安定だったと見られ、これに伴い市民が銃を購入・所持する権利に著しい制限が掛けられていたのではないか?という想像もできる。

なお、余談であるが現実のアメリカ合衆国では銃を所持するのに下記のライセンス・許可証・認可が必要となる事がある。

a.州による購入許可
  銃を購入して良いという州の許可。
  州によっては不要であったり、銃の所持免許と
  一緒になっていることがある。  

b.火器管理局への火器登録
  銃火器を所持していることを火器管理局に申請・登録すること。
  州によっては不要としたり、自動車免許証などが身元を証明するものがあれば
  火器登録代わりとされる不思議な州もある。

c.銃の所持免許
  銃を所持する事を州が認める免許
  州によっては不要とされる場合がある。

d.銃の携帯免許
  銃を家から持ち出す事を州が認める免許
  州によっては不要とされる場合がある。

本作の舞台であるマサチューセッツ州ライフル拳銃共に(b.火器管理局への火器登録)以外全ての許可が必要である。
また火器管理局への登録は不要だが、マサチューセッツ州のFID(Firearm Identification License)というシステムへの登録が必要となり、実質所持している銃器は州に登録・管理されるほか、購入できる銃器の種類もFIDのステータスに基づき制限されるため、アメリカ合衆国の中でも銃規制が厳しめと言えるだろう。
なお、Fallout NewVegasの舞台であるネバダ州では、拳銃を家の外に持ち出す場合にのみ(d.銃の携帯免許)が必要となるだけで全く無規制である。ライフル散弾銃の場合は、持ち出しに許可も不要。スーパーマーケットや質屋、あらゆる場所で銃を買って帰り気軽に所持したり持ち歩くことができる…。

20.名無しさん2017年02月21日 12時57分

他のリボルバーと違い装填されているが顔を覗かせているが、撃った分だけの雷管(弾丸底面の丸い部分)がちゃんと潰れている。全装填時と1発撃った後でよく見比べてみよう。

19.名無しさん2017年01月25日 16時07分

>>6 でも言われてる通り、リボルバー構造は基本的にサプレッサーライフル化に全く適さないのだが、現実には相当前から実用化されてるリボルビング機構のグレネードランチャーがいくつか存在する。

それらのグレランでは問題点となるシリンダーギャップを、シリンダーの前面を食い気味に覆って射手を保護するフレームで解消しており、なんの問題も無くリボルビングライフルの様に活用している。

このリボルバーはそこまで大掛かりなことはしていないが、横から見ると銃身の尾部とシリンダーがかなりピッタリと密着しており、もしかするとシリンダーの回転時以外はシリンダーと銃身尾部が噛み合い、密閉される造りなのかもしれない。

何分粗雑な材料で造られた密造銃なので、まともな性能にするほどゴテゴテしてデカく重くなっていき、本来なら銃を無駄に重くする様なギミックも気にならなくなっているのだろう。

18.名無しさん2016年12月20日 01時58分

リムレスの.45口径弾を使っているため、フルムーンクリップを用いて装填しているのが分かる。
フルムーンクリップはリボルバーにオート拳銃装填するためのもの。これがないとリボルバー拳銃にリムレスのオート拳銃装填出来ない(引っかかりがなくシリンダーから抜け落ちたり、不発になったりする)。一度に全装填可能な点も利点。

17.名無しさん2016年12月03日 23時21分

自分では作れないがチューンドレシーバーというものが存在する
たまにコンテナ等からこれが付いたパイリボルバーを拾うことができる
性能はハンティングライフルの同名モジュールと同じで主に連射・リロード性能を上げるもの
作業台で見ると素材は表示されないが通常のモジュールと同じくパイリボルバー同士で交換もできる

珍しいことは珍しいが性能が劇的に上がる訳でもないのでコレクターアイテム程度のものと思っていい

16.名無しさん2016年11月05日 14時44分

リボルバー一丁を携えて放浪したい人にとってはとても貴重な銃である
.44マグナムは本体はともかく弾薬安定供給しにくいのだ

15.名無しさん2016年11月05日 00時04分

近~中距離で普通に撃つと非常に弱く、VATSで使えばそこそこ強い
これは
・連射性能が10mmピストルの2割程度
・装数が6発固定により頻繁にリロードを挟む
・威力が10mmピストルのおおよそ1.5倍だがAP消費は1.25倍と低め
という特徴による

14.名無しさん2016年06月05日 20時40分

Gunslingerを中心にしている場合、まずまずの威力とAP消費弾薬の入手しやすさからVATS用の拳銃としては使いやすい
AP消費を下げるモジュールショートライトバレルリフレックスサイトなど

なお.308口径レシーバー弾薬の入手性が大きく落ちるため、VATS用として使うならキャリブレートパワフルレシーバーで止めてもいいかもしれない

13.名無しさん2016年05月07日 11時07分

.308口径レシーバーに換装するとなかなかの威力を発揮してくれる。

ライフルストックロングバレルスコープを装着させればスナイパーライフルとして運用が可能になる。

レシーバー以外の同じ種類MODを付けた場合のパイプ銃の中では一番重く装数がボルトアクションと同じ6発だが、威力、連射速度、リロード速度のバランスがよく狙撃銃として使いやすい。

惜しむらくは、序盤はスナイパーライフルに改造するためのPerkや材料、弾薬の不足が厳しく、中盤からはそれらの問題をクリアしてもハンティングコンバット等の本格的ライフル系武器に狙撃銃の座を奪われてしまう事か。

しかし、パイプ銃特有の手作り感のある見た目に惚れ込んで愛用する人は少なくないと思われる。

12.名無しさん2016年05月07日 10時30分

>>7

リバティプライム「ガタッ」

ちなみに皆大好きニックさんの初期装備。
中々似合っているが、111がいい物を装備させるか、ニックさんも別のを拾ってしまう。

11.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
10.名無しさん2016年05月07日 07時44分

サプレッサー以外にも、バレルに装着するタイプのMODがほぼすべて装着できるという点が.44ピストルにはない特性といえる。
だが、パイプ銃共通の問題として固有のユニーク品が存在せず、コンソールに頼らなければ運よく偶然拾うか、時間をかけて厳選しなければレジェンダリ効果のついたものを入手できない。

9.名無しさん2016年05月07日 05時42分

ロシア(ソ連)とはっきり言え
シリンダーギャップを発生させなければ消音は可能
構造がめんどくさいらしく主流にならなかった

8.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
7.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
6.名無しさん2016年04月24日 11時52分

リボルバーバレルとシリンダーの間にシリンダーギャップと呼ばれる隙間があり、そこから吹き出す燃焼ガスが問題である
二百万円程度の厚さの札束なら粉々に吹っ飛ばすほどの爆発であるため、当然そのそばに腕をもっていくと大怪我をする、ライフル化すると銃が長くなり結果的にシリンダーギャップのそばに腕を持って行って銃を保持してしまうことになり、射手は常に腕を爆風にさらされることになるのがリボルバーライフルの欠点である、昔は分厚い手袋で保護しながら運用していたものの、それでも怪我人が絶えないためこの分野は廃れてしまった

またシリンダーギャップから爆風が出るということは、さらにその先にある銃口サプレッサーをつけても減音効果は期待できないということでもある

ところがこのパイリボルバーはなんなく上記の問題を解決しちゃってるのである!
構造的には戦前リボルバーすらも凌駕するハイテクリボルバーなのかもしれない

5.名無しさん2016年04月09日 21時10分

この銃にも当然サプレッサーは装着可能。溶接された粗末なリボルバーに対して意味は無いような気がするがきちんと消音されている。

4.名無しさん2016年03月28日 02時02分

ストックを変えることによってライフルになり
リボルビングライフルとして生まれ変わる

聞き慣れない名前の銃だがそれもそのはず、
ライフルと言えばレバーアクションライフルが主流だった19世紀に生まれ、
そのまま失敗作として廃れた分類の銃なのだ
しかし時は流れて23世紀、リボルビングライフル
4世紀を越えて主にレイダーに好まれて使われるようになる
そう言うわけで浪漫に溢れる銃である

3.名無しさん2016年03月03日 18時42分

溶接製で、パイプ銃シリーズの中では一番作りがしっかりしている。何気に発砲音も心地よく、強い武器に食傷気味になった頃にその味わい深さに気付く銃でもある。

その痩せっぽっちなフォルムはどことなくフランスのルフォーショータイプ・リボルバーを思わせるものがあり、良いレジェンダリー効果が付いた物ならサイドアームに使ってみるのも面白いだろう。

2.名無しさん2016年02月19日 22時16分

.45口径弾を基本的に使用するがこれを使うならサブマシンガン等、他の武器に使用したほうが火力が高いため産廃と化している...
しかしその独特なフォルムにロマンを感じ、愛用しているウェイストランダーもいるようだ。

1.名無しさん2016年02月19日 19時17分

レイダーガンナーが使ってる銃
割り箸砲みたいな見た目をしている

パイプピストルパイプボルトアクションピストルとは別物である
非常に似ていて紛らわしく覚えづらい

506



ページ上部に戻る