コメント一覧(100)
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
「愚痴置き場」
https://game-dictionary.net/fo76/talk/%E6%84%9A%E7%97%B4%E7%BD%AE%E3%81%8D%E5%A0%B4
へお願いします。
----
12/12 17:22追記
現在通常の雑談ができない状態になっていますので、19:00まで凍結します。
その後コメント整理を行い、解除します。
ご迷惑おかけしますが、ご理解、ご協力よろしくおねがいします。
12/12
19:00追記
他場所も荒れてしまったので、申し訳ありませんがしばらく凍結し続けます。
解除時期はWastelanders実装辺りの予定です。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
実際今日もこれから帰ってログインしようって思ってるしな。なんだかんだで楽しいわけよ。個人的に大した実害なかったのもあるけど。
こうなると普通のメーカー引き合いに出して対応がどうたら語る人が必ずいるけど、ベセスダゲーは初めてのご新規さんかな?
昨日からやたらと愚痴板に隔離しようと必死だけど今一番(そしてほぼ唯一の)話題を雑談で出すのはそんなに罪なのか?
もはや愚痴とかそういうレベルじゃないんだが
それとも愚痴板に押し込める事でうるさいのが愚痴って騒いでるだけで大した事じゃないと事態の矮小化を狙ってるのか?
武器のリロードが条件なのに、「ログイン時に残弾がゼロになっている」不具合が未だ残っているのが泣蜂すぎる
不屈のページに解決法が乗ってるよ(対処療法だけど
ベセからのクリスマスプレゼントだよ
楽しんでいけ
スコーチからのプレゼントもらえるのってモーガン空港だっけ
ちょっとした慰めになるかもしれない情報。
Redditやベセスダのコミュニティでコミュニティ・マネージャーの発言を確認してきたが、Hotfix関連のスレッドで「まだ時間は決まっていない」といった趣旨の書き込みをしていた。
準備が出来次第お知らせする、とも。
これを見るに、少なくともHotfixをやるつもりがあることは期待して良いんじゃなかろうか。
今晩から明日にかけてInside the VaultやらThe Game Awardなどベセスダからの情報発信の機会も結構あるし、ひとまず待ちたい。
わかったわかった
あとは愚痴板でどうぞ
修正前より酷くなったってすげぇな。
延期批判してもなあ....少しでも多くバグ減らしてくれりゃいいよ
そのまま出して何かしら致命的なことが起きた方が困るからさ
>>440
今回のバグり方は呆れ果てるのは取り敢えず置いておいてもやる事増えないってのは致命的だよな。
千歩譲って仮にバグまみれでもゲーム内容自体が進歩してるならギリギリセーフ感有るけど、結局単発のダンジョンが増えましたとか期間限定のイベントが出てるだけだし。
そういう意味ではウェイストランダーズの大幅延期はまさに決定的な打撃だな。
当初の予定通り秋に来てれば首の皮一枚繋がったろうけどもう遅すぎる。
本当に春先にウェイストランダーズ来てもその頃にはもう大半が引退してるだろう。
>>429
(どうぞ。のみものはどうしますか)
>>416
前々から体力が変な削れ方する不具合はあるぞ
ラグのせいかチート防止プログラムが誤作動してるかは知らんけど
俺の場合はOne Violent Nightだと必ずその不具合が起きる、それもかなりしつこく
もはや数々のバグは恨みを持つものの犯行じゃねーのwwwってぐらい思っちゃう
こいつ直接脳内に・・・!
これがスコーチ化か!
(リブアイステーキください)
>>426
なんか嘘つき扱いされたんじゃないかと思って、つい……。
(…その話まだ続けるの?)
>>421
いや本当に友好的な人くらいにしか遭遇したことないんだ。
一回そういうのに出会ったけどそんくらいであとは基本的に人が来ない。
こちらとしては経験が無いからそちらが現実離れしてるように感じるんだ。
あれ死体とかにアイテム移せなくなってね?
ワークショップで友好的な人しか遭遇したことない、って意見が個人的な現実と凄まじく乖離してたんで、どうしても一言言ってやりたくなったんだよ。
そりゃあ大変な思いをしたね。
でも、ここにいるのはあなたにそれをした人ではないんだから、そんなとがりなさるな。
思う存分吐き出したいならそれようのスレもあることだしさ。一回誰にも当たらないようにトゲを抜いてからおいでよ。
>>411
俺は楽しんでるぞー!
嫌味でネタっぽいコメントも残すが。
楽しんでると見えるとは中々ですな
単にもう見離しててもうどうでもいいから嫌味でネタっぽく言ってるだけだと思うんだが
>>404
大半の人は呆れ果てて非難する気もないんじゃないかね
>>402
なんかあるっぽい、特定班が速すぎて次のアプデまで話題が尽きちゃいそうだけど探しまわろうかなと思う
>>376
バグまとめ記事作ってるからそっちでやれってことじゃない?
>>401
ウェイストランダーズに関係あるんだっけ?
愚痴の方でねとは言うが最早現状ではバグ増殖の観察と文句くらいしか出ないからなこのゲーム
苦痛でしかないレイドに足繁く通って装備作った全ての者を嘲笑うかの如き所業…奪うなら何故与えたのか。あるいは不正な手段で手に入れた者への天罰か?
今日ばかりは嘆いてもいいかもしれんけど続けるなら愚痴置き場の方でね
また凍結されたら悲しいし
>>394
明日は我が身
じゃけん今のうちに遊んでおきましょうね~~
>>388
俺、発売日に買ったんよ
ワクワクしながら定価で
とんだ道化だぜ
悲しいなあ
最近新キャラを作成して再びアパラチアの大地に足を踏み出したものだが、マチェット一本でフラットウッズ~モーガンタウンまで来ると、ほんとサバイバル感がすごいな。
当たり前なんだけどMartial Artistが無いから振りが遅い。そしてスコーチやロボットを倒すのに何度も何度も切りつけなきゃならない。その度に肉が裂ける音、金属がぶつかり合う音を聞くのがえらく臨場感あふれる体験だった。何しろこっちの体力もガリガリ削れるから、まさに命のやり取りになってしまうのだもの。
そしてRADを回復する手段がろくにない。そうそう、この川から水を汲むだけで死にそうになるのが戦後アパラチアの醍醐味なんだ。発光キノコで少しでも被曝量を抑えるのもテクニックの一つ。懐かしいったらありゃしない。
こうした「必死に生き延びようとしている感じ」が味わえるのも、もう少しの間なんだろうなぁと思うと、少し感傷的になってしまう。これまでは全滅したレスポンダーたちと同じ目線で生き延びてきたのが、これからどんどんキャラ性能も装備も充実してくるからなぁ。この不自由さを楽しんでおこう。
リバティプライムの存在感がすごい
俺はそっと塗装を剥がした
>>380
最近新キャラで始めたんだが、結構レベル低いプレイヤーおったよ?
2キャラ目以降かもしれないが、ひょっとするとホリデーセールで買った新規プレイヤーかもしれない。Collision Courseで協力するのが中々楽しかった。
…ますますマズいって?そうねぇ…。
>>387
安心してくれ、DL版ですらセール中だし、パッケージ版はそれこそ1000円行かないって話だ。
…言ってて悲しくなってきた。
リロ耐直そうとしてこれだと、ウェイストランダーズなんか追加しようもんならバグの数二桁じゃ足りなくなりそう
今更コレの無料プレイなんてやる奴そうそうおらんだろう
仮に居てもコレがこのゲームの実態だと教えられて購入を思い留められるしな
いよいよもうどうでもいい感が高まってきたな
ウェイストランダーズも半年近く延期で萎えてる所でこの所業では
もはやウェイストランダーズが来ても復帰するかすら微妙
グラフトンに新しいロケーションが追加されたらしいね ウェイストランダーズ関係らしい
つまりあれか。リロードしたら消える効果が武器から防具に変わっただけか。しかも以前より範囲が拡大しとると
そもそも最初からインストールしてないのでは?ボブは訝しんだ
不屈マンだけに不憫な思いをさせまいとリロードする度に負荷をかけてくるベセスダの斜め上の対応には流石に引いたけど慣れればどうという事は無い(洗脳済み