米国秘密工作マニュアル

別名称一覧:
  • U.S. Covert Operations Manual
  • 秘密工作
  • 米国秘密作戦マニュアル
更新日:
お気に入り

コメント一覧(12)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
12.名無しさん2019年08月25日 17時37分
感想

これを読んでててもX6-88から「なぜ子供向けの本の読書を?」と笑われる
やっぱりインスティチュートはあたまいいな…

11.名無しさん2019年04月02日 18時19分
感想

最後の生存者になって、一ついいことがあったな。誰からも文句を言われず、機密文書をパラ読みできた

10.名無しさん2018年10月27日 13時54分

>>5 を見て
レキシントン……?それだけだと広すぎるわ。
特徴的なところ……とりあえず銀行PAレイダーがいた辺りとプールから見てみるか……。」

(そして、十数年の日が流れた――)

「どこにもねえじゃねえか。」
と、地上を探し尽くしてここに戻ってきたナイトへ。

スイッチボード

9.名無しさん2017年07月20日 23時35分

アメリカ陸軍の野戦教範がモデルなのは間違いないが、よく見ると陸軍省の記章が現実のものと違っていて、核ミサイルときのこ雲をあしらったデザインになっている

8.名無しさん2017年05月12日 19時01分
7.名無しさん2017年04月09日 19時31分

なんとなく戦前軍人さんたちの血が染み込んでいそうな逸品

6.名無しさん2016年05月15日 09時50分

因みにストロング砦にある#5「Who Goes There?」の元ネタ
米国SF小説「Who Goes There?(影が行く)」だと思われる。
宇宙より飛来した、人間に擬態・増殖するエイリアンの恐怖を描いた
もので「遊星からの物体X(原題:The Thing)」というタイトルで数回映画化されている。

5.プロクター・クインラン2016年05月14日 21時24分

おおナイトよ。待っていたぞ
この戦前のマニュアル本は中々の優れものだぞ!
読めば『Covert Operations』の理解が深まること間違いなし
内容的にも軍関係施設に遺された分が多いようだな
今から言う場所が入手が見込めると私は確信している
USAF衛星基地オリビア
レキシントン
ナショナルガード訓練場
リビア衛星アレイ
連邦食糧備蓄庫
ヘーゲン砦
リベルタリア
ストロング砦
捨てられた小屋(連邦監視センターK-21B)
USSコンスティチューション
この10カ所を探してみてくれ

ところでナイト
おそらくは技術資料が軍関係施設には多いので探すことも忘れてはならないぞ

4.名無しさん2016年03月15日 13時28分

ちなみに前作まではアメリカのものではなく中国軍秘密工作マニュアルがステルススキルブックであった。
こちらは表紙が赤く大きめのサイズだったため、比較的みつけやすいものだった。

3.名無しさん2016年03月15日 08時38分

1冊でステルス性能を2%アップさせる。
10冊合わせれば20%分となり、SneakPerkの最大値50%、シャドウ防具と合わせて影の中に身を隠せば、忍者さながらの驚きのステルス性能を発揮できる。

2.名無しさん2016年03月15日 06時55分

工作マニュアルの名の通り基本軍事基地にある
が、ないこともあるしあっても見辛いのでめんどくさい
自力で探すなら他の本同様特に机には注意して、本状のものは全て拾おう

1.名無しさん2016年03月15日 03時34分

全10冊、取得することでステルスの性能が向上し発見される確率が減少する。
薄汚れた白い表紙の本の為、本であると気がつかずに見逃してしまう危険が有る。

一般に流通していた本ではなく機密文書か工作員要請教本の類だと思われる為、余計な装飾が一切ないが、そのせいで本自体のステルス性能まで上がってしまっている。

987



ページ上部に戻る