当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
お気に入り
登録タグ一覧
コメント一覧(34)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
31.名無しさん2019年10月03日 08時09分
感想
>>30
頭(顔?)以外は硬い甲羅に覆われてるからだと自分は思ってたけど。
20.名無しさん2017年11月17日 14時47分
敵や状況にもよるが戦闘の基本中の基本。初心者はリーンと合わせてまずここから始めよう
17.名無しさん2017年11月16日 02時39分
>>16
そいつは目の前に111が居てもやらかすよな・・・111よりよっぽど射撃能力高いんじゃねーの?
ヘッドショットしても首を刎ねたりはしない(ゴアありなら首どころか頭部が割れたスイカの如くなるが。そしてそれでも死なない奴が居るが)
16.名無しさん2017年11月15日 23時08分
ダイアモンドシティ・セキュリティもある人物をヘッドショットして一撃で葬ってるイベントがある
ナイスショット!
返信:17
11.名無しさん2017年11月15日 17時24分
どんなに距離が離れていても、基本的に狙撃は頭狙いしてる。
気分はゴルゴ13。
10.名無しさん2017年11月15日 16時59分
>>9
それじゃあ111はどうなんだろう。
返信:15
9.名無しさん2017年11月15日 11時05分
8.名無しさん2017年11月15日 08時53分
マイアラークの弱点が頭なのは連邦で広く知れ渡っているらしく、スーパーミュータントのストロングも頭を狙えとアドバイスしてくる
7.名無しさん2017年11月15日 07時39分
ちなみにデスクローに一番ダメージが通るのは腹である
熊の頭蓋骨は頑丈で皮膚や皮下脂肪も分厚いので
ライフル弾ですら弾いてしまう為、猟師は心臓を狙うというが
戦前の現代人も入射角と距離、威力により弾く現象が稀に起こると言うし
厚みさえあれば丸みのある頭部が避弾経始で弾いてしまう証左であり頑丈になった人類であれば
あながちヘッドショット耐性を会得したとしてもおかしい話ではない
なので変性してない111は周りに比べて(パパですら)華奢な体型かもね