スカイレーン1981便

別名称一覧:
  • 1981便
  • スカイレーンズ1981便
  • Skylanes Flight 1981
  • スカイレーン1981
更新日:
お気に入り

コメント一覧(32)

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
32.名無しさん2023年07月25日 04時53分
感想

墜落した機体の向きを見るに、おそらくはサンクチュアリのはるか北を通り抜けるルートで飛んでいたと考えられるので、あれだけ樹が生い茂った戦前サンクチュアリで空を見上げても見えないのは当然といえば当然なのかもしれない。

それに、高速道路に激突した割には大きなパーツごとに分解した程度で最下段が潰れた様子はない(貨物スペースがほぼ無事)ので非常によく原型を保っていると思う。開発の都合といえばそれまでだが…

31.名無しさん2022年10月01日 09時04分

>>13
実際、この現場の付近にある高速道路は経年劣化では無く、巨大な物体が激突して崩壊したような感じである
1981便の残骸の位置といい、ニックの推理通り恐らく真正面かほぼ近い角度で道路に突っ込み、ぶち抜く形で機体諸共砕け散ったのだろう

30.名無しさん2022年07月15日 03時18分
感想

勢力間戦闘頻発地点であり、経験値稼ぎ、アイテム稼ぎに適してはいるが、付近にゼネラル・アトミックス・ガレリアがあり、ここが攻略前の場合、何度もリスポーンさせているうちにNPC同士の戦闘での破壊や、敵対関係のエラーなどのアクシデントが発生する恐れがある。

また、同じく付近にはトラベル型ランダムイベントポイントもあり、バトルに気を取られていると貴重なイベントを見逃すことになりかねない。
トラベル型ランダムイベントポイントは何度も訪れるうちに発生率が下がり、ほぼ枯渇するので発生頻度が高いうちはトラベル型のイベントを優先するのも手だろう。
私はここでグルールや、(製鉄所以外での)フォージドを見た。

29.名無しさん2022年07月14日 20時09分

>>28
洗面台の薬品の種類は固定ではない。
これに加え弾薬コンテナの中身も固定ではないので稼ぎにランダム要素が大きい。

28.名無しさん2022年07月14日 18時15分
感想

主翼の客室に機首のトイレと実に個性的な設計をしている。

それはともかく、大量のスーツケースに加えて金庫ダッフルバッグクーラーボックストイレ付近の救急箱トイレ洗面台のRADアウェイ、更に床に落ちている弾薬から地面に生えた発光キノコに至るまですべてが「ランダムイベントと一緒にリスポーンする」。
発光キノコが1日以内に生えて来る場所はここくらいではないだろうか。脳味噌キノコも1か所だけ機首のトイレにある。

RAD汚染は拾ったRADアウェイ発光キノコで作る分で元が取れ、あとは戦闘の消耗さえ抑えられれば長期に渡って稼げるスカベンジャー垂涎の穴場となる(オートマトロン導入後はジャンクも手に入りやすくなる)。
序盤の稼ぎを重視する場合隠し倉庫の中身がショボくなってでも早期に来る価値はあるかもしれない。

27.名無しさん2021年10月17日 07時57分
感想

この場所勢力間抗争は、勢力の組み合わせは同じでもNPCレベルが低くなりやすいので経験値稼ぎには向かない。
だがここでは、数の暴力になりがちな「レイダーフェラル化した近隣住民」でレイダー側が勝てる可能性が比較的高い。フェラル・グールレベルが低いことと飛行機残骸の複雑な形状が突進攻撃を弱体化させることが効いているのだろう。

ミニッツメンなど味方勢力が戦っている場合、両軍の陣がばらけていることと射線が通りづらいことが影響し、全員無事での救出が難しい。

26.名無しさん2021年04月14日 08時34分
25.名無しさん2020年11月05日 13時46分
24.名無しさん2020年09月21日 17時02分
感想

>>21
通常の金庫ではなく、機体とおそらく一体となっている収納スペースである。そこにある武器だけでなく、トイレにある薬物も、テーブル上の食品もランダムで品が変わるので、お気に入りの品が多数出ると少しうれしくなる。

23.名無しさん2020年04月11日 14時36分

じっくり見ると >>9 等で言われている通りかなり奇妙な格好をしている事がわかるが、
1940年代~に考案された次世代飛行機の構想では、でかい全翼機の両端に強力な
エンジン(原子力直結)を取り付けて大量の乗客をいっぺんに運べる…という物があり、
本作飛行機モデルはこれを参考にアレンジしたものと思われる。

なお、実際にはこうした全翼旅客機はこれも同じく先に指摘されている通りの
問題点や人力での制御が難しかった(当時はコンピュータ制御が無いので)為に
実現しなかったものの、軍用機としてはフライングウィングことYB-49等が試作され、
飛行試験が行われていた。この飛行試験で様々な問題があって結局YB-49は頓挫したが、
冷戦期になるとステルス性の高い飛行機として再び全翼機の実用化が
研究されはじめ、F-117やB-2といったステルス爆撃機として世に出ている。
Falloutの世界は工業製品や乗り物に関しては歴史のIFを描いている部分が多く、
「もし、全翼旅客機計画が頓挫していなかったら」の形なのだろう…多分。

22.名無しさん2020年03月24日 12時31分

>>21
ただ、あまり早くにここへ訪れると、密輸品の内容がショボくなるので、ランダム品目当ての早期の訪問はあまりオススメできない。

序盤に狙撃武器を運用したいのであれば、自由博物館東の民家2階のパイプボルトアクションスナイパーか、大学管理ビル前のレッドロケット屋上のハードスナイパーをオススメします。

21.名無しさん2020年03月24日 00時14分

墜落した機体の中, 難易度Master金庫の右側に高確率でハンティングライフルが置いてある(パイプのときもあり, コンバットライフルのときも).

序盤は.308口径弾は手に入りにくいし, Perkの関係で改造も最低限だが最序盤にハンティングライフルを入手できるとかなり有利になる.

20.名無しさん2019年11月13日 17時51分
感想
19.名無しさん2019年08月19日 18時00分
感想

>>18
ネタになってない。
軽い気持ちで書き込むべきではない

18.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
17.名無しさん2019年08月18日 18時24分

この地点のランダムイベントは、近郊のジモンヤ前哨基地間を往復する程度でも再発生する。ついでにアイテムも再配置されるので、銃弾医薬品などを集められる。低レベルでもフュージョンコアが複数拾えたりと、まめに通えば結構な稼ぎになる。

16.名無しさん2019年07月07日 02時09分
15.名無しさん2017年11月04日 10時11分

>>2
英語版でもわりと淡々とした会話となっている。
というのも無理はない、ホロテープ会話から推測するに、パイロットが異常を感知してから高速道路に激突するまでにわずか30秒ほどしか時間がなかったのだ。
まさに「突然の事故」であり、パニックに陥る暇もないような一瞬の出来事だったのだろう。

個人的には、芝居がかった悲壮な音声データよりずっと生々しいと思う。

14.名無しさん2017年07月26日 08時21分

ネスという女性に出会う事が出来れば、この墜落現場で落ち合うという旨の
ミニクエストが発生する。
ネススカイレーン社が戦前に密輸事業をしていた事を知っており、
その物資を狙ってくる他のレイダーの撃退を主人公が手伝う事となる。

なお、この場所は色々な理由で生き延びたNPCの漂着地点となる事がある。
例えば、スキニー・マローン(ニック救出の際に平和的解決)
リッキー・ダルトン(ディーコンとの初任務、高速道路の上に居たあのおじさん)

13.名無しさん2017年06月20日 12時13分

ニックを連れて行くと現場を分析し、墜落の状況を推測してくれる。
曰く、「機体に爆風の跡がなく、更にバラバラになっている。原因は恐らくハイウェイとの激突だろう」とのこと。
の直接的な影響ではなく、上のコメントの通り核爆発のEMPで制御を失った結果だと述べているのだろう。

12.名無しさん2017年04月21日 17時36分

原子力ジェットエンジンはその構造から、エンジン排気は放射化されているはずなのだが主翼の客は大丈夫だったのだろうか
なにしろ通常のジェットエンジンが航空燃料で空気を暖めるとことを熱々の原子炉に直接空気を当てて温めるシステムである

11.名無しさん2017年04月18日 16時59分

密輸品はレベル依存の模様。
レベルだとミサイルランチャーやらミニガンやらガウスライフルやらプラズマガンだったりするが、低レベルだとせいぜいコンバットライフルやらサブマシンガンくらいで、大抵はパイプ武器やら10mmピストルなどの低威力銃だったりする。

筆者の例:LV18でパイプライフル1丁・44マグナム1丁・10mmピストル1丁(+ナックル1個と弾薬)。
LV93でミサイルランチャー1丁・レーザーライフル1丁・ガウスライフル2丁(+弾薬)

10.名無しさん2016年05月18日 20時08分

乗客という重量物を可能な限り機体中央に集中させる現代の飛行機ですら重量バランスをシビア調整するというのに、スカイレーンズ飛行機は客を機体全体に散らすという非常に重量バランスをコントロールしにくい設計となっている

あえてアンバランスで自力では飛べない不安定な機体を有り余る原子力パワーとコンピューターによる姿勢制御で飛ばしていた機体である可能性あり

これはこれで不安定であるがために空中での抜群の機動性を発揮するので現代の戦闘機に多く見られる設計思想だったりする

9.名無しさん2016年05月10日 01時56分

この機に限ったことではないが、現実の飛行機は主翼が燃料タンクを兼ねているのに対し、原子力エンジンということで主翼にも客席が設置されており
燃費に対しての運用率はとても良いものであったと思われる。
しかしながら航空機事故では主翼はすぐに脱落するものであり、ましてや大きな窓が付いているなど剛性も心配なデザイン。
運用当時はエンジンから放射線漏れはなかったのだろうか?

余談だが現実の統計では機体最後尾にゆくにつれて生存率が高いのでこれらの機体も場所によっては墜落直後は生存者がいた可能性もある。

8.名無しさん2016年04月28日 11時24分

操縦席に上がる階段のすぐ上にスチーマー・トランクがある。
操縦席の窓から出て屋根をつたって行けば天井に穴が空いているのでそこから取りにいける。

6.名無しさん2016年04月18日 15時15分
5.名無しさん2016年04月01日 21時17分

ちなみに戦前に空を見上げていても飛行機が飛んでいたりはしない。残念

4.名無しさん2016年04月01日 11時16分
3.名無しさん2016年03月31日 15時51分

操縦士の音声では、対地接近警報の最大危険度(衝突寸前)を示す【プルアップ】を連呼しており、状況を把握する間もなく、突如機体の制御を失って急激に失速状態に入ったのではないだろうか。

通常、プルアップの状態から脱するには、エンジンパワーを最大に上げて機首を引き上げ、急上昇するしかない。しかし核爆発による電磁パルスで操縦系統をやられてしまった後ではそれも叶わず、成す術もなく山腹に激突四散したと思われる。

2.名無しさん2016年03月31日 10時35分

コックピットのホロテープの内容は、翻訳の都合なのか分からないがあまり悲壮感のない突然の事故、という感じになっている。

1.名無しさん2016年03月31日 05時34分

ゼネラル・アトミックス・ガレリアの付近に存在する、
スカイレーンズ社の大型旅客機の残骸。
ボストン核ミサイルが着したその日に、墜落したものと思われる。

機内には、戦前における普段着や食品が数多く残されている。
また、輝きの海に墜落した1665便と同じく、高い解錠スキルを要する
隠し倉庫には、目録と共に意味深な品物がしまい込まれている。
機首側・胴体2階部分のトイレには、
驚くほど素晴らしい話スキルブック
コックピットにはホロテープスカイレーン1981便の録音があり、
墜落直前の状況を伺い知る事が出来る。

エンジン部分の残骸は、最終戦争から約200年経った現在でも、
微量の放射能を有しており、また、戦前の品物が手付かずで残っているせいか、
戦闘の多発する地域となっている。
地形も起伏が多く歩きづらいため、初めて訪れる際は注意が必要。

1372



ページ上部に戻る