コメント一覧(31)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
ハンターディサイプルズナイフ
レジェンダリー効果とナイフの相性が悪く優秀とは言えないが、RP用のアイテムとしては優秀(倒した敵の肉を剥ぎ取るために持っている的な)
猛烈のリッパーが出たときは思わず声を出してしまった。しかし自分は近接をあまり使わないので爆発のコンバットショットガンの方がお気に入り
ツーショットウェスタンリボルバー
とデッドアイウェスタンリボルバー
VATS強化のウェスタンリボルバー
の3丁待ち
通り名は4つの銃を持つ男
リロードしない18発で必ず戦闘終わらすぜ(勝つとは言ってない)
どっちかと言うとユニーク品だが、ロレンゾアーティファクトガンで飛んでけーするのたのしい。扇動ガンマ線銃拾ったので主力になり、そんな理由でファーハーバーは和平ルートになりました。弾が足らないんだもん
ラピッド デリバラー
無力化 ダブルバレル
オールドリライアブル
クッソ楽しい。基本コレだけでいい
MODの話で少々場違いかもしれんが、痛打の中国軍アサルトライフルがでた
5mmレシーバーに換装したらゲームバランスを壊さない程度にめちゃくちゃ強い
使い勝手も強さもかなりな猛烈なディサイプルズナイフ
某西部劇ゲーみたいなデッドアイ・ウェスタンリボルバー
これ以上に好きなのはラッキー・プラズマピストル。
ブーストアジテイトつけて、「ラッキー・ブーストアジテイト・プラズマピストル」
性能はハブ・エイリアンブラスターとかライト・オーソリティの上位互換みたいだけど
無駄に長ったらしい名前が良い
それから、ラッキーブースト・アジテイト・プラズマピストル区切りかえると運をブーストするみたいな響き
何より、頭文字だけ取って「LBAPP」って妙にスタイリッシュな名前になるのも好き
>>9
その渾身の一撃を回避されて、相手の角だけ折るんですね、わかります。
痛打のインスティチュートピストル(痛打のオーバーチャージインスティチュートピストル)
ここの大辞典でのインスティチュートピストルのコメント18番の方の書き込みが大いに参考になりました。スプリッターをあえてセミオート仕様で組み、レーザーライフルよりもインスティチュートライフルが与ダメが低いながら集弾性と弾速において勝り、尚且つ反動が低いという長所を存分に生かし切った見事な銃改造でした。
私はGunslinger派なのでランクを最大にしてピストルで運用してますが、結構セミオートでも連射できるし近距離の腰だめ撃ちでもさほど射線がぶれないので有難いです。
Riflemanをランク最大にしてからフルストックに変えてライフル仕様のほうも試してみたいと思います。
両方ソードオフにして
V.A.T.S.強化ダブルバレルショットガンでクリティカルメーターを貯め
冷酷無比なダブルバレルショットガンでクリティカルダメージとAPを全開
中距離~遠距離は大したことないが至近距離での爆発力が凄まじいので使っていてかなり爽快
最序盤で手に入れられたのは僥倖だった
ツーショットウェスタンリボルバー
痛打コンバットショットガン
この2つが立て続けに出た途端に、難易度NORMALがヌルゲー化したのでVERY HARDまで上げました。
コンパニオンには痛打ガトリングレーザーを持たせているので、完璧です。
これでもう焦げたグールも怖くない。
mod使えないPS組なので、敵からのドロップで揃ったのがとても嬉しい。