- 伝説の商人
コメント一覧(35)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
ロンとアンダーソンはキャンプ型ランダムイベントポイントで出会うのだが意外と多くの所にそのポイントがあるため結構遭遇する。
雇用している状態で遭遇すると居住地から消えるのでかなり面倒。今の周回だとスマイリング・ラリーとスクライブに比べかなり多いのでその度に直前のセーブリロードしている。
スクライブなどのランダムイベントで雇用するトレーダーが居住地からいなくなる不具合が発生してしまうと、人数に変わりなくその場に存在していない事態になる。原因としては雇用後もランダムイベント発生地点で、そのキャラクターの存在がイベント発生の条件から外れていないというもの。
よくある不具合の例をいくつか挙げてみる。
1.居住地には行かず、道中のランダムイベントで遭遇してしまった。
2.居住地に居ないことがわかり、ランダムイベントで遭遇していない。
3.居住地に居ないことがわかり、ランダムイベントで遭遇してしまった。
上記の不具合への対処方法も参考にどうぞ。
雇用していた居住地との供給ラインの繋ぎなおしと、雇用条件の人数を満たす。
供給ラインを変えていない場合、一度プロビジョナーの役目を解いて再びプロビジョナーにする。
Vault-tec Workshopを導入しているならば、人口管理システムから配属の指示で現在の割り当てから外すか別の仕事に割り振り、居住地から離れてしばらく時間経過させ再び戻ってくる。
不具合が発生する前のセーブデータまで巻き戻す。
セーブデータの巻き戻しは、それまでの進行が完全に無駄になることにもなるが、復元できるという意味では選択肢として頭の片隅にでも置いておくのもあり。
ユニーク装備を買い、そこまですることもないと割り切れるのであれば、店の担当から外してしまってもいいかもしれない。
連邦を走り回るなかではいつでも起こりうる不具合なので、何か一つでも手助けになれることを祈る。
>>19
その通り
そしてその装備交換方法とは………
店の営業時間外の時に話しかければ良いのだ
ちょっとコツがいるけど装備交換は出来る。
クリックして表示
勧誘条件を満たせて無いうちには よく出会い、なんとか満たした頃には逆にどの商人にも出会えないということが稀によくある
スクライブ、スマイリングラリーはケンブリッジでなくともvault81裏手の線路、メッドテックリサーチ前でFTロード繰り返しで意外と出てくる。
ただし、BOSやインスなど各派閥が出現するようになると出現率は激減するかランダムエンカウント場所に誰も現れなくなってしまう。更にはDLCオートマトロンでラストデビルが介入してしまった場合は、固定のランダムエンカウント場所に固定リスポンしてしまう可能性が極めて高くなり、トレーダーとは永久に会うことができなくなる。出現率が低いとか言ってるのは上記の理由からであるため。雇いたければとにかくストーリーを進めないこと、ワットエレクトロニクス付近には絶対近づかないこと(かなり重要。エイダがオープニングのボットを全滅させた時点でラストデビル、各種ボットのランダムエンカウント出現フラグが立ってしまう)。バンカーヒル、コベナント付近までならワットエレクトロニクス付近のマップ読み込みはない。
余談だが、ランダムエンカウント場所で初めてラストデビル、ボットを初めて倒した場合、死体、残骸が永久に残り、以降はスカンベンジャーが残骸漁りに来ている。これでランダムエンカウント場所が一つ潰れることになる。
ちなみにフラターナルポスト115付近など川の付近でこの状態になってしまった場合は、腹いせにボット残骸を川に深く沈めておこう。スカベンジャーが楽しいことになる。
レジェンダリートレーダーの内、拠点で24時間営業してくれるのは5人。その内トレーダー・ライリーを除く4人がランダムイベントでの遭遇となる。
・スクライブ
・スマイリング・ラリー
の2人は、ケンブリッジ警察署~ケンブリッジポリマー研究所間の道
・Dr.アンダーソン
・ロン・ステープルス
の2人は、ドラムリン・ダイナー近くの廃墟の確認が効率が良いため、それらからの距離と襲撃時の防衛のしやすさ(不死属性がないため)を踏まえると、序盤はスターライト・ドライブインをレジェンダリートレーダーの集合地点にするのがオススメ。
各LV3のお店が作れるようになるLv20になってすぐに、短時間で4人全員を揃える事も可能。動画サイトにいくつか動画もあるようなので、参考にすると良いだろう。
上手く任意の拠点に移動させるコツは、雇った後はなるべく速やかに遠方にFTする事。サバイバルモードでない限り目的地まで護衛する必要は全くない。(レジェンダリートレーダー以外のほぼ全てのNPCに対しても同様)
メタ的な説明になるが、このゲームの世界のイベントはほぼ全てが主人公を中心に発生する。近場に主人公さえいなければ、NPCは経過時間に応じて機械的に何の問題もなく目的地に移動する。主人公が近くをウロウロするからいけないのだ。仕様をシッカリと理解しよう。
Vault tecスタッフ:トレーダー(ジャンク品)
ライリー:トレーダー(ジャンク品)
アンネ・ハーグレイブス:服
Dr.アンダーソン:医療品
ロン・ステープルズ:レストラン
スクライブ:アーマー
スマイリング・ラリー:武器
に対応しており、対応するお店のLv3に配置すると品揃えがLv4になる。
サバイバルガイドにそう掲載されているにも関わらず雇用できないバグがあるのは
Vault81に居るホルト・コムズ。同Vaultの住人ティナ・デルーカも弟のボビーに
麻薬をやめさせずに見殺しにし、Vault81から出て行かせた後に雇用ができるが
お店に配置しても他の入植者と同じくLv4商品が出現しない・・・など、
何かとバグが多い。
上記のバグに起因しているか不明だが説得後のVault-Tecスタッフが
ミルトン・ジェネラル病院で死亡しているのを確認。
筆者は偶然見かけただけであり、
もし見逃していたらバグで消えたと認識していたと思われる。
各トレーダーは直接指定された拠点に行くため、
その道中で死亡する可能性もある模様、気に留めたい。
様々なロケーションやランダムイベントで出会える名有りのトレーダー達。
条件を満たせば、居住地に雇うことが可能。また、対応する店に配備させると店がLv.4ショップになり、特別なアイテムを売ってくれたり、追加サービスを行なってくれる。
雇用できるNPCは数名いるが、(バグの1名を除き)以下の人物がこれに該当する
・アンネ・ハーグレイブス
・トレーダー・ライリー
・Vault-Tecスタッフ
・Dr.アンダーソン
・ロン・ステープルズ
・スクライブ
・スマイリング・ラリー
>>34
ちょうど自環境でも起きたので試したらちゃんと帰ってきた。