コメント一覧(100)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
283「ウェルカァム!(コートを開く音)」
>>283
サブキャラもそうなのか…
>>278
youtubeで現地情報いくつか見たけど、まとめるとそういう事らしいね。
開発者自信も楽しみにしてる様子だし、場所はどうあれ期待してる。
気になって >>283 の積載量をkg換算したら793.787kgと出てきた(Google先生万歳)
800kg弱もの荷物を抱えて走り回る >>283 を見て人々は何を思うのだろうか
>>281
成仏してクレメンス
>>277
あれなんだかJuiceheadの動画いわく、半年ぐらい前からゲーム内に存在していたデータらしい。
彼によれば、「遠征」が現在予定されている形になる前、もっと小規模なコンテンツとして実装される予定だった頃に試作されたデータだったのではないか、とのこと。
つまり、各地の都市が小規模なダンジョン並の規模で実装され、今のデイリーオプスよろしくそこで特定のミッションをこなす、というのが以前に予定されていた「遠征」コンテンツの内容だったのであり、例のリークはその候補地として試作されたマップだったのでは、ということである。
しかし「遠征」コンテンツはその後形が変わったようで、開発陣いわくFallout4のDLCみたいな別マップでのRPGとして今後実装されることになるらしい。
よって今後実装されるのが実際にあの町なのかは不透明なようだ。
>>271
一体何に無駄遣いできるのか、できれば教えて欲しい。
(なんだかんだ言って二回に一回くらいは納品75個超えてるイメージあるとは言いにくい流れ)
>>262
火を見るよりも明らかってやつさ。
まあ、アパラチアじゃ核の炎を見るより明らかって感じかもしれないがね。
HAHAHA!
やってもないのに結果がわかるのかすげえな
>>248
DR、ERきっちり上げてBorn SurvivorつけてTeam Medic共有しよう。ラグアーマーはどうにもならんけど(バズブレードとか以外は)
>>240
うん、ありがとう
自由なタイミングで回復できて当たり判定を最大75パーセント無かったことにできて
ダメージを9割カット可能なゲームで死ぬのは装備、消耗品、プレイヤーに問題がある
>>227
そこに防護スーツがあるじゃろ?
>>245
いいと思う。
ラッシュくらって何も出来ない無力感の中死亡したい。
シュレッダーでバラバラにするのが能率的だ
>>237
守れないじゃないですかヤダー
>>237
例えチーターでもスカベンジャー守り切れなさそう
というか負荷で落ちそう
襲ってくるのを大量のウェンディゴコロッサスにすれば皆回収やると思う
ブレイン(脳内)ヘモレージ(出血)というリキュールがあってな
他にも脳ミソカクテルってのもあるのだよ
どうだねイニシエイト?1つ飲んでみてはどうかね
>>230
ビブ酒…?
>>229
武器重量減はまあ、色々苦労や妥協の果てに辿りつく何かだから…
マップ追加とか全く無いしストーリー更新も割と牛歩なのによく続いてるなぁと思っちゃう
メインワールドちょっとでもいいから広くならんかな
だんだん狭く感じてきたよ
背の高い相手に爆発ダメ入れるには脚元撃たないといけないんじゃなかったっけ?
>>205
一応ウルトラサイトパワーアーマーは装甲は大部分がウルトラサイトで出来てるぞ
スティムパック散布機ってマップ上のキャンプの商品表示で何にカウントされる?
スティムパック?それとも医療品?
エメットとかやると7割くらいの確率で狩ることしか考えてないエネ爆マンいるけどなぁ
管理人さんがサイト機能に注意ワードを導入したらしい
これで今後荒れる頻度は多少下がるかな?
うわさに聞くエネ爆なんて見たことがない実際に存在しているんだろうか?
4ではMODであったけど76ではみたこよがない
>>195
悪いのは政府じゃなくて生育だろう
だが見ようによっては可愛いじゃないか、豆苗みたいで
>>174
その者、青き衣(Vaultジャンプスーツ)を纏い、金色の野(高濃度放射能汚染地帯、爆心地)に降り立つべし
失われた大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん(G.E.C.K.によるテラフォーミング)
まぁ同じ荒廃した世界での生存競争の物語だからね、多少はね?
なんもかんも政府が悪い!
戦争もウルトラサイトも頭が禿げてきたのも全部政府の陰謀によるものよ!
>>188
個人的にはバイド的な存在かと思う
突拍子もない話だが自分もけっこう似た見解なんだわ
ウルトラサイトに侵食されたものはスコーチ化して集団的無意識に連結されるらしい
スコーチビーストの体組織もまた殆どウルトラサイトで構成されている
そしてウルトラサイトを採掘するとスコーチが現れる
これは採掘前のウルトラサイトもまた集団的無意識に接続されており採掘(切除)に対して防衛反応としてスコーチを送り込むのではないか?と
ウルトラサイト自体の思考があるかはともかく
ウルトラサイトに侵されスコーチと化した生物の思考は統一される
生物の脳を一種のコンピューターに例えるならスコーチ化と集団的(集合的)な意識統一 はスーパーコンピューター等の連結のような相乗効果を出しあちこちのスコーチを多角的に動かせるのでは?
また一部のロケーションでは地表からウルトラサイトのようなものが壁や一部の車両にまで侵食してるような風景があるし
うまく伝わらんかもしれんけどこのウルトラサイトが地中で広がりアパラチア中に広がる現状はけっこうヤバい気がする
普通の鉱石もウルトラサイト化するのを見るに非生物でも侵食されてくのだろうし
なんだろう高エネルギーを持った鉱石とコンピューターとウィルスを掛け合わせた生物ではない『意識』のような
うーん。わからんくなってきた\(^o^)/
>>185
多分取り尽くして使い尽くす連中(resident達)がいるから大丈夫。
過去作に登場したロケーションを出すこと自体は面白そうだけど、いかにレジデントやファクションが頑張ろうとも未来は変わらないからなぁ
もっと酷い状況になるはずだったのをどうにかしたぜ!っていうのはやれなくはないけど、それだと話もあんま盛り上がらないだろうし