- WRVR broadcast station
- WRVR
- WRVR放送センター
コメント一覧(22)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
以前にも指摘してる人がいるように、何らかのコンテンツがかなりカットされているようで
やりとりがとにかく不自然
レックス救出前に話しかけると、あんた誰だ? 等、訝しむ気配もなく、いきなり、どうやらレックスがまた攫われたらしい
と、まるでこっちがレックスが誰か知っているかのように話してくる
111の返答も、通常ならレックスって誰?とか何があった? とかであろうに、こちらもまた、どうやらそうみたいだ、とか、レックスなら自分で何とかするさ、とか、助ける旨の選択肢を選んだ際も、もう何度も繰り返したかのように、ため息混じりな
はぁ、助けてこようか?
とレックスが、どんな人物か知ってる様な素振りで返す
元々はオートマトロンやシュラウドみたいな長編クエストがりレックスとは、ウィッチャーのゲラルトとダンディリオンみたいな関係になって
2度も3度もレックスを助ける事になる、みたいな展開だったのだろうか?
だとしたら、レックスのキャラ的に、とても面白くなりそうなので残念である
建物のすぐ外にあるラジオからはおなじみのダイアモンドシティ・ラジオが流れてる
ここの放送室はFO世界では滅多にないくらい美しく清潔に保たれている。
…ここの壁のデザインを建築に欲しがった111も少なくはない筈。
エイダはスパミュやレイダーに占拠されている各所衛星アレイ等の今や見る影もないハイテクな場所に行くと >>7 の発言をするので、セルのデータ的にハイテク枠で汎用コメントが出ただけと言える。
スーパーミュータントですら無線が何かを知っているので、ヘタに騒いでるとショー・ハイスクールあたりから攻撃を受けそうだしこのままで良いのかもしれない。
ついでに言うと、ここを居住地化する非公式MODも存在する。
誰もが思うであろう、「で、WRVRって何の略?」という疑問は今でもわかっていない
なお、レックス救出前にここに訪れると遥かボストンのトリニティタワーラジオを聞くことができる。
「メーデー、メーデー、もしくは無線で使われる言葉なら何でもいい!」
ラジオ局の二人は取り乱しながら「彼を助けてほしい」「30人か40人連れて奴らのアジトに乗り込むしかない」などと言う。
しかしそれっきりメーデーを聞き流しながら日常生活に戻っていく。
いささか未実装の要素が多いようだ。
ちなみに、ラジオ局の周辺ではトリニティタワーラジオの電波を拾うことができる。
エイダを連れて行ったら、「完璧な技術を、こんな愚かに無駄遣いするなんて」と言われていて悲しい…
ボストンに実在するローカルラジオ放送WRVR-FMのパロディネタであり
レックス、レジナルド、アンネも人気パーソナリティが元ネタ
元ネタを知らないと聞けって言うけど結局ラジオ放送しないのかい!となるが、
そこは現実のラジオの方を聞いてくれということだろう