コメント一覧(100)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
コメント1000越えたので誠に勝手ながら新しく雑談所11たててみました。
よろしくお願いいたします。
既存の実弾ライフルと住み分けするならどうするべきなのだろか
徹甲レシーバーとパーフォレイトマガジン両方改造可能なアーマー貫通特化ライフルとかになっても実用性は怪しいか
そういやインフィルトレイターもパフォレーターもストックがないからストック改造といいつつストックがないみたいな奇妙さがでそう
スキンといえばアパラチアのサンダーパイプスキンを採用したガトリングPS4と相性悪いのか文字化けローディングが高確率で入る…でも好き
フルオートライフルマンは武器の性能として頭一つ抜けてるしフィクサーやハンドメイドのスキンの数もすごいんだから後回しというのはわかる
わかるんだが弾出して殺すことしかできないから作業感が増してつまらないんだよな…そういう気持ちの時は倉庫から呪われたローリングピンをひっぱり取り出して肉を食うんだ俺は
>>1029
ディスインテグレーター(ぼ、ぼく割と新人なんですけど…!)
>>1025
初参加ならそんなもんだよ。
やることリストはEvent:Grahm's Meat-Cookのページに詳しく載ってるけど、だいたい百戦錬磨のパリピresident達があっという間に成功させるから最初の方はやることわかってても何もできないかもしれん。
ただ本イベが肉回してるだけで終わったからあんま面白くないな、時間も短いし初参加なのに手伝えとしか書かれてないからマジでどうすればいいかわからん
>>1020
次はお前さんが守護(まも)ってやるンだよ
そうわよ
ビーム兵器は淑女の嗜みですわ!
最近は火力に関わる修正やアプデもまれによくあるから今は使わなくてもいつか使うかもしれない武器が倉庫キャラにいっぱいあるわね
ランチャーに限らずまとめて拾う選択できない時はよくある
1回視線外してもう1回見ればだいたいまとめて拾える
ごくまれにそれでもダメな時もある
たまに付近の死体から回収って文字が灰色になって回収できない時あるね
まあ一つずつ連打で回収してくけどそういう奴のこと?
今気づいたが1000レス超えても書き込めるんだな
>>994
エリア内にいても共有されんよ。
南側で戦っててイベ終わり東側に行ったら共有されなかったし
修理なら任せろー(PA+What Rads?最大)
この構成でも少しだけ赤ゲージ溜まってくけど生身対策なしとかだとどんくらいゲージ増えるんだろ
装置壊れた時の被害甚大だからなあ
ある程度拾えるし自分が参加する時は防衛に注力してるわ
東側に過剰に集結する意味はそんなに無い気がするんだけどあの辺人気よね
私も崩落した建物のそば大好き星人だからあまり人のこと言えんのだけど
ずっと東側にたむろして洗浄装置が壊れても見向きもしないのに失敗したらみんなで振り向いて元気に否定エモートかますのヤメロォ!(葛藤)ヤメロォ!(破顔)
フレームの修理を拾って済ます方にすると拾った分持ち物から捨てるの割とめんどい
なあにそのうちプロジェクトパラダイスを一人でクリアすることやサンズオブデーンで10人のうち5人が演奏するせいでゲージが伸びなくて失敗するより10分〜15分掛けて核撃つ方が楽に感じられるようになるさ
今日もアパラチアのオモチャで遊んでます
>>983
メンテ開始前にログオフしたんですけどね。こんなの初めてですよ。一応ベセスダサポートに連絡しました。
>>980 それ発砲音がパイプ銃にかわるから速度上がった?と誤解する
>>978
76やってるフレいないんですよね。
結局、再インストールすることにしました。これでダメだったら1stは脱退すると思います。
今日はやけにRadiation Rumbleが多かった気がする、数時間の内に4回くらい出たような?さぞマリオンさんのお仕事は捗った事でしょう。
>>972
残ってます。更新日が11月29日なので問題ないと思うのですが・・・
>>969
ps4再起動したのですけどダメでした。電源完全に落とした方が良いのですかね
廃墟といえば某プールの廃墟がリアルウェービーウィラーズウォーターパークみたいでな
でも、ゲームだと平気でザブザブするけどリアルで雨水やらが溜まったプールに入るのは勘弁願いたいなあって
>>967
1stの期限はちゃんと残ってるの?
>>959
そら(メーカーが推奨してない方法で)
そう(トラブっても逆恨みにしかならない)
よ
>>968
経年劣化や破壊痕も再現するなんて、これもボルトの賜物だな
>>967
えぇ…87G再インスコするつもりかい?
PS4なら一度電源切ってから入り直してみ?
>>965
大丈夫。それがデフォ。
立っていると肩くらいまであるコンテナやトロッコの物陰でしゃがんでいても、敵は遮蔽物越しにこちらにバンバン当ててきたり、走って完全に敵の攻撃範囲の陰に逃げても敵の攻撃は1秒間くらいは普通に有効だったりするのって、おま環なのでしょうか?
自分も廃墟は好きだがちょっと行くのに手間がかかりそうだからな、写真集買ってそれで満足かな
自分は廃墟マニアではないけど、廃墟とか廃道とかゴーストタウンとかは気になる。なぜか分からないけど、興味を引かれる。
そこにちょっとしたホラー(怖いもの見たさ)と再建(人間の生活空間)が加わればもっといい。
>>960
現実の廃墟はガチ危険だからほどほどにね?
中が無酸素状態だと一呼吸で死ぬからな?
リアル廃墟行ったことあるから言えるけど廃墟ってかび臭いんよな
>>955
「破壊されたC.A.M.P.バンドルで、くたびれたC.A.M.P.の美を表現しよう。」
売り文句もだいぶ頭おかしいし、やってない人にはまったく意味がわからない。
でも買っちゃう。
親地区の廃墟とかいう頭のおかしいfalloutワードきらいじゃないよ
>>952
前に比べればだいぶ安定したけど、他の普通のゲームと比べるとまだ落ちやすいよ
>>952
一体何時の話やら…
核撃ちあげてもイベ中に何回かCTD起こして萎えたから暫く打ち上げてないや
最近は安定してるかい?
よっしゃこれで新築の廃墟が作れるぞ
>>949
(サイロ攻略がめんどくさくて)打てないわね…打てない
>>948
(核ミサイル161発)
>>943
そうわね
>>944
Encryptid
Scorched Earth
A Colossal Problem
この3つからお好きなものをどうぞ
おや?入れたのは良いけどパブリックワールドが消えてるねカスタムワールドは残ってるのに
新しいバンドルきたわね
そういえば核ミサイルキーカードがもらえる日に市の鍵なんていらないってあるけどアレどういう意味なんだろ
該当ページ読んだら市の鍵って風習があるのは分かるけど核ミサイルって栄誉あったら発射できるものなんだろうか
>>940
っ[核ミサイルキーカード]
>>939
30分前の出来事
上司「おっ盆休みに緊急の案件(難易度難しい)やんけ!誰に行かせようかな~(適当)」
「お 前 に 決 め た」
一応リンク張っとく
https://game-dictionary.net/fo76/talk/Fallout76%E3%81%AE%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%89%8011