コメント一覧(19)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
マイアラーククイーンは城壁を軽くぶちやぶってたし、毒液で核物質になるくらいドロドロに生物を溶かせるし150超えるような大ボスでもよかったな
BOS隊員とかレイダーとか、番犬連れてる人はATTACK DOG持ちかも。
パックスでANIMAL FRIENDとか
>>7
レイダーは「レイダー」という1つの勢力などではなくグループ同士の抗争があるのは作中で明確に語られており、当然キャラバンを襲う者もいるだろう。
ガンナーにしても高額の報酬でもって何らかの契約をしていなければ「ハイテクレイダー」であり、契約者以外のキャラバンなんておいしい略奪対象でしかないのではないか。
不誠実で恐ろしい無法者なんて評判がついても、きっと気にしないどころかなめられなくて良いくらいのノリ。
一般住民の生活を苦しめると利益が減る、なんて知恵が残ってるなら文明崩壊なぞしちゃいない。
Fo4の世界は「それでもルールを無視してくるバカもの」だらけなのだ。
そんな中を単独あるいは数人で渡り歩き続けるNPCってのは、実際はもっと強くてもおかしくないってのは確かにありそうだと思う。
設定の話をするならバンカーヒルのキャラバンはレイダーにとって手出し無用のはず。
賄賂を得ているのもそうだし、一般住人の生活を苦しめると路上カツアゲなどで得られる利益が減る。金のなる木を切り倒そうとする様な愚行。
ガンナーについてもキャラバンを妨害する理由はない。傭兵としての評判に関わる。
ガードが付いているのは「それでもルールを無視してくるバカもの」や「賄賂の通じない野生動物やフェラル・グールやスーパーミュータント」からの護衛だろう。
カーラの移動ルートにはその手の危険地帯もあるのだが、ゲーム内では本来あるはずの小さい路地や集落が省略されてるのでプレイヤーが知らない安全な通行路が確立できてるのかもしれない。
けっこう違和感を覚えたのはオールドロングフェロー
他ではありえない強さのアボミネーションだらけの島でハンターとしてうろうろしながらあの年齢まで生き残っている
本来ならフル強化PA+ガトレザのパラディン・ダンスくらい強くないといけない気がするんだが、まさかのロングコート+レバーアクションライフル
そのライフル実はレールガンなんじゃないのか