Fallout76の雑談所5

更新日:
この雑談スレッドをNG投票
お気に入り

コメント一覧(100)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
289.名無しさん2021年04月19日 17時51分 ID:3676f542

過去作に登場したロケーションを出すこと自体は面白そうだけど、いかにレジデントやファクションが頑張ろうとも未来は変わらないからなぁ
もっと酷い状況になるはずだったのをどうにかしたぜ!っていうのはやれなくはないけど、それだと話もあんま盛り上がらないだろうし

288.名無しさん2021年04月19日 17時51分 ID:f9a5703d

283「ウェルカァム!(コートを開く音)」

287.名無しさん2021年04月19日 17時37分 ID:a6204570

>>283
サブキャラもそうなのか…

286.名無しさん2021年04月19日 17時32分 ID:efe59fef

>>279
そのバンドルって76本編との関連性も深いのにそこまで?w
Shelter Onlineでは連邦を抜けてキャピタル遠征できたし、ちょっとしたストーリーもあった。
そこで76が同じ企画勝負で負けるところを見たくないのが本音。

285.名無しさん2021年04月19日 17時27分 ID:efe59fef

>>278
youtubeで現地情報いくつか見たけど、まとめるとそういう事らしいね。
開発者自信も楽しみにしてる様子だし、場所はどうあれ期待してる。

284.名無しさん2021年04月19日 17時23分 ID:f5004334

気になって >>283 の積載量をkg換算したら793.787kgと出てきた(Google先生万歳)
800kg弱もの荷物を抱えて走り回る >>283 を見て人々は何を思うのだろうか

283.名無しさん2021年04月19日 16時40分 ID:d38b5fe8

俺は断捨離糞食らえボーイ
常時ラッドスタッグ肉かペパロニロールスティングウイングデスクロー肉を食ってないと歩けないんだ
売る目的のアサルトライフル等を持つ時は酒の力も借りる
防具は当然不屈重量セットだ
武器は一つの種類ごとに血濡れ 対アーマー ジャンキー ツーショット 猛烈を所持
各種ヘビーガンも懐に忍ばせている
ヘビーは倉庫に入らない事情もあるけどね!
弾薬は各種七万発以上所持
どこと戦争するんだって友人には笑われた

ふむ今の積載量は1750か まだ行けるな
グラムはいいよなーチャーリーと一緒で

返信:287返信:284返信:284
282.名無しさん2021年04月19日 15時07分 ID:a6204570

>>281
成仏してクレメンス

281.名無しさん2021年04月19日 14時36分 ID:b146cf13

テイト農場という文字列でふと思ったけど、そろそろキャンプで栽培できる作物増やして欲しいなぁ
故人的にはシルトビーンが欲しい。フラットウッズファウンデーションで栽培されてるのにエリートたるレジデントくんが栽培できないのはおかしいよなぁ!?(訳:グラウンドモールラットをもっと手軽に作りたい)
草食動物の方的には爆竹ベリーとかクランベリーあたり欲しいのかな?

280.名無しさん2021年04月19日 14時02分 ID:ee041f5a

遠征ねぇ
以前からスタッフが言ってた?一段落ついたらBOSといく新マップ構想の名前かねぇ
短期的なイベントじゃなく
キャンプも作れ暫く遠征で滞在する感じなら良いんだけど
まあどちらにせよ来年以降の話かねぇ

279.名無しさん2021年04月19日 14時01分 ID:27e35328

>>277
以前共産主義バンドルの一部がリークした時にヌカ喜びしてた人達がいたけど没データが大量にある本作リークはアテにならないから期待するのだけはやめた方が良いと思う

278.名無しさん2021年04月19日 13時48分 ID:e0d0e9de

>>277
あれなんだかJuiceheadの動画いわく、半年ぐらい前からゲーム内に存在していたデータらしい。
彼によれば、「遠征」が現在予定されている形になる前、もっと小規模なコンテンツとして実装される予定だった頃に試作されたデータだったのではないか、とのこと。
つまり、各地の都市が小規模なダンジョン並の規模で実装され、今のデイリーオプスよろしくそこで特定のミッションをこなす、というのが以前に予定されていた「遠征」コンテンツの内容だったのであり、例のリークはその候補地として試作されたマップだったのでは、ということである。

しかし「遠征」コンテンツはその後形が変わったようで、開発陣いわくFallout4のDLCみたいな別マップでのRPGとして今後実装されることになるらしい。
よって今後実装されるのが実際にあの町なのかは不透明なようだ。

277.名無しさん2021年04月19日 13時36分 ID:efe59fef

別マップのリークが出たけど、古参が喜ぶとしたらそこかヌカワだし予想としても妥当。
もしくは旧アイダホ州でテイト農場を開く事になるだろう。

276.名無しさん2021年04月19日 11時45分 ID:36787172

>>274
安値で血清売ってるとCAMPに長期滞在して身だしなみ整えてる奴いるけどあれはサブキャラの可能性もあるのかな
遠隔で販売機の更新出来るようにしてくださいw人前でやるの恥しい

275.名無しさん2021年04月19日 10時20分 ID:a6204570

>>274
物欲センサー「おっコイツサブキャラでベンダー巡りしてるな…いいアイテム売ってるcamp配置したろ!」

274.名無しさん2021年04月19日 09時35分 ID:dfe4da4d

>>272
サブキャラでまだ変異が整ってなくて血清を買い漁ったのがでかいけど、その他ちょっと良さげなレジェ品、弾薬、耐衝ファイバー等のバルク、持ってないボブルヘッド、やたら安い雑誌etc…

273.名無しさん2021年04月19日 01時39分 ID:2977c0d0

>>267
それで、クエストのクリア度外視で経験値&伝説級狙いのみになってしまうのね、残念。

272.名無しさん2021年04月19日 01時35分 ID:2977c0d0

>>271
一体何に無駄遣いできるのか、できれば教えて欲しい。

271.名無しさん2021年04月18日 23時57分 ID:dfe4da4d

cap無駄使いし過ぎて偵察アーマー用のMOD買えねぇ…
あれって設計図ないよね?1セット約2000capはいやーキツイっす

270.名無しさん2021年04月18日 22時38分 ID:0e9cd618

サヴェージ・ストライクアーマー耐性を無効化する」って公式の告知を素直に読み取るなら、割合で減らすperkとかレジェンダリとかPAの補正は残るようだけど。
割合減できるなら割と耐えられるはずだけど、そこんとこどうなんだろうね

269.名無しさん2021年04月18日 17時47分 ID:bdd7295e

>>268
オプスステルスがオススメらしいからどうだろうね?でも見つかったら即アウトなレベルだったらクリアが危うい人だっているだろうしもしかしたら活躍の機会があるかも。そうでなくとも前者はシンプルに強いからいいね。おめでとう!

268.名無しさん2021年04月18日 16時58分 ID:00bff839

宝の地図を求めて殺戮を繰り返していたらヴァンパイア射速リロ速ガトリングプラズマ
バーサーカー射速重量減のウルサイを手に入れたぞ
噂の新しいオプスでは防御力意味ないそうだし役に立つだろうか
それよりT60の設計図出て…

267.名無しさん2021年04月18日 16時13分 ID:397bc406

頑張ってPADシールドキメてヌカグレープガブ飲みしながらPAで鉱石掘りしてもRADがキツいのぜ

余程効率良く走らない限りは坑道とシャワーを往復するハメになるからステルススーツ着てない人が鉱石掘りを敬遠するのはわからないでも無い

PAマンならステルススーツを持ち歩くのは余裕だろうけど、重量減防具を着込んでる人達はまず無理な訳で

266.名無しさん2021年04月18日 16時11分 ID:dc851364

(なんだかんだ言って二回に一回くらいは納品75個超えてるイメージあるとは言いにくい流れ)

265.名無しさん2021年04月18日 15時26分 ID:3d6232bf

ステルスアーマーブロッカー3とセレン3積んで入り口の除染一回分でグールの集団にボコられても鉱石40個は掘れるから不屈だから出来ないのは甘え
PAだってアウェイとRADXきめれば掘れるんだ不屈重量ボーナスならPAステルスアーマーを持ち運ぶくらいなんてことないだろ?
不屈ビルドってのが差別用語なように卑屈になってはいけないぜ
臨機応変に出来るようになればそれは不屈ではなく血濡れビルドになるんだぜ

264.名無しさん2021年04月18日 15時17分 ID:da9cb234

染だらけのウェイストランドで、放射能バレルなんぞにレシピいるのがおかしいんや

そこらへんの土なり水なり死体なりグールなり詰めれば作れるやろがい!

263.名無しさん2021年04月18日 14時57分 ID:9898b7aa

>>262
火を見るよりも明らかってやつさ。
まあ、アパラチアじゃ核の炎を見るより明らかって感じかもしれないがね。
HAHAHA!

262.名無しさん2021年04月18日 14時20分 ID:f9a5703d

やってもないのに結果がわかるのかすげえな

261.名無しさん2021年04月18日 14時18分 ID:bdd7295e

>>259
どうしてそんなになるまで除染しなかったんですか(現場レジデント
私も血塗れ不屈マンで防具外したら重量オーバーするけど、適度にアウェイをグビグビ飲みながらなら鉱石運搬はできるぞぉ。決して快適ではないけどな!

260.名無しさん2021年04月18日 14時18分 ID:b38d7d9e

旨みをつけようが何しようが、パブリックチームに入ってりゃよく見る通り不屈の人口は相当だし、おまけに経験値稼ぎしにくるんならInt経験値ボーナス目当てで不屈にしてる率はなお上がる。それなのにシークレットサービス一式+WhatRADであろうとも生身じゃ手前の1個すら回収して戻れぬ放射線じゃ拾いに行くのは増えないよ…。
クイーンコロッサスみたいに十全な準備時間が取れるものならともかく突発で始まるイベントなのにあらかじめPAに着替えても問題ないように重量整理してこいなんて言ったってそんなことするのは数%もいないだろうよ

259.名無しさん2021年04月18日 14時06分 ID:71434226

>>252
防護スーツの紙装甲で不屈重量ありきや重量軽減レジェありきの所持品だったら重量オーバーになっていたら石を取りに行って運ぶまで生きていられるとは思わないが…

258.名無しさん2021年04月18日 13時55分 ID:da9cb234

クアッドポンプアクションがすごい楽しい
フルリロードした時弾込めるチューブ詰まってそう

257.名無しさん2021年04月18日 12時52分 ID:b7082ff8

>>254
スパミュステルス無しで突撃したり
オプスに種族カット一式着込んでVATSに夢中になったり
Takingを発動させるためにコロッサスの足元にいたり治癒因子に期待しちゃったり
HPが10以下になるまでアウェイ飲まなかったり

うん、俺が悪いんだ( ;∀;)

256.名無しさん2021年04月18日 11時41分 ID:8ffdd6e8

>>248
DRERきっちり上げてBorn SurvivorつけてTeam Medic共有しよう。ラグアーマーはどうにもならんけど(バズブレードとか以外は)

255.某某某某某某某某某某2021年04月18日 10時50分 ID:b3ae2c19

>>240
うん、ありがとう

254.名無しさん2021年04月18日 10時30分 ID:4faf8beb

自由なタイミングで回復できて当たり判定を最大75パーセント無かったことにできて
ダメージを9割カット可能なゲームで死ぬのは装備、消耗品、プレイヤーに問題がある

253.名無しさん2021年04月18日 10時06分 ID:f9a5703d

というかまぁ…血濡れ副腎不屈構成って死にやすさっていうデメリットがあってこそなんだから
その辺相性悪いのはしょうがないでしょ

252.名無しさん2021年04月18日 10時03分 ID:bdd7295e

>>227
そこに防護スーツがあるじゃろ?

251.名無しさん2021年04月18日 09時26分 ID:9898b7aa

>>245
いいと思う。
ラッシュくらって何も出来ない無力感の中死亡したい。

250.名無しさん2021年04月18日 09時25分 ID:deaa64e1

パワーアーマーを部隊運用してシュレッダーでごりごりすれば

楽しい

249.名無しさん2021年04月18日 09時10分 ID:f35a841e

シュレッダーでバラバラにするのが能率的だ

248.名無しさん2021年04月18日 08時45分 ID:fa1e0df3

血濡れビルドだと弾力性ホントキツいね...
何回バッシュ当ててもラグで死なないし、敵の攻撃はボコボコ当たるし...

味方さんすまねぇ

247.名無しさん2021年04月18日 08時09分 ID:a069d9ad

ヒューマンってのは現でな
旨味の少ない不味いイベントには参加せんのだ

246.名無しさん2021年04月18日 07時58分 ID:6ef469f8

エメット山の敵スポーン量を精々ディファイアンス砦のイベ位にすればいいんじゃね?

245.名無しさん2021年04月18日 07時20分 ID:39c3c075

ヤオグアイラッシュなんかも楽しそう。物量で押し切られたらタコ殴りで死亡確定だし、なかなかの緊張感になりそう。

244.名無しさん2021年04月18日 07時15分 ID:9898b7aa

>>237
偽羊が沢山でどうだろう。
たまにはレジデントも狩られる感覚を楽しもう。

243.名無しさん2021年04月18日 04時19分 ID:6fdafa66

>>242
何らかのラグや負荷や不具合による
イベント終了(解除)の信号がうまく伝達されず継続した

マップで他人のキャンプが消えても表示は消えないのとかと同じ不具合

242.名無しさん2021年04月18日 04時03分 ID:3b2c1150

偽シープスカッチ導管やるとイベント終わってもスリップダメージ解除されない現象が頻発するんだけど何が原因なんだろ

241.名無しさん2021年04月18日 02時39分 ID:dabbeb63

>>237
守れないじゃないですかヤダー

240.名無しさん2021年04月18日 01時28分 ID:2c0f01bd

>>238
ホロテープNOTE類で不要なものは捨てるかスタッシュに移せ
不屈の積載量に任せてアイテムをあまり多数持ち歩くな
「インベントリ内のアイテムが多過ぎる」のは無限ロードやリスポンバグの原因の有力候補
断定は出来ないが、ロクなことにならないので普段から断捨離に努めよう

239.名無しさん2021年04月18日 00時55分 ID:dfe4da4d

>>237
例えチーターでもスカベンジャー守り切れなさそう
というか負荷で落ちそう

238.某某某某某某某某某某2021年04月18日 00時51分 ID:9a1bbd25

何で僕のキーカードはいつも無駄になるのものんがーにおとすとエラー落ちするしスコビクにとどめ挿したタイミングで謎死からのリスポーン不可能バグ起きるし
クソガくそくそくそくそくそしねそねしねそねしねしねしねしね

237.名無しさん2021年04月18日 00時07分 ID:1db4914c

襲ってくるのを大量のウェンディゴコロッサスにすれば皆回収やると思う

返信:244返信:241返信:239
236.名無しさん2021年04月17日 23時51分 ID:a44f9bf0

エメット改善案

石を納品した人は一つにつき500の経験値を加算するだけで50×500の25000経験値が貰えて一瞬で終わるイベントになると思うんだ
二人しか貰えないのがヤバいなら100個以上の納品も受け付けて100個集めても制限時間まで守るイベントに変えればどうだろう
石集めない人もグール倒せば近い数字まで経験値稼げるしWin-Winだと思うんだ

235.名無しさん2021年04月17日 23時44分 ID:fa6f65e9

前作にありましたね
ロボブレイン用の脳保存液で作るカクテル
エキストラクター・サンライズが

234.名無しさん2021年04月17日 23時33分 ID:81d8e1c5

>>232
自分の血からワクチン作ったりコロッサスの玉玉から酒作ったりするレジデントなら脳みそキノコ辺りでやりそうw

233.名無しさん2021年04月17日 23時29分 ID:37c0e868

レイン(脳内)ヘモレージ(出血)というリキュールがあってな
他にも脳ミソカクテルってのもあるのだよ
どうだねイニシエイト?1つ飲んでみてはどうかね

232.名無しさん2021年04月17日 22時47分 ID:a1779892
231.名無しさん2021年04月17日 21時28分 ID:9898b7aa

>>229
武器重量減はまあ、色々苦労や妥協の果てに辿りつく何かだから…

230.名無しさん2021年04月17日 21時27分 ID:11fe9a13

ビブの脳の周りの液体は絶対アルコール混じってるよ
ハブ酒みたいになってそう

229.名無しさん2021年04月17日 21時13分 ID:4faf8beb

>>225 つまり武器重量減x5とかパークでアイテム重量90%OFFとかスクラップボックス
バランス崩壊ではなかった (感覚麻痺)

228.名無しさん2021年04月17日 20時48分 ID:f9a5703d

作業員4人生存+石MAXでクリアした場合報酬経験値クソデカになる
これだけで充分変わると思うんですけど(凡推理)
石運びしたり作業員回復させた参加者は報酬が美味しくなるとかそういう調整が出来ればなぁ
偽羊も電池やったら美味しいとかなりゃいいのに

227.名無しさん2021年04月17日 20時21分 ID:71434226

エメット経験値稼ぎに役立たなかったらみんなちゃんとやるかっていうと、76で多分一番多いビルドであろう生身の不屈ビルドが立ち入れないレベルRAD量なのが偽羊導管よりも相性悪いから(あっちは一時的にRADアウェイ使えば火力落ちたり重量オーバーになっても動けるけど、エメットRAD0でも生身じゃワッツラッドあっても手前の石一個持ち帰ることもできないし、重量オーバーじゃ回収してくるどころじゃない)そもそもロクに人が集まらなくなるだけじゃあないかなって…ブラストゾーンレベルRADだったらもっと鉱石集まると思うんだよね

226.名無しさん2021年04月17日 19時52分 ID:9898b7aa

エメットはもう大量の敵を倒す場でいいかなって。
でも出来れば純粋に大量の敵を倒すだけのイベントが欲しいなあ。大量の高レベルスパミュに複数体のベヒモス。いくら手練れの高レベルレジデントでも1人では敗北は必至。
集えレジデンツ!っ感じのやつ。

あとまたおかしな要素になりかねないけど、イベントはアトラスとかファウンデーションとかの居住地へ向かう集団を向かい打つとかだと熱い展開でいいです。

225.名無しさん2021年04月17日 19時22分 ID:fa6f65e9

バランス崩壊になりかねないのは承知だけど
ライフル重量軽減Perk欲しい

224.名無しさん2021年04月17日 18時40分 ID:f9a5703d

マップ追加とか全く無いしストーリー更新も割と牛歩なのによく続いてるなぁと思っちゃう

223.名無しさん2021年04月17日 18時06分 ID:f4b30aba

メインワールドちょっとでもいいから広くならんかな
だんだん狭く感じてきたよ

222.名無しさん2021年04月17日 17時20分 ID:70bd09c6

次のアプデまで長いなぁと思ってたけどあと10日もすればアプデくるのか

221.名無しさん2021年04月17日 13時52分 ID:d70c1d7f

曲路の宮殿風の建築出来たら面白いよな。天井から香炉ぶら下げて六角形の暗い部屋作りたいわ。

220.名無しさん2021年04月17日 12時26分 ID:28217d39

エネ爆て強い強くないより、目立つから使ってる人間のモラルの低さが際立ってしまうのがなんともね
砦やエメットで殲滅して颯爽と去っていくけど、さぞ資源が余りまくっているのでしょうな…(空っぽのメロンソーダを踏みしめながら
まぁ、資源集めが目的ならプラ鯖行けよって話なんだろうけど

219.名無しさん2021年04月16日 18時39分 ID:3f0e8f43

>>217
聞いた話の通りなら爆発3個以上を当てないとヘッド倍率に劣るから、判定位置がわかっててもスプリッターで撃つ都合あまり現実的ではないと思う。
エネ爆もってないから本当に威力100%の爆発威力なのかも疑問なのだが

218.名無しさん2021年04月16日 18時33分 ID:588c5c0e

もう一年と半年やってきたせいか最近は火力とか正直どうでもよくなって、ただ見た目で武器選んでる。
当然レイドではまともなダメ出せないんだけどそれでも他の方が真面目にやってくれるお陰で一度も失敗したことないんだよな...。
一応万一のソロコロッサス用にヴァンパイアガトプラは常備してるけどね。
レガシー持ち含めてガチ勢には感謝しかない。

217.名無しさん2021年04月16日 17時07分 ID:5316a84c

背の高い相手に爆発ダメ入れるには脚元撃たないといけないんじゃなかったっけ?

216.名無しさん2021年04月16日 14時37分 ID:ffa2877c

>>211
コロッサス戦ではスポーンを短時間で殲滅してくれるから有用だよ


つまるところ役割や立ち回りを理解してる人が使えば強い

215.名無しさん2021年04月16日 14時18分 ID:5316a84c

[嘘]ウルトラサイトの正体は浄化用ナノマシンで、汚染された物体を取り込みつつ結晶化してるんだよ

214.名無しさん2021年04月16日 13時43分 ID:7b74c930
213.名無しさん2021年04月16日 13時32分 ID:93424122

スティムパック散布機ってマップ上のキャンプの商品表示で何にカウントされる?
スティムパック?それとも医療品

212.名無しさん2021年04月16日 13時27分 ID:614786d1

>>206
てことはスコーチとかウルサイ鉱石とかの全部のウルトラサイトが1つの生き物ってこと……?怖

211.名無しさん2021年04月16日 12時39分 ID:ead7b735

>>210
あそこは、まあうん…

狩ることしか考えてない奴が多すぎるからもう行ってないわ

敵にはめっぽう強いけど、ボスに対しては今の所偽スカッチ以外には微妙っていうのは落とし所としては良くないかな…?

210.名無しさん2021年04月16日 12時17分 ID:f9a5703d

エメットとかやると7割くらいの確率で狩ることしか考えてないエネ爆マンいるけどなぁ

209.名無しさん2021年04月16日 11時58分 ID:ead7b735

>>203
持ってるけど爆発属性が付いてるからウイリアムにもあんまし効かないし使い所になんがあるからね…

こうやって対ボスにあまり意味が無いよ、っていう修正はなかなかうまいと思う

208.名無しさん2021年04月16日 11時19分 ID:10b28962

次のシーズンアーマーエースは報酬の一部と敵のユーコンファイブの設定やマークが少々変更になるみたいな
最初のだとカナダの反抗勢力みたいになってたし
ユーコンファイブのほうが自由を求めてってなってたし
今度のバージョンだとアーマーエースが(アメリカの)自由を守るべくカオスと彼のロボットと戦うのだ!
みたいな感じになってるな

207.名無しさん2021年04月16日 11時02分 ID:0cdc9183

管理人さんがサイト機能に注意ワードを導入したらしい
これで今後荒れる頻度は多少下がるかな?

206.名無しさん2021年04月16日 10時40分 ID:ffa2877c

>>205
揚げ足取りで申し訳ないが
ウルトラサイト放射線で増殖する謎の生きた鉱物。熱を発するので燃料にも装甲材(!?)にもなるヤベー奴

サイコフレームは粒子サイズのコンピュータチップを機体のフレーム内に大量に埋めこんだらパイロットのオカルトパワーを増幅させちゃうインチキ人工物

この2つは似ても似つかないんやで

205.名無しさん2021年04月16日 09時58分 ID:614786d1

ウルトラサイトってやっぱサイコフレームみたいだな…… 全部ウルトラサイトでできてるPAシャーシが欲しい
ウルトラサイコフレーム

204.名無しさん2021年04月16日 04時25分 ID:ead7b735

だいぶ前にウルサイの項目に書き込んだけど、ゼータ星人が送り込んできたテラフォーミング用の媒体だと思うゾ

コマンドアンドコンカーのティベリウムかなってのが第一印象だったし

203.名無しさん2021年04月16日 04時23分 ID:3f317d6c

うわさに聞くエネ爆なんて見たことがない実際に存在しているんだろうか?
4ではMODであったけど76ではみたこよがない

202.名無しさん2021年04月16日 03時35分 ID:fa6f65e9

土着の奇病(スコーチ病)…リゲイン(ヴァンパイアレジェ)…貧者(血濡れ)…血を使った予防策(ヌカ・コーラ・ワクチン)…
アパラチアはヤーナムだった?!

201.名無しさん2021年04月16日 01時08分 ID:8b0b72a7

>>195
悪いのは政府じゃなくて生育だろう
だが見ようによっては可愛いじゃないか、豆苗みたいで

200.名無しさん2021年04月16日 00時58分 ID:0e9cd618

アークトスファーマに転がってるホロテープでは「共感性を高める薬物」とか「植物を巨大化させる溶剤」が農務省(エッカートか?)の指揮で開発されてて、スコーチが執拗に襲撃する原因になっているこの溶剤ウルトラサイトルーツのひとつだと思ってた。

これがAMSの核採掘の影響でスコーチ病変異したのか、はたまたウルトラサイトの発見が先でアークトスはウルトラサイトの生物利用を研究していただけなのか、時系列よくわからん

199.名無しさん2021年04月16日 00時38分 ID:f9a5703d

ウルトラサイトの意思が!
人類の無意識(暇潰し核攻撃)が!
終末を望んでいるのだ!!

198.名無しさん2021年04月15日 23時13分 ID:00bff839

ウルトラサイトスコーチ病アパラチア固有の現象であることを考えると
エンクレイヴの細菌漏洩&FEV放射線だけではなく、ゼータ星人のナニカが加わって
土着病のような現象になったのではないかと

197.名無しさん2021年04月15日 23時11分 ID:2117583a

エウレカセブンのコーラリアン
ガンダム00のELS
ファフナーのフェストゥム
ゲッターロボのインベーダー

うーん、どれもロクなモンじゃねぇな

196.名無しさん2021年04月15日 23時01分 ID:2117583a

>>174
その者、青き衣(Vaultジャンプスーツ)を纏い、色の野(高濃度放射能汚染地帯、爆心地)に降り立つべし
失われた大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん(G.E.C.K.によるテラフォーミング)

まぁ同じ荒廃した世界での生存競争の物語だからね、多少はね?

195.フリーステイツ2021年04月15日 21時40分 ID:45e72683

なんもかんも政府が悪い!
戦争もウルトラサイトも頭が禿げてきたのも全部政府の陰謀によるものよ!

194.名無しさん2021年04月15日 21時33分 ID:0cdc08c8

>>188
個人的にはバイド的な存在かと思う

193.名無しさん2021年04月15日 21時25分 ID:d001df2e

突拍子もない話だが自分もけっこう似た見解なんだわ
ウルトラサイトに侵食されたものはスコーチ化して集団的無意識に連結されるらしい
スコーチビーストの体組織もまた殆どウルトラサイト構成されている

そしてウルトラサイト採掘するとスコーチが現れる
これは採掘前のウルトラサイトもまた集団的無意識に接続されており採掘(切除)に対して防衛反応としてスコーチを送り込むのではないか?と
ウルトラサイト自体の思考があるかはともかく
ウルトラサイトに侵されスコーチと化した生物の思考は統一される
生物の脳を一種のコンピューターに例えるならスコーチ化と集団的(集合的)な意識統一 はスーパーコンピューター等の連結のような相乗効果を出しあちこちのスコーチを多角的に動かせるのでは?
また一部のロケーションでは地表からウルトラサイトのようなものがや一部の両にまで侵食してるような風景があるし

うまく伝わらんかもしれんけどこのウルトラサイトが地中で広がりアパラチア中に広がる現状はけっこうヤバい気がする
普通の鉱石もウルトラサイト化するのを見るに非生物でも侵食されてくのだろうし
なんだろう高エネルギーを持った鉱石とコンピューターとウィルスを掛け合わせた生物ではない『意識』のような

うーん。わからんくなってきた\(^o^)/

192.名無しさん2021年04月15日 21時01分 ID:7d8edc95

地下のウルトラサイト化した鉱脈がなんとニューラルネットワークを形成しており、スコーチ化した生命の記憶や人格は全て生きたデータとして保存されてた…くらいの設定でも驚かない
当然元凶はゼータ星人で、数年後にウルトラサイトネットワークからデータ抜いて去っていく
その際溜め込まれたエネルギーが解放されて鉱脈が大爆発を起こし、アパラチアから生命が消え去るんだ…(幻覚を見ている目)

191.名無しさん2021年04月15日 21時00分 ID:f9a5703d

完全に妄想だけどメタリックアーキアみたいなもんだと思ってる
空気中でもなにかに付着してるでもいいけどとにかく放射線を代謝してエネルギーを発生させてるみたいな微生物というか細菌みたいなモノ
なんて考えてたけどウルトラサイトのページにまんま同じような事書いてあって草

190.名無しさん2021年04月15日 20時53分 ID:e2b1215b

>>185
多分取り尽くして使い尽くす連中(resident達)がいるから大丈夫。

2388件中190~289を表示しています

コメント受付停止中です
12311



ページ上部に戻る