ウェイストランド人

別名称一覧:
  • 地元の野生動物
  • Wastelander
  • ウェイストランダー(NPC)
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
無名のNPC

コメント一覧(42)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
42.名無しさん2023年02月14日 20時02分
感想

核戦争から200年以上もの間、地上の人々が中世かそれ以下の生活水準にとどまっているのが
なんともリアル。史実のローマ滅亡⇒暗黒時代よろしく、一度文明が失われると自力復興は不可能なんだろうなと。人々はその日暮らしで、レイダー襲撃等での命の危険もあって未来に向けての努力が一種で泡になる、そんな状況が続いた結果でしょうか。将軍が設置した水のろ過装置、どの派閥にせよ高度な組織化、各集落の防衛力団結力のおかげで数十年後は驚くほどの社会的発展とロストテクノロジーの回収がされてるんじゃないかなぁ、と。

41.名無しさん2023年02月05日 01時28分
感想

良質なベッドと屋根、そして食料と水とそこそこの防衛装置があれば壁もプライベートも無くても8割幸せ、これがウェイストランド人という超人達である
ミニッツメン将軍として居住地を運営する中入植者達の様々な愚痴を聞かされるがこの程度笑って許してやるのが寛容だ、割り振った仕事もちゃんとやってくれるしカワイイ奴らじゃないか

40.名無しさん2022年02月19日 15時33分
感想

一口にウェイストランド人と言っても当然地域によってかなり差があり
・1、2などで復興の兆しが見えている西
・荒廃と汚染が酷いがエンクレイブの活動開始までは大組織の蹂躙が僅かなキャピタル
・汚染が軽度だがNCRとシーザー・リージョンがしのぎを削るモハビ
・各派閥が睨み合い、人造人間の驚異が身近に存在する連邦
戦後間もなく、一度全滅しているが人々が戻って来たアパラチア
と言ったようにかなり環境や情勢の影響を受けており、文化や価値観も異なる。

今作においては寄る辺であるミニッツメンは腐敗とガンナーの手により壊滅、BOSレールロードも現地人の優先順位は2番目以降であり、インスティチュートに至っては堂々と暗躍している。
CPGの大虐殺切りとした度重なる受難は今尚続いており、連邦ウェイストランド人が人間不信や疑心暗鬼に陥るのも無理のない話なのだ。
救世主である将軍ですら、彼らにとっては「善人」なのかも「インスティチュートの関係者」でないのかも定かではない。何せ太鼓判を押す組織はこの間ぶっ潰れたミニッツメンやら飛行船で乗りつけた余所者やら地下組織やらである。

だから将軍入植者達がちょっと生意気な口を聞いても少し大目に見てやってくれないか。

39.名無しさん2022年01月27日 12時36分
感想

最近フォールアウト4してて、サルベージなんちゃらって場所近くのレッドロケット出現するセントリーボットと戦ってるウェイストランド人いるが、負けてる方が多い、違うキャラでやっても最近これ多い、少し前はブロートフライと戦って負けてる場面だったが、どの道場所場所だけに生き残る事は厳しいのか?

38.名無しさん2021年11月27日 00時16分
感想

>>37
例えば、バイカーが別のバイカーに
「へい! そこのバイカー、調子はどうだい?」
て感じで言ってる可能性がある訳か

確かにそれなら(お前もバイカーだろ……)とはならず「天気も良いし、気分最高だぜ」とか返すほうが自然だな
 

37.名無しさん2021年07月18日 05時26分
感想

日本語では「〇〇人」と呼びかける場合には話者は〇〇人以外であることがほとんどであるが、
英語で"……er"と呼びかける場合にもそうであるかは英語圏で暮らしたことのある人でもないと即答できないと思う。
日本と同じ用法なら「ウェイストランドから来た野蛮人」のような意味になるし、そうでなければ、「このウェイストランドで頑張って生きながらえている仲間」という意味にさえなり得るのではないだろうか。

36.名無しさん2021年07月17日 21時01分
感想

登場人物の間では無法者とか怪しい奴みたいな意味のスラングなんだろうな
ゲームの都合上ウェイストランド人表記のNPCが存在するだけで

35.名無しさん2021年03月07日 02時52分
感想

>>31
フォールアウトの主人公ウェイストランド人ではない…
フォールアウト人なのだ!

34.名無しさん2021年02月01日 21時02分

ややこしい話だが実際の所「ウェイストランド人」の意味は2種類あり
1.閉鎖型のBOSエンクレイヴVault人等が使うFEVで変異した外の世界の人間の事
2.外の世界で特定の場所に定住したり職を持っていない人や旅人、素性の知れない人の事
…という感じで発話者や場面によって指し示す対象が広義の方か狭義の方か変わってくる。
外の世界の人間が態々「ウェイストランド人」と表現したりそう呼びかける場合、
その意味合いはおそらく後者で、NPCの名前表記もこれに準じていると考えられる。

ちなみにFallout3に登場したウェイストランド人表記のNPC達もあてもなく
キャピタルを放浪していたり、難民として逃亡・移動生活をしている小集団、物乞い、
特定の場所を探して旅をする者などが(生きてる人に関しては)中心となっており
おそらくそういう意味で本作の船にのった2人組もそう表記されているのだろう。
勿論この人達がその後ダイヤモンドシティグッドネイバーに住み着けば「市民」になるし
どこかの居住地にくれば「入植者」、食い詰めて人を襲えば「レイダー」である。

33.名無しさん2021年02月01日 19時04分
感想

レールロードクエストディーコンウェイストランド人の変装をするが
明らかに馬鹿にした感じに振る舞うので
一般的には物乞いやスカベンジャーのような存在を指しているのではないかと思う
もちろん自分も含めた全員が広義でのウェイストランド人だとは全く誰も自覚していない

32.名無しさん2021年01月27日 23時28分

>>22
実際に「Wastelander」と名付けられたNPCは多くありません。
https://fallout.fandom.com/wiki/Wastelander_(Fallout_4)
の真ん中に二人(男女固定?)のウェイストランド人こそが純血の「ウェイストランド人」、まるでノアの舟、次世帯のウェイストランド人がこの二人に掛かっていると言ってもいいでしょう。

31.名無しさん2020年09月30日 13時10分
感想
30.名無しさん2020年09月16日 18時05分

既に挙げられている船上の男女とクレーターを見下ろす女性の三人しか存在しない。(ケロッグの記憶にも出てくるが)

29.名無しさん2020年08月28日 22時41分
感想

>>28
その通り。その相手を選ばぬ無駄に喧嘩腰な態度が正に一般的ウェイストランド人そのものという風に私はふと思ったまでのことなわけです。
なお、これ以上の会話的やり取りは流石に切り上げさせていただきます。

28.名無しさん2020年08月28日 20時18分
感想

>>26
上げられた例として不審者もしくは野蛮人としてみた場合でも、
バンカーヒル所属のキャラバンガード」と「なんか近寄ってきた人間」(※キャラバンガードから見た場合)という感じになるので、
不審者はお前だ!と言ったところで相手さんからは何言ってんだ?になっても仕方ない。



まぁ、件のセリフには客だったらへそ曲げて帰っちゃったら、キャラバン所属としてどうすんだよおめー、とは思うが

27.名無しさん2020年08月28日 19時16分
感想

通りすがりの人「あっち行け、ウェイストランド人」

111「ポチ(発光ウルフ)じゃれついてあげなさい」

26.名無しさん2020年08月28日 18時40分
感想

>>25
当然その辺の人間ウェイストランド人=FEVに影響された人間、などといった考え方をするわけがないので、この場合は不審だったり野蛮だったりみたいなニュアンスが含まれていると考える。ゆえに、まずお前がそうだろ、お前にゃそんな意味を込めて言われたくないって話。例えばインスティチュートの科学者にそう言われるならわからないでもないが。

25.名無しさん2020年08月28日 17時50分
感想

>>24
まぁ、「グールでないウエイストランド人以外の人間」がウェイストランドにいると分かってないとその考え、「相手はウェイストランド人ではないかも」にはいきつけない
この場合のセリフは種族としてのウェイストランド人ではなく、「そこの人」あたりのニュアンスなのであろう。
まさか相手から「そこの人って、人間はお前だろう!」と返されたらキャラバンガードも目が点である。

24.名無しさん2020年08月28日 14時16分
感想

>>7
というか、そういう無礼な君こそ正に純度100%のウェイストランド人そのものって話であり…。

23.名無しさん2020年04月09日 17時23分
感想

>>4
現代人には人間とさえ出来ない者がいるのにである
全くウェイストランド人が羨ましいものだ

22.名無しさん2019年12月21日 19時06分

フォーリーフ・プラントの辺りにいるボートの二人組は「連邦には上を移動している人々もいる」という設定を裏付ける存在でもある。
Diamond City Bluesの密売現場が川沿いなのもここまでボートで運んでいるというのが主な理由)

戦闘力の低いNPCの中では長く生き残り易いが、ベルチバードが現れたらその場を離れた方がいい。
スーパーミュータントによって撃墜されやすい場所であり、しかも空には遮るものなく、主人公に向かって落ちてくるシステムの都合でこの小舟に直撃しやすい。

21.名無しさん2018年06月19日 22時14分

フォーリーフプラントの左側の湾に浮かぶ船に上に男女二人、なんのイベントかと思い近づくとこの名称のNPC
驚いたのは会話パターンが多いこと、会話ボタンを押せば押すほどポンポン新しいセリフが出て来る
たしか男女で別々のセリフを発していたんで滅多に見かけないNPCにしては相当な力の入れよう

20.名無しさん2018年05月04日 13時16分

>>3
最終戦争直後はC.I.T.の廃墟にて生白い科学者ばかりの集団で苦労したんだろうな
まあ、リアルの院生や学生たちは殺しても死ななそうな輩が多いもんだがw

19.名無しさん2018年04月05日 01時36分

>>6
てっきり遠路はるばるキャピタルウェイストランドから来たのかと思ったのだけど、話しかけたらそんな類の会話もなくがっくりした。

18.名無しさん2018年01月31日 09時37分

>>17
メラニン色素を持つ細菌と持たない細菌を用意して、両方に放射線照射した結果、
メラニン色素を持つ細菌の方が多く生き残ったという実験結果がある。

もしもメラニン色素に放射線に対する防御力があるのなら、ウェイストランドでは
黒髪黒目と黒人の方が生存に有利ということになる。


・・・が、そうなると今度は典型的な赤毛で色白なケイトのことが心配になるので
あまり深く考えたくはない

17.名無しさん2018年01月31日 05時38分

全体的に黒髪黒目の人が多く、肌は放射能の影響か荒れている。
髪や茶髪は珍しく、もしかしたら染めているのかもしれない。

16.名無しさん2017年12月12日 12時23分
感想

>>7
死肉を喰らい、放射能で回復し、あからさまにニンジャなのだから、まぁ中らずと雖も遠からずである

15.名無しさん2017年04月25日 17時58分

アウトキャストは、主人公含め地元の野生動物だと罵るが、実際ウェイストランドには教育機関なんてないに等しいく、下手すると人である以外は野生生物となんら変わらない人間も居る可能性は十分に高い

間違っては居ないのだが、罵る相手を間違ってはいる

14.名無しさん2017年04月06日 23時48分

ビッグジョンのサルベージ場の北側、崩れた道路からクレーターを見下ろす場所に1人いる。
ガリガリと放射能ダメージを食らうせいで放っておくとそのうち死ぬ

13.名無しさん2016年11月13日 03時14分

「あっち行けウェイストランド人」とか言ってくる人達がいるので差別用語みたいな
感じなのかもしれない。

12.名無しさん2016年08月08日 19時43分

素晴らしい。地元の野生動物だ

11.名無しさん2016年07月13日 04時28分
10.名無しさん2016年05月28日 08時52分

現実においては、価値観が世紀末の状況に適応してしまったプレイヤーを差すスラングでもある。
便器から飲めないことにがっかりしましたか?ヒャッハーと叫びましたか?

9.名無しさん2016年05月21日 17時30分

エンクレイヴによるウェイストランド人についての研究レポート

アメリカ人とは我々エンクレイヴVault 101等に含まれる純血種の汚染されていない
人種を指す。ウェイストランド人とは元はLimit 115脅威から逃れるためにFEV
より遺伝子が汚染された半ミュータント化したかつてのアメリカ国民の子孫達の総称。
FEVとは本来は主にLimit 115を浄化させる、及びアメリカ国民の遺伝子をいかなる環境下においても適合、順応し得る生物へと浄化及び進化させることが本来の目的だった。しかし軍の科学者達の暴走、余りにも早過ぎた核戦争、とどめにFEV研究所に直撃した核爆弾が未完成のFEVを撒き散らしたこと等。
想定外の出来事が重なりに重なり続けた結果が現在のウェイストランド人という人種
が誕生した。

8.名無しさん2016年04月15日 11時47分

>>6 にもあるが直接表記のウェイストランド人が連邦内の何カ所かにいる
会話するとわかるが普通の連邦人間である
台詞が何パターンかあり
こちらを殺さないことに感謝したり
こちらを殺して後釜になろうとしている人造人間ではないのか!?と罵倒したり

まあいつも通りのウェイストランド人である

7.名無しさん2016年04月15日 10時23分

たまにキャラバンガードに近寄るなウェイストランド人と言われたりする
順応性はしているとは言え、一番ウェストランド人から遠い存在なんだが、
と突っ込みたくなる

6.名無しさん2016年04月15日 10時14分

ハーバーマスター・ホテルフォー・リーフ・プラントの間にある小舟に、「ウェイストランド人」という名前のNPCが二人いた。彼らはここへ何をしに来たのだろう…。

4.名無しさん2016年03月18日 23時03分2

ナイトキャプテン・ケイドの発言から、殆どのウェイストランド人は人間以外と経験済みみたいである。たとえ世紀末でも下の欲求には逆らえないのだ。

3.名無しさん2016年03月17日 10時18分

エンクレイヴの定義で言えば、極々軽度であるが汚染の影響を受けているインスティチュートの人々もアボミネーションに入る。

2.名無しさん2016年03月17日 09時42分

いわゆる「一般人」であるのだが、あくまで「ウェイストランドにおける」一般人。

有事の際は自ら戦い、時にレイダースカベンジャーに身をやつし人を殺めるなど、
無辜でも無垢でも無害でも無力でもない、日々を必死に生き抜く逞しい人々である。

1.名無しさん2016年03月17日 07時58分

その名の通り、ウェイストランドで暮らす者達。
姿形は人間そのものだが、FEVの影響を受けているのでエンクレイヴらからはアボミネーションとみなされている。

1021



ページ上部に戻る