コメント一覧(100)
またFallout76雑談場の全スレッドのコメントにIDが付与されます。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
>>1622
新人だ!囲め囲め!
昨日買いました
手探り・資源のカツカツさが楽しいですね
爆弾餌がそういう目的で使えるっていうのが初耳
どんなやつが見つけたんだろう
こうなるともう個人のモラルどうこうで対策できるものではないから、公式がなんとかしなきゃいけない問題だんだけど
開催時のいざこざや延期のせいか、対応のためとはいえ緊急メンテは運営的に避けたいとかあるのかな
クズは迷惑行為をエンターテイメントにしてるからね。垢BANも晒しも奴らにとっては勲章みたいなもんよ。クズだから。
超過激なタカ派思考だけど、あの手の輩は物理的に消さないと解決しないよ。
運営に問題があるゲームだからこそプレイヤー側に良識のある行動が求められるのでは?
>>1608
そういう人が一人もいなかったらとんだ迷惑行為になっちゃうね
昔よくホワイトスプリングバンカー通用口でマラソンしてるとき、リログ後ブラストで焼かれることあったなぁ...。
ただこの場を荒そうと思っての発言で、本当に落としてはいないでしょ
それに乗って熱くなるのもおよしなさい
運営も問題だけど、一番は「盛り上がっちゃった(笑)」といいつつ軽い気持ちで妨害をして嬉々として楽しむモラルが地に堕ちた人がいるって事なんだよな。
>>1598
自分だけしかいないプラベ鯖で核を落とせばいいんじゃね?
文句を言われたくなければ無駄な労力を使って核を落とさないか、そもそも叩かれるようなことを言わなければいいのに
雑談所にまで核を落とすなんて…
WTが5と10ある物を常に持っておけと?
>>1593
通報は自由だけど晒しはやめとけ
お前までそちら側に堕ちる必要は無い
スクショして通報か場合によっては晒すのが無難だな
>>1591
イベント始まってる時点で核落とす事自体やめれば済む話なんだがな、一人のせいで大勢に迷惑なんだよ
小動物が出なくならなかったっけ?
ジョルノがいますね...
>>1580
意図的なイベント妨害は迷惑行為としてBAN対象だぞ
>>1579
50でS.P.E.C.I.A.L.成長終わりで、以降はperk取得かS.P.E.C.I.A.L.振り分けで成長自体するわけじゃないから装備のレベルも最大50
>>1575
それ俺かもしれん
つい盛り上がってしまってな(確信犯)
レアマスクも狙ってたのは手に入れたし手持無沙汰なんだ
>>1571
いや、直接爆破ダメージが入る
どっちにしろグリッチャーにはロクな奴がいないって事やな
>>1568 Friendly Fire前提で言動がおかしくなってるのレイザーグレイン生える
爆弾餌の記事、実際に被害が出ていて放置し難い状況なのはわかるけど、事実と自分の感想をまぜこぜにして深夜テンションで長文書き連ねるのはどうなんだろう
「害悪武器」って…
ファスナハトのコレクトロン声がめっちゃかわいい
>>1560
はい天才
>>1555
わらしべなら取引専門のサイトでできるよ
しかしマスク交換会やらマスクわらしべやらよく成立しますなぁ。誰かがダブりマスク置いてるの殆ど見たことないや。
なんてことはない設計図ならともかく。やっぱり場数の違いかね?
>>1547
あいにく、パッチ20は先週から数えて1ヶ月以上先と明言されてる。
7月まで待たないとアカンと思う。
>>1543
レアマスクがそこそこでやすかったらもっと緩く楽しめたのかもしれない
>>1541
最大の目玉は仲間との思い出だと思うの
最初の頃は1時間毎にレジェ確定でそれが2週間も続くとかうまあじイベントやなと思ってたけど
正直飽きてきたし経験値やスティムなど副産物の事を考えたらブルーリッジキャラバン護衛の方がうまあじな気がしてきた
ファスナハトに途中参戦したら道路の真ん中にパワーアーマーシャーシがたくさん置かれていた。
これが最近噂の...と呆れていたら、司会者及び行進ロボ達は普通にすり抜けて歩いていたので妨害工作員オツカレーとなった。
>>1529
長時間プレイしてるとオブジェクトとかなくなっちゃうとかそんなんじゃない?
ずっと続くようなら、アプリ再起動で戻るよ。
項目内のトラブルについてはここにいちいち報告せんでいいから運営ページのほうでやれ
ログイン直後に直行したのでは?ログインしていきなりヘルヴェティアだと負担が凄まじいから変な挙動になる事が稀によくある
>>1529
プラベ鯖行ったら普通にあったわ、なんだったんだあれ
>>1524
ウォッカとかは水分補給とかにできるからいいけど、その瓶を持ってくるのはダメだった。
>>1622
いらっしゃいませ。このサイトはジャンク収集の情報集めなんかには特に役立つと思う。
今頃はハンティングライフルでスコーチをしばいている頃だったりするのだろうか。
スコーチ相手はともかく、グラフトンダム辺りのスーパーミュータント相手だとハンティングライフルではイマイチ力不足で、レベル上げや装備調達の重要性を痛感した頃が懐かしい。