コメント一覧(78)
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
動物園より臭そうな拠点である
血と排泄物の匂いで満たされてそうだ
ディサイプルズナイフや防具を集めるなら、殲滅したほうが簡単だからね...
君たちが悪いのではない
ディサイプルズナイフが強力なのがいけないのだよ
>>63
Ace Operatorの発見されにくくなる効果は、先制攻撃禁止RPの人には不便極まりないし、近接武器にサプレッサーは付けられない。
Nuka-World到達即Open Seasonな将軍たちがいることからもわかるように、それらのperkはあればより強くなるかもしれないが、必要不可欠なものではない。
>>62
どのビルドでも腐らないバランスの事を言ってると思うのだが…
>>57
「わあい!ここはストロングのお家と同じニオイがするー!」
>>37
しかしあなたが眺めていたのはサヴォイのケツだったのです
>>34
???「盗賊の言うことは良くわからない、誰かを殺す前にその持ち物を奪うだって?なのに俺がイカれてるって言うんだから」
>>22
よく出来た要塞だと思う
Open Seasonで攻め込んだが全く遮蔽が取れず
グレネと鉛玉の雨に打たれて呆然としちまった
ディサイプルズはどちらかというと十二使徒のことを指す。
そのため、翻訳修正前だとディサイプルズのトーテムが「使徒のトーテム」だったりする。
固有Perkの"Chosen Disciple"も選ばれし使徒とかそう言う意味だろう。
ディサイプルのシンボルマークは黒い4本のナイフ(縦)の上に
赤いディサイプルズ・ナイフが斜めに描かれたキルカウントのようなもの。
ゲーム中、左右逆転したものが使われているため向きはどっちでもいいらしい。
幹部のディキシー含めディサイプルズ女性全般のお尻が衣装のせいか大きく見える為、
手すりなどにもたれかかってお尻を突きだしたポーズを後ろから眺めるのは目の保養になる
因みにディサイプルズには弟子という意味がある…もしかして、こいつら全員ニシャの弟子だったりするのだろうか…?
ニシャの居るテラス下にはエイリアンのオモチャがあるのだが、その視線の先にはおそらくユニークオブジェの20cmくらいのマネキン2体がセットされている。なかなか凝ってるので一見の価値あり。
正直ダークマママに囲まれてるだけでそんな嬉しくない
>>6
オペレーターズも一応3人いる。
パックスの鎧は和風の趣があるがディサイプルズの鎧はどことなく西洋風な感じがある気がする
>>18 のように退屈そうにしてるあたり、あえてブルーと敵対させたほうが彼女ら的に一番退屈しなくてすむのかもしれない。
彼らの拠点であるフィズトップマウンテンは面白いオブジェがいっぱいあるのに、ワークショップアイテムはやや微妙な物だけという建築総支配人的には残念である。
クリックして表示
マスクをつけている主な理由は「話しかけられているときに聞いているふりをしなくていいから」だそうである。
「女性が多い」とは言うが、すれ違う度にどいつもこいつも老け声で粋がった台詞を111に吐くので、加速度的にストレスも溜まる
捕まるなっ!が、モットーのギャング
クリックして表示
PA着てのガトリングレーザーやミニガンが主力で3勢力どれもPerkの恩恵がほぼないから、単純に好きなオペレーターズとディサイプルズ残してる。
どっちもリーダーが可愛いから殺しにくいし、ディサイプルズのperkはショボくても扇動のディサイプルズナイフは持ってて損ないしな。
それと、ディサイプルズはサイコすぎるって言われるが、大体のプレイヤーもかなりのサイコだから気が合うはずだし。
そして、この場合パックスが敵になるが、パックスは複数人が一斉にフルオートのハンドメイドライフル撃ってきて1番強いから敵にして遊ぶのも楽しいしな。