- アドオン
- Add-on
- DLC
- grossekalluswko9l2+6q4heivpd3nd@gmail.com
コメント一覧(35)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
>>25
キャピタルウェイストランド(遠いか?)
※28
自分も時折そうなる。そういう時はハード本体を再起動すると案外直るケースが多い。ネット環境の接続不具合が関係していると思う。
稀に削除されたコンテンツになりDLCのデータが消えることがある...自分だけだろうか?
北のfar harbor、西のnuka world、そして連邦の南の方角の先にはどのような土地があるのか、なんだかずっと気になっていた。
ベセスダのPete Hines氏は、DLC06でFallout4のDLCは終了なのかというファンの問いに対して「Yes」ではなく、「『Nuka-World』が最後の1つ」と意味深な返答をしている。
ただし、過度な期待をして本当に最後だった場合のブーイングしないように。
>>19
彼らが登場したからと言って、必ずしも宇宙人のDLCが登場するとは限らない。
...というか、Fallout3以外に登場した際はなんでもないレアイベント的存在で、早い話がエイリアンブラスター配給係だった
fallout4のdlc第6段のnuka worldの後も次のdlcが出てくると強く思いたい。さもないとあの宇宙人の存在は何だったのかと疑問点が残る。
クリックして表示
ファーハーバーで終わりの予定だったなら
「これは始まりに過ぎない」とはなんだったのか……
PSユーザーだからクラフト系のも楽しませてもらってるけどね
クリックして表示
ここからが始まりである。(早々に終わらないとは言ってない。)
まあ、それでもアプデで作れるものが少し増えたりしているので、目を瞑ってあげてもいいとは思うが、それでも物足りなさを感じる。
今後の動きに期待である
"公式拡張要素"のこと。元々は膨らんだ開発費を回収するために実装されたシステム。
…なのだが、最近は割りと80%のゲームを100%にするために購入させられる物も多かったりする。
なお、有料だったり、無料だったりするが、ベセスダが配信してるものは基本的に有料である。
・Automatron
・Wasteland Workshop
・Far Harbor
・Contraptions Workshop
・Vault-tec Workshop
・Nuka-World
の6つが2016年に発売されたDLCであり、シーズンパスで購入可能なもの。
上記の中でシナリオDLCと呼ばれるものは『Far Harbor』のみだが、『Automatron』や『Vault-tec Workshop』にもちゃんと新録のクエストが用意されている
新たな装備やアイテムが追加される他、新たなロケーションや新キャラクター、新たな敵などが追加されるため、少々高くても損をしたとは感じにくい。
また、2017年2月には無料DLCの高解像度テクスチャパックの配信がPC版限定で配信予定となっている。
>>34
PS4のホーム画面(ゲームを選ぶ一覧)からFO4を選んで下にページを進めていくとPS Store 追加コンテンツの項目があるからそこでインストールしなおせば治りましたよ。