グッドフィールズ教授

別名称一覧:
  • Professor Goodfeels
  • プロフェッサー・グッドフィールズ
更新日:
お気に入り

コメント一覧(40)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
40.名無しさん2022年03月23日 08時05分
感想

Intが高い状態だと彼を改造して味方に出来ちゃうスキルとか欲しかった

39.名無しさん2020年12月08日 19時53分

彼は「わお、なんと!」とも言う。
わお、なんと! → かっこいい! → しびれるぅ~ → 殲滅☆

38.名無しさん2020年11月23日 05時47分

>>37 は無害な家庭用ハンディに、ヒッピーが警備用プロトコルを書き込んだと主張する
だが、111が警備用プロトコルを作動させると教授はヘスター・ロボティクスに移動する
このプロトコルを作成したのがヘスター・ロボティクス関係者なのは明らかである
ちなみにtin canとは俗語でdestroyerの事でもある。要は破壊のみを命じられた不幸なロボットのことを指している。 >>37 のいささかスクエアな解釈とは逆に、ヒッピーたちの不遇なロボットに寄せる共感が伝わってくる

37.名無しさん2020年11月22日 23時00分

FREE THE ROBOTSの看板を掲げている割に拉致犯からはtincan空き缶ブリキ缶)呼ばわりされているので、どうもまともな理由で連れて来られたようでは無い模様。
プログラムを書き換えられあるがままに散歩するジャンキー >>27 )のようになってしまった一方、狂暴な警備プロトコルが用意され仲間アレンへ殴られないよう警告もされている。
彼がいたというnadavilleはスラングでつまらない場所という意味とエクスタシーの意味があり、後者だとしたら宗教的恍惚というより同名のドラッグを指しているのかも知れない。

36.2020年10月07日 08時38分
感想

>>29
どうだろ。戦前ハンディを買えるような上層の頑迷な人物
しかもプロトコルに家事などがなく警備担当専任で購入する、
つまり家事は人間の召使いにさせる生活で、常に専任警備がいるほど命を狙われている、
しかしガッツィーを運用するような公人ではないとか、
良くてマロースキー悪くするとエディ並みに犯罪と人殺しにしかロボットを使っていない奴の可能性が高いと思うが

これも戦後と同じで、 >>29 の主張にある「ロボット誘拐された上に全く違う人格に変えられた」と111に奪還を要請してくる某組織
そのロボットを人格なき道具にして消耗品としてしか扱っていない上に
多数の無関係な市民を誘拐して食人変異生物に改造するという大犯罪組織でもある事と一致する

35.名無しさん2019年12月02日 18時26分
感想
34.名無しさん2019年11月23日 13時10分
ネタ

タカハシ
「ナニニシマスカ?」

ロン
「アズクハルに聞け。」

教授
「かっこいい~。しびれるぅ~。」

33.名無しさん2019年11月08日 23時02分
ネタ

殲滅(Exterminate)と連呼しつつ彷徨うさまは、イギリスの某SFご長寿ドラマにでてくる戦闘種族を彷彿とさせる
幸いにして、一発で人間を灰にするビームなどは撃ってこないし接触しても安心である

32.名無しさん2018年09月18日 13時19分
MOD

なお、警備プロトコルにしておいても放浪に出かける。
MOD環境でオートマトロンに改造してたりすると警備プロトコルに切り替えることで放浪に出てしまうようだ。
シケット・エクスカーベーションズ近辺でレイダーを薙ぎ払ってるダミ声のスペースセントリーを見かけてウソだろ!?と思いサンシャイン・タイディングスCo-opに急いで戻ったらフツーにレールロード・エージェントと一緒にシルト・ビーンの世話をしていた‥‥

こいつの神出鬼没性は謎の人物とどっこいどっこい。

31.名無しさん2018年07月06日 22時50分

<<26の時はロボスティックに行くよう設定したあと、椅子などでスキップした場合に起こるようだ。グッドフィールズ教授をヘスター・ロボスティックまで護衛しながら付いていくと、消えずにそこにずっとそこにいるようになる。

30.名無しさん2018年07月03日 16時02分

警備プロトコルに設定したら何故かずっと付いてきた…。ある意味怖かった

29.名無しさん2018年05月24日 10時27分

プロトコルを改造され癒し系ロボットとして大人気の彼。
しかし戦前誘拐、更に全く違う人格に変えられている・・・戦後連邦で似た様な件がいくつもある。
戦後の荒廃した世界だから可愛く思えるが、戦前の彼の家族は笑い事ではなかっただろう。
個体差はあっただろうが、人並の知能を備え喋ることもできる上、人より人格者なのだ。
仮の話だが、戦前コズワースをターゲットにしていたら111に頭を吹き飛ばされていただろう。

27.名無しさん2018年05月05日 12時40分

Prof. Goodfeelsによく似た言葉で、Dr. Feelgood(ドクター・フィールグッド、"快楽"先生)というものがある。
1960年代から使われ始めたアメリカ英語のスラングで、「アンフェタミンなど多幸感をもたらす薬ばかりを処方し、薬漬けになった患者を食い物にするヤブ医者」を指した。また、転じてドラッグの売人やドラッグそれ自体も意味するようになったほか、バンドや楽曲の名にも使われた。

グッドフィールズ教授も、この言葉それ自体か、あるいは歴史上この渾名で呼ばれた医師の誰かに由来して名付けられたものと思われる。

26.名無しさん2018年05月05日 11時28分

あらかじヘスター・ロボティクス制圧し、周りの敵を排除し、サンシャインのターミナルで彼をヘスター・ロボティクスまで連れてきたが、最初に確認した時は、そこにいたが、しばらくして様子をみてみると、なぜかいなくなっていた。バグなのだろうか?

25.名無しさん2018年04月21日 14時10分

>>5 の通りエレベーターから一緒に出てくることがしばしばあるが
ファーハーバーまで出張してきたときは流石に混乱した
某虚弱体質のパラディンを彷彿させる神出鬼没っぷりである

24.名無しさん2018年04月15日 05時19分

何故かハッキングで停止させても「かっこいい」などのセリフを発し続ける。

22.傭兵2018年03月11日 02時51分

ちなみに、中には「かっこいい」に可愛らしさを感じる人間がいるんだなあここに。あるがままに→だからかわいいんだ〜…むぎゅーしてぇけどなあ…硬いしさぁぁ…

21.名無しさん2017年12月20日 10時04分

>>13
hippie(ヒッピー)の俗語におけるsquareとは、堅物、頑迷な人物、保守的な人、野暮ったい人といった意味
ある地区と訳するより、「ナタビルのクソ爺ぃどもに奴隷にされていたミスター・ハンディを、ついに我らが自由人たちの協同農場へと救い出したぞ」と訳す感じかな。もちろん、それただのロボット泥棒じゃねえかという異論は却下されてしまいます。

20.名無しさん2017年12月20日 06時50分

それと「何かご用ですか?」とも返す

あのダミ声と口調はやっぱり癖になるので話しかけるのをやめられない

19.名無しさん2017年11月30日 16時13分

警備プロトコル中に話しかけると「こんにちは」と返す
独特のゆっくりとしたダミ声で。

くぉんにちぃはぁ。

18.名無しさん2017年11月17日 04時18分

英語版の声はちっとも、愛嬌のある声ではなくただのダミ声なので、日本語版では開拓を見送った方でも英語版なら躊躇なく開拓に勤しめると思います

17.名無しさん2017年05月06日 01時29分

グールからダメージを受けていたので、衛生兵付き銃で撃ったのに何故か回復せずにダメージを受け敵対化した。
ちなみに鎮静のシリンジでも敵対化は解除されなかった・・・タカハシパーシーでさえ回復し敵対化はしないのに。

16.名無しさん2017年04月08日 23時23分

持ち主のところ帰らせたら良い経験値稼ぎになるかなって思ってついて行ったけど特に何かあるわけではないのか。
道中ずっと『センメツ』を聞き続けてきたのに。

15.名無しさん2016年11月18日 12時37分
14.名無しさん2016年07月03日 18時34分

ロボットを所有者の同意もなく解放……。
うーん、戦後にも似たようなことをしている集団がいたような気がするなぁ。

13.名無しさん2016年07月03日 18時00分

ターミナルのログによると、誰かに仕えていたMr.ハンディを解放という名目で此処サンシャイン・タイディングスCo-opへ強制的に連れてきたようだ。つまり此処はカウンターカルチャーの共同生活の場だったように思える。だが実際のところそのMr.ハンディは当然だが元の所有者の所へ戻ろうとするので警察に嗅ぎつかれないためにもそのMr.ハンディのモチベーション・プロトコルを「あるがまま(Just Be)」に変え所有者がない状態にしたというのがオチとも言える。グッドフィールズ教授という名はその後彼らによって名付けられた。これらは戦前の話と考えられる。
なお「ついにフリーダムファームCo-opの地区から奴隷を解放したぞ。ナダビル地区から来たMr.ハンディだ」は誤訳と考えられる。原語版はWe finally sprung a slave from the squares for our freedom farm co-op: a Mr. Handy from the nadaville suburbs.なので正しくは「ついにThe squaresから我々のフリーダムファームCo-op奴隷を解放したぞ。Nadavilleな住宅地から来たMr.ハンディだ」だろうか。(後のコメントでThe squaresは四角四面の堅物な人、Nada-villeはヒッピー用語で退屈な所という意味が判明しましたのでその部分は当該コメントを参照ください)
またログの最後の方だけ、Protocolsをプロトコルではなく「礼儀作法」と訳している。(が、もしかしたらジョークのため故意にかも?)

12.名無しさん2016年07月03日 07時14分

ヘスター・ロボティクスを事前に制圧してからCo-opへ戻り、
メンテナンスプロトコルを起動して1ヶほど待機してから様子を見に行ったが
ロボットリスポンしていなかった。彼の安全の確保に役立つかもしれない。

11.名無しさん2016年07月03日 00時29分

メンテナンスプロトコルを起動した際の彼の旅路に同行してみた。
以下は大まかな道筋である。

①まずコンコード側へ向かい、ゴルスキーの小屋北側のT字路で南へ曲がる
ドラムリン・ダイナー前の道を南下し、グレイガーデンのすぐ東を抜ける
ケンブリッジポリマー研究所前の橋で川を渡り市街地へ
ダイアモンドシティ正面を抜け、ボストン警察配給所の東側の道を南下する
ミルトン・ジェネラル病院前の十字路を東側へ曲がる
ジャマイカ・プレイン方面には向かわずその次の十字路で再び北上
ビッグジョンのサルベージ場の北で道を逸れ、直接ヘスター・ロボティクス
ヘスター・ロボティクスの裏口から入店

直接同行して行った場合、ビッグジョンのサルベージ場が最大の難所である。
彼は敵には立ち向かってしまうため、スパミュの群れに蜂の巣にされやすい。

10.名無しさん2016年06月29日 16時03分

サンシャインタイディングスCo-op拠点化の際にターミナルでメンテナンスを指示するとヘスターロボティクスへ移動するようだ。後に訪れたところ他のロボは全員敵対だったが彼だけは中立で例のセリフを繰り返していた。ただしこちらが他のロボと交戦するのを感知すると同様に敵対してくる模様。

9.名無しさん2016年06月24日 14時13分
8.名無しさん2016年06月16日 01時00分

>>6
機能停止させても「かっこいい」やら「しびれるぅ」の連呼は止まらない。
恐怖のあまり物理的手段で停止させた。

7.名無しさん2016年06月04日 22時51分

何かと面白く和むキャラが人気なのか、PCでは不死にした上でサンシャインタイディングスCo-opに定住させたりオートマトロンとして改造可能にしたりするMODも作られている。

6.名無しさん2016年05月24日 10時13分

いなくなるなら機能停止させとけばいいじゃない!とコンソールで停止させてもあるがままに放浪にでてしまう。プレイヤーによってはそれが今生の別れになる事も。

5.名無しさん2016年05月20日 23時06分

その神出鬼没っぷりはフェラル化した近隣住民以上で、屋内から直接外に出るタイプのエレベーターの中で突如として出現する事すらある。

屋上に待ち構えるボスを倒さんと緊張感が高まるエレベーター内に、音も無く出現していつもの調子で「しびれるぅ」などと宣う様は色々と怖い。

4.名無しさん2016年04月05日 19時16分

残念ながらDLCコズワースのように改造は出来ない

3.名無しさん2016年03月29日 03時13分

サンシャイン・タイディングスCo-op拠点として開放する際に
コンソールを調べて警備プロトコルに書き換えると
かっこよく回転のこぎり火炎放射でグールを殲滅してくれる
その強さは・・・しびれるぅ~

2.名無しさん2016年02月25日 20時28分

サンシャイン・タイディングスCo-op拠点として開放すると彼は旅立ってしまう。
あるがままの景色を求めて。

その後、いろんな箇所で出没するようになる。

1.名無しさん2016年02月25日 19時39分

サンシャイン・タイディングスCo-opにいるMr.ハンディロボット
とある事情により「かっこいい」だの「しびれるぅ」など自由気ままな発言しかできない

701



ページ上部に戻る