きれいな水

別名称一覧:
  • Purified water
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
Aid飲食物素材Aid

コメント一覧(58)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
58.名無しさん2022年10月07日 06時52分
感想

きれいな水はワークショップにより自動的に貯まる場合もあるが、貯まらないことも多い。
仕組みが少しだけわかってきたので情報提供する。

① ワークショップにきれいな水が生産されるのは毎日決まった時刻らしい。それは居住地によって異なる時刻である可能性がある。

② ワークショップに現在ある「きれいな水」の量が一定以上だと生産されないらしい。
  この「一定」が何によって決まるのかはまだわからない。

③ 資源「水」の値が大きければ生産されるきれいな水の量も増えるが、生産量は日によって上下する。ただ、資源「水」の値が少し大きくなったぐらいでは②の「一定」の値に変化はないようだ。


なお、上記はサンクチュアリ主人公コズワースドッグミートだけの状態で資源「水」を9→32とポンプ増設して観察した結果からの推測である。
資源「水」が9でも32でもきれいな水が6以上あると何日も待っても生産されず、5以下なら毎日生産された。
資源「水」が9の場合は生産量は5~8だったが、32の場合は26生産した日もあった。

※ きれいな水を居住地内の別のコンテナに蓄えていても、それは計算に関係ないようである。

57.名無しさん2022年05月14日 15時40分
感想

>>10
>>11
>>12
>>13
>>14
>>15
何故「汚れた水」が紙パックなのにこちらはなのだろうか。

汚れた水と違って量が少ないから?

56.名無しさん2021年03月12日 08時42分
感想

流石にウェイストランド人といえど
川や池から汲んだだけの放射線や雑菌などに汚染された水より
安全できれいな水の方が良いのだろう
でも料理には汚れた水をチョイスするこだわりもある
適度な汚染具合と死体汁が旨味に変わるのかも知れない

55.名無しさん2021年03月11日 19時54分
感想

FEVの影響を受けた人類同士が交配して生まれたウェイストランド人なら汚れた水への耐性は111以上と思われるが、そんな彼らやっぱりきれいな水は嬉しい様子。

あれか、本能が求める味って奴かい。

54.名無しさん2020年12月17日 19時29分
ネタ
53.名無しさん2020年01月11日 14時17分
実銃武器

>>10
1950年代~60年代の入り飲料はまさしくこの形なのだ。
プルタブが発明されたのは1965年の事で、当時はまだに穴を開けたり切りで開封するなどして中身を飲んでいた。
当時のコーラビールについて調べるとその事が分かる。

アメリカ入り飲料が初めて販売されたのは1935年の事だったが、材料のアルミの臭いがつくなどしてあまり評判は良くなかったようだ。
その後、の改良が進んだ事と、第二次世界大戦の勃発でアメリカでは軍隊からの需要から入りビールコーラが大量に作られるようになった。
製造コストでは瓶よりも高価だったが、その保存性と頑丈さから備蓄や持ち運びに便利とされた。
ゲームではヌカ・コーラなどもっぱら瓶に入った姿で登場するが、1950年代以降はコーラ入りが主流になっていった
ゲーム中に登場する綺麗な水の戦前に作られた備蓄用飲料水のような印刷がされているが、自体は一般的なものだったのだろう

52.名無しさん2019年09月01日 04時44分
感想

>>47
って言うかここは質問する所じゃないぞ

51.名無しさん2019年08月27日 08時37分

連邦はポトマック川のジェファーソン記念館付近以外、全域でアクアピューラと食料生産を果たせているため、キャピタルの復興にだいぶ貢献してくれそう

50.名無しさん2019年08月11日 21時59分

食品からの水分を別にしても、人間は水を1日に1.5Lほど摂る必要がある
侮るなかれ、WT換算で約4として汚れた水で摂取すると1日8パックで56RAD、20日で1120RAD……そう、かなり深刻に短期間で死ぬのだ

生命維持ギリギリまで切り詰めれば流石にもう少し余裕があるが、連邦市民はきれいな水の供給が無い場合、1医者に会えなければ大大大ピンチという事になる
食品からの被爆やラッドストームを無視してもこの有り様。ウェイストランドで水のために殺し合いが発生する理由がよく分かる

浄水器の数は安心と幸せの数、じゃんじゃん水を汲んでくれたまえ
そして間違っても水供給のない入植地に募集をかけるんじゃないぞ将軍

49.名無しさん2019年08月11日 17時41分
感想

新サバではスティムパック含めてほとんどの薬物に脱水効果があるため
ヤク中将軍が大量に携帯しているアイテムである
ジェットをキめながらゴクゴクしている姿はある意味汚い水である

48.名無しさん2019年03月17日 13時52分

>>47
入植者「どういう日をいい日と呼ぶか教えてやろう。1日の終わりに喉が渇いていない事だ」ゴクゴク

47.名無しさん2019年03月17日 01時26分

ワークショップに入れたきれいな水がなぜか減っていました 原因がわかる方おりますか?

46.名無しさん2018年12月27日 11時56分

それもそのはず、いくつかの設定が適宜になされていない没データだからである。

45.名無しさん2018年09月30日 12時54分

>>26 で言われている「汚れた水」容器入り「きれいな水」だが、検証してみたところたしかに料理には使用できなかった。
重さは通常のきれいな水と同じ、価値は通常の20分の1、HP回復効果は無記載でRadsが0とのみ表記されていて、実際飲んでみても回復はしなかった。のどの渇きもいやせないようだ。

価値が低いのは汚れた水容器入りで「それきれいな水じゃなくて汚れた水だろ!」と勘違いされてしまうから…? と思いきや汚れた水よりも価値が低かったり、汚れた水にさえあるHP回復効果がなかったり、のどの渇きもいやせなかったりとかなり妙な挙動をするアイテム。本当に水なのだろうか?

44.名無しさん2018年07月04日 07時52分

>>42
正確には、新サバでも浄水器を多く設置してワークショップにきれいな水を貯める際には、ビン消費しない
自然に溜まる分以上にウォーターポンプなどで手動できれいな水を作る際にのみビンジャンク消費する

43.サバイバー2018年07月04日 03時51分
感想

この荒廃した世界では
ソファーに座り冷えた水を飲むことは、旅の疲れを癒すことができるかもしれない。

42.名無しさん2018年05月27日 16時14分

>>41 >>28 でそれとなく触れられているが? リンクも有るのだし

新サバでは水商売は出来ないという人も居るがそれは通常モードと同じ序盤だけで、実際は枯渇するのはその容器であるビンジャンクの方。帰っては拾ってきたビンに水を汲むがルーチンワークになるので新サバではガラスを建築で多用するのが難しい程には枯渇する

41.名無しさん2018年05月27日 15時23分

DCではシェン・カウォルスキーが製造販売を行なっている。
2年経って一切触れられてないとは。
DCにとっては重要だけど、たとえsurvivalであれ将軍にとっては不足しないから仕方ない。
不足する汚い水たくさん売ってたら目立ったろうに。

40.名無しさん2018年05月15日 09時45分
ネタ

YouTubeで外国人が60年ほど前のemergency drinking waterを呑んでいたので
fallout世界の超技術なら200年程度どうという事は無い代物だろうから十分にきれいな水なんでしょうな

39.名無しさん2018年03月10日 11時43分

浄水したばかりの水がきれいな水なのは解る。ただ、廃墟に放置されていたのにきれいな水というのは疑問が・・・

38.名無しさん2018年03月09日 13時47分

>>36
一方、どこぞのクヴァッチの英雄は大量の矢を1本ずつ売っていた

37.名無しさん2017年11月20日 13時57分
感想

きれいな水(36)
持ち過ぎだ…少し売らなきゃ

36.名無しさん2017年02月25日 18時07分

売りさばくも何もこの世界は水本位制なので普通に通貨として通用するし
怪我の消やら大事な取引の前に体を洗うためにも使う
NPCにとっては案外多めにあればあったで困らないものではある
少なくとものダガーばかり何十本も売りつけるどこかのドヴァキンよりはずっと良心的だろう

35.名無しさん2017年02月10日 22時46分
ネタ

fallout3からのプレイヤーならイメージががらりと変わったといっても過言ではない
まさかこれが大量生産でき商売品と成り立つ日が来るとは……

しかしこれを何百個も売りつけられたfo4トレーダー達は、
いったいどうやってこれを売りさばくのであろうか
111のような錬術師でない限りきれいな水を生産するのは困難だし、
レイダーよろしく強奪したほうが早いと思う輩も多いと思うが……

無論その考えに至り居住地に手を出したレイダーたちはタレットなり入植者なり111なりにハチの巣にされるわけだが

34.名無しさん2017年01月24日 16時40分

グラフィックによれば戦前きれいな水を製造していたのは
MacDougal-Bernard Companyという会社らしい

しかし浄水器によって新たに生産されたきれいな水ものグラフィックなのは
浄水器の米にもある通り、入植者の誰かが空き缶を拾ってきて直すか、新たに作り
蛇口から水を詰めて封をしているのだろう(そこ、グラの都合とか言わない

33.名無しさん2017年01月19日 00時42分

レイタイルにもよるが、汚れた水をどこでも汲めるサバイバルでは、渇きと腹を満たせる「ヌードルカップ」「野菜スープ」などの作成が比較的容易であり、「スイカ」などの野菜類やヌカコーラヴィムなどのAidなど、きれいな水よりも便利な代替手段は幾らでも存在する。
ホームプレートにポンプが置けない?本物のダイアモンドシティの男はヌードルを食うものだ。そうセキュリティも言っている。(DLCがあれば水飲み場が置けるので利用しよう)

ある程度入植地の運営が軌道に乗ってきたら、余っている分は積極的にキャップに変えておくとよい。キャップ重量0であるので、どんなときでも持ち運べて役に立つ。空き瓶に水を詰めればいい稼ぎになるし、序盤のお小遣い稼ぎには結構便利なのでワークショップで余っているモノは利用していくとよい。

蓄積するRAD入植地であれば除染アーチがあれば大体解決するし、街であれば医者が居るので、問題になるのはグッドネイバーくらいだろう。
街暮らしをするのであれば、いくらかのキャップさえあれば食料も飲料水も十分に手に入る。入植地を往復するのはキツイので、余っている物は運んでこまめに売るとよいかもしれない。

大体のロケーションには救急箱が置いており、きれいな水が入っていることもよくあるので、10本~程度持ち歩いていれば通常プレイの範疇では困ることはないと思われる。

また、何体かキャラクターを作った経験上では、きれいな水を貯め込んだり多めに持ち歩くよりも、END関連のPerkを上げてスティムRAD-Xを使わなくて済むようにする方が遙かに快適さは増すと言い切れる。
もしサバイバルでの体調管理が煩わしいのであれば、一考の余地はあるかもしれない。

32.名無しさん2017年01月19日 00時20分

サバイバルでは生命をつなぐ重要な物資になるのでとても水商売は出来ない。
スティムパックを使うとセットで水はいるしラデックスは大量の水がないと脱水症状になる。
以外にもダイヤモンドシティグッドネイバーのような街になると無料で取得方法が無く水不足になり買う羽目になりやすい。
空き瓶を集め拠点で汲んでから街に持ち込み常時50個くらいストックしておけば街暮らしするのに安心だ。

31.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
30.名無しさん2017年01月18日 22時59分

過去作であるFallout3FalloutNVではきれいな水や汚れた水プラスチックの様な容器に入っていたが、今作ではどちらも別の容器に変更されている。

恐らくは戦前で石油不足が原因で資源戦争が起こり、米中との間で戦争が起こった
という事実を反映し、プラスチックが貴重な物資となった事を表しているのだろう。


ちなみにきれいな水の詰はスズ、要はブリキの詰なのだが
飲料ブリキ缶が使われていたのは過去の話であり、
現在はスズを含まないティンフリースチール製のが主流らしい

29.名無しさん2016年12月22日 02時32分

序盤は回復として、スティムパックが貯まってきた中盤からは売ってキャップにできるなど、戦前のお金と同様にフォールアウト4で最初から最後までお世話になるアイテム。

28.名無しさん2016年12月14日 03時41分

実際本作の水域は割ときれいな方である。
3でメガトンのあの水に触れたことがある人なら、特にダイアモンドシティの水はそう感じられるだろう。
まあ、あのシェンの水ですら色々入っているので、恐らくブルー浄水器で造る「きれいな水」もアクアピューラ(GECK)に及ぶべくもないのだろうが。

27.名無しさん2016年12月11日 20時15分

Falloutシリーズをやると現実で平気で水道水が飲めるようになる。
ミネラルウォーターではなく水道水を飲んでFalloutライフに思いをはせよう。

26.名無しさん2016年11月29日 10時59分

ヌカワールドで活動中に汚れた水の容器に入ったきれいな水が手に入った。インベントリ内で入りのものと別々に表示されるので料理などには使えないと思われる。

25.名無しさん2016年08月10日 11時09分

>>23
自分はだいたい20本程度持ち歩いて10本以下になったら補充するという感じだけど
そのぐらいでもそれほど困らないかな
見かけた空き瓶拾っておけば拠点ストックにも困らないし

24.名無しさん2016年07月26日 07時57分

WG0.5=0.5lb≒225g
容器の重さを軽くみると、およそ220mlでブリックパック飲料一本程度の量になる。
入り飲料だと細い方のポカリスウェットがこれに近い)
人間は1日に2リットル前後の水が必要で、リアルに考えた場合きれいな水だけでこれを賄うと8〜10個に相当する。

浄水器 - 工業用でも生産量は1基あたり水40単位なので、実はあのなりの割に10Lにも満たない量しかきれいな水は生産出来ていないようだ。
(ただし入植者を満足させるには1人当たり水1単位で足りるので、単純換算は出来ない。水40単位≒80Lなら見た目相応か?
アイテムとして出て来るきれいな水が少ないのはの分だろうか)

何にしても、これを数本飲んだだけで瀕死から全快になってしまう111はただ者ではない。

23.名無しさん2016年07月26日 07時26分

新サバイバルモードでは汚れた水を飲むと病気になりやすい上、スティムパックなどの各種薬品を使用する度に喉が渇くため、大量に持ち歩くことになる。

ただでさえ厳しい重量制限を更に圧迫するため、少しでも重量を節約したいならヌードルカップ大量生産が軽く、おまけに空腹も満たせるためお勧めである。

22.名無しさん2016年07月10日 10時06分

浄化プロジェクトはアメリカ全体を対象にしたものでしょ?
3当時でも浄水器はわずかながらでも存在していた(Vaultやテンペニータワー等)けども、高価だし修繕するのが大変で持ちか一部の特権階級しか使えない&所持してなかっただけだと思う。

4でポンポン浄水器が作れちゃうのは確かに有り難味無いけど、一応必要なアイテムが多いし、工業用になるとPerkが必要だしで、一般人には作れないから良いんじゃないでしょうか?(棒読み)

21.名無しさん2016年06月29日 05時34分

Fallout3ではこれを量産するために戦争が起こり多くの人間が血を流したが
我らが将軍はポンプや浄水器で軽く量産してしまうため、逆に汚れた水の方がレア度が高いという逆転現象が起こってしまった。

20.名無しさん2016年06月19日 22時07分

~ヨハネの黙示録21章6節~

「私はアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。私は、渇く者には、いのちの水の泉から、キャップと引換に飲ませる。」

19.世紀末モヒカン2016年06月01日 08時30分
18.名無しさん2016年05月27日 02時05分

浄水器を建てさえすれば無制限且つ大量生産出来るためにしばしば換アイテムとして扱われがちだが、新サバイバルモードではデメリットなしで摂取出来る貴重な水分として重宝される。

水商売価値観が狂った将軍達に、きれいな水が如何に大事な物なのかを教えてくれる。

17.名無しさん2016年05月25日 16時25分

料理には汚れた水が使われること(風味付けとの説明もあるが)、入植者汚れた水を好んで飲むことなど、実はきれいな水はきれいなだけであって決して美味い水ではないのかもしれない。

16.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
15.名無しさん2016年05月05日 01時05分

本作に登場する詰タイプの保存水は第二次大戦中にアメリカ軍が採用したものがモデルに書いてある「emergency drinking water」で検索すれば同じタイプのの画像がヒットする。
このタイプの保存水は1950〜60年代にも盛んに製造され、核戦争の危機が迫っていた冷戦当時アメリカ全土の核シェルターに配備されていたという。

14.名無しさん2016年05月04日 17時50分

本作では言葉しか登場しないがNCRの紙幣は水本位制である、いかにこの世界の水が価値のあるものか伺える
(ちなみに本来はが本位制の紙幣だったが、BOS床を潰された事もあり水本位制の紙幣となってしまった、しかしそれほどの価値なのだ)

13.名無しさん2016年05月04日 17時13分

というか原油が枯渇しかけてる世界なのでプラスチックは極力削ったんじゃないかと

12.名無しさん2016年05月04日 14時25分

1950年代のアメリカ人が思い描いた文化のまま2077年まで到達できたという設定なので
1967年から開発が始まったペットボトルは時代に合わないとして排除されたのかも。ヌカ・コーラビンだし

11.名無しさん2016年05月04日 14時21分

きれいな水を生産している居住地は、ワークショップを可能な限り整理して容量を空けておこう。
装備品からジャンクまでぎっちり入っていると、ストックされるきれいな水の量が減少してしまうからだ。

尚、居住地ヒエラルキーとしてきれいな水の生産力が上げられていたが、Wasteland Workshopウォーターポンプ - 電動 により水辺や池の無い居住地でも敷地さえ広ければ浄水器には劣れどもきれいな水の生産は可能である。

10.名無しさん2016年05月04日 12時06分

容器はなんと「」である

資源が枯渇したという設定だからだろうか?ペットボトルはあまり戦前普及していなかったのかもしれない、一見するとまるで災害時用の備蓄品のような見た目をしている

9.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
8.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
7.名無しさん2016年04月05日 23時34分

101側での浄水は世界そのものを綺麗にする上で経過的に生まれるきれいな水であり(恐らく)フィルターか何かで浄化しているだけの今作とは全く趣が違うと言える

6.名無しさん2016年03月23日 12時37分

しかし浄水器はともかく、何故ただのポンプで綺麗な水が取得できるのだろうか
すでに連邦の地下水の汚染は無くなっているのか

5.名無しさん2016年02月18日 11時36分

キャピタルにもジャンクワークショップがあれば101の親子があそこまで命がけで頑張らなくて良かったのにと思わなくもないが
浄水がホイホイ作れてしまう今作の仕様はさて置いても、汲んだ水どころか土地や河川ごと浄化するのは桁外れの偉業なのでそう凹む事はない

4.名無しさん2016年02月18日 00時32分

ちなみに世界でも綺麗な水が水道水として飲める国は限られている
世紀末のこの世界では至上の贅沢の一つと言えるであろう

3.名無しさん2016年02月17日 00時47分

浄水器が設置可能な居住地の開拓が進むと、百本単位でワークショップストックされる
回復用としての有り難みが凄まじく薄れるが、売れば数千のキャップに変わるため換アイテムとして活躍できる
これで収益を得ている唯一の生存者にとって、居住地の良し悪しは浄水器が設置可能な水辺があるかどうかが基準と言えるだろう

2.名無しさん2016年02月10日 02時11分

世界観的には間違いなく貴重なのだが、拠点浄水器を設置するとじゃんじゃか手に入ってありがたみが全くない。
0.5の重量の割りに回復量が少なく、料理に使うにもオムレツくらいにしか使えない上、汚い水からも作れてしまって結局キャップ代わりにされてしまう。

1.名無しさん2016年02月10日 01時54分

核戦争によって崩壊した世界において、貴重な放射能に汚染されていない水。
それゆえに探索しても滅多に見つからない
そのまま飲めば+40 HP、取引ではヌカ・コーラと同等の価値があり
薬品などを混ぜるにも必要である

ただの水、されど水、水が無ければ人は生きられないのだ。

355



ページ上部に戻る