- セントリーボットMkIV
- コンバットセントリー・プロトタイプMKIV
- Combat sentry prototype MkIV
コメント一覧(13)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
これも廃棄の理由か、道選びが非常に下手で壁等に無限タックルし続ける。
そして唐突にワープしてしまうのでよく見失う。
引っかかった時には根気よくジャンプタックル等を続けるとガードレールや木、車くらいなら押し出せたりもする。敵を連れてきてルートを変えさせるのも一つの手。
見失った時にはオリビエ以外の進行ルートは途中まで同じなので追いかけることも出来るし、しばらくすると廃棄場への帰り道に出くわすこともある。
流石に完全な画面外での戦闘はしていないようなので、知らないうちにガラクタになってたりはしないようだ。行方不明になった際はしばらく時間をおいて廃棄場に行ってみよう。
一部敵属性の付いているクエストNPCと撃ち合いをする時があるが、野良の伝説級クリーチャーにも勝つ強さなのであっさり制圧する。しかし持ち芸の引っかかりとクエストNPCの不死属性が合わさった不毛な無限ループに陥ることもしばしば。
彼を送ることができる場所は
USAF衛星基地オリビア リビア衛星アレイ 南ボストン軍検問所 ヘーゲン砦
以上の四つ
このうちオリビアに派遣した場合、地上の厄介なトラップを引き受けてもらい
なおかつレイダーも始末してもらうことが可能
序盤でのアバナシー・ファームの開放が一気に近くなる
また、ヘーゲンの防護を依頼した場合は途中で
サンシャイン・タイディングスCo-opをかすめてゆく
うまく敵を減らしてもらえればこちらも労せず開放できるので頂いてしまおう
固定配置なのでRobotics Expertで連れ回すことが可能。
戦闘に入ると両腕の立派な銃は一切使わずにガンガン敵を殴り倒す姿が見られる。
図体がでかくて移動が遅い脳筋ロボット、というポンコツなのだがどこか愛嬌を感じる機体である。
内熱排熱機構が役に立たなく、ちょっと歩いては排熱する所が見れる。
ちなみに、コンバットセントリー・プロトタイプMKIVのホロテープで指示を出すまで当たり判定がないらしく、ダメージを与えられない
正式名称は「コンバットセントリー・プロトタイプMKIV」である
ロボット廃棄場に機能停止状態でいるセントリーボット
Perk[Robotics Expert]がなくても、近くの小屋で入手できるホロテープの音声によって起動させて、4つの箇所に派遣することが出来る。
彼が廃棄された理由はUSAF衛星基地オリビアに派遣して後をつければわかるだろう。
・一度起動したら停止できない。(メンテナンスに支障が出る)
・頻繁にオーバーヒートする。(戦闘に支障が出る)
などの理由で廃棄されてしまったのだと思われる。